≪ コンビネーション②編 ≫自宅でできる!基礎から学ぶボクシング講座!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 เม.ย. 2020
  • ボクシング初心者から上級者まで幅広い人達にボクシングの楽しさや魅力を伝えれるようにお送りする
    協栄新宿ボクシングジムの公式TH-camチャンネルです!
    ボクシングの技術やトレーニングなどをアップしていきますので
    チャンネル登録宜しくお願いします!
    🥊新宿協栄ボクシングジムホームページはコチラ
    kyoeigym.com/
    🥊無料体験などお申込みはコチラから
    kyoeigym.com/lp/
    🥊協栄新宿ボクシングジムのインスタグラム<ジムの様子や試合情報等>
    / kyoeigym
    🥊大橋トレーナーのインスタグラム<選手のトレーニングなどを紹介>
    / tadayuki_ohashi
    🥊瀬藤会長のパーソナルボクシング
    ameblo.jp/setoh/entry-1201797...
    #協栄新宿ボクシングジム #ボクシング #BOXING
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 3

  • @tamahana2363
    @tamahana2363 4 ปีที่แล้ว

    質問です。
    ボディを打つ時、必ずしも頭の位置を変えなくてもいいのでしょうか?

    • @kyoeiboxinggym
      @kyoeiboxinggym  4 ปีที่แล้ว +1

      協栄新宿ボクシングジム会長の瀬藤です。
      基本的には左ボディを打つ時に、頭を左下に動かした方が打ちやすいですが、頭を動かかさずにボディを打つことで、相手に気づかれないようにボディを狙う打ち方もあります。

    • @tamahana2363
      @tamahana2363 4 ปีที่แล้ว

      @@kyoeiboxinggym
      なるほど
      ありがとうございました