ライカで撮影したフィルム作品のデジタル化 - フィルムスキャナー・マクロ撮影によるデジタイズ方法 -

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ก.ย. 2024
  • フィルムライカで撮影したネガ・ポジフィルム作品を、デジタルデータとして統合管理するために、スキャナーおよびデジタルカメラ【plustek OpticFilm/JJC フィルムデジタイズアダプター】を使ってデジタイズする方法について紹介します。
    #ライカ #Leica #デジタル化 #フィルム

ความคิดเห็น • 25

  • @sean_photo
    @sean_photo ปีที่แล้ว +1

    たまたまカメラにネガポジ反転機能が付いていて、それを使っています。
    トーンカーブでネガポジ反転は知りませんでした。貴重な情報ありがとうございます🙏

    • @Studio_IGEMO
      @Studio_IGEMO  ปีที่แล้ว

      ご指摘の通り、カメラ側にネガポジ反転機能が搭載されているものがあります。当然そちらの方が便利なので、利用できる場合はそちらをご利用ください。トーンカーブの件はご参考になれたようで幸いです。

  • @ringxeno7888
    @ringxeno7888 ปีที่แล้ว +2

    このようなスキャナーもあるとこの動画で知りました。
    ちょっとすぐに手が出ませんが、手に入れたいと想いました。

    • @Studio_IGEMO
      @Studio_IGEMO  ปีที่แล้ว +1

      フィルム専用スキャナーは以前はニコンなども製造していました。現在このタイプはplustekの製品が一般に入手可能な唯一の製品(OEM含む)となるようです。

  • @shigerusaitosculptor
    @shigerusaitosculptor ปีที่แล้ว +2

    IGEMOさんこんにちは。PLUSTEK OpticFilmという商品、初めて知りました。価格もそれほど高くなく、気持ちの上で、フィルム撮影へのハードルがだいぶ低くなったような心持ちです。 ただやはり手間暇かかるプロセスなので、実際に自分が続けていけるかという不安は、正直、拭えません。RAWでスキャニングするマクロレンズ の方法も良さそうですし、昨今、デジタルカメラも高画素になってきたので 、それも試してみたいなと思いましたが、 ニコンのシステムですとFマウントの60mmf 2.8microを使わなければならないようなので、OpticFilmのほうが 始めやすそうです。

    • @Studio_IGEMO
      @Studio_IGEMO  ปีที่แล้ว +1

      OpticFilmは高機能で作品を作り込むための機能はほぼ全て有していますが、その反面とりあえずフィルム1本をデジタル化しておこう、というような用途では手間と時間が問題になります。いまのところスキャン時の解像度設定を落とす、ソフトウエアとしてよりシンプルなVueScanを使うなどで対応していますが、正直もう少し簡略化したいところです。お手持ちの機材と合えばマクロ撮影による方法もうまく機能するのではないかと思います。

    • @shigerusaitosculptor
      @shigerusaitosculptor ปีที่แล้ว +1

      繰り返しの質問、申し訳ございません。このVueScanという機材は手っ取り早くネガフィルムをデジタイズできるということで、OpticFilmの方は高性能で高画質スキャニングできるものの、36枚をデジタイズするための所要時間が問題、という理解でよろしいでしょうか。双方共に135フィルムのみで、例えば6x45などには対応していないでしょうか。 動画に出ていたようなカメラで直接撮影する方法についてですが、伸ばしたチューブは最短撮影距離を調整されているのでしょうか。 色々な選択肢があると思いますが、高画素機にハーフマクロレンズを組み合わせて画面の中央部を優先的に使う、という方法も不可能ではないのかな、と思案しております。ただアタッチメントが対応できるかどうかはわかりませんし、トリミングも面倒ですが。

