マスター1達成!「ドラゴンメイド」デッキを解説!【遊戯王マスターデュエル】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 8月のランク戦報告動画となります。
    ドラゴンメイドでマスター1を目指すにあたり、初めの内は「シュトラール+αの制圧盤面を作らねば!」という強迫観念にとらわれ、ドラグニティ型や烙印型、捕食型などいろいろ迷走を重ねたんですがどれもピンと来ず、最終的におそらく一番スタンダードであろう深淵の獣混合のこの型に落ち着きました。
    登頂した今思うのは、シュトラールは別に1ターン目に出さなくてもいいということです。自分の2ターン目でいい。
    このデッキはクシャトリラが苦手で、手札バウンスが効かない&深淵の獣が腐る&シュトラールがユニコーンに飛ばされる&墓地メタと、ドラゴンメイドに刺さる要素だらけで手も足も出ません。
    醒めない悪夢でバースとプリペアを割りまくって泥仕合にもつれこめばなんとか…?
    つまり醒めない悪夢は最強ということです。皆さんもぜひ使いましょう…!
    ■立ち絵 自作
    ■BGM お人形遊び written by キュス
    ■ジングル crisp morning written by のる
    ■デッキレシピ
    増殖するG 2
    ドラゴンメイド・ラドリー 1
    ヴィジョン・リゾネーター 1
    幽鬼うさぎ 2
    灰流うらら 3
    ドラゴンメイド・パルラ 3
    ドラゴンメイド・チェイム 3
    深淵の獣マグナムート 1
    深淵の獣サロニール 1
    深淵の獣ドルイドヴルム 1
    嵐征竜-テンペスト 1
    幻創龍ファンタズメイ 1
    ドラゴンメイド・ルフト 1
    深淵の獣ルベリオン 2
    魔法カード
    ハーピィの羽根帚 1
    封印の黄金櫃 1
    強欲で謙虚な壺 1
    ドラゴンメイドのお心づくし 1
    ドラゴンメイドのお召し替え 1
    金満で謙虚な壺 1
    復烙印 1
    クリムゾン・ヘルガイア 1
    超融合 2
    墓穴の指名者 2
    罠カード
    ドラゴンメイドのお片付け 2
    デモンズ・ゴーレム 1
    群雄割拠 1
    スキルドレイン 1
    醒めない悪夢 3
    烙印の獣 1
    エクストラデッキ
    沼地のドロゴン 1
    共命の翼ガルーラ 1
    ヴァレルロード・F・ドラゴン 1
    ドラゴンメイド・ハスキー 2
    ドラゴンメイド・シュトラール 1
    アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン 1
    フルール・ド・バロネス 1
    カオス・アンヘル-混沌の双翼- 1
    厄災の星ティ・フォン 1
    ストライカー・ドラゴン 1
    ツイン・トライアングル・ドラゴン 1
    天球の聖刻印 1
    暗影の闇霊使いダルク 1
    S:Pリトルナイト 1

ความคิดเห็น • 70

  • @ばにら-v5d
    @ばにら-v5d 5 หลายเดือนก่อน +38

    この環境でドラゴンメイドでマス1は素直にすごい!!

  • @sayahumi2768
    @sayahumi2768 5 หลายเดือนก่อน +40

    環境初期に使っていたドラゴンメイドがマスター1に向かう姿を見ると嬉しく感じる

  • @やすらぎ
    @やすらぎ 5 หลายเดือนก่อน +19

    隅からぴょこっと出てるずんだもんかわいい

  • @ree6620
    @ree6620 5 หลายเดือนก่อน +9

    サムネの”うれしい”すき 応援してます

  • @xz8988
    @xz8988 5 หลายเดือนก่อน +9

    MD初期にお世話になってたんですが
    現在のカードプールでマスター1行けるなんて凄いですね!
    紙の方で組んでる、竜王絡みのカード来たら
    ドラメ組み直そうとも思ってましたが
    MDでもすぐに使いたくなりました!

  • @nouhevf
    @nouhevf 5 หลายเดือนก่อน +5

    環境に抗っているエルドリッチ使いです。ドラゴンメイドは使ったことないし使う予定もなかったんですが、汎用で妨害してメインのリソースと打点で押すスタイルにシンパシーを覚えて惹かれました。
    資産に余裕ができたらぜひ使ってみたいと思います。醒めない悪夢は最強

  • @karinGM490
    @karinGM490 5 หลายเดือนก่อน +5

    プレイがめちゃくちゃ上手く参考になります!
    多少のロングゲームに持ち込みやすいドラメならではで、さめない悪夢がいい味出ててメタ読みがうまいと思いました!!

