【修理代をケチった?】ブーツはジョイントを守る重要な部品です!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ต.ค. 2024
  • 前回の続きの車検整備中のルポ。
    今回もロアアームボールジョイントブーツが液体パッキンで補修されていました。
    しかも補修しているのに破れている始末。
    このままでは車検に受からないので交換します!
    ◯整備車両の情報
    車種:ルポ(GH-6EAVY)
    年式:平成17年11月
    走行距離:179,500km
    ◯サブチャンネル
    / @morimotoshinyasub
    ◯質問フォーム
    forms.gle/tUKA...
    ◯Twitter 
    / mmmotor
    ◯note
    note.com/mmotors/
    ◯オンラインショップ
    mmotors2892.th...
    ◯LINEスタンプ
    line.me/S/stic...
    ◯使用素材
    BGM:MusMus
    musmus.main.jp/
    BGM:DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    BGM:TH-camオーディオライブラリ
    www.youtube.co...
    効果音:効果音ラボ
    soundeffect-la...
    ※Amazonアソシエイトリンクを使用しています。
    #自動車整備
    #ルポ
    #ロアボールジョイントブーツ

ความคิดเห็น • 164

  • @kurumariyo
    @kurumariyo ปีที่แล้ว +45

    ゴムのジョイントが駄目になっただけなのにアームごとアッセン交換はキツイですよね
    こういう修理してくれる整備工場にも感謝ですが、部品屋さんもよく見つけてくれましたね!流石です

    • @kurosekirei
      @kurosekirei ปีที่แล้ว +3

      国産軽自動車なんかでも部品さえ有れば格安で修理出来るのにASSYでないと部品が出ないと言うのは多々ありますよ
      大昔乗ってたライフなんかステアリングギヤケースの中のプラ製のカラーが割れて走行中ガタが出るから部品さえ有れば交換可能なのに無いからASSY交換になるし昔の車のラジエターなんかはコアから水漏れしたらコアのみ交換出来たが今はプラ製ラジエターでASSY交換だし(出来ない事は無いがアッパーロアタンクが割れやすい)

    • @スーツインナー
      @スーツインナー ปีที่แล้ว

      ​@@kurosekirei 70カローラバンの車幅灯が切れたら、ライトナセルごと売られました。ワーゲン、アウディ系はアッセンブリー多いですね。BMWは単品出してくれました。

  • @ki2ne-udon
    @ki2ne-udon ปีที่แล้ว +32

    ダストブーツは大野ゴムのDC1350を万国共通にすれば楽なのにと思います
    オイルエレメントは4SF-102で
    スズキ車の主要部品は日本全国の部品商で必ず在庫してるから出先で壊れても安心です

  • @Ryuuki211
    @Ryuuki211 ปีที่แล้ว +61

    フェアレディZ33なのですが、ディーラーではまるごと交換と言われて部品代の価格に驚きましたが、みんカラで大先輩のZ乗りの方に相談したところ、同じく大野ゴムさんのブーツを教えて頂き非常に助かった記憶があります。

    • @五郎熊-d7n
      @五郎熊-d7n ปีที่แล้ว +7

      日産車以外は分からないけど、最近の車はロアアームASSY交換で泣ける。

    • @渉-h1h
      @渉-h1h ปีที่แล้ว +3

      日産はブーツ単体で純正出ないからASSYなんですよね。
      外品ならタイロッドエンドブーツもブーツのみでいけますよ!
      純正ならソケットごとになります😢

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว +8

      日産以外でもASSYのみの部品しか供給されなくなってきたので修理代が高額になりやすいですね・・・

  • @hiro825yc
    @hiro825yc ปีที่แล้ว +10

    純正部品の注文よりかは手間は掛かりますが、社外部品で、しかも安価で整備出来ることが分かりましたね😊
    森本さん、これであったかいモノでも👋☺️

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!あったかくして冬を乗り切ります。

  • @秦野敏雄
    @秦野敏雄 ปีที่แล้ว +21

    ジョイントにガタがなければゴムだけの交換でも問題なし。自分でやれば更に経済的だ。昔はみんな針金を使うことが当たり前でそれで特に問題はなかった。コツは締め付け過ぎないことで、森本さんはさすがですね。

  • @YD25DDTi
    @YD25DDTi ปีที่แล้ว +15

    寸法の近い社外ブーツを流用。
    僕だったら思い浮かばない整備方法でした。勉強になりました。森本さんお疲れ様です。風邪とコロナに気をつけて下さい。ちなみに僕は、今コロナで自宅療養中で仕事休んでます。2月4日から復帰予定です。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว +4

      しっかり療養してください!

