Coleman 286A Reflector DIY Easy Attachment and Detachment

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 8

  • @chrissmith3369
    @chrissmith3369 ปีที่แล้ว +1

    Great video ,thanks,from California

    • @camp2476
      @camp2476  ปีที่แล้ว

      Thank you for watching and commenting. It's very encouraging. You live in California. It reminds me of camping in Yosemite National Park.😀

  • @WAKABAkeikamotu
    @WAKABAkeikamotu ปีที่แล้ว +1

    ホシゾラCampサン、はじめましてコンチワです
    知識が無いワタスはホシゾラさんのお話しが嬉しい限りです♪
    いろんなランタンやバーナー使いましたが、結局初めて購入した226、スポーツスター、コンパクトツーバーナーに最近戻りつつあります…
    ビンテージでも価値のある物では無いですが、思い入れって大事ですよネ
    リフレクターは何時もフィールドで、空き缶切った物付けてました
    ベンチレーターリフレクターはステン皿やボールくり抜いた物…
    貧乏臭いノデ
    ホシゾラさんの参考にして、長年使える物考えてみます
    楽しく興味深いお話し有難う御座いました
    またの素敵なお話し、心待ちにしてオリマス

    • @camp2476
      @camp2476  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。励みになるコメント、凄くありがたいです。皆さんには分かり易く、簡単に、しっかりとした市販にも負けないもの作れるように心掛けて動画作っています。この200Aや286Aのサイドリフレクターも何度もランタンを観察し、ああだこうだと悩んで、ふと物づくりの神様が下りてきて・・・こうなりました(笑)。WAKABAさんもその場でアイデアを巡らせ即興で作られているようで、物つくりの原点のような気がし、先ずはそこいらにあるものから簡単に作って、事たりる、そこから不便なら考えを巡らせ発展させるといった事でしょうか。
      さてコールマンのランタンやストーブお持ちの様ですが、長く使えば愛着が湧いてきますね。ビンテージ物も人から人に売り買いされ、ボロボロに扱われ、瀕死の状態でまた売り買いされ、やっと自分のもとに来てくれた感じです。ビンテージであろうがなかろうかキャンプで喜びを与えてくれるものなので、是非大事に使ってくださいね。😀

    • @WAKABAkeikamotu
      @WAKABAkeikamotu ปีที่แล้ว +1

      @@camp2476 サン
      返信ドモドモです
      ワタス「ノーススター」も持ってて…
      燃料代をケチる!そんなのから「ケロシン化」をしました。愚策デシタ
      ジェネレータどころかバーナーフレーム迄、熱で曲がり可愛いそうな姿になりましたトホホ
      ヤッパシ、ソレ用の物は、有るべき物を使用しなくてはなりませんよね…
      HK500の模造品「シーアンカー」多用してました。信頼性に欠けます
      ガスチャンバーのセラミックが焼け落ちて「大炎上」シタリ
      ニードルがすぐ駄目になったりトカ
      元が安くって考えなので、壊れても当然「ペトロ純正品」付けないのでマタ壊れますヤレヤレ
      挙句重たく、強固な台座に置く…ヤワなランタンハンガーなんて無理です。
      トライポットに吊してましたヨ。
      639購入シタイです
      ホヤもクラシカルな感じしますし、「新品」ってのと信頼性が大きな理由です
      自分語りでゴメンです
      長文、能書き失礼しました
      また宜しくお願いします

    • @camp2476
      @camp2476  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。ケロシン化ってちょっと魅惑的な言葉ですね~。ちょっとした禁断の領域で魔改造的な・・・。メーカー仕様の掟を破って改造使用ってワクワクします。ノーススター2000をケロシン化されたんですね。火器扱いなのでそれなりのもので変更しないといけないですね。でも今あるもので代用するチャレンジ精神は素晴らしいと思います。
      私もシーアンカー持ってますがほんと出来の悪い子で手のかかる子でした。ガスチャンバーのセラミックが落ちて割れて以来、使ってなくて、セラミックからステンレス製か鋼鉄製のガスチャンバーを購入しようかと思いましたがそれっきりにしています。その他にもガタがきてていつかオーバーホールしてあげたいと思います。プレヒートのバーナーの轟音がちょっと懐かしいです。シーアンカー→HK500に移行できなかったのは自分ながら残念です。
      639のケロシンですか。良いですよね~。なんか頭でっかちで古臭くて。最近のは深い緑ですがちょっと明るい緑のオールドの639はいいですね。
      ということでWAKABAさんのケロシン談議、楽しませていただきました~。😀

    • @WAKABAkeikamotu
      @WAKABAkeikamotu ปีที่แล้ว +1

      @@camp2476 サン
      返信有難う御座います♪
      興味深いお話しして頂いて嬉しいです
      ヤッパシ、焼け落ちましたか…アノ、「セラミック→ステン」への交換、評判良く無いのかな?安定しないそうです…
      本家使用の方も、結局セラミックに戻ってる方多いみたい(交換によってなにがしらの調整がいるのかも?)
      ワタス、点火バーナー外して凹んだカラーの部分盛り出してました、プレヒートはアルコール使ってました
      外す事で内部にライターなど入れ易くする為が、大きな要因とスッキリした外観もヨカッタです(本家と違い、チャチイ点火バーナー…圧はダダ下がり、灯油は吹き上がってマスタ)
      ある物は外す、無い物は付ける…
      イジリ方の典型?
      ウンウン。
      ちょと「ビックヘッド」ぽいところも639の魅力です。ワタスのツレも「シアーズ」所有してますけど、「ランタンケース」困ってマシタヨ
      ワタス一言「諦めてベンチレーター外して、ケースに収めたら?」ソンナノ言ったら、意地になってマシタヨw
      お忙しい中、お付き合いさせてゴメンです
      コレからも、楽しく宜しくです

    • @camp2476
      @camp2476  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。セラミックとステンレス、何が違っているんでしょうね。そういえば伝熱や温風ヒーターなどにはセラミックヒーターが有る様に熱に対していいのでしょうね。
      シーアンカーのプレヒートのバナーとっちゃいましたか。確かにノズルからの灯油吹き出しも微妙で、一歩間違えば火炎放射器になりそうですね。さすが中華です。
      シアーズのビッグハットでしょうね。専用のランタンケースに入れないとおさまらない代物で・・・これがまた箱だけなのに2万円以上で売買されているから、手が出ません。実用では購入ばかばかしく、アンティークだと納得で、まだ実用面が勝っています。ツレってキャンプ仲間ですか?もっぱら私はソロなのですが、グルキャン楽しまれているのでしょうか?
      ということでランタン、ストーブ、その他WABASAN談また聞かせて下さいね。😄