  • @まさ-y3q2j
    @まさ-y3q2j 5 หลายเดือนก่อน +4

    醒めない悪夢良いですよね、リトルナイトで処理されるけどそれだけで相手にかなり無理な動き強いることができてドラメのゲームスピードに持ち込みやすい

  • @yowano_k
    @yowano_k 5 หลายเดือนก่อน +5

    この環境で Tier 外テーマを見たら「生き残り」と思え、ってことか……

  • @きょんきょん-j1l
    @きょんきょん-j1l 2 หลายเดือนก่อน +2

    友達とやる時は手札誘発は入れないのが暗黙の了解なので、ドラメマシマシにしたデッキだとラドリーとか普通に強いです。

  • @アプクサ
    @アプクサ 5 หลายเดือนก่อน +14

    ドラメでマス1は頭おかしい(褒め言葉)

  • @StylishSalt
    @StylishSalt 5 หลายเดือนก่อน +7

    ラドリー採用してるの見て、ドラゴンメイド愛がすごくありそう

  • @芝浦
    @芝浦 5 หลายเดือนก่อน +14

    新規...チェイムのドラゴン体...新入りメイド...一人前のラドリー...探さなければならない...

  • @がいざー
    @がいざー 4 หลายเดือนก่อน +4

    同じデッキ作ってプラチナで遊んでます。楽しい

  • @梅ソーダ-o8g
    @梅ソーダ-o8g 5 หลายเดือนก่อน +3

    これはお見事、無茶苦茶練られてるのがよく分かるデッキと動きだった

  • @迷い風
    @迷い風 4 หลายเดือนก่อน +3

    OCGでもドラメは戦えるくらいには環境は追い風です(深淵の獣など他の出張パーツが強いだけで純構築はほぼ不可)
    あくまでファンデッキの範囲で格上を喰えるって意味ですね

  • @hige7679
    @hige7679 5 หลายเดือนก่อน +2

    ドラゴンメイド好きなのでマスターまで行ったの本当に尊敬します。
    ファンタズメイが活躍するところも見たかった…。

  • @shinkm2451
    @shinkm2451 5 หลายเดือนก่อน +4

    かつて使っていたドラメイのザ・コントロールデッキって感じの試合が見れて嬉しい。やっぱり使い手の技量が試されるよなぁ難しいな。

  • @フィロソフィ-g8j
    @フィロソフィ-g8j 5 หลายเดือนก่อน +7

    醒めない悪夢、いい活躍ですね

  • @かもめかもね-o1o
    @かもめかもね-o1o 5 หลายเดือนก่อน +43

    ちゃんと動画を見た君は得をすることになるだろう・・・

  • @ワシガノ
    @ワシガノ 5 หลายเดือนก่อน +5

    ずんだもんイラスト、味があってよい

  • @中年おじさん-b8s
    @中年おじさん-b8s 5 หลายเดือนก่อน +9

    相手の動き方を゙見て覚えるデッキだからこそ初期デッキには結構良い。ストラク2〜3で組めるから安いし。
    そんな私は今はティアラメンツ…昔はドラメと混ぜて使ってたけど、結局抜いちゃいました……

  • @ハントシーロムッテロ
    @ハントシーロムッテロ 5 หลายเดือนก่อน +4

    サムネイルが可愛すぎた

  • @いあ-x9z
    @いあ-x9z 3 หลายเดือนก่อน +1

    上手い🎉

  • @yu-ka962Ne
    @yu-ka962Ne 5 หลายเดือนก่อน +1

    フィールドゴーストリックは感性の一致を感じる😊
    なんかこう、、、いいよね、、、
    (自分はカードスリーブもドラゴンメイドの内容はカモです)

  • @siriususpin
    @siriususpin 5 หลายเดือนก่อน +2

    上手すぎ

  • @ボノ-p6j
    @ボノ-p6j 5 หลายเดือนก่อน +2

    醒めない悪夢使ってみたけど強すぎる まじでこれだけで勝てるレベル

  • @波切
    @波切 5 หลายเดือนก่อน +1

    お見事!

  • @ペテルギウスロマネコンティ-t7x
    @ペテルギウスロマネコンティ-t7x 5 หลายเดือนก่อน +5

    そうか割拠やスキドレ戻して解除できるのか、、、

  • @気になる木-x5q
    @気になる木-x5q 5 หลายเดือนก่อน +2

    サムネかわいい笑笑

  • @junyahujita
    @junyahujita 5 หลายเดือนก่อน +1

    覚めない悪夢つっよ

  • @富良田みらの
    @富良田みらの 5 หลายเดือนก่อน +4

    おぉー素晴らしい試行錯誤

  • @user-hellomoon
    @user-hellomoon 4 หลายเดือนก่อน +2

    紙でドラメの新規来るらしいですね!MDではドルイドも3枚だし追い風だー

  • @MaxxC-d3b
    @MaxxC-d3b 5 หลายเดือนก่อน +1

    ドラゴンリンクで使って、お召し替えもラドリーも抜いてしまった私からすると、このデッキは眩しい...