    • @YD25DDTi
      @YD25DDTi ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。

  • @sunenke
    @sunenke ปีที่แล้ว +5

    ヨーロッパ車はだいたい社外で揃うので、次の点検時にリストアップしておいて
    次回車検に必要なパーツは所有者にそろえてもらってから、入庫してもらうほうがよさそうです

  • @Shibayan000
    @Shibayan000 ปีที่แล้ว +7

    パーツが無くて液体パッキンで固めて誤魔化しだまし使ってたんだろうと…
    純正のパーツが無くなった時に代用品を上手く組み合わせて維持するのも技術。
    大事に長く乗るのも良い整備工場との出会いが必須ですね。
    針金はクーラーの室外機を屋根上に設置した際もヒートンと繋ぐのに1.5mm前後の径のステンレス製の物を使いますが、台風や雪害でヒートンの根元がバカになって抜けたり強い衝撃負荷で折れても針金はそのままなくらいに強いですね。
    屋根のアンテナの細ーい張り線も同じステンレス製の針金だったりします。

  • @lindows4433
    @lindows4433 ปีที่แล้ว +15

    ルポのオーナーさんにとっては、有用な情報になりそうですね。
    私も他の方が仰るように、前の作業者が廃番で困ってやったと信じたいですが、それでもやっちゃ駄目ですね。
    いつもながら、丁寧な作業(旧車整備の熟練者の方々もそうですが)は素晴らしいです。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว

      お役に立てれば幸いです。

  • @ニコラス刑事-g9r
    @ニコラス刑事-g9r ปีที่แล้ว +17

    困った時の大野ゴム。
    自分も愛用しています。

    • @norainu1706
      @norainu1706 ปีที่แล้ว

      結構使ってますよ。
      クラッチのペダルラバーとか豊富に有るし。
      タペットカバーのガスケットも有るし

  • @agfatas
    @agfatas ปีที่แล้ว +6

    4:15 この工具よく覚えています。確実に整備するのに欠かせない信頼性は大事ですよね。
    関係ないけど、形も色もカッコいいですね。

  • @dh35ymt
    @dh35ymt ปีที่แล้ว +22

    ピッタリあった時の爽快感が…。

  • @神様モンガー
    @神様モンガー ปีที่แล้ว +18

    ボールジョイント自体がダメになってなくて良かったですね。
    最近は、本当にこのようなメチャクチャな修理を多くみます。
    ドライブシャフトブーツも、ガムテープグルグル巻きとかありましたし。
    経験上、タイロットエンドとロアアームブーツは、
    針金は一番いいと思います。
    隙間なく縛れるという意味では、一番優秀かなと思います。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว +3

      ガムテープはすごいですねw

  • @guruba3450
    @guruba3450 ปีที่แล้ว +9

    部品がない
    代替品を探すのが めんどくさい
    その結果が これなんでしょうね

  • @魔剣士-t5k
    @魔剣士-t5k ปีที่แล้ว +10

    部品供給終わってる車ってなかなか大変なんだなぁと改めて実感しました。

  • @加藤祐司-m4y
    @加藤祐司-m4y ปีที่แล้ว +7

    部品が廃番で代用品に交換する事も思い付かなかったから液体パッキンを塗りまくった、と思いたいですね。
    でもそういう整備士さんに「サイズ測れば代用品のブーツが見つかるんじゃない?」なんてユーザーが言うと、滅茶苦茶疎まれそう。

  • @しょうちん-v7d
    @しょうちん-v7d ปีที่แล้ว +2

    大野ゴムさんネットで色んなサイズ(穴寸法、高さ表示、リーズナブルな金額)でブーツがあってありがたいですね、特に部品供給が終了した旧車や外車は外したジョイントを測定して近似値の種類を選ぶと大体合いますね。ジョイント自体が水分にやられる前にグリスアップしてブーツ交換しておけばジョイントけっこう長~く持ちます。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว +1

      大野ゴムさんはブーツサイズが豊富なので助かります。

  • @rvisyauvis001
    @rvisyauvis001 3 หลายเดือนก่อน

    去年下回りドラシャ交換・周辺ブーツ類交換しましたが
    実際自分でやってみると工具代・労力・リスク等大変でしたが
    やはりブーツ類はきちんと分解し中の状態までしっかり目視確認したほうが
    安全安心だと思います 当初ドラシャブーツは非分解予定でしたが
    結果的にドラシャも左右スペア調達し自家製リビルド体制も構築でき良かったですね
    整備工賃は高騰傾向ですが自動車整備の重要性への理解は本当に大切です

  • @ターミネーター-d6h
    @ターミネーター-d6h ปีที่แล้ว +1

    ジョイントブーツ交換お疲れ様でした。液体パッキン等で補修してもブーツ自体が破れていては車検に受かりませんね。液体パッキンを塗った整備工場の方適当な修理ですね。🤔🤔🤔

  • @sanjii7804
    @sanjii7804 ปีที่แล้ว +4

    今回の車両も、このような修理方法でも、地域によっては車検OKなのか疑問ですね🤔
    私の住んでいる地域の検査場では、ドライブシャフトブーツのピンホールからのほんの少量のグリス漏れでも、
    数年前からNGになっていて、最低でもブーツAssy交換でないと、検査に通りません🤔
    そして重要保安部品の生産終了は、代替えサイクルを推進させたいのかと思いますが、
    エコ的な考えからすると、"どうなんだろうか⁉"と考えさせられますねぇ🤔

