ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「彼の骨を砕いた時はどんな気分だったんだ?=)」とキャラが言った部分、サンズが生きているのに言った理由ってもしかして主人公はGルートをなんども繰り返していて、キャラは決意の丸薬を服用して前のルートのことを覚えている(?)みたいな事だったら辻褄合うのでは?(迷推理)
@@su-pa-meeeeean パピルスじゃない気がするサンズが出てきてるとき言ってたし
サンズとシフティーはすでに戦闘済みで、サンズは瀕死なのでは?「もう少しは生きてる」って言ってたし
@@小麦粉-b4n もう少しで主人公が殺しに行くって意味じゃね?
@@カイの東方動画投稿 それだと自分が負ける前提で戦ってることになりない?キャラがそんなこと考えて戦うとは思えないけど
@@小麦粉-b4n 決意の丸薬でコンティニューとかを覚えてるから「勝てるけど相手が諦めない限りいつか自分が負ける」ってなってるとか
ちゃんと原作のサンズみたいにパーカー着いてるの好き(パーカーキャラちゃんは可愛いに決まっとるやろ)
17:48ここのキャラ可愛い
それな
最高だぜえ
キャアズ好きで骨兄弟好きな俺にとって最高のAU(もちろんこれのswapも好き)
実は、キャラが「彼の骨を砕いた時はどんな気持ちだった」と言ったのは、キャラはリセットを把握しているそのため、リセットされる前のサンズ戦をキャラは言っています。まとめると、リセットの前に殺した、サンズの骨を砕いた時を聞いています
Storyshiftは細かい設定とかはよく分かっていないでも好き
BW2は、神だよジムリーダーの曲アクロマの曲トーナメントの曲など最高じゃないかそう思います
ついでにNの部屋もね
あふれ出るゲーチスの異色さ...
チラチーノ最強!チラチーノ最強!
サンムーンも神最新作でアローラ出た瞬間俺「デタ━━゜(∀)゜━━!!」だからね
「勝利は目の前」はマジで神
初撃でどれだけCharaの決意が強いかが分かるなぁ…………やっぱり神ゲーの二次創作は神ゲーだってはっきりわかんだねもし可能なら全ての攻撃を一撃必殺にしてほしかったなぁその方が殺意度が伝わるゾ
それは誰もクリア出来んからやめてもろて(懇願)
@@資本の犬-n9y どうせ、、、no hit民がクリアするでしょ
初撃でどれだけCharaの決意が強いかが分かるなぁ…………やっぱり神ゲーの二次創作は神ゲーだってはっきりわかんだね
うぽつぅ!!翻訳分かりやすくて助かるぞ〜(普段は脳内ガバガバ翻訳してますw)解説もわかりやすくてよかったです。欲を言うなら効果音とゆっくりの音量もう少し合わせて欲しかった…効果音の音量が…それと、この曲はDevilovaniaではなく、Autophobiaって曲ですよん。Devilovaniaはアプデ前の曲でっせ。あとは、この作品の最新作があるので是非やってみて下さい(ついでに動画化も…)。めさくさアップグレードされてまっせ。追記他の方の動画のリンク貼るのは気が引けますがth-cam.com/video/L0eFtk50A1E/w-d-xo.html↑最新作のDevilovania Charaですん。是非プレイをm(_ _)m…これも脳内翻訳でしか見れてないから、文字に起こした翻訳ありで見たいなぁ〜(小声)
翻訳神
確かに原作フラウィーNルートPルートでぱぁぁぁんして、体力1まで減らしたからな
最初の初見殺しはプレイしてないのに個人的にサンズよりビビった
STORY SHIFTはメタトンがキャラの役なんだよね
SSCharaという略は初めて知った(無知)
4:03からちょっとFilled with DETERMINATION.→ (SSキャラが)ケツイに満たされた。Can't dodge forever.→ いずれは当たる。
11:30IF NO, DOES NO.→ 違うってんなら違うんだよ。
このキャラめっちゃ好き
感動しました
ナイフ=殺戮じゃないの珍しい
数ver.前はよりUT本家に近い感じだったやつや
お兄ちゃんじゃなくてお姉ちゃんですよ()かわいいなぁ…Chara…
キャラに性別はないです()
@@ハイパーペン いやCharaはストシフでは性別ありますよ
金城ch[今年中に500人目標] ほえー
男だったはず
@@rrthv2127 ま…どっちにしても可愛いこと、性別あることは変わらんよな!!!!
