バイク同士の奥多摩死亡事故:暴走行為はどうしたら無くせるか一晩考えました

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • ご視聴ありがとうございます。ご意見ご感想、リクエストは
    shohei010@gmail.com
    までお願いします。
    Xのフォローはこちら
    / whitebase1
    ホワイトベースの中古車在庫情報はこちら
    www.white-bs.com/
    グッズなどのオンラインショップ
    whitebase.shop...
    購入・買取など車両に関してのお問い合わせは下記までよろしくお願いします。
    0425072630
    infowhitebase01@gmail.com

ความคิดเห็น • 629

  • @hirou4451
    @hirou4451 5 หลายเดือนก่อน

    これ、スクーターの方はトリシティではなくジレラのフォコですよね?
    自分、ジレラ・フォコと恐らく同じ構造のピアジオMP3に以前乗ってたんですが、あの機構、フロントブレーキかけていると、車体が全く曲がらないんですよね。
    ちょっと走った感じでは、前二輪の見た目の異質さに反して、フツーのビッグスクーターのように走れるんですが、あのフロントブレーキかけてると全く曲がらない感覚は、本当に恐怖でした。
    恐らくオーバースピードでコーナーに進入、ブレーキかけたら全く曲がらずそのまま対向車線に一直線、そんな感じだと思います。
    「それ以外」は、国産ビッグスクーターの様に走るのに、この挙動だけはもはや想定外で、乗り手の方も「曲がろうと思ったら、どう足掻いても矢のように真っ直ぐにしか進まなかった」と、なす術のない絶望感を味わったと思います。
    トリシティは乗ったこと無いですが、ヤマハが肝入りで造った機構なので、イタリア製のアレとは違って、多分ちゃんとコーナリングする仕組みになっているだろうなぁと、希望的観測をしています😊

  • @ROSAHACHI25
    @ROSAHACHI25 ปีที่แล้ว +5

    憶測の自己の原因を決めつけて故人を責めるのはやめましょう。
    必要なのは、動物が飛び出してきても、人が渡っていても、駐車車両が居ようと避けられる速度を維持して避けられるテクニックを持つことでしょうね。
    下りだと思っている以上にスピードが出ていることも多いです。

    • @まさひこ-d6n
      @まさひこ-d6n ปีที่แล้ว +3

      憶測で事故の話しうんぬんは、同感です。何故、警察の発表も無い内から視聴者も動画製作者も事故を起こしたと、“思われる” 人が暴走行為をしたと決め付けるようなコメントをするんですかね。現実に事故当事者の身内の人が訴訟に向けて動いてますけど。

  • @あげぽー
    @あげぽー 4 หลายเดือนก่อน

    それらしい峠道が近所にあって、晴れた日にのんびり走ると気持ちが良いから行っています
    サーキットの真似事の様な運転をする連中が多いけど、ブラインドカーブと前後に注意すると何ともありません
    万が一を常に想像しながら、安全マージンの確保に徹していれば事故を貰う事もありません

  • @Tokyo-bonfirez
    @Tokyo-bonfirez ปีที่แล้ว +3

    30代後半からから反射神経や動体視力の衰えを感じている現在50代後半のオッサンです。気持ちのいいツーリングは好きですが、もうスピード違反もすり抜けも一切しないと決めました。暴走車両の警察への個別通報は賛成です。

  • @tks6501
    @tks6501 ปีที่แล้ว +3

    暴走行為というより、ただの未熟運転に過ぎないと思う。

  • @みむP
    @みむP ปีที่แล้ว +2

    ガラが悪いヤツってのは、どこ行っても態度が悪いから、バイクには乗らないで欲しい。
    昔、素人向けのスクーターレースがあって参加したんだけど、練習走行が終わったあと、結構やってる人たちが数人の初心者に「あーおっせーのがいる、邪魔なんだよなー」ってわざと聞こえるように喋ってた。
    予選ヒートが終わって、自分以外の初心者が帰ってしまいました。
    運営の人に「これって初心者OKなんだよね?」って言ったら、注意しに行ってくれたんだけど、そいつら笑って「うっせーんだよなー」って陰で言ってた。
    レースやってる奴らって、みんなこんなのかと思って悲しくなった。

  • @xtm_1234
    @xtm_1234 6 หลายเดือนก่อน

    一日に数台だけ変なのがいるなら、監視カメラか青ジャージマンを沢山配置すれば
    何とかなりそうだけどね。

  • @ryo6874
    @ryo6874 6 หลายเดือนก่อน

    自分もこの前追禁で、後ろのバイクが僕と前の車3台ごぼう抜きして抜いて行ったけど、ああいう事されるとバイクの印象が悪くなるばかり😢

  • @まさひこ-d6n
    @まさひこ-d6n ปีที่แล้ว +4

    動画前半は、速度超過、暴走行為とは断言出来ないけど、と予防線張ってるが、動画後半には、MT07の暴走行為だと印象操作していりる。結局は暴走行為ありきの動画をアップしたかった事が見え見えで製作者の性格の醜さが良く分かる動画になった。訴えられても当然。

  • @shugot9472
    @shugot9472 ปีที่แล้ว +33

    まず亡くなられた方のお悔やみを申し上げます。
    スポーツバイクの方もリアにボックス付けています。もしかしたら山なので獣が飛び出して避けた所に相手の方と衝突したかもしれません。
    この事故は原因が解明されていませんのであまり第三者が憶測でローリング族と一緒にしてまだ話さない方がいいと思います。

  • @uwa_uwa_uwa
    @uwa_uwa_uwa 28 วันที่ผ่านมา

    後の青ジャージマンが誕生するのか

  • @ありさの手帳と文具
    @ありさの手帳と文具 ปีที่แล้ว +1

    バイクの運転で過信する人が信じられないです
    なんで体が剥き出しなのに、あんなにスピードを出すのか
    いつも車を運転している自分を追い抜いていくバイクにそう思っています

  • @No-bl7so
    @No-bl7so ปีที่แล้ว +295

    バイク乗りの父いわく「そう言った(走り屋モドキが多い)場所に行かないのも安全意識の一つ。こっちがいくら気をつけても馬鹿が突っ込んできたら死ぬだけ」
    なるほどな、と思いながらツーリングコースから避けてます。

    • @ツヴァイファントム-t8e
      @ツヴァイファントム-t8e ปีที่แล้ว +30

      それが大正解!

    • @hi64mo
      @hi64mo ปีที่แล้ว +28

      同感で最近避けてます。

    • @nightflyer1100
      @nightflyer1100 ปีที่แล้ว +26

      その理由で週末の奥多摩へは行かなくなりました。箱根や伊豆スカも同じ感じですね

    • @md7573
      @md7573 ปีที่แล้ว +17

      この近辺だと、奥多摩、道志みち、伊豆スカは行かないに限る。

    • @いけちゃん-u3r
      @いけちゃん-u3r ปีที่แล้ว +7

      あたしもあまり行きません。スピード取り締まりも多いですしね

  • @pierretonosaka7262
    @pierretonosaka7262 ปีที่แล้ว +165

    残念なのは、一番この内容を心に留めて自らの走りを省みて改めて欲しい人達には響かないであろうこと。

    • @r06a7
      @r06a7 ปีที่แล้ว +11

      車でもね、世の中そんな人ばかり

    • @kellyr917
      @kellyr917 ปีที่แล้ว +7

      奥多摩だからね
      悪質な人多い印象…
      改めるならそんなことにならんし

    • @mics693
      @mics693 9 หลายเดือนก่อน

      同意
      自衛策は奥多摩、箱根、秩父には行かないこと

  • @Gjtjmatoajtp
    @Gjtjmatoajtp ปีที่แล้ว +2

    違う動画で当事者の方の身内の方が視聴者、動画製作者による当人への誹謗中傷で民事裁判の為、誹謗中傷に該当する全ての視聴者さんや動画製作者のコメントを証拠保全したそうです。