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว +2

      検査員によって判断は分かれますね。部品の生産終了はコストのせいですが、なるべく長く供給してほしいです・・・

  • @maruyamacuros
    @maruyamacuros ปีที่แล้ว +7

    これは素晴らしい整備ですね、さぞ車のオーナーさんも喜んだ事でしょう。
    荒業だけど、ここまでやってくれる整備屋さんはめったにいないと思います。
    これからもこの様な整備動画を期待してます。

  • @giulianiVII
    @giulianiVII ปีที่แล้ว +10

    森本さん、良心的だなぁ。整備代ケチると後が怖いですね。

  • @S2000ガト
    @S2000ガト ปีที่แล้ว +10

    周りの部品含めてのアッセンブリ交換はメーカーが楽したくてやってるのかな?ブーツだけなら安いしエコだし代用品探してくれるのはとて好感が持てます。

    • @よっちゃん岩手
      @よっちゃん岩手 ปีที่แล้ว +5

      昔はブーツ単体みたいな構成部品単位で部品番号振ってパーツ供給してたけどね〜
      ただ、「在庫管理工数や保管スペースが指数関数的に膨れ上がる→コストが嵩む」から、「管理工数を減らす為に部品共通化や機能単位のASSY単位に纏める→コストを抑える」って方向にならざろう得ない。
      なんで、メーカー純正部品の場合、パーツ単体での供給は望めなく、社外品を探す羽目になるわけ。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว +2

      楽というよりコストの問題ですね。そうしないとやっていけない時代ですね。

  • @もけねこ
    @もけねこ ปีที่แล้ว +1

    ボルボとマツダを所有しています。外車の仕様も日本車と基本的には同じなのですね。理解できました。ありがとうございます。

  • @早川好一-c4h
    @早川好一-c4h ปีที่แล้ว +2

    まず! 使用者か整備士が 手抜き作業だと思うけど 駄目ですね👎 森本さんの手が入れば リフレッシュ作業ですね👍 細かく計り 正確に取り付け動画 拝見してて!気持ちがいいです☝️

  • @春夏-f2o
    @春夏-f2o ปีที่แล้ว +2

    森本さん、こんばんは!さすがプロですね!サイズ測って社外品で代用とは!ピッタリでお見事です!👏😊🎶

  • @YO-op4lj
    @YO-op4lj ปีที่แล้ว +2

    オークションで購入した車両のボールジョイントが接着剤で補修されていて根本まで接着してあったために取り外しが困難だったことを思い出しました。補修しても駄目なものは駄目なのでプロとしてしっかり修理して欲しいです。

  • @silfitotalcarproduce2539
    @silfitotalcarproduce2539 ปีที่แล้ว +1

    昔、リフトアップする時、安定確認の為に浮かした車のタイヤを下に押し込んだらボールジョイントが抜けた事あったなぁ。
    その車も液ガス補修してあって破れてた。
    結構、見ますよね、この手の修理。

  • @KAKOUJUN
    @KAKOUJUN ปีที่แล้ว +46

    悪意ではなく、止むを得ず
    やったと思いたいではある...

    • @nabesyan
      @nabesyan ปีที่แล้ว +7

      メーカー側がブーツ単体じゃなくて部品ごとの交換ってスタンスですしねぇ
      店「部品交換になるんで高額になりますよ」
      客「もう年数経ってるし走行距離もいってるから、とりあえず車検さえ通ればいいから安くして」
      って流れありそうなんですよね・・・・

    • @hokkai3706
      @hokkai3706 ปีที่แล้ว +1

      整備屋さんなら大野ブーツなど社外品を知っているはず。素人がしたことじゃないかな。

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th ปีที่แล้ว

      @@hokkai3706オーナーさんがユーザー車検通そうとする
      テスター屋に行き、ブーツ破れを指摘される→応急措置でパッキン塗ってもらう
      これで、パッキン塗れになったのでは?と推測します

  • @DwarfBamboo
    @DwarfBamboo ปีที่แล้ว

    液体パッキン(シューズドクター)でブーツのわずかな裂けや漏れの応急処置をすることはありますが,あくまでも交換までの応急処置です。大野ゴムさんはいろんなサイズのブーツを製造してくださっているので助かりますよね。

  • @yuu1tv
    @yuu1tv ปีที่แล้ว +1

    もう最初の画像を見た段階で、、、
    それはないわ~~~ですね
    しかしできるだけメーカーもアッセンじゃなくて
    単体で出せるようにして欲しいものです
    多分アッセンでの金額を聞いて、→ 安くならない?の結果
    パッキンになったと思われるんですよね