多分知ってると思うけどunderverseという映像作品凄いおすすめですよ!グリッチテールに負けず劣らずのクオリティでしかも日本語字幕ありますよ!
あぁ…Xテールだっけ?
秒で破壊されたoutertaleがかわいそすぎる
キャラちゃん可愛ええなあ(当たり前)
嫌だ壊れるもんかって最終戦死んだ時になるやつやん
バカにされてもいいけど言わせて欲しい冗談抜きで最後の場面で泣いてしまった前より涙腺緩くなってる( ;ω;)クッ!
まじで分かる(T^T)ピエン
11:10の話で最初ステータス見たときのダーリンの意味がわかった(理解遅め)
4:08だからダーリンって呼んでるのか…
このAU好き
この曲 デビロバニアじゃなかったような
旧のバージョンの曲がデビロバニアで今回の曲名はAUTOPHOBIAですが、このゲームの名前はデビロバニアです
@@user-wy8mw1uj2j フルタイトルはストーリーシフト:デビロバニア
@@tu3h3in56 ...本当だ
最恐と最弱が合わさり最強に見える
BW2はまじで神
22:27のところ0.75倍速にしたらかみ
his theme
ちょっと涙出た🥲
7:00 カオススライサーとカオスブラスターでは?(ちなみにアイコンはカオスアズとシフキャだぜ☆)そういえば主人公はシフティって名前らしいです
サンズが、リセットされても、覚えていたように、キャラもリセットされても、理解しています。しかし、変化してるとは言えリセットを完全に理解してます。
disberief papyrus のphase 2 で流れる曲はmegalo strike back と似ていますがよく聞いてみるとphase 1 のアレンジがあるので違う曲ですよ
ここで流れてるのはDevilovaniaというよりはAutophobiaに聞こえるような気がします...
ごきげんよう
ウェ!?
どれも無敵のような存在で草
キャラちゃんだぁ!(歓喜)
でも立ち絵がちょいと違う…そのアイコンの方って旧だっけ?新しい方だっけ?(どうでもええ)
……2人目
SSキャラはなんかさ、人気AUの中で結構傷付くよね(?)
デビロバニニアがJOJO4部のOPに似てるような曲があったような
17:52 ここについては自分なりの解釈なんですが今キャラと対面してる人がフリスクではなく僕らという事では?
メタトン、原作殺人ロボットだよ...?
…
4:08 なるほどここか…… 11:09 で言ってたメタトンがナレーションやってるってやつか
ダーリンってことはメタトンかな?
17:25ここの***は多分shitって言ってます。前バージョンではそうだったので
僕泣いちゃったよ
スーパーサイヤ人キャラ
DEVILOVANIAじゃなくてAUTOPHOBIAですね前はDEVILOVANIAでしたけど
泣ける!!!!!!
慣れるまでの戦いだね
やばいキャラ、キャラ、キャラぁぁぁ
主人公は誰の決意に突き動かされてきたのだろうか。そして原作では決意によって世界を破壊する力を得たキャラでさえも勝てなかった主人公。レベルこそがすべての世界で、世界は誰の手にゆだねられたのだろうか。プレイヤーは何者なのか? Undertaleを認識しているのか? キャラのポジションはだれなのか?その謎が解明されてほしいですね。
次はnumbertaleやってほしいなぁ...
犬のくろがいて草
くさ
なんかキャラが倒される前の最後のBGNが・・・泣けてくる(´;ω;`)(すいません、そのBGMの名前忘れました)
たしか、彼のテーマだった気が...
@@shiro1206-y3y そうなんですか!教えて下さりありがとうございます(*^^*)
このゲームってどこで手に入れられますか?
このBGMはデビロバニアではなく「Autophodia」と言うらしいです
これのpルートの話見てみたいなぁ
最後のセリフ1回1回寂しい
トリエルがサンズの立ち位置になってるやつなんでしたっけ。。トリエルの代わりにパピルスがトリエルの立ち位置だった気が。。
22:270.75倍速にしてみて
そういえばstoryswapはどうやって略するの?
違ったらすみませんが devilovania ではなく AUTOPHOBIAだと思います
最初にダーリンって言ってたのメタトンだったのか?