  • @kohi10R
    @kohi10R ปีที่แล้ว +3

    この前の事故はバイクの種別から言っても走り屋騒ぎとは思えないし確証も無いのに、ここにきて走り屋批判としまいに警察に通報しろとかナンバー写ったポスター撒けとか言い出す。
    ちょっと聞くに堪えない内容だった。
    まぁ俺は問題の50代だけどねw
    っていうか有名人が動画にするくらいだから、事故の詳細でも警察に聞いてきたのかと思ったのに残念しかないな。

  • @星屑番長
    @星屑番長 ปีที่แล้ว +4

    走り屋やモドキがうざいのは同感だけど、今回の事故は果たして そういう輩なのかしら? そうではない気がしますが。。。 私は、とりあえず奥多摩行くか~、道志道行くか~、って風潮に問題がある気がする。不慣れな人が楽しめる道じゃないし、初心者など行くべきでもない。乗り換えたばっかりのバイクも然り。他に気持ちいい道いくらでもあるでしょ。

    • @ばしゃうし
      @ばしゃうし ปีที่แล้ว

      ゆっくり走ればいいだけでしょう。

  • @新井実-e4b
    @新井実-e4b ปีที่แล้ว +3

    私も実は峠小僧で奥多摩には良くいきましたが ,一回行ったサーキットで
    自尊心をズタボロにされてから峠ではなくサーキットで走り様になりました。
    それからオフロードに転向してモトクロスとエンデューロレースを主戦場にしてからも
    峠ではおとなしく走る様になりました。
    それを言っても聞かないんですよね、今の峠小僧たちは。

    • @vrdbestsimulatorring7870
      @vrdbestsimulatorring7870 ปีที่แล้ว

      昔の貴方なら サーキット行け峠攻めるな! と言う事を聞いたのでしょうか?
      峠小僧だった人が今の峠小僧は…
      と言うのはナンセンスですね
      昔も今もバイク乗りの思考は変わらないと思いますよ

    • @you正-w2t
      @you正-w2t ปีที่แล้ว

      ホントそうですね。
      サーキットを知らない無知者か、カネの無い貧乏人か、自分の下手さをわからないアホか・・・
      又は自分が良ければと言うどこかの政治家と同じ様な輩か・・・
      一度サーキットを走ればわかると思うのですが、彼等はそのための時間もお金も使うのが嫌なのでしょうね。
      自分だけが〇亡するならどうぞお好きにで済みますけれど、相手がいればその方がお気の毒です。

  • @chanyon6926
    @chanyon6926 ปีที่แล้ว +2

    警察への通報となるとバイク暴走 私人逮捕系TH-camrみたいな人を増やす事になりませんか?今、相次いで逮捕されているので、自警団系私人逮捕系TH-camrが萎縮している様ですが、それに火をつける様なことになると思う。

    • @まさひこ-d6n
      @まさひこ-d6n ปีที่แล้ว +2

      これを言いたい、あれを言いたいと我慢出来ない未熟な人はその後のリスクは考えられないから手に負えないよ。考えれば分かるのにね?

  • @JUN-zq8ts
    @JUN-zq8ts ปีที่แล้ว +58

    10年ほど前ですが、同僚の息子が奥多摩ツーリング中に死亡しました。
    強引に走ってきたバイクを避けた結果転倒して反対車線に。そこにダンプが走ってきて・・・という痛ましいものでした。こういう事故は2度と起こしたらあかんと思う。

    • @CrsdrsWrStnsts
      @CrsdrsWrStnsts ปีที่แล้ว +6

      ちゃんとドライブレコーダー付けてそういうクソバイクはちゃんとブタ箱にぶち込むようにしないといけないな

    • @TNxAA
      @TNxAA ปีที่แล้ว +3

      @@CrsdrsWrStnsts しかし死んだら終わり。

  • @Gjtjmatoajtp
    @Gjtjmatoajtp ปีที่แล้ว +6

    今回の事故に対するホワイトベース配信者の姿勢は初段階からそこそこ多くの視聴者から 「公式発表も無い段階で勝手な憶測で暴走行為と決め付けない方がいい」 「証拠も無いのに速度超過、暴走行為とする事は配信者として在るべき事でわ無い
    」 などなど、多くの指摘がありました。有名TH-camrともなれば、例え自身の考えが間違っていたとしても、メンバーと呼ばれる人間は、「二宮さんが言う事だから間違い無い」と考え、メンバーらも結局、MT07の人が速度超過の暴走行為だ。となったのではないですか?ホワイトベースのこの動画を見ても、前半は、まだ警察の発表も無いから何とも言えないが。と言ってますが、中盤では既にMT07の速度超過による暴走行為と印象付けるコメントになっています。これらを見た視聴者の中には当然、集団心理が働いて気持ちが大きくなって、事故当事者、その家族、その関係者に対して誹謗中傷に該当するコメントを上げた人も居るのではないですか?しかし、そんな局面になる事は配信者、有名TH-camrのそちらなら安易に推察が出来た筈です。現に、ホワイトベースのコメ欄には、MT07さんの知人だと偽って、MT07さんの事を加害者だとして、反省の意識も無い。とか、MT07さんの印象を貶めるコメントをしてましたが結局嘘がバレてホワイトベースのコメントを急いで削除してました。こうゆう人が出て来る事は有名TH-camrなら留意して動画製作しなければなりませんでした。視聴者を煽る配信者のコメントこそTH-camによって厳に排除されるべきであって、事故当事者に対して、公式発表も無い中で、「カーブを曲がり切れ無いなんてゆーのは、下手クソなだけ」 なんて誹謗中傷をネットで言っていい筈がありません。その結果が、身内さんなどを苦しめる事にも繋がったのではないですか?私は当初からホワイトベースの配信者に対して、警察の正式発表も無いうちから憶測で速度超過による暴走行為だと言う事は余りにも無責任です。と言って来ました。メンバーさんとお友達ちごっこもいいですが、もっと事故当事者の後ろに居るその家族の事を考えて配信して下さい。私は、コメントにて、身内さんが全て証拠保全しています。と言ったのはこれ以上、心無い誹謗中傷を身内さんにしてもらいたく無い為に大袈裟にコメントしました。その点は大変申し訳ありませんでした。
    コメントが長くなってしまい視聴者の方にもご迷惑をおかけした事をお詫びします。

  • @肉肉-w3d
    @肉肉-w3d ปีที่แล้ว +52

    MTの友人の方が、 「バイクをよく整備もするし、何時もソロなので、危険な攻め方をする様な人間じゃ無い、推測で叩かないで欲しい」と言ってました。

    • @そうた-r1h
      @そうた-r1h ปีที่แล้ว +6

      バイクも車も一定数おかしい運転する人はいますがバイクは母数が少ないので目立つんですよね。自分もバイク乗ってますが普段から安全運転を心がけてるのでバイク乗り全体が悪く言われてるのをたまに見ると悲しくなります。

    • @SlowLoris-h4w
      @SlowLoris-h4w ปีที่แล้ว

      @@賢二太田
      釣られてやると免許使って運転する人間は安全な運転に努めなきゃいけないって明文化されているからそれに触れるんじゃねえか?
      そもそもそんな事言われるまでも無く常識としてわかる事ですから相当自分で私はアホですって宣言してる状態っすね~