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว

      コストの問題が大きいのでASSY部品はこれから増えていくでしょうね・・・

  • @MFIA26
    @MFIA26 ปีที่แล้ว

    大野ゴム最強ですね。自分の車、圧入でセレナのタイロッドエンドブーツ交換の時に大野ゴムのエンドブーツ使いました。圧入でしたので32だか33のボックス使ってコンコン叩きながら入れました。グリスはワコーズの赤い高価なやつ持ってのでそれを入れました。

  • @takada9600
    @takada9600 ปีที่แล้ว

    10年前に初めて自力でブーツを交換した時、この動画ああればどれだけ助かったのにと思いました。
    アメ車のアッパーAアームですがブーツだけの供給がなくって、アームごとアッセンブリーで一個11万円もしていました。正規ディーラーの整備士さんが「自分で国産のなんとかゴムのに
    変えた人がいたなあ」のその一言を手がかりに、どうも大野ゴムっていうらしいことを探し出して、大きめの車でネジのボールジョイントリブーバーが壊れて、結局森本さんと同じ工具を買って叩いて外す方法になったり、、、わからないことが多くて苦労しました。自分は針金で良いと思います。あのリングだと気づかないうちに先っちょでブーツに穴をあける失敗を、素人の自分はしました。

  • @ri91
    @ri91 ปีที่แล้ว +3

    前職で中古部品やリビルト・社外新品の手配をしてましたがブーツにまで社外があるとは知りませんでした。
    前回の作業者もそうだったのでしょうね。
    とはいえ液体パッキンはさすがに・・(^^;)
    Assy交換を回避し、純正品での交換と何ら遜色無い作業結果には素晴らしいの一言です!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว +2

      サイズさえ合えばブーツの流用は出来ますね!

  • @airiwate
    @airiwate ปีที่แล้ว

    いつも拝見しています。とても参考になります。

  • @user-norisubwota
    @user-norisubwota ปีที่แล้ว +2

    大野ゴムは自動車関連ブーツの社外品メーカーとして有名ですね。かなり沢山の種類が出てますよね。メーカーカタログも見やすいです。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว +1

      ブーツの種類が多いので助かりますね!

  • @papygonta
    @papygonta ปีที่แล้ว +2

    さすが大野ゴムさま、頼りになります

  • @カゲモト
    @カゲモト ปีที่แล้ว

    液体パッキンのべったん凄いな、針金の締め方上手ですね

  • @G30-d5z
    @G30-d5z ปีที่แล้ว +2

    安く、最低限でいいからという方はこういう仕上がりになりやすいです…。整備士も十人十色ですから。
    だめなところあれば教えてくださいと言われた方がお互いにやりやすいです。

    • @スーツインナー
      @スーツインナー ปีที่แล้ว

      外車に乗っていてけちるなと言いたい。錆びて最悪外れたら、どこに向かうかわからない。

  • @ヒロキ993
    @ヒロキ993 ปีที่แล้ว

    私は94年式の911ですが、フロントリンクのジョイントカバーが同様に切れて、要修理となりました。
    やっぱり、リンクとジョイントカバーは一式供給で、おまけにメーカーでも欠品。
    森本さんと同様に、類似サイズのカバーを代用し、同じように針金:ワイヤーで巻いて貰いました。

  • @lowlyemployeesai267
    @lowlyemployeesai267 ปีที่แล้ว +1

    流用が効くものを探すのも手間ですし、普通なら拒否したい案件だと思います。
    前に修理した方の所業は良くないですが、
    廃番でやむなく実行したのかもしれませんね。
    例えば車検整備とかで請け負っていて、でも部品が見つけられなくて仕方なく液パキでしのいじゃったのかな。
    もしそうだとすると、オーナーには説明すべきだとは思いますけど。

  • @おがたく-i1o
    @おがたく-i1o ปีที่แล้ว +1

    いつもながら丁寧な作業に見入ってしまいました😄
    さすがです🙌

  • @T_Kazahaya
    @T_Kazahaya ปีที่แล้ว +3

    ドイツ車は部品が出るからウンタラっていう話を聞きますが、国内流通停まったらあとは本国取り寄せルートの構築になりますよね。で、車検整備でそこまでコスト掛けてられないなら、今回のように汎用品でってなってしまうのはよく分かります。

  • @silverspoon-ginsaji
    @silverspoon-ginsaji ปีที่แล้ว +2

    これはケチりたかったというより、部品が廃番だから整備できないとディーラーに断られて、どこかの整備工場さんに泣きついてこういう処置をしてもらったんじゃないかなあと思います。
    たかが製造から18年程度で廃番にするくらいならアッセンじゃなくて汎用ブーツで交換出来るようにして欲しいですね。
    そしてアメリカとかドイツ本国なら今もサードパーティメーカーが売ってそうな気がします。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว +1