(ネタバレは)やめようねっ
そーだよー
ネタバレ無しで
確か『祈り』って『希望』じゃないんですか?
なんかフリスクのナイフもってない? あとサンズのパーカー着てると思う
てか腕切れば攻撃出来ないんじゃない?
パーカーは、緑色だよ
あれ、以外にコメ欄が1週間前とかが多い
【このバージョン】のstory shift chara のファイルを出来たら欲しいです。
ダーリンって言われた時…だろうなと思いましたよ……うん。
ATK1 で…9いくつついてたよ?やば過ぎだろ
これ最後?
主人公の名前シフティじゃないの?
正確にはストーリーシフトのアンダインはロボットではなくサイボーグ
悲し
ハートありがとうございます
うーんクソカッコイイBGM
残業代は出ないと思う。
アズゴアは、ガスターのポジションかな?
アルフィー...
bgmすき
サンズキングているのサンズになってる^_^ー!
キャラはアズの技フかうの((殴
確かサンズはMegalovaniaですよね
キャラーーー
なんだ
リクエスト、modernswapお願いします
鬼畜ゲーで草
@@inunokuro666 まあね
@@inunokuro666 爽やか兄貴ノーヒットしてるから意外と行ける気がする
morozさんを基準にしちゃだめmodernswapは鬼畜ゲーの一つなのだ
@@inunokuro666 phase1だけでも!
DevilovaniaまたはAutophobia(孤独恐怖症)
storyswapもSSやん
多分Colorも付けてSSCじゃない?知らんけど
2ターン目の攻撃がロータリーエンジンに見えた民いるかな?
キングサンズアズゴアトサンズかがったいしたやつ
cキー押してみ
・・・僕もコーヒーBOSS派だな〜
不意打ちが酷い
俺はこれと少し違う立ち絵のstoryshiftキャラ見たけど攻撃もほぼ同じだったわ。まぁ同じタイムラインのキャラだから当然か。やっぱ原作のように虐○するキャラよりこうゆう立場のほうがキャラには合ってる。結論:storyshiftキャラは正義
(・д・。)
ひゃくこめ!
登録したよ!固定お願い
簡単じゃん
「彼の骨を砕いた時はどんな気分だったんだ?=)」とキャラが言った部分、サンズが生きているのに言った理由ってもしかして主人公はGルートをなんども繰り返していて、キャラは決意の丸薬を服用して前のルートのことを覚えている(?)みたいな事だったら辻褄合うのでは?(迷推理)
@@su-pa-meeeeean パピルスじゃない気がするサンズが出てきてるとき言ってたし
サンズとシフティーはすでに戦闘済みで、サンズは瀕死なのでは?「もう少しは生きてる」って言ってたし
@@小麦粉-b4n もう少しで主人公が殺しに行くって意味じゃね?
@@カイの東方動画投稿 それだと自分が負ける前提で戦ってることになりない?キャラがそんなこと考えて戦うとは思えないけど
@@小麦粉-b4n 決意の丸薬でコンティニューとかを覚えてるから「勝てるけど相手が諦めない限りいつか自分が負ける」ってなってるとか
ちゃんと原作のサンズみたいにパーカー着いてるの好き(パーカーキャラちゃんは可愛いに決まっとるやろ)
17:48
ここのキャラ可愛い
それな
それな
最高だぜえ
キャアズ好きで骨兄弟好きな俺にとって最高のAU(もちろんこれのswapも好き)
実は、キャラが「彼の骨を砕いた時はどんな気持ちだった」と言ったのは、キャラはリセットを把握しているそのため、リセットされる前のサンズ戦をキャラは言っています。まとめると、リセットの前に殺した、サンズの骨を砕いた時を聞いています
Storyshiftは細かい設定とかはよく分かっていない
でも好き
BW2は、神だよ
ジムリーダーの曲アクロマの曲トーナメントの曲など
最高じゃないか
そう思います
ついでにNの部屋もね
あふれ出るゲーチスの異色さ...
チラチーノ最強!チラチーノ最強!