    • @kaz-ji6kr
      @kaz-ji6kr ปีที่แล้ว +3

      @@SlowLoris-h4w こういうしょうもないのは相手すると喜ぶからスルー推奨

  • @noburonoburo5723
    @noburonoburo5723 9 หลายเดือนก่อน

    兵庫県でも又バイク二台の死亡事故がありましたね。
    5月9日朝。
    2人とも60代男性の事故らしい。2人ともお亡くなりになりました。またしてもリターンライダーか。現場は緩やかなカーブだったらしい。

  • @mr.h3278
    @mr.h3278 9 วันที่ผ่านมา

    バイク乗りってトコトン自由が好きであり、社会ルールを若干無視してるトコあるけど、バイクってそもそもそういう使い方する乗り物だと思ってます…
    勿論社会的には良くないのは認めます。
    そもそもエンジン掛けただけで迷惑な乗り物だから…←コレは分かってるよな?
    人間には2種類しか居ねぇ…
    バイクに乗る奴と載らない奴だ…
    全くそう思う
    ルールに拘るなら制限速度守れ!停止線超えるな!センターないとこでインベタて右コーナー曲って来るな!
    スピード違反以外全くやってない男より。
    あなたのやろうとしてる事って私人逮捕系TH-camrやん(笑)辞めときなはれ

  • @sakayanosegare
    @sakayanosegare ปีที่แล้ว +2

    無謀運転や未熟運転で、センターラインをオーバーする様な人は、男女の別なく🏍️に乗って欲しくないと思いますが・・・、毎度の事ながら、この人のコメントは、偏った根拠無しの決め付け感が炸裂していますね🤔

  • @Gjtjmatoajtp
    @Gjtjmatoajtp ปีที่แล้ว +2

    ぶつけられた側が実はぶつけた側かも。ってゆう可能性すらかすらない脳

  • @AnmYuo
    @AnmYuo ปีที่แล้ว +1

    cmを減らしてくれんかね

  • @濁都
    @濁都 ปีที่แล้ว +3

    確信はないけど知ってる人かも?
    実際に呟き見ましたが加害者と断言されてますよね!
    この呟きをどう解釈すれば断言してないとひっくり返せるのか謎。往生際が悪いですよ。
    見苦しいの一言です。

  • @化け鯉-u4y
    @化け鯉-u4y ปีที่แล้ว +4

    上手いとか下手とかそういう問題じゃないんだよね。法定速度で走ってるならブレーキポイントもクソもないだろうよ。

  • @haguremetal
    @haguremetal ปีที่แล้ว +2

    バイク乗りだけど、あそこバイク通行禁止で良いよもう

  • @Gjtjmatoajtp
    @Gjtjmatoajtp ปีที่แล้ว +2

    ここのチャンネルの配信者はチャンネルや自分に都合が悪いコメントは削除するんですね。配信者とメンバーのただの仲良しごっこ。いい年してみっともない。

  • @hondola
    @hondola ปีที่แล้ว +1

    ぶつかったどちらがはみ出したのかは知る由もないですが、どちらも50代と言えば1980-90年代に中型免許を取った人でしょう。今は教習所で大形も取れますので技量も自覚もロクにない人たちが大型バイクに乗っている。ところが当時のバイクとは速さ(特に加速)が段違い。しかし、ブレーキにについては物理の限界からそこまで性能が上がっていません。(むしろ重い分今のバイクは当時全盛の250-400㏄レプリカバイクより止まりません。もちろん、スクーターはもっと原則性能が低いです)しかも「運転している当人は自分の体力や反射神経が大幅に低下していることに気付いていません。だから「一寸速く走っただけのつもり」でも簡単に自分の限界を超え、車線をはみ出します。そういう人が周囲につられて無意識にスピードを上げてしまえば、どういう結果を招くかは自明です。もちろん「ついついイキがって飛ばしてしまった」のかもしれませんが、もしかすると周囲のペースに真込まれただけでも「速く走ったつもりなどなかった」のかもしれません(下手するとろくにメーター見ていなかった可能性すら有りえます)むしろその方がもっと恐ろしいと思います

  • @ベッテルセバスチャン-d4j
    @ベッテルセバスチャン-d4j ปีที่แล้ว +1

    サーキットにも来てほしくない!
    わかります!
    4輪ですがモラルやマナーのない人が同じ走行枠だとほんとにタイミングずらしてコースインします、、、

    • @TNxAA
      @TNxAA ปีที่แล้ว +1

      簡単に決めつけないように。二宮君に引っ張られてはいけない。
      複眼・多角的視野を持ち考察しよう。

    • @ベッテルセバスチャン-d4j
      @ベッテルセバスチャン-d4j ปีที่แล้ว +1

      え、、、
      鈴鹿サーキットのスタッフのフラッグやコースイン方法の説明も聞かず峠でー山でーってデカい声で話しをしてるおじさんがいざコースインしたらホワイトライン跨ぐ、イエロー無視して追い越ししてくる自分の実体験からコメントさせていただきました、、、
      二宮くんに引っ張られるつもりはなかったのですがよくまわりを見てコメントします。

    • @TNxAA
      @TNxAA ปีที่แล้ว

      そうじゃ無くて・・・
      自分でストーリー作って納得しては、いけないよ!って言いたいのだが、まっ良いでしょ。関係無いのだから。

    • @ベッテルセバスチャン-d4j
      @ベッテルセバスチャン-d4j ปีที่แล้ว +2

      ???
      納得してはいけない理由はなんですか?
      とりあえず暴走コメントとして
      ビラとポスターを作って奥多摩で配ります。
      地元警察に許可をもらいに行くので失礼しますっ!!!

    • @Gjtjmatoajtp
      @Gjtjmatoajtp ปีที่แล้ว

      ​@@ベッテルセバスチャン-d4j
      今、奥多摩では二宮さんが視聴者を煽ったやり方で、写真やビラ目的で車両が多く、裏道も渋滞です。それに伴って事故も多発してます。何より、地元住民が大変迷惑している状況ですので、住民の生活環境の事を考えないような短絡的行為は、大人の良識として控えるように配慮願います。私自身も事故現場周辺に在住してますが二宮さんの配信内容には、実際とはかけ離れた推測でわなく憶測で発言している場合が多く、今回の事故現場の路面状況についても実際とは真逆なコメントです。真逆さが証明されている他の動画も既にあるので、もしよろしければどーぞ。

  • @八海山-d7m
    @八海山-d7m ปีที่แล้ว +2

    言っている事は正しいと思いました。
    が、女性に優しく男性にどーでもいい?ってのが引っかかる。

  • @AKI13026
    @AKI13026 8 หลายเดือนก่อน

    えっ。50代半ばでMT-07でバイクデビューしたんですけど😢

  • @pochi_the_unknown_being
    @pochi_the_unknown_being ปีที่แล้ว +2

    はーい、『峠を攻める』意味がわからないので奥多摩行きませーん。
    奥多摩なんて隣町みたいなもんですから、行って走って帰ってくるなんていつでもできます。
    でも、突っ込まれたらどうしようもないですもの。 そこでリスク侵したくないです。