      おっしゃるように海外ルートなら部品がまだありそうですね。

  • @mtkpapapa
    @mtkpapapa ปีที่แล้ว +1

    前回のコメント欄で結構やってましたってコメント見て改めて素人が分からない世界は闇も多いんだなーと再認識。まぁ多くのまともな整備工場ならきちんとお客さんに説明するだろうけど。

  • @Kakufudaisuki
    @Kakufudaisuki ปีที่แล้ว +4

    以前輸入車乗ってましたが部品供給で不安があるのでもう乗りたくないですね。
    国産車に戻ってから部品代が安くて「出るならどんどん新品使って」って気分になり、自分にとって車は実用品であると実感しました。

    • @スーツインナー
      @スーツインナー ปีที่แล้ว

      同じです。ブレーキパットなど25000キロ持ちませんでした。ディスクも60000キロには変えました。日本車がディスクまで交換などあるかなあと。

  • @susha7sea
    @susha7sea ปีที่แล้ว +2

    臨機応変なプロの技ですね

  • @akaisenshiPORSCHE
    @akaisenshiPORSCHE ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい☆これであと10万キロ!イケますね♪

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว +1

      まだまだ乗っていただけますね!

  • @shin-nosuketokuda8092
    @shin-nosuketokuda8092 ปีที่แล้ว

    昔の車はボールジョイントブーツは針金で留めてありましたね。ワイヤーツイスターという工具で締め込んで終了なんですがそんな工具はどこの修理屋も使ってなかった、プライヤーで捻って切って。まぁその時代は社外品ブーツなんか1個100円しなかった大昔ですが。

  • @gepe_TNG
    @gepe_TNG ปีที่แล้ว +25

    ワーゲンだったら社外のボージョイントもありそうですね。

    • @よっちゃん岩手
      @よっちゃん岩手 ปีที่แล้ว +3

      メジャー車種なら部品出てくるかもしれないけど、国内では外車はタマ数自体が少ないだろうから、厳しいかも。
      反面、視野を広げて輸入となると時間掛かるから、今回の措置はベターな形だと思う。

    • @ch-d6658
      @ch-d6658 ปีที่แล้ว +3

      15年落ちのポロ乗りですが、ルポのものでもサードパーティ製のものなら手に入りそうだとは思います。ドイツに本拠を持つところとかの。ただし、まとめて輸入してる輸入車部品に強い部品商ルートとかになるでしょうけど。
      私も今回の修理は妥当で誠実だと思いますし、元コメントも事実で他意はないと思います。

    • @hidey60
      @hidey60 ปีที่แล้ว +1

      @@ch-d6658 普通に国内販売で探せますよ。
      形式と年式だけで探しただけですけど、多分6N0407365と6N0407365Aの左右セットで6000円位で買えます。
      勿論ボルトまでのフルセット品で。
      外車はOEM製の部品がかなり充実してますからねえ。

    • @ch-d6658
      @ch-d6658 ปีที่แล้ว +3

      @@hidey60
      わかりにくい表現でした。本当に最近一定レベルの社外品が充実していて助かってます。
      言いたかったのは、ドイツに本拠を持つ社外メーカーの品を、国内でネット販売の小売りもしてる部品商から買えるという話でした。
      おそらく同じところを思い浮かべてると思いますが、別の小売りもしてる部品商なら、違うメーカーの品を扱ってたりすることもありますね。
      そういうルートを森本さんのところや、整備工場が使うのかは知りませんが。
      こういうパーツを本人が買う場合、DIYしないのなら、部品持ち込み可で対応してくれる整備工場とのつき合いが必要になりますね。

    • @hidey60
      @hidey60 ปีที่แล้ว +1

      @@ch-d6658 多少古くなった外車って社外品パーツを探した方が安いですからね・・・
      今回みたいに正規輸入パーツは廃盤なんてのも有りますし。
      外車だとこういった感じで社外品パーツを探せますが、一般整備工場やディーラー整備工場だと使わない(そもそも知らない)様な。
      整備工場(外車が得意ならこの辺のパーツは使ってるか、ショップで純正パーツを本国輸入してると思います。
      個人でもパーツナンバーは簡単に探せる良い時代になりました。

  • @アントタグ
    @アントタグ ปีที่แล้ว +1

    お客さんの予算次第で渋々補修で終わらせるときあるけどボールジョイントになってるところは外れる! お客さんは整備しないからこのくらいどうでもいいと思うかもしれないケチってボールジョイントが抜けた日には余計な出費が増えるのと今後の人生を左右する事故につながるかもしれない!

  • @keni4kawa407
    @keni4kawa407 ปีที่แล้ว +1

    取り合えず(理由は判りませんが)応急処置の対処を、恒久的な処置とするのは正しく無いですね。
    これを放置すると、より重大な結果(事故や高額修理)を招く元でしょう。
    この辺は正しく理解して抜本的な修理が必要ですね。

  • @デビル-y4p
    @デビル-y4p ปีที่แล้ว

    引き取りに来たお客さんびっくり‼️
    でも、頼みたい整備工場です!