  • @sz1595
    @sz1595 5 หลายเดือนก่อน +1

    9月は何で行くんだろう。楽しみにしてます😁

  • @Carbuncle-il4rh
    @Carbuncle-il4rh 5 หลายเดือนก่อน +1

    すごい

  • @ドンキーsub
    @ドンキーsub 5 หลายเดือนก่อน +1

    すご!

  • @神威-c2k
    @神威-c2k 5 หลายเดือนก่อน +1

    ドラメでマス1はすごいな
    意外とこういう中速のジワジワ系に今の環境弱いのか

  • @IX0-3239
    @IX0-3239 5 หลายเดือนก่อน +1

    ドラメは大好きなんだけど初動がかなり不安というか単純に動けなくて負ける事が多すぎて最近はほぼ使わなくなってたなぁ...単純に運が悪いのもあるかもだけど。

  • @lostarc8225
    @lostarc8225 2 หลายเดือนก่อน +1

    メイドの皮かぶったビーステッドじゃねえか!!

  • @たつき-b5i
    @たつき-b5i 5 หลายเดือนก่อน +2

    プラチナ帯で最近深淵型ドラゴンメイド始めた者です。うますぎます センチュリオン戦すごすぎる
    慣れてきた感じ、「初手で引きたくないカードが存在しないからデッキ枚数は40枚がおそらく最も強いのでは?」「長期戦になる上に効果でドローする機会が多いから、『使い時が限定されておらず、2ターン目以降に引いてもそこそこ嬉しいカード』を増やすと強いのでは?」と思い始めたところなのですが、その辺りお考え聞かせてもらえたら嬉しいです。

    • @user-RASETSU
      @user-RASETSU  5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      自分は断捨離がヘタクソでデッキが膨らんじゃっているだけなので、デッキを40枚に収められるならそれにこしたことはないと思います。
      復烙印でお互いのターンに手札補充ができるという利点を生かしたいということなら、汎用手札誘発を増やすのがベターでしょうか…?
      あとは群雄割拠などの発動に成功すれば戦況を一変できるカードも、ドローの機会が増えればそれだけ手札に引き込みやすくなると思うので良いと思います。

    • @たつき-b5i
      @たつき-b5i 5 หลายเดือนก่อน

      @@user-RASETSU ありがとうございます!がんばります

  • @user-ig9nl5dh6i
    @user-ig9nl5dh6i 5 หลายเดือนก่อน +1

    ドラメでマスター1行かれるとは…私の闘志にも火がつきました。デッキを真似させていただきます。
    ところで質問なんですが、ツイントライアングルドラゴンの採用理由(こんな状況で使えて強かったなど)を教えていただけますか?

    • @user-RASETSU
      @user-RASETSU  5 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-ig9nl5dh6i
      コメントありがとうございます。
      ツイン・トライアングル・ドラゴンは、基本的には墓地の深淵の獣(とファンタズメイ)を吊り上げる目的の採用です。
      蘇生させた深淵の獣は各種素材にするか、リリースしてルベリオンを出して任意の烙印魔法罠を置くために使うと良い感じです。
      場面によっては墓地のお召し替えを回収するためにルフトを蘇生することもあるかもしれません。
      また、蘇生範囲は星5以上ならどれでも良いので、超融合で出せるガルーラを蘇生して各種素材にし、モンスターを立てながら再びドローする動きは成功すると気持ち良いです。

  • @えおあいう-n8j
    @えおあいう-n8j 5 หลายเดือนก่อน +2

    何戦ぐらいかかったんだろう……

  • @scp6400
    @scp6400 5 หลายเดือนก่อน +2

    相手を吸収しない超融合初めて見た気がする

  • @toytoy2012
    @toytoy2012 5 หลายเดือนก่อน +1

    ビステ5種類でも使えそうですね(^^)

  • @ルナトラ
    @ルナトラ 5 หลายเดือนก่อน +1

    マスター1おめでとうございます! アトラクター食らった場合は天球いければだしてしのぐ感じですかね?