    • @Gjtjmatoajtp
      @Gjtjmatoajtp ปีที่แล้ว

      わざわざコメントする意味あるか?自分の好きにしたらいーだけじゃね? 寒む。

  • @tomcat1352
    @tomcat1352 ปีที่แล้ว +1

    トレンド性の高い動画としてはとても評価出来る発信と思えますが、先ずは被害者が生存者か死亡者側か現在のところ未だ不明だとしてもそちらの方に差し向ける意が無いのが気掛かりです。
    貴兄は事故ニュース動画を見ての判断であり、現場を検証してきた、又は三多摩地区住民として事故現場周辺を十分良く知っているとは思えない発言が頂けません。
    この事故現場は勾配約7〜8%程度の傾斜路面、数馬からは右コーナーでセンターラインを割ることは至って考え難く三頭橋からは左コーナーでセンターラインオーバーが起こり易いライン取りになるのは常識となりましょうから事故の発生者は三頭橋方面からのライダーとなる可能性が極めて高いことは依存ないところでしょう。
    ライディングスキルの未熟さが起こした事故と片付けてしまうことは至って簡単ですが、事故現場は二輪車にとっては奥多摩周遊道路特有の欄干トラップが仕掛けられている場所なのでここを走り慣れているライダーは十分に気を付ける場所になりますがそれを知らないライダーにとってはベテランライダーでも鬼門となり得る場所となり得ます。
    この事故現場でのエンブレ惰性走行は貴兄の指摘通り危うい走行となりますが、ここでトラコンモードの強め設定の駆動走行だと運悪くトラップに掛ると車体は電子制御で造作なく起き上がりセンターライン超えし得ることはこの地の走り屋の間では既知の事実となっています(そのためトラコンをOffにするなどで対処している)。
    この事故の場合トラップに対応不能な車体電子制御(技術的未熟性能)が引き起こした事故の場合も考えられます。
    21:30以降の発信は全くの蛇足でこの件とは方向性がズレているのでカットした方が良かったと思えます。
    この地での暴走行為を本気で無くすので有ればライダーだけでなくドライバーの立場も捨てて「奥多摩周遊道路」から「奥多摩生活道路」に変えて地元住民以外通行禁止にするか、又は箱根旧道七曲がり規制を発展させて二輪車全般に適用するのがよろしいかと思います。

    • @tomcat1352
      @tomcat1352 ปีที่แล้ว

      @@jamian_6 さん考察文賜り有難うございます。
      貴兄の指摘する通り当該道路の欄干に架かるジョイントは二輪車にとっては危険なトラップとして存在しています。
      小生は二輪車が暗黒のキープレフト厳守時代(年がバレるかな?)にライダーの仲間入りした者でライテクの師匠からも車線幅の半分しか使わない走りを徹底されてました。
      そのおかげで峠攻め特有のアウトインアウト走行はしたことがありませんし、障害物を避ける以外にセンターラインを割って走るような経験をしたことが有りません。
      峠道では車線幅半分を超えたら崖下転落と意識した上でスポーツ走行を楽しんでおります。
      基本通りに峠でもキープレフト走行なので奥多摩の欄干場所では左コーナーは特に気にすることは無いですが右コーナーはかなり慎重に行きます。
      入院された方の消息の報道が未だに無く、事故の発生原因は未だに不明なのには気に掛かりますね。
      還暦ぐらいでは熟年ライダーの内では若手の部類ですから機会を見てカムバックしてみるのも良いかと思われます。

  • @toujousen
    @toujousen ปีที่แล้ว

    「要はヘタクソなんですよ」
    その通り、ヘタクソだからはらんでこけた
    その後、真面目に運転してれば~って擁護してますが
    無理です、ヘタクソですから真面目に運転しててもこけます
    そういうレベルがほんとにそこらじゅう走ってるのが現状

  • @kaz-ji6kr
    @kaz-ji6kr ปีที่แล้ว +3

    スピード出さなくても緩慢な運転で車線はみ出してしまった可能性もあるんじゃないかなと思う。自分が奥多摩行くときは大抵直線や緩いカーブの側溝でコケてるバイク見かけますもん。

    • @Gjtjmatoajtp
      @Gjtjmatoajtp ปีที่แล้ว +1

      ですよね!私もよく見かけます。私は女性なのでバイクを起こしてあげる事がなかなか出来なくて、歯がゆいです。

  • @土曜が大好き
    @土曜が大好き ปีที่แล้ว +8

    死んでるのに、勝手にどっちが悪いを語る。
    友達と喋るでは無く動画を残す。
    可哀想だ…

  • @明-j8h
    @明-j8h ปีที่แล้ว +31

    同じMT-07に乗ってます。
    わざわざコーナーの直前で突然抜いてきたSSがいました。
    赤の他人に仕掛けて来て、オーバーテイクの練習相手にされました。
    タイミング悪かったら驚きの余り、センターライン割ってたかもしれません。
    そういう原因もあるかもしれませんね。

    • @zep0106-u5q
      @zep0106-u5q ปีที่แล้ว +6

      これはあり得ますね。

  • @jazzlove3165
    @jazzlove3165 ปีที่แล้ว

    正直……
    事故って逝くなら勝手に逝け
    ただ…2輪界隈のイメージを下げずに勝手に逝け
    ……っていつも思います。
    事故はこっちが予防してても、貰い事故というものもあるし。
    乗り物があって、人間が運転する以上事故は無くならないものだと思ってます。
    もちろん無事故無違反の方がいらっしゃるのもわかってますが、それは…ほんの僅かなわけで。
    だから…こういったお話はすごく参考にもなるし、自分も…気をつけようと思わせてくれるからありがたいです😀

  • @Gjtjmatoajtp
    @Gjtjmatoajtp ปีที่แล้ว +12

    事故当事者のお身内さんが、二宮さんに対して 「確証も無いままに印象操作した事が悔しくてなりません」 と、コメントしてますよ? 二宮さんも、一応社会人な訳けですから、苦しめた相手には其れなりの対応を。

  • @OHGORASCAL
    @OHGORASCAL ปีที่แล้ว

    赤城の北面で2、3年前に捕まって報道されたおじさん達がいたお陰で、私が見る中では北面で早朝に膝擦りしている人を見掛けなくなりました。ハイエースを乗り付けてナンバー無しで飛ばしていた連中がたむろしていた駐車場も入れなく盛り土してあります。バカは自己責任で死ぬのは仕方ないとしても、巻き添えで無駄に亡くなる人が減って欲しいね。

  • @wearrows4140
    @wearrows4140 5 หลายเดือนก่อน

    犬が気になる

  • @貴戸嶋
    @貴戸嶋 ปีที่แล้ว +5

    50過ぎのおっさんライダーです。
    夏頃に15年かそれ以上ぶりに奥多摩を走りましたが、路面はきれいだったし、普通に走っているだけで気持ちいい道でした。一定数ですがスピード超過で走る人はいるし、奥多摩周遊に限らずどこに行ってもそういう運転の人はいます。
    バイクでも車でも。
    中央線黄色のカーブ直前で危険な追い越しをする車もいるしバイクもいる。
    こちらが法廷速度+αでいてもそうだが、無意味な直線番長はやめてほしい。
    電子デバイスで運転が上手いと勘違いしている輩が多い。街でも他でも。
    まずは、法令やマナーとモラル意識してほしい。

  • @chibisukea71
    @chibisukea71 ปีที่แล้ว +3

    今回のMT07とフォコ500の事故 ですが、MTの使用タイヤやボックスが付いていたことから、膝擦ってるガチ勢には見えません。フォコが膝擦マシンだとでも?