  • @hhwgnc34rs4s
    @hhwgnc34rs4s ปีที่แล้ว +4

    ボールジョイントのブーツの交換なんて
    そんなに手間じゃないと思うので
    どんだけサボったんだ?って感じでしたね
    かえって二度手間ですもんね

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว +2

      今回のルポは交換にそこまで手間かからないんですけどね・・・

  • @ALEX-ki7nc
    @ALEX-ki7nc ปีที่แล้ว

    社外のボールジョイントに交換をしちゃう手もありますな。私の18年落ち21万キロ走行のアウディは社外部品満載ですが快適現役稼働中です。

  • @200dcssl6
    @200dcssl6 ปีที่แล้ว +4

    ブーツだけの設定がなくて、アッセンブリの供給も終了している場合、ディーラーでは修理してもらいないのでしょうか?
    森本さんのような、社外品で対応してくれる整備工場と付き合いがあると助かりますね。

    • @mpmpmppp
      @mpmpmppp ปีที่แล้ว +3

      純正部品が無くなればディーラーは出来ないって断って来ると思いますね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว

      要相談ですね。対応してくれる場合もあります。

  • @onarapipupepo3909
    @onarapipupepo3909 ปีที่แล้ว

    ジョイントにガタがなかったからいいもののあると悩みますよね。たぶん?構造的には社外品は海外にはあると思います。ブーツは大野ゴム以外にもミヤコにもあったりします。

  • @lips04ds49
    @lips04ds49 ปีที่แล้ว +1

    動画を拝見させて頂きました。 車屋です。 偶然にも新規のお客様が来店され車を点検した所 同じ個所のブーツに液体パッキンがベッタリと塗られていました。 ブーツ交換なんて 大した手間でも無いのに どうして手抜き整備をするのでしょうか? 理解に苦しみますし、とても腹立たしいです。 次回の動画を楽しみにしています。 ご安全に!

  • @しんちゃん-t9p
    @しんちゃん-t9p ปีที่แล้ว +2

    いつも配信ありがとうございます。今回も大変興味深く拝見いたしました。
    私も外車を所有しておりますので参考になります。
    過去にVWに乗っていたこともありましたが、正直、ベンツ・BMWと比較すると品質的にはもう一つでした。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว +3

      少しでも参考になれば幸いです!

  • @シェビー
    @シェビー ปีที่แล้ว

    勉強になりました!

  • @hamtanman
    @hamtanman ปีที่แล้ว +2

    BLW1924 使う事無いですけど欲しくなっちゃいます😅

  • @norimonounderground928
    @norimonounderground928 ปีที่แล้ว +4

    前回の車検は違うお店だったのでしょうか?今回無事に修理できて良かったです。お店が近くだったらお世話になりたいレベルです😅

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว +1

      中古車なので前回どのような整備をしていたのか不明です・・・

  • @渉-h1h
    @渉-h1h ปีที่แล้ว +1

    さすが森本さん!完璧ですね!
    主にトヨタ、スズキが使ってるブーツのメーカーですね!
    針金で十分ですね!
    ラックブーツをタイラップで止める輩もたまにいますよね。笑

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว

      タイラップでも固定できれば大丈夫です!

  • @saqwoplk9370
    @saqwoplk9370 ปีที่แล้ว +1

    GH-6EAVY Lupo(~2005)の供給が終わっているパーツが有るのですね
    しかもこんな消耗品部分のパーツ
    欧州メーカーは何時までも供給が有る安心感が有ったのですが
    いや~不安になりました
    そんな車のオーナーだと良い整備士さんに当たれば良いのですが
    そうじゃないと・・・

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว +1

      海外ルートだとまだ部品はあるかもしれませんね・・・

  • @えくりあ-i3g
    @えくりあ-i3g ปีที่แล้ว +1

    大野ゴムさんのブーツというと86BRZのフロントロアアー厶にも合う品番ありましたね

  • @RYORX178
    @RYORX178 ปีที่แล้ว +3

    善意的に考えると前回の車検業者はボールジョイントAssyが製廃のために汎用ブーツに思いが至らず液体パッキン補修をしたというところでしょうか?
    針金によるワイヤリングはかなり耐久性高いですよね
    自分もバイク用のハンドルグリップはゴムボンド不使用でワイヤリング固定のみで使用していますが特にズレもなく6年近く使えています

  • @zre162
    @zre162 ปีที่แล้ว +6

    外車はブーツだけでないよね。生産終了は痛い

  • @kadachi4867
    @kadachi4867 ปีที่แล้ว +1

    走行距離が凄いなぁ😃

  • @Eva.No.1
    @Eva.No.1 ปีที่แล้ว +2

    ボールジョイントブーツは小さいのに1個でもなかなかな値段するのですね...