    • @Studio_IGEMO
      @Studio_IGEMO  ปีที่แล้ว +1

      説明が足りなかったようで申し訳ありません。まずVueScanはOpticFilm付属のSilverFast(単体でも販売)に相当するスキャン用ソフトです。SilverFastは高機能ですが設定項目も多く、1コマをスキャンするのにも結構な時間がかかります。VueScanの方が1コマのスキャン時間を大分短縮できるので、私はフィルム1本分まとめた通常の取り込みをVueScan、特定のコマをじっくり手間をかけて作品化したい場合にSilverFastと使い分けしています。
      なお今回紹介したOpticFilm 8200i Aiでは、135フィルム(35mm)にしか対応していません、plustek社からは120フィルム(ブローニー判)にも対応した120 Proというのも出ていますが、そちらはかなり高価です。もしブローニー判も併用するようなら、EPSONのGT-X980のようなフラットベッドタイプの方がいいかもしれません。
      マクロレンズで撮影する方法では、ご指摘の通りチューブの長さを伸び縮みさせて撮影倍率の調整を行なっています。ニコンの製品は指定されたマクロレンズを使えばきちんと撮影できるようです。動画で紹介したものは汎用ですが、調整範囲が段階的なので、撮影に使うマクロレンズとの相性があります。私の手持ちのレンズの中ではハーフマクロでしか使えず、またご覧のようにトリミングを行う必要がありました。

  • @kkkinoko2
    @kkkinoko2 ปีที่แล้ว +2

    私はLumixG9とマクロレンズでライトボックス越しにRAW撮影、それをNegative Proというプラグインで
    ネガポジ反転しています。 一体どの方法がネガに忠実なのかは難しいですけど、場所の節約ができるのと、微調整が効くので気に入っています。
    中判フィルムをハイレゾ撮影で高画素撮影できるのが強みですが、埃にはめっぽう弱いです(汗)

    • @Studio_IGEMO
      @Studio_IGEMO  ปีที่แล้ว

      おっしゃる通り正しいネガの再現というのは悩ましい問題ですね。私の場合は、色々考えるのが面倒になって終いにはカラーはポジばかり使うようになってしまいました。Negative Proは知りませんでしたが、例えばフィルム銘柄をプリセットしておくと、そのあたり一発で処理してくれるのでしょうか。

    • @kkkinoko2
      @kkkinoko2 ปีที่แล้ว +2

      @@Studio_IGEMO NegativePro、99ドル(2ライセンス)するので有料フィルムスキャナーソフト並みの価格なのですが、比較的ネガに忠実に処理しながら反転してくれるので、デジタイズ検討している方にはお勧めかもです! ポイも今は価格がすごいことになってしまいましたものね・・・。 ただ、90年代のプリントで潰れていた部分も明るくできてしまうので、忠実に再現するのならやはり手元にL判プリントがあってもいいかもしれませんw プリセットに関しては一応Kodak、Fuji用があるのですが大分大雑把なので、一応使っているぐらいで細かなカスタムはしておりません(汗)

    • @Studio_IGEMO
      @Studio_IGEMO  ปีที่แล้ว

      貴重な情報有難うございました。今度是非トライしてみたいと思います。

  • @edge2345
    @edge2345 11 หลายเดือนก่อน +1

    8200i をMac Book Pro でお使いの様に見えますが最新のSilverFastはIntel mac にしか対応してないとHPに記載があります。お使いのMacBookProはインテルMacでしょうか?

    • @Studio_IGEMO
      @Studio_IGEMO  11 หลายเดือนก่อน

      はい、個別の事情でインテル版Mac Book Proを使い続けているので、SilverFast Ai StudioもインテルMac上で使用しています。ただ確か最新のSilverFast 9 は m1対応を謳っていたと記憶しています。当初は対応していなかったかもしれませんが現在では対応しているのではないでしょうか。実際にm1上で使っているわけではないのでもし間違っていたらお許しください。

    • @edge2345
      @edge2345 11 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございました。参考にさせて頂きます。@@Studio_IGEMO

  • @ちろりん_chirorin
    @ちろりん_chirorin ปีที่แล้ว +1

    SilverFast Ai Studioは,簡易なRAW現像ソフトとして使えるのでしょうか?
    カメラが出力するDNGを読み込んでSilverFast Ai Studio上で可能な範囲でいじりJPEGに出力する.
    これが出来るのでしょうか?