    • @Gjtjmatoajtp
      @Gjtjmatoajtp ปีที่แล้ว

      TH-cam検索で、  元白バイ隊員、奥多摩     
      事故現場の路面状況の事実が分かります。事故現場の画像をアップに映して路面状況を観察です。

  • @kyu-syu-danshi
    @kyu-syu-danshi ปีที่แล้ว +2

    目茶苦茶や。
    警察の検問がねずみ捕りなら奥多摩はゴキブリホイホイみたい。
    公道でレーシングするのは頭がおかしいとしか思えん。
    生きてる方も後遺症あるんじゃないの?

  • @tittimeso
    @tittimeso ปีที่แล้ว +9

    教えてください。
    二宮さんにお伺いしたいのですが、事故の原因はバイクの暴走行為によるものだとお考えでしょうか?
    事故の詳細がハッキリした時に、亡くなられた相手方への冒涜に値する発言になるかもしれないとの考えには至らなかったのでしょうか?
    とても悲しく深い衝撃を受けました。
    他動画で事故を目撃されたとのコメントを見つけましたが、mt07がセンターラインを超えたのを目撃したと書かれていました。
    その話が事実であれば警察へ情報提供をしてください。
    現場にはカメラの設置はありませんが、近隣にはカメラが設置されていると思いますので、警察が目撃者の通過時刻と照らし合わせ調べてくれるはずです。
    相手のご家族方のお気持ちをお考えになって、ぜひ情報提供をしていただきたいです。

    • @Gjtjmatoajtp
      @Gjtjmatoajtp ปีที่แล้ว +2

      ネットで何かコメントすれば又、心無い事を言って来る人が居るかも知れませんが、心身共に疲れている貴方は大丈夫ですか?私は心配をしています。警察にお任せしているのでは?
      横からごめんなさい。

    • @tittimeso
      @tittimeso ปีที่แล้ว +2

      何度もお気遣いいただき有難うございます。
      少数であっても気持ちを理解してくださる方がいるだけで、心休まります。
      皆さんの書き込みを見るたびに悲しくて、とても悔しいのです。
      家族が皆さんのコメントを読み、親、兄弟、子供が涙を流し、堪えている姿がとても悔しいのです。
      この気持ちは生涯忘れられないと思います。

    • @Gjtjmatoajtp
      @Gjtjmatoajtp ปีที่แล้ว +2

      ​@@tittimeso今は、速度超過による暴走行為とする物的証拠は何も存在していません。私は、バイクの双方共に制限速度を暴走行為と呼ばれる程の速度が出ていたとは信じません。ところで、最近はずっと様々な動画やコメントの確認作業で疲れているのではないですか? 一旦動画から2、3日離れてそれから又頑張ってみてはどうですか?

    • @tittimeso
      @tittimeso ปีที่แล้ว +2

      @@Gjtjmatoajtp
      お心遣いを有難うございます。
      もしかしたら二宮さんの言うように暴走行為はあったのかもしれません。判りません。
      ただ、確証もなく印象操作されてしまうことが悔しいです。
      なので、二宮さんからの返信を待ちたいと思います。
      有難うございました。

    • @Gjtjmatoajtp
      @Gjtjmatoajtp ปีที่แล้ว +2

      @@tittimeso 分かりました😌 無理しないで下さいね!

  • @小島孝之-v2y
    @小島孝之-v2y 5 หลายเดือนก่อน

    おやじバイクやめろ

  • @ah104003
    @ah104003 ปีที่แล้ว +24

    静岡県民です、奥多摩も行った事ありますが土日祝日は絶対行きたくない場所ですね。

  • @TheTaiyakisan
    @TheTaiyakisan ปีที่แล้ว +1

    二宮さんのここからの話は制限速度を守っていればそのようなライテク論を話す必要はないよね。
    暗にプラス20キロ前後のクリッピングポイント通過速度ならその論は合致してます。
    30〜40キロ程度の速度でなら今のバイクは勝手に曲がります。
    11:20
    それすら曲がりきれないとしたらその下手くそなライダーを批判する論点に絞るべきですよ。
    あと大枠の論点も少しずれてて、今回の事故当事者は膝スリ暴走行為をしたSS乗りライダーではないです。
    今回の様子では普通の下手くそなオッサンが滅多に飛ばさないのに奥多摩で曲がりきれない事故を起こしてぶつけられた被害者もオッサンというだけじゃないかな。
    解決策としては奥多摩と箱根へ走りに行くなら暴走行為の人と出くわすから命が惜しければ近寄るなです。

    • @TheTaiyakisan
      @TheTaiyakisan ปีที่แล้ว

      @@mits2659
      あそこでローリングしてる車種ではないのは車種で判断できます。

    • @TheTaiyakisan
      @TheTaiyakisan ปีที่แล้ว +1

      @@mits2659
      イタリアの3輪スクーターとツーリング仕様のMT07らしいけど。
      どっちも一般的なツーリングライダーでしょ。
      二宮さんは原因がローリングしてる奴らという括りだけじゃ話がおかしいと思うよ。

    • @TheTaiyakisan
      @TheTaiyakisan ปีที่แล้ว

      @@mits2659
      こういうのを便乗叩きというんだよ。
      ガチ勢が事故ればニュースでフルボッコにしてもいいわけだけど、残念ながらそんなにヘマしないってことだ。
      見様見真似でたまに飛ばす扱いきれない下手くそなオッサンがだいたい救急車搬送がほとんどのニュースでしょ。
      マスコミもそこを煽ってるのに勘違いのトークだと思うね。

  • @bunLOVEmass
    @bunLOVEmass ปีที่แล้ว +6

    その昔、夏休みは家族で奥多摩に行くのが毎年の恒例で、この道の風光明媚な景色も子供ながらに何度見ても心踊るものでした。長年の時が経ち、バイク乗りとして久しぶりに行ってみれば、無謀な暴走バイクに毎回出くわすので、景色を楽しむより危ない所…という意識の方が強くなり次第に足が向かなくなりました。
    今回も一生懸命考えてくださって、啓発も含めありがとうございます。
    事故を未然に防ぐためにも…
    ドラレコも付いているので、この場所に限らず余程のことがあれば通報した方がいいと、改めて思い至りました。

  • @bec_man
    @bec_man ปีที่แล้ว +2

    実際はサーキットで経験して公道で腕自慢してるんです。
    私が参加していたサーキットイベントでも、朝練と称して公道で攻めてる人がいました。

  • @platinum6
    @platinum6 ปีที่แล้ว +10

    50代、と連呼されてますがこういう主語の大きなバイアスを助長する文脈、残念に思いました。

  • @敏和-w7j
    @敏和-w7j ปีที่แล้ว +1

    正論だけど実現は遠そうですねぇ⁉️ 手間暇が掛かるのでどれだけの協力者が現れるのでしょうねぇ⁉️😭😱

  • @mura5292000
    @mura5292000 ปีที่แล้ว +1

    今でも昔のイメージでアクセルを早く開ける、ブレークをできるだけ遅らせる。機体を寝かせる。
    時々「俺たちのサーキット」を思うことがあります。
    50オーバーのリターンライダーですが今は死ぬためにツーリングに行きません。
    もっと楽しいことを得てもらえたら良いなと思います。
    峠も、山も、湖もカーブを攻めるよりも尊い場所なんです。

  • @tittimeso
    @tittimeso ปีที่แล้ว +7

    新しい動画を配信されるお時間はあるのに、返信はいただけないのですね。
    残念です。
    私は正しい情報が世に伝わるのであれば、実名報道されても構わないと思っています。
    私達家族が誹謗中傷で傷つき苦しんだこと、知人だと名乗る方が現れ加害者扱いを受けたこと、そして二宮さんの動画が誹謗中傷の一因となり加速の要因となったこと、報道を頼ってでも告発したい、皆さんに知ってもらいたいです。
    ここでのやり取りも二宮さんに届いているのか判りませんので、この書き込みを最後に失礼します。
    視聴者の皆さん、お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。