  • @cosmodo6555
    @cosmodo6555 ปีที่แล้ว +2

    こりゃー酷い。
    私が整備していた頃どんな工場でもこんなことは無かったと思う。
    でも泥が入ってガタが出る前で良かったですねー

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว

      ジョイントは無事だったので良かったです。

  • @NF-ey3rw
    @NF-ey3rw ปีที่แล้ว +1

    ボールジョイントアッセンブリがメーカー欠品となると、ディーラーでは車検整備できなくなるという事ですか?

  • @kanta090
    @kanta090 3 วันที่ผ่านมา

    もうボールジョイント新品は廃盤とのことですが、ブーツ破れだけじゃなくてボールジョイント自体にガタが出てきていた場合、どうするんでしょうね?
    欧州車の場合、欧州の社外パーツメーカーも多くるようですが、日本で扱っている部品商社が少ないですかね。
    MEYLEとかTRWとかで社外品互換パーツが今でも新品で見つかるなら、ガタつきありのボールジョイントも交換出来るのですけどね。

  • @高木信太郎-r4g
    @高木信太郎-r4g ปีที่แล้ว

    多少部品の違いは有りますが、自分はこの前センターコンソールを固定するクリップをホンダの部品センターを購入しようとしたら、2006年式のライフですが、そのクリップは生産されて無く在庫も無いと言われ、それならそれに近いクリップは無いかと聞いたら、対応は出来ない有様でした。あまりディーラーの旧車に対する対応に融通が無いと感じました。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว

      部品在庫もコストがかかるので仕方ないですね。それだけ余裕がないという事だと思います・・・

  • @worksgolf6572
    @worksgolf6572 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様でした。

  • @motorpsyclehiro2625
    @motorpsyclehiro2625 ปีที่แล้ว +1

    国産車なら純正でも安いからいいけど、
    外車は純正部品が高いし、社外の品質もまちまち、タイロッドのブーツ破れでタイロッドごと交換したのに半年でパックリ、
    もう一回同じの買い直したけど、最初から小さなひび割れがあったので、結局大野ゴム製にしました、結果的には最善策かもしれませんよ。

  • @にしオルタナ
    @にしオルタナ ปีที่แล้ว +1

    ドイツ車って割と古いクルマでも大体の部品が出るイメージがあるのですが、これは意外ですね・・・結局一部のクラシックカーとかでないと出ないのでしょうか・・・(ワーゲンであれば空冷のタイプ1・タイプ2とかが出てるようで・・・)

  • @e331kaitoku
    @e331kaitoku ปีที่แล้ว

    国産車もブーツ単体で出てこなくて、アッセンブリって言われたお世話になってる街の修理屋みたいなところに持っていったら、ブーツだけ交換できるよって言われて、大野ゴムのブーツでした

  • @пользователь-ш6о
    @пользователь-ш6о ปีที่แล้ว +5

    Моримото вы супер мастер,оригинально заменили фиксирующее кольцо ,класс

    • @saharasahara814
      @saharasahara814 ปีที่แล้ว

      I just wondering it may be better if you spoke English

  • @山口勝矢-f8s
    @山口勝矢-f8s ปีที่แล้ว

    以前メキシコビートルに乗ってたんですが部品には困らなかったんですが同じフォルクスワーゲンでも水冷は事情が多少異なるんでしょうね。

  • @xyz5581
    @xyz5581 ปีที่แล้ว

    VW車に乗っていた頃を思い出しました。
    なぜそれだけ部品が出ない?って事がよくありました。

  • @アシタカ-n7t
    @アシタカ-n7t ปีที่แล้ว +4

    ボールジョイントがどんな役割である部品なのか分かってやってるのか…
    部品ないからってこんなことする?!

  • @京循
    @京循 ปีที่แล้ว +4

    自己融着テープをブーツの周りに巻いて車検を通す動画を見たことがあります。

  • @山本一郎-l7t
    @山本一郎-l7t ปีที่แล้ว

    僕は車検の時に替えて貰いました。

  • @伊達孔明
    @伊達孔明 ปีที่แล้ว

    以前は、ブーツだけの交換部品がありましたが、最近は、無くなりましたね。まあ、ブーツがダメになるほど使用したら、ボールジョイント本体も痛むので一体交換が良いのも分かりますが。
    ホンダのシビックやストリーム等はボールジョイント単体の補修部品を売っておらず、しかも10万キロ超えはディーラーが、ホイールベアリング交換でのジョイント外しを嫌がり「痛むのでとのことで、ベアリングキャリヤ交換推奨」するので止め、近くのモータースに依頼し普通に交換しました。で、ボールジョイントは、e-bayで売っていたので、2セット(2台分)を送料込み9000円前後で買いました。LUPOのボールジョイントも、1個5ポンド、送料33ポンド=1台分43ポンドで、入手可能ですね。ITで、海外も国内も変わらない買い物が出来る! いい時代です。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว

      部品の入手ルートが増えたことは嬉しいですね!

