【後編】菊野克紀先生の"激強パンチ"の秘訣!!ナイハンチ突きの身体操作を教えてもらいました。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ก.ค. 2023
  • ◆この動画の前編はこちら↓
    【前編】菊野克紀先生の脅威の打撃力を生み出す"打撃の軸"を教えていただきました!
    • 【前編】菊野克紀先生の脅威の打撃力を生み出す...
    ◼︎菊野先生のチャンネルにもお邪魔しています!

    【前編)
    • 【イス軸法】威力×捌き×健康! 西山先生から...
    【後編】
    • 【イス軸法】西山先生から学ぶ站椿功とスワイシ...
    ◼︎敬天愛人
    ktaj.net
    ▼強くなりたい!菊野先生に習いたい!
    誰ツヨDOJOyホームページ
    kikunokatsunori.com/teacher/1...
    ︎撮影編集:パーフェクトサンデー吉村
    perfectsunday.hp.peraichi.com/
    …………………………
    📩コラボ・お仕事依頼お問い合わせ
    isujikuho@gmail.com
    ▪︎全国のインストラクター紹介
    isujikuho.com/instructor/
    ▪︎イス軸法®︎【公式】ホームページ
    isujikuho.com
    ▪︎オフィシャルLINE
    lin.ee/grF1zS7
    ▪︎Instagram
    / isujikuho
    ▪︎Twitter
    / isujikuho
    ▪︎サブチャンネル
    / @isujikuho2
    #イス軸法 #菊野克紀 #誰ツヨDOJOy
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 13

  • @YY-up3rf
    @YY-up3rf 11 หลายเดือนก่อน +10

    想像だけど昔は自分の体と向き合う時間が今とは比較にならないぐらい多かったんじゃないだろうか
    今はいろんな物がありすぎるから

  • @nananmama.a
    @nananmama.a 11 หลายเดือนก่อน +3

    名言回!
    自分の体以上のおもちゃはない
    裸でも自分に価値があると思える
    そんな感覚を私も味わってみたい!今年はウォッチャーから一歩踏み出そう。

  • @user-un7fv6ns7r
    @user-un7fv6ns7r 11 หลายเดือนก่อน +3

    深掘り楽しい!このコンビはどこまでも行きそう

  • @user-wc6bz4ok1s
    @user-wc6bz4ok1s 11 หลายเดือนก่อน +2

    激渋な西山先生の凄さが満載。
    数々の達人からその凄さが引き出されるのが面白い!!
    達人達が技術の次に目指すものが西山先生の中にある感じがします!!

  • @user-dx8lt4wn4d
    @user-dx8lt4wn4d 11 หลายเดือนก่อน +2

    自分の身体を玩具にして遊べたら、一人で遊べるので、楽で楽しいですよね!😊

  • @ouiilest
    @ouiilest 11 หลายเดือนก่อน +3

    中国の気功の解説本には、よく崖の上や浜辺などの風光明媚な場所で気功の動作してるカットが出てきます。
    そういう特徴的な自然地形では「良い気」があって、それを自らに取込むために、そういう場に出てやる、という意味らしいです。
    個人的な想像では、「気」には、人体の生体電流とそれに伴う電場・磁場の分布バランスという意味合いもあって、
    身体が不調の場合、そのバランスが崩れていて、そこでそういう「良い気」の流れている場に立って動作すると、
    外の電場・磁場の整った流れに沿って、体内の流れも整列する、整うという意味があるのかな?と思います。
    ただ単に五感に快適というだけでない作用があると、個人の体感からは思います。
    しかしこれは自分が年齢いって、身体が弱く、不健康になってきたから感じられるようになった、のかも知れません。

  • @user-iz9ty8di3i
    @user-iz9ty8di3i 11 หลายเดือนก่อน +3

    界王拳やってた、、、wを西山先生引き出して貰えたので安心しました😊練習するにもなんやかんやテンション上がるものあるとキッツい内容でもなんとか乗り切ろうって思いますもんね。漫画のネタもなかなか馬鹿に出来ないもんで、界王拳や火事場のクソ力とかも脳のリミッター外すと普段より凄い力出るって元ネタあるから、練習楽しむのに話題とかノリを逆輸入するのアリなんじゃないかなぁって思います。

  • @nananmama.a
    @nananmama.a 11 หลายเดือนก่อน +2

    菊野先生の
    僕はマニアではないんですよね〜、シンプルに強さに憧れて今に至る
    って言葉がすごくカッコ良くて好きです。そして西山先生のマニアが嵩じ過ぎた感じも負けないくらい好きです😂

  • @akigamyl
    @akigamyl 11 หลายเดือนก่อน +15

    見た目では分からない体の内部の使い方に東洋の武術は長けているんでしょうかね、元から筋力に優れた西洋人はあまり気にしなかったのかな。

  • @akihiroichikawa3569
    @akihiroichikawa3569 11 หลายเดือนก่อน +3

    ありがとうございます!
    (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

  • @user-vr2ih4ll4d
    @user-vr2ih4ll4d 11 หลายเดือนก่อน +2

    要墜肘、貼著身體出去,力量更透、更強

  • @user-fujikofujiko
    @user-fujikofujiko 10 หลายเดือนก่อน

    こけそうになって、思わず手ついちゃった。とき、みたいなもんかな。

  • @user-bh5id4bw8f
    @user-bh5id4bw8f 11 หลายเดือนก่อน +3

    それで食っていけるならね?働かんと飯食えないのよ?体は楽になるけどね