サンムーンも神最新作でアローラ出た瞬間
俺「デタ━━゜(∀)゜━━!!」だからね
「勝利は目の前」はマジで神
初撃でどれだけCharaの決意が強いかが分かるなぁ…………
やっぱり神ゲーの二次創作は神ゲーだってはっきりわかんだね
もし可能なら全ての攻撃を一撃必殺にしてほしかったなぁ
その方が殺意度が伝わるゾ
それは誰もクリア出来んからやめてもろて(懇願)
@@資本の犬-n9y どうせ、、、
no hit民がクリアするでしょ
初撃でどれだけCharaの決意が強いかが分かるなぁ…………
やっぱり神ゲーの二次創作は神ゲーだってはっきりわかんだね
うぽつぅ!!翻訳分かりやすくて助かるぞ〜(普段は脳内ガバガバ翻訳してますw)解説もわかりやすくてよかったです。欲を言うなら効果音とゆっくりの音量もう少し合わせて欲しかった…効果音の音量が…
それと、この曲はDevilovaniaではなく、Autophobiaって曲ですよん。Devilovaniaはアプデ前の曲でっせ。
あとは、この作品の最新作があるので是非やってみて下さい(ついでに動画化も…)。めさくさアップグレードされてまっせ。
追記
他の方の動画のリンク貼るのは気が引けますが
th-cam.com/video/L0eFtk50A1E/w-d-xo.html
↑最新作のDevilovania Charaですん。是非プレイをm(_ _)m
…これも脳内翻訳でしか見れてないから、文字に起こした翻訳ありで見たいなぁ〜(小声)
翻訳神
確かに原作フラウィーNルートPルートでぱぁぁぁんして、体力1まで減らしたからな
最初の初見殺しはプレイしてないのに個人的にサンズよりビビった
STORY SHIFTはメタトンがキャラの役なんだよね
SSCharaという略は初めて知った(無知)
4:03からちょっと
Filled with DETERMINATION.
→ (SSキャラが)ケツイに満たされた。
Can't dodge forever.
→ いずれは当たる。
11:30
IF NO, DOES NO.
→ 違うってんなら違うんだよ。
このキャラめっちゃ好き
感動しました
ナイフ=殺戮じゃないの珍しい
数ver.前はよりUT本家に近い感じだったやつや
お兄ちゃんじゃなくてお姉ちゃんですよ()かわいいなぁ…Chara…
キャラに性別はないです()
@@ハイパーペン いやCharaはストシフでは性別ありますよ
金城ch[今年中に500人目標] ほえー
男だったはず
@@rrthv2127 ま…どっちにしても可愛いこと、性別あることは変わらんよな!!!!
多分知ってると思うけどunderverseという映像作品凄いおすすめですよ!グリッチテールに負けず劣らずのクオリティでしかも日本語字幕ありますよ!
あぁ…Xテールだっけ?
秒で破壊されたoutertaleがかわいそすぎる
キャラちゃん可愛ええなあ(当たり前)
嫌だ壊れるもんかって最終戦死んだ時になるやつやん
バカにされてもいいけど言わせて欲しい
冗談抜きで最後の場面で泣いてしまった
前より涙腺緩くなってる( ;ω;)クッ!
まじで分かる(T^T)ピエン
11:10の話で最初ステータス見たときのダーリンの意味がわかった(理解遅め)
4:08
だからダーリンって呼んでるのか…
このAU好き
この曲 デビロバニアじゃなかったような
旧のバージョンの曲がデビロバニアで
今回の曲名はAUTOPHOBIAですが、
このゲームの名前はデビロバニアです
@@user-wy8mw1uj2j フルタイトルは
ストーリーシフト:デビロバニア
@@tu3h3in56 ...本当だ
最恐と最弱が合わさり最強に見える
BW2はまじで神
22:27のところ0.75倍速にしたらかみ
his theme
ちょっと涙出た🥲
7:00 カオススライサーとカオスブラスターでは?(ちなみにアイコンはカオスアズとシフキャだぜ☆)そういえば主人公はシフティって名前らしいです
サンズが、リセットされても、覚えていたように、キャラもリセットされても、理解しています。しかし、変化してるとは言えリセットを完全に理解してます。
disberief papyrus のphase 2 で流れる曲はmegalo strike back と似ていますがよく聞いてみるとphase 1 のアレンジがあるので違う曲ですよ
ここで流れてるのはDevilovaniaというよりはAutophobiaに聞こえるような気がします...
ごきげんよう
ウェ!?
どれも無敵のような存在で草
キャラちゃんだぁ!(歓喜)
でも立ち絵がちょいと違う…
そのアイコンの方って旧だっけ?