  • @木野村欣也-c2f
    @木野村欣也-c2f ปีที่แล้ว

    こんばんわボールジョイントリムーバー私も愛用してますケースには[フォーク]とマジックで書いてあります

  • @mostbeet
    @mostbeet ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様でした。
    サスガに笑ってしまうほど杜撰な処置でしたね。
    恐らく部品供給終了した事で、こういう逃げ方をしたんだと思いますけど・・・
    こういうブーツ類って、純正部品が無くなっても、探せば似たような寸法の物が何処かに在るもんです。
    ただ単にこういう処置をした人の手抜きによるものですね。
    それに針金も、よく使いますよ。
    車種によってはステアリングラックブーツは針金締結だし、ドライブシャフトブーツでも汎用品ならば針金締結もアリです。

  • @柳健-t5u
    @柳健-t5u ปีที่แล้ว +1

    結構針金って使えますよね、旋盤のギア(二分割の内歯車、レバーでスライドさせて速度域を変える)も針金で縛って主軸に嵌めてますから

  • @PINKSOX18
    @PINKSOX18 9 หลายเดือนก่อน

    しかも液体パッキンを塗る方が面倒くさいと思いますw

  • @balance0080
    @balance0080 ปีที่แล้ว

    車検に通すというだけなら液体パッキンでも問題ないのでしょうが、走行すれば振動や風雨、泥砂の影響やましては可動部なので走行にはそう耐えれないでしょうね。自分はプライベーターですが出来るだけ森本さんの様な手法でない部品は対応しています。互換性がない特殊な部品ならいざしらず互換性が多いシール部品でこの対応はびっくりですね。車屋さんならサイズ測って20分もネットで探せば出てくるでしょうに。お客さんも過走行なので安く車検出したい方もいるでしょうしご自分でユーザー車検されているのかもしれませんが、もし車屋さんの整備だったら自分だったらがっかりしますし、二度とそこにはお願いしません。大野ゴムさんは本当に沢山種類出してくれていつも感謝しています。

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th ปีที่แล้ว

    冒頭の画像、これはやばいですねw
    塗りすぎだろwって思います

  • @creaturemoisture1389
    @creaturemoisture1389 ปีที่แล้ว

    この液ガス修理意外とやってる修理屋がいるんですよね😓

  • @しん-p5g
    @しん-p5g ปีที่แล้ว +1

    これでも陸自では車検に通ってしまうからこういうことするんだよね
    検査の時にこういうのは落としたらなくなると思う

  • @ChickenCurry66
    @ChickenCurry66 ปีที่แล้ว +2

    横から失礼しつつ、これ純正アッセンブリに付いてくるブーツより品質よかったりして?☺

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว +1

      大野ゴムさんの品質は良いですからね・・・w

  • @pekadon_sevilla2008
    @pekadon_sevilla2008 ปีที่แล้ว +1

    今月で23年車、車検でもありました。
    左ロアアーム交換、映像のように引き抜く時に
    ボールジョイントがズッポシ本体から抜けたそうですわ。
    あぶねぇっぺ。

  • @hrccbr600rrmscircuit
    @hrccbr600rrmscircuit ปีที่แล้ว +1

    この前SUZUKIキャリーのロアアームのブーツが破れてたので交換したのですが
    ディーラーで1個購入しましたが数百円程度かなと思ってたら1個バンド付きでしたが税込み1760円でした
    しかもmade in中国製でした😣。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว +1

      結構高いですね!最近の値上げの影響かもしれませんね・・・

  • @torigaraiidashi
    @torigaraiidashi ปีที่แล้ว +1

    前回のあれは部品廃盤による処置だとは思いたいですが、酷いですね

  • @kentosakoleo
    @kentosakoleo ปีที่แล้ว +1

    ナックルから切り離す工具は国産車でも使えますか? この工具でも切り離せないケースもありますか?

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว +1

      国産車でも使えます!サイズによっては工具を取り付けできない場合がありますね・・・

    • @kentosakoleo
      @kentosakoleo ปีที่แล้ว

      @@morimotoshinyaありがとうございます。参考になりました。

  • @megumeguoffice
    @megumeguoffice ปีที่แล้ว +2

    ディーラー
    これ、不具合箇所の交換部品もうメーカーで廃盤しちゃっててないですねぇ~。
    新型車買ってくださいお願いします!
    悪徳修理工場
    あ~あ、部品あらへん、まあ液体ガスケットつけときゃ大丈夫やろ、バレへんバレへん!!
    どっちも嫌すぎます。。( ̄∇ ̄|||)

  • @main-qb9yr
    @main-qb9yr ปีที่แล้ว +3

    ボールジョイントに液ガスで補修は酷いですね💧

  • @vei05066
    @vei05066 ปีที่แล้ว

    タイトルだけみて、分割式のブーツはやっぱりだめ!的な内容かと思ったら
    まさかの液ガスぬりたくり再び!でちょっと笑っちゃいました
    純正のあの非常に付けづらいハリガネのやつでも、巻くハリガネで縛っちゃってもいいんじゃない?って気になってきました