    • @まさひこ-d6n
      @まさひこ-d6n ปีที่แล้ว +2

      二宮アンチじゃないけど、そちらの意思に共鳴します。この手の話題になると二宮は数字が取れると思うのか、視聴者の同情を買ってでも相手を誹謗中傷すます。法的な対応をお勧めします。

    • @tittimeso
      @tittimeso ปีที่แล้ว

      @@まさひこ-d6n
      書き込みを有難うございます。
      いま、専門の方に相談をしながら動いてる最中でした。
      ある程度の情報収集をしてから正式に依頼しようと考えております。
      気に掛けてくださり嬉しいです。
      有難うございました。

  • @IzunokuniZ
    @IzunokuniZ ปีที่แล้ว +4

    この正面衝突事故の1名死亡報道は、非常に気になりました。夏、38年ぶりに奥多摩走り、道がずいぶん良く成って、制限速度+14km/hのペースで(土)でしたが、僕を追い越したバイクは二桁いかない位、僕が追い抜いたバイクは二台でした。確かにいまだに「すっ飛ばし」オジサン多くて、少し憤慨しました。

  • @user86-w5z
    @user86-w5z ปีที่แล้ว +1

    スクータ―はジレラのフォコに見える。場所は、奥多摩湖から7kのコーナーに掛かった橋の上(メディアの写真に7kmポストが写り込んでいる)のようだ。正面衝突だから2台とも路面を滑らず、ぶつかっていきなり停止し、倒れたのだろう。全線40km/hの筈。自動車の暴走も多い。自転車や歩行者(登山者)もいるので、それらを避けるために膨らんだのかもしれないが、カーブで対向車線に出るのは、理由がどうであれ、こういう結果になってもおかしくない。奥多摩湖側から来たバイクが、比較的緩いカーブが連続しているので、速度を出しやすく気がゆるんでいたのかもしれない。
    この道路、殺気だった運転の暴走車や暴走バイクが多く、40±5km/h程度で走っている者からすると、基本的に楽しくない。公道なので、それなりに違反者の自動取締装置を設置した方がいい。各自通報せよと言っても、無理だろう。

  • @Sirentnight
    @Sirentnight 8 หลายเดือนก่อน

    どんなに上手いレーサーですら転倒するんだから、運転上手いと思って運転しないで欲しい

  • @Marin-san-tv
    @Marin-san-tv ปีที่แล้ว +39

    たぶんフォゴ500ですね。大型っていうことですし。MTもツーリングタイヤだしトップケースついてるし、普通に交通事故かな。ローリング族じゃないですね。ローリング族や暴走族は問答無用でとっ捕まえて欲しいです。

    • @NS400RNS400R
      @NS400RNS400R ปีที่แล้ว +5

      そーですねトリシティーとは違いますね

    • @TheTaiyakisan
      @TheTaiyakisan ปีที่แล้ว +4

      普通にツーリングするライダーがオッサンで事故るとローリングライダーが的になるってのも違うかなと思います。
      ふつうに地味に乗ってる人が本当はライテク教わるべきでは?
      ローリングは良くないけど運転上手いのは間違いないからです。

    • @NS400RNS400R
      @NS400RNS400R ปีที่แล้ว +1

      @@TheTaiyakisan さん
      うーん 何か少し違う様な気がします 確かにツーリングライダーも技量向上や危険察知は有るにこした事はないですが スポーツ走行気分のライダーがミスしてしまい 他者を巻き込んでしまう事案は
      有り それを避けるのは かなり難しいかと

    • @TheTaiyakisan
      @TheTaiyakisan ปีที่แล้ว

      @@NS400RNS400R
      そこが今ニュースでやってる盲点ですね。
      ローリングライダーが事故ればマスコミはここぞと叩いてきます。
      普通の地味にツーリングしてるリターンとかの中高年が乗りこなせなくてトバスパターンが知識もライテクも無くて一番危険かと思います。
      ニュースで取り上げるのは一般ライダーの50代以上をターゲットにしています。これはそういう意味での報道判断かと思います。

    • @TNxAA
      @TNxAA ปีที่แล้ว +4

      二宮君は、意識が違う方向なんですよ。
      通常、真実の検証は時間がかかります。
      今の段階で簡単に、暴走と言われたライダーも迷惑ですな。

  • @1229470
    @1229470 ปีที่แล้ว +1

    50過ぎたら小金あっても400cc
    以上禁止

  • @ktbtkustoknop
    @ktbtkustoknop ปีที่แล้ว +2

    自分は上手いと勘違いしてる自信過剰ライダーの末路だと思います。
    たいていの中型バイクは直線だと普通に100km/h出せるし、大型だと更にヤバいです。
    バイクの性能で速度が出せているだけなのに、コーナーでコントロールできない速度で走るのはバカです。
    単体での自爆ならともかく、他人を巻き込むのは論外ですね。

  • @marky-vu8sx
    @marky-vu8sx ปีที่แล้ว +17

    警察さん、反則金稼ぎの取り締まりばかりせず、このような場所に白バイ、パトカーを重点的に配置し、事故防止を図って頂きたいです。

    • @瀬戸内ライダー-y9b
      @瀬戸内ライダー-y9b ปีที่แล้ว +3

      ちょこちょこ周遊道路内で場所変えてネズミ捕りしたら反則金かなり稼げるし、警戒して暴走減ってくると思いますけどね

    • @kaz-ji6kr
      @kaz-ji6kr ปีที่แล้ว

      @@瀬戸内ライダー-y9b ネズミ捕りも白バイ先導のパレードランもやってますよ。

  • @伊東と
    @伊東と ปีที่แล้ว +60

    ぶつけられた方は本当に気の毒です。

  • @alphayasu
    @alphayasu ปีที่แล้ว +1

    確かにサーキットの方が、一般道より厳しいですね。一般道じゃ多少無茶しても捕まらない限り退場させられないけど、サーキットはルールを守らなかったら、即退場ですからね。

  • @りおんドーン
    @りおんドーン ปีที่แล้ว +1

    バイクあるあるですね。初めての峠でシフトダウンしすぎて何故かロック。。。
    2ストなのでピストン抱き付いたかな?そしてハンドル効かず直進。
    恐怖を知り安全運転。それから数年後にバイク降りるまで無事故でした。

  • @福田修-r3o
    @福田修-r3o ปีที่แล้ว +5

    憶測、想像の話しでは何の意味もない動画。

  • @koichioono
    @koichioono ปีที่แล้ว +51

    30kmでも40kmでもバイクに乗って良い景色見てると充分に楽しいと思うけどなぁ

  • @シーさん-h1c
    @シーさん-h1c ปีที่แล้ว +5

    自分は250で、トコトコ走りタイプで後ろから早いバイクが来ると、道を譲ります。
    信号待ちの時、大型でアクセルを空吹かしして、プレッシャーをかける人がいます。
    信号が青になり、道を譲るんですけど、考えすぎかもしれないけど、「どけよ、邪魔だ」って抜いていきます。
    ちゃんとしたライダーは手を上げ、「サンキュー」って抜いていきます。
    やはり心の小さい人は、危ない運転する印章がありますね。

  • @cku32390
    @cku32390 ปีที่แล้ว +38

    事故当日、ちょうど心肺蘇生を行ってる現場を通行して目撃しました。テレビなどでは伝わらない内容を捕捉します。
    テレビは15時くらいの映像だったのですでに路面は乾いているように映っていますが
    前日、夜に雷を伴う大雨が西多摩、奥多摩地方に降った影響で当日は若干パッチが残っている路面状況でした。
    周遊道路は特に木の陰が多いせいか、昼を回った時間でも完全に乾いていませんでした。+大雨だったので枯葉がところ所、落ちていました。
    私も当日、同じ時間に走っていましたが、以上の状況だったのでかなり慎重に走っていました。

    • @TheTaiyakisan
      @TheTaiyakisan ปีที่แล้ว +13

      私も箱根で即死に近い自爆の現場を通過したことがあります。
      その事故はツナギ着てローリングしてるような人ではなかったです。BMWでした。
      奥多摩の事故もローリングライダーのようには見えません。
      普通にツーリングを楽しむレベルのライダーのほうが事故率高いと思いますが今回はどう感じましたでしょうか?

