≪ダッキング 編 ≫自宅でできる!基礎から学ぶボクシング講座!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 เม.ย. 2020
  • ボクシング初心者から上級者まで幅広い人達にボクシングの楽しさや魅力を伝えれるようにお送りする
    協栄新宿ボクシングジムの公式TH-camチャンネルです!
    ボクシングの技術やトレーニングなどをアップしていきますので
    チャンネル登録宜しくお願いします!
    🥊新宿協栄ボクシングジムホームページはコチラ
    kyoeigym.com/
    🥊無料体験などお申込みはコチラから
    kyoeigym.com/lp/
    🥊協栄新宿ボクシングジムのインスタグラム<ジムの様子や試合情報等>
    / kyoeigym
    🥊大橋トレーナーのインスタグラム<選手のトレーニングなどを紹介>
    / tadayuki_ohashi
    🥊瀬藤会長のパーソナルボクシング
    ameblo.jp/setoh/entry-1201797...
    #協栄新宿ボクシングジム #ボクシング #BOXING
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 17

  • @user-wv5tv5rv5h
    @user-wv5tv5rv5h 2 หลายเดือนก่อน

    解りやすい、勉強になりました。

  • @user-xl8cm4et6j
    @user-xl8cm4et6j 2 ปีที่แล้ว +4

    全然喋り過ぎではありません。丹田や膝カックンのくだりなど、具体的でとてもわかりやすかったです。引き続き視聴させて頂きたいと思います。ありがとうございます。

    • @kyoeiboxinggym
      @kyoeiboxinggym  2 ปีที่แล้ว

      ハッピーすずき様
      コメントありがとうございます!
      皆さんに少しでも分かりやすく説明していきますので、今後とも宜しくお願いします!

  • @user-nk3yh9lm1k
    @user-nk3yh9lm1k 9 หลายเดือนก่อน +1

    おしりを落とす!なるほど!勉強になりました!(ボクシング1ヶ月未満)

  • @user-yt2dw6l
    @user-yt2dw6l 3 ปีที่แล้ว +3

    この方の説明分かりやすい

    • @kyoeiboxinggym
      @kyoeiboxinggym  3 ปีที่แล้ว

      北条氏家さん
      コメントありがとうございます!
      皆さんに少しでもわかりやすく説明できるように今後も頑張っていきます!

  • @user-rl4kx6xm2b
    @user-rl4kx6xm2b ปีที่แล้ว +1

    最近このチャンネルを見始めたんですが、メチャクチャ分かりやすいです。別に会長さん喋り過ぎではないですよ😊素人に細かく助かります。

    • @kyoeiboxinggym
      @kyoeiboxinggym  ปีที่แล้ว +1

      ムラさん
      コメントありがとうございます!
      今後も皆さんに出来るだけ分かりやすくお伝えできるように頑張りますので、宜しくお願い致します!

  • @yoshidasan-chance
    @yoshidasan-chance 2 ปีที่แล้ว +2

    いまいちダッキングのやり方を分かっていませんでしたが、とても分かりやすいです!
    ありがとうございます
    自主練に取り入れます🙏

    • @kyoeiboxinggym
      @kyoeiboxinggym  ปีที่แล้ว

      吉田チャンスさん
      コメントありがとうございます!
      皆さんに少しでもわかりやすくお伝えできればと思っているので良かったです!
      これからも頑張って練習してください!

  • @rs193
    @rs193 2 ปีที่แล้ว

    指導動画ありがとうございます。

    • @kyoeiboxinggym
      @kyoeiboxinggym  ปีที่แล้ว +1

      ホンダRSさん
      コメントありがとうございます!
      今後とも宜しくお願い致します!

  • @user-qy1sz4dh7s
    @user-qy1sz4dh7s ปีที่แล้ว +1

    参考になります
    ダッキングとヘッドスリッピングの違いは何でしょうか?

    • @kyoeiboxinggym
      @kyoeiboxinggym  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      ヘッドスリップは主に上半身だけで避ける動きで
      ダッキングは股関節など下半身を中心に動かして避ける動きになります。

  • @user-pf8rh2my1e
    @user-pf8rh2my1e 4 ปีที่แล้ว +4

    しゃべりすぎ良いですよ。すごくわかりやすい。チャンネル登録しました。家トレします。

    • @kyoeiboxinggym
      @kyoeiboxinggym  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      会長の瀬藤です!
      家トレ、頑張ってください!
      これからもガンガンしゃべります(^^;

  • @manmo9145
    @manmo9145 7 หลายเดือนก่อน

    無駄にダラダラしてない説明