    • @Studio_IGEMO
      @Studio_IGEMO  ปีที่แล้ว

      SilverFastはあくまでスキャナー用ソフトです。スキャン時の補正機能は豊富ですが、それらはスキャナー(市販のスキャナーの多くの機種に対応している)から取り込む画像のためのもので、カメラから取り込んだ画像の現像ツールとしては使えません。ただ私が使っているのはSilverFast8なので、最新版のSilverFast9にはそうした機能が追加されている可能性もありますが、あまり期待はできないと思います。

    • @ちろりん_chirorin
      @ちろりん_chirorin ปีที่แล้ว +1

      現像ソフトを購入せずに済ませられると出費が抑えられて嬉しかったのですが,
      DNGの現像は「出来ない」ということですね.
      残念ですがしょうがありません.諦めます.
      IGEMOさん,ご返信・ご説明ありがとうございました.

  • @ちろりん_chirorin
    @ちろりん_chirorin ปีที่แล้ว +1

    キャリブレーションするための“IT8 Targets”や“Advanced Part 2 Targets”は,
    どこで購入できるのでしょうか?
    日本国内で購入することが出来るのでしょうか?

    • @Studio_IGEMO
      @Studio_IGEMO  ปีที่แล้ว

      SilverFast Ai studioであればキャリブレーション用のIT8ターゲットはソフト購入時に付属してきます。ただマウントされた普通のポジフィルムなので経時で劣化します。このためSilverFast開発元のLaserSoft社から別途購入することが可能ですが、単体で買うと結構な値段がしたと記憶しています。

    • @ちろりん_chirorin
      @ちろりん_chirorin ปีที่แล้ว

      ソフト購入時に付属しているとご説明ですが,
      これはPlustek OpticFilm 8200i Aiの購入を意味していますか?
      それともIGEMOさんは,単体ソフトを購入されているのでしょうか?

    • @Studio_IGEMO
      @Studio_IGEMO  ปีที่แล้ว

      @@ちろりん_chirorin Plustek OpticFilm 8200i AiにはSilverFast Ai studio8(現在は9かもしれません)のパッケージがそのまま付属しています。IT8のスライドはそのパッケージ内に同梱されていました。今LaserSoftの販売サイトを確認したらダウンロード版ではIT8は別途購入(郵送)のようですね。amazonなどではパッケージ版も購入できるようですが、こちらにIT8のスライドが同梱されているかどうかまでは調べた限りわかりませんでした。あまりお役に立てず申し訳ありません。

    • @ちろりん_chirorin
      @ちろりん_chirorin ปีที่แล้ว

      Plustekスキャナーに付属しているソフトは,制限のあるバンドル版では無いと言うことですね.
      理解しました.ご説明ありがとうございました.
      ところで今アマゾンを検索しましたらPlustek OpticFilm 8300i Aiが引っかかりました.
      8200iと比べて38% Fasterと記されています.
      又,SilverFastもSilverFast Ai Studio 9となり,
      IT8 キャリブレーション ターゲットが3スライド付属と記されています.
      性能はいいんですが,価格が2倍にもなっています.
      この価格では買えませんね.

    • @Studio_IGEMO
      @Studio_IGEMO  ปีที่แล้ว

      SilverFastはメジャーバージョンアップでない限り無償でアップデートされ続けます。8200i Aiに添付のSilverFast 8もほぼ10年間無償でした。随分とお得だったと感じています。amazonで販売されている8300i Aiは輸入業者によるものだと思うので、正規代理店の取扱が開始されるのを待つと言うのも方法だと思います。正規代理店ではもう少し値段が下がるような気がします。