    • @cku32390
      @cku32390 ปีที่แล้ว +11

      確かに事故あったお二方は、ぱっと見てガチ勢ではありませんでした。
      当時、現場には15人以上のバイカーが周りにいたので、もしかしたら
      どちらかはマスツーで訪れていたのかもしれません。
      私も経験がありますが気が付いたら前の人のペースに合わせてしまい、
      普段以上のスピード走行になっていたって事があります。
      また、周遊道路や○○スカイラインなどは異世界にきた感じがして
      「前後、車いないし、1コーナーだけ攻めてみようかな」って思いがちになってしまいます。(私だけかもしれませんが・・・)
      バイクを長く乗ってると技量を過信してこの様な甘さが出てしまうので、今回はそれにあたるのかなと思いました。@@TheTaiyakisan

    • @TheTaiyakisan
      @TheTaiyakisan ปีที่แล้ว

      @@cku32390
      そうでしたか。
      二宮さんはそのガチ勢が元凶だと話していますが論点がちがうと感じます。
      ふつうにツーリングしてるライダーのほうがむしろ訓練してないのに突然飛ばす方がリスクが高いと感じます。
      ニュースの報道でもマスコミは中高年の一般ライダーの過信に警鐘をこめてガチ勢の事故は取り上げませんよね。
      そういうことに注目させるべき話だと思いますよ。

  • @rinrinmomo999
    @rinrinmomo999 ปีที่แล้ว +2

    昔80年代ブームの中免許取り限定解除しました。教官が元白バイだらけで安全こそ楽しく乗るための大事なスキルだと教わり考え方は変わりました。それまでは若洲や夢の島に行き走り屋まがいしてました。今その走り屋世代が50代になり結構また飛ばしているのを見ます。滑るのも一瞬。曲がらなくなるのも一瞬の事。MTの性能。トリシティの二輪とは違う安定感。どちらが原因かはわかりませんがバイクは常に意識して乗る乗り物。秋深まれば落ち葉。千葉の養老渓谷にある苔のある道。 常に一定ではない道。30キロ制限は恐らく昔事故多発した場所の可能性もありますね。山々は水捌けのためやはり傾斜し曲がりにくい場所もあるので確かめながら走るくらいが良いですね。50代は視力も衰え若い頃とは見た感じ変わります。50代の最近の事故率は高めですね。全てにそうではないですがやはりそれなりに乗るのが大事ですね。

  • @北野大地-s9e
    @北野大地-s9e ปีที่แล้ว +1

    走りたい人は二輪車安全教室に行きましょう。

  • @かみさん-l3q
    @かみさん-l3q ปีที่แล้ว +8

    今回の件に関しては、私は暴走行為の結果起きた事故には思えない。ニュース画像で見る限りツーリングタイヤだし新品であれば滑ったりもする。トップケースも付けているようにも見える。全ての人がそのようなバイクで飛ばすであろうか?路面にオイルがあったのかもしれない、奥多摩にはよく行くがコーナーのど真ん中に砂があったりする事もある。おっしゃる通り無茶苦茶な走りをしている人はいる。今後、奥多摩が二輪車が通行止めにならない事を切に願う。

  • @ケブラドーラコンヒーロ
    @ケブラドーラコンヒーロ ปีที่แล้ว +3

    奥多摩の名前はサマンサ。そして・・・旦那様の名前はダーリン。極普通の二人は極普通の恋をし、極普通の結婚をしました。でも、ただ一つ違っていたのは、、、奥多摩は魔境だったのです

  • @ビンゴ-i6m
    @ビンゴ-i6m ปีที่แล้ว +1

    危険な車両を見かけもやもや・・・
    後で警察に確認したところ
    「そのような場合は通報してください。」と返答ありました。
    バイクだと危険運転に直面したその場で通報するのは難しいんだけど
    しっかり通報しましょう!
    通報される側にならない運転で楽しむのがいいですね

  • @ピリカヌプリ
    @ピリカヌプリ ปีที่แล้ว +4

    多くの車やバイクがドラレコ付いてるから、みんなでドンドン通報しましょう。🚨

    • @ピリカヌプリ
      @ピリカヌプリ ปีที่แล้ว

      @@mits2659 法律もそれを扱う人間も、進化してるんやで😄

  • @onepiece4749
    @onepiece4749 ปีที่แล้ว +1

    トリシティはセンタースタンドを擦るから3輪なのに殆ど倒せないんだよね
    しかも、スピードも出ないし

  • @ronezers517
    @ronezers517 ปีที่แล้ว +14

    オーバースピードおじさん方を擁護する気はさらさら無いけど、昨日の事故とおじさん方と、どう関係があるのか。
    昨日事故にあった2人が膝スリ往復してたかのような誤解を生じかねない。

  • @53rider
    @53rider ปีที่แล้ว +3

    白バイを2台くらい周遊させればよいのではないでしょうか。東京都は財政的に裕福ですので道路に縦溝をいれたり、
    コーナーごとに凸凹の注意線つけたりしても効果があるとおもいます。私の地元、大阪北部ではそんな風になってる府道が複数あり、効果は実証されています。
    それなら、ルールを守って走るライダーには影響がないはずです。ただ、奥多摩の様にひどかったのか、二輪通行禁止の道路も複数存在しますがそうなる前に。

  • @dragonkarasu
    @dragonkarasu ปีที่แล้ว +2

    スピード出し過ぎる奴は自転車に乗れ!

  • @かっちゃん2-k6i
    @かっちゃん2-k6i ปีที่แล้ว +1

    私はバイクのことはわかりません。
    車の運転は気をつけています。
    とにかく黄色線イエローカットをしてくる車、バイクはおそろしい。
    最近では長いトンネル内でイエローカットしてきた車が。
    びびりました。あと1秒違っていたら大惨事。トンネル内で事故とかヤバいとおもいました。

  • @chanyon6926
    @chanyon6926 ปีที่แล้ว +5

    リーンライダー63さんが奥多摩周遊道路を制限速度で走ってどうなるか。動画出しています。みなさん制限速度で、バイクを楽しめる事ができる方でしょうか。できるなら、みんなが、制限速度で楽しめれば、一部の爆走するライダーは、走りにくくなり減ると思います。ただ、制限速度で走れる人はほんの一握りしかいないと思います。多くのバイク乗りの価値観が変わらなければ無理だと思う。その結果、二輪車通行禁止になってしまうと思う。それは、大多数の人が、法廷速度を守れないから仕方ないです。こういうと、遅すぎてむしろ危険って言う意見が増えると思いますが、本当に危険なのでしょうか。ならば、法規改正を署名活動や政治的活動で変えていくのが正しいと思います。