    • @user-RASETSU
      @user-RASETSU  5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      そうですね……アトラクターを積むデッキの代表格であるクシャトリラ、ふわんだりぃずに手札バウンスは効果が薄いですし、場合によっては魔法罠だけでしのぐという選択も有りだと思うので、手札の状況に応じて判断する感じですね……。

  • @あんこあろま
    @あんこあろま 5 หลายเดือนก่อน +1

    ライフは0にならなければいくら減ったっていいんだ
    つまりノーコストだな

  • @indigosifu
    @indigosifu 5 หลายเดือนก่อน +1

    素晴らしい(*´꒳`ノノ゙パチパチ✨✨

  • @easyzeroa
    @easyzeroa 5 หลายเดือนก่อน +1

    ドラゴンメイド新規欲しい

  • @swinky0215
    @swinky0215 5 หลายเดือนก่อน +1

    !!!!!!太厉害啦

  • @agentsangels7627
    @agentsangels7627 5 หลายเดือนก่อน +9

    遊戯王はいつからか、メインのカードじゃなくて妨害札で戦うようになった不思議な遊び。

    • @くまさん-n9z
      @くまさん-n9z 5 หลายเดือนก่อน +7

      相当初期からそうなってるからもはや伝統

    • @ボノ-p6j
      @ボノ-p6j 5 หลายเดือนก่อน +1

      そもそも罠カードがあるから

    • @sns5974
      @sns5974 5 หลายเดือนก่อน +3

      昔から奈落の落とし穴とか激流葬で妨害してた定期

  • @長谷田亮太
    @長谷田亮太 5 หลายเดือนก่อน +4

    ビーすてっどとファンたずめいに挟まれてるカードなんですか?

    • @wing-xeno
      @wing-xeno 5 หลายเดือนก่อน +5

      嵐征竜テンペストじゃないですかね

  • @jiseongyoo
    @jiseongyoo 5 หลายเดือนก่อน +4

    いくら考えても私はこのレシピが偽、操作だと思う。

    • @寝林
      @寝林 5 หลายเดือนก่อน +1

      ?何言ってんだ?

  • @Husu_4Ks
    @Husu_4Ks 5 หลายเดือนก่อน +2

    なんでファンタズメイと羽箒入ってるんですか?後手でしか使えないメタカードで1枚じゃあ先行後攻どっちも引ける期待値1じゃないですか。要は引いて勝ちにつながりにくい(拾いデッキには刺さらない)後攻専用札は入ってる必要が無いと思うんですけどどうなんでしょうか?ドラゴンメイド触ったことないので分からないにわかなので何言ってんだこいつと思ったら申し訳ないです。

    • @AS-fc4wp
      @AS-fc4wp 5 หลายเดือนก่อน +6

      ズメイは誘発引けるから先攻でも腐らないし、羽箒はワンキル取りやすいデッキじゃないから先行でも十分使う機会はある。そもそもドラメはパワー不足でしっかり対話しないと勝てないデッキだから後攻札も採用価値があると思う。

    • @user-RASETSU
      @user-RASETSU  5 หลายเดือนก่อน +7

      コメントありがとうございます。
      ファンタズメイを採用したのは友人戦で友人に使われて想像してたより強いと感じたから、羽根帚を採用したのは手癖です。
      羽根帚は制限カードなので置いておいてファンタズメイがピン挿しなのは、2枚手札に来たときに弱すぎると体験したためです。自分の先攻や中盤で引いた場合はシュトラールやヴァレルロード・F・ドラゴンの素材に活用します。
      羽根帚に関して、先攻で腐るのはおっしゃる通りですが、永続魔法やフィールド魔法を補給源にしているデッキが最近多いので、引ければ勝つための仕事はしてくれるカードだと個人的には思ってます。
      理論立てた採用理由がなくて拍子抜けかもしれませんが、こんな感じです……。

    • @Husu_4Ks
      @Husu_4Ks 5 หลายเดือนก่อน

      @@user-RASETSU ありがとうございます!

    • @ein_ytb
      @ein_ytb 5 หลายเดือนก่อน +2

      ファンタズメイは後攻専用札では無いと思いますけど。
      先行で超展開して相手を完全に封殺するデッキでも先行ワンキルでもないので
      相手にリンク召喚される事もあるでしょう。
      その際に動画で言っている通り誘発など引き込むのに利用と言ってるし、
      枚数もターン1制限がついてるメインギミックでは無い上級モンスターを3積みはそうそうしないでしょう。
      羽箒はそもそも制限で複数積めないし、2枚目として大嵐とかは永続使うので相性が悪い。
      大体マスター1まで行ってるから試行錯誤して先行や後攻の勝率とかも見て調整してるはずだし
      後攻札が弱いという結果ありきで触りもせずにそういう事言うのは見ていて気分が悪いです。

    • @Husu_4Ks
      @Husu_4Ks 5 หลายเดือนก่อน +4

      @@ein_ytb ???君に聞いては無い、構築の理由を聞きたいの。自分の考えを元に話してるのに勝手に気分悪くなられても困る