新しい方だっけ?(どうでもええ)
……2人目
SSキャラはなんかさ、
人気AUの中で結構傷付くよね(?)
デビロバニニアがJOJO4部のOPに似てるような曲があったような
17:52 ここについては自分なりの解釈なんですが
今キャラと対面してる人がフリスクではなく僕らという事では?
メタトン、原作殺人ロボットだよ...?
…
4:08 なるほどここか…… 11:09 で言ってたメタトンがナレーションやってるってやつか
ダーリンってことはメタトンかな?
17:25ここの***は多分shitって言ってます。前バージョンではそうだったので
僕泣いちゃったよ
スーパーサイヤ人キャラ
DEVILOVANIAじゃなくてAUTOPHOBIAですね
前はDEVILOVANIAでしたけど
泣ける!!!!!!
慣れるまでの戦いだね
やばいキャラ、キャラ、キャラぁぁぁ
主人公は誰の決意に突き動かされてきたのだろうか。
そして原作では決意によって世界を破壊する力を得たキャラでさえも勝てなかった主人公。
レベルこそがすべての世界で、世界は誰の手にゆだねられたのだろうか。
プレイヤーは何者なのか? Undertaleを認識しているのか? キャラのポジションはだれなのか?
その謎が解明されてほしいですね。
次はnumbertaleやってほしいなぁ...
犬のくろがいて草
くさ
なんかキャラが倒される前の最後のBGNが・・・泣けてくる(´;ω;`)
(すいません、そのBGMの名前忘れました)
たしか、彼のテーマだった気が...
@@shiro1206-y3y そうなんですか!教えて下さりありがとうございます(*^^*)
このゲームってどこで手に入れられますか?
このBGMはデビロバニアではなく「Autophodia」と言うらしいです
これのpルートの話見てみたいなぁ
最後のセリフ1回1回寂しい
トリエルがサンズの立ち位置になってるやつなんでしたっけ。。トリエルの代わりにパピルスがトリエルの立ち位置だった気が。。
22:27
0.75倍速にしてみて
そういえばstoryswapはどうやって略するの?
違ったらすみませんが devilovania ではなく AUTOPHOBIAだと思います
最初にダーリンって言ってたのメタトンだったのか?
(ネタバレは)やめようねっ
そーだよー
ネタバレ無しで
確か『祈り』って『希望』じゃないんですか?
なんかフリスクのナイフもってない?
あとサンズのパーカー着てると思う
てか腕切れば攻撃出来ないんじゃない?
パーカーは、緑色だよ
あれ、以外にコメ欄が1週間前とかが多い
【このバージョン】のstory shift chara のファイルを出来たら欲しいです。
ダーリンって言われた時…だろうなと思いましたよ……うん。
ATK1 で…9いくつついてたよ?
やば過ぎだろ
これ最後?
主人公の名前シフティじゃないの?
正確にはストーリーシフトのアンダインはロボットではなくサイボーグ
悲し
ハートありがとうございます
うーんクソカッコイイBGM
残業代は出ないと思う。
アズゴアは、ガスターのポジションかな?
アルフィー...
bgmすき
サンズキングているのサンズになってる^_^ー!
キャラはアズの技フかうの((殴
確かサンズはMegalovaniaですよね
キャラーーー
なんだ
リクエスト、modernswapお願いします
鬼畜ゲーで草
@@inunokuro666 まあね
@@inunokuro666 爽やか兄貴ノーヒットしてるから意外と行ける気がする
morozさんを基準にしちゃだめ
modernswapは鬼畜ゲーの一つなのだ
@@inunokuro666 phase1だけでも!
DevilovaniaまたはAutophobia(孤独恐怖症)
storyswapもSSやん
多分Colorも付けて
SSCじゃない?知らんけど
2ターン目の攻撃がロータリーエンジンに見えた民いるかな?
キングサンズアズゴアトサンズかがったいしたやつ
cキー押してみ
・・・
僕もコーヒーBOSS派だな〜
不意打ちが酷い
俺はこれと少し違う立ち絵のstoryshiftキャラ見たけど攻撃もほぼ同じだったわ。まぁ同じタイムラインのキャラだから当然か。やっぱ原作のように虐○するキャラよりこうゆう立場のほうがキャラには合ってる。
結論:storyshiftキャラは正義
(・д・。)
ひゃくこめ!
登録したよ!
固定お願い
簡単じゃん