  • @soavo
    @soavo 10 หลายเดือนก่อน

    つい先日、奥多摩周遊道路のコーナーで反対車線にはみ出してきた対向車バイクががいたな。おもっくそクラクションならして追っ払ったわ。

  • @BikeTabi
    @BikeTabi ปีที่แล้ว +5

    MTの人が悪いみたいな感じの話しが多いけど……
    確かに対向車線にはみ出して事故を起こしてしまったのは結果としては確かに悪いのだけど、もしかしたら事故を誘発させたような第三者的な存在が居たかもしれないし捜査の結果待ちだと思いますけどね。
    第三者に後ろから圧を掛けられたのだとしたら自然とスピードは上がるでしょうからカーブで破綻する未来は簡単に見えますし……
    恐らくMTの人や周囲を走ってた人のドラレコから今回の事故の詳細が分かるのかもしれませんね。
    奥多摩の暴走族みたいな人の対策としては舗装を荒らしたら良いんじゃないですかね?
    あんな山奥で1級国道でもないのに舗装が綺麗すぎる気がします。
    走りやすい環境だから飛ばすみたいな感じもあるんじゃないでしょうか?
    別に普通に走ってるだけならクルマでもバイクでも多少荒れてても何ら不便を感じませんし、場所の割にオーバースペックな観光道路から田舎の山間部みたいな忘れた頃に補修するくらいの道に戻したら良いんじゃないかと思います。

    • @user-kq3yk6vn8q
      @user-kq3yk6vn8q ปีที่แล้ว +1

      龍神スカイライン舗装荒れてる割に東の奥多摩、西の龍神って言われてる位の走り屋の聖地なんで多少荒らした所で変わらないと思いますよ

    • @BikeTabi
      @BikeTabi ปีที่แล้ว +1

      ​​@@user-kq3yk6vn8qさん
      確かに仰られる通り龍神や美山あたりは舗装はそこまで良くないけど世紀末みたいな感じですし駄目っぽい気もしてきましたw
      私も数回しか走った事はないですが、こんな場所でこれだけの路面が必要なのか?と思うほど綺麗だったので奥多摩サーキットと言われても何ら不思議でもないなぁと感じました。
      日常的に飛ばす人はどこでも飛ばすでしょうしあまり意味は無いかもしれませんね

    • @BikeTabi
      @BikeTabi ปีที่แล้ว

      ​@@ged-tube4601さん
      土地勘がないので詳しくはないですがR139ですかね
      あの道は砂利浮きも結構あったし路面もそんなに良くない気がしましたが常識の範囲を越える人も居るんですねぇ
      私も法定速度で走れ!とかって極端な事を言う人間ではないので勝手に飛ばして勝手に散る分には好きにしたら?とは思うのですが……
      あの道でヒザがどうとかってレベルの走りをする人が居るって事にビックリしましたw

  • @ヘプタポータ.トリトン
    @ヘプタポータ.トリトン ปีที่แล้ว +4

    バイクで山道を制限速度で走っていると、なぜかプリウスが抜いて行きます・・・なぜプリウス?と思います。

  • @egaku_moto
    @egaku_moto ปีที่แล้ว +33

    まさに、あのニュースを見て「もうだからやだ。2度と奥多摩行かない」と思ってしまった側の人間だったので、二宮さんの考え方や伝え方は素敵だと思います。

  • @crop1332
    @crop1332 ปีที่แล้ว +4

    一度、対向車が来ないサーキットで思いっきり走ったら、危険極まる公道でレースまがいをする事の馬鹿馬鹿しさは分かるでしょうね。

  • @bakuchirider
    @bakuchirider ปีที่แล้ว +1

    所轄の警察署(自治体でもいいけど公的な組織が)が定点カメラをいくつか設置して、TH-camライブで流しておけばいい。録画もされていますよ、地元警察と連携していますよ、と示唆しておくだけでOK。すぐ知れ渡ります。でカメラの場所を映しているカメラも設置。これで破壊を抑止。

  • @zaqwsxcde-v4z
    @zaqwsxcde-v4z ปีที่แล้ว +3

    速度もそうですけど、ブンブン五月蠅くて臭いバイクも迷惑行為ですからね。
    1日数台なんてレベルじゃない数分に1台来るから通行禁止にした方がいいと思う。
    週末必ず聞かされる近隣住民は相当我慢してるでしょうね。

  • @Takeda_Nobutora
    @Takeda_Nobutora ปีที่แล้ว +7

    走り屋の常套句「迷惑かけないようにやってる」
    TH-camのその手の動画にも必ず湧いてくる

  • @Gjtjmatoajtp
    @Gjtjmatoajtp ปีที่แล้ว +7

    二宮さん。事故のコメントも無責任なら、そのコメントで苦しんでる人にも無責任って……最低限の責任も果たせないならホワイトベース閉鎖したらどうですか?

    • @jazzlove3165
      @jazzlove3165 ปีที่แล้ว +2

      何いってんだ?コイツ😮

  • @atamakatai
    @atamakatai ปีที่แล้ว +1

    奥多摩。
    関西生まれ関西育ちの私でも知ってる地名。
    何故知っているか?
    昔は漫画でそれ系のが幾らでもあったからだ。そういうのが人気があったからだ。50代なんて正にドンピシャ世代。
    少なからず影響は受けているに違いない。

  • @ayrtongun220
    @ayrtongun220 ปีที่แล้ว +2

    免許取った友人を誘って走りに行きましたが、あまりの怖さに2度と行かないと言われるくらい、その日は飛ばし屋が多かったんです。
    ある日は檜原村側で住人の方が清掃活動をしている住宅地でも速度を落とさずに走り抜けるライダーが多いこともありました。
    周りから白い目で見られないよう、シチュエーションを考えた走りをして欲しいと切に思います。
    今回亡くなられたライターの方のご冥福をお祈りします。

  • @lacu_go3729
    @lacu_go3729 ปีที่แล้ว +2

    確かに道幅や報道の上空映像的にミスって反対車線に飛び出すような場所ではなさそうですね。路面も一面滑り止めが塗布去れていますし。
    動画内指摘のような、なんらかの体調不良なのでしょうかねぇ……。

    • @TNxAA
      @TNxAA ปีที่แล้ว +1

      鹿・イノシシなどもあります。

    • @lacu_go3729
      @lacu_go3729 ปีที่แล้ว

      なるほど、そういうアクシデントもありそうですね。あの辺りなら狸が……ということは十分にありそう。はみ出した側にドライブレコーダーが付いていれば判明しやすいのですが、バイクの搭載はまだこれから広まる段階ですからね。

  • @岩沢奏近
    @岩沢奏近 ปีที่แล้ว +4

    バイク乗り始めて5年経つけどいわゆるバイク乗りの聖地みたいなところは基本的に避けてツーリングしてる。こういった事故に巻き込まれたくないし、
    何より絡んでくる奴がうぜぇ。

  • @moomin_papa
    @moomin_papa ปีที่แล้ว +2

    奥多摩一方通行だったんだ😮当時大垂水峠は通行禁止だったので…
    バリバリ伝説の準主役が峠で死亡してましたが作者の危惧が分かって納得した記憶があります

  • @knhr5447
    @knhr5447 ปีที่แล้ว +2

    乗らなくてもよいバイクにわざわざ乗って、イキッた運転で事故って死んだら流石に格好悪いよ❗️

  • @sodayappari8610
    @sodayappari8610 ปีที่แล้ว +6

    身の丈に合ったバイクが一番安全かな?府中で大型一発試験で取ったが、今は原二。