ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
39才からムエタイ始めました。20代のように身体が動かず悩んでましたが凄い参考になります!ありがとうございます😊
参考にして頂いてありがとうございます😊今後何かリクエストあれば是非コメント下さい👌
繰り返して体に覚えさせたいと思います!1人でできる練習方法、たくさんありがとうございます😃
自宅でも手軽にできますので是非😊
めちゃ良いチャンネル見つけた。さっそく登録しました。
ありがとうございます😊
いつも分かりやすい解説、素晴らしいです。空手現役時代に見たかったです。現役の人が羨ましい^_^運動不足解消に、身体のコントロールの鍛錬に参考にさせて頂きます。
いつもありがとうございます!最初の左右への重心移動のトレーニングについて質問です!右利きの場合、左に行くときはいつもの構えになりますが、右に行く場合は逆に構えるような形でよいんですっけ?何かその先の動きもアドバイスあると嬉しいです!!
はい、右に行く場合逆に構えるように踏み込みます。これは実践でも同じですが、右利きが自分から見て相手の右側に入る場合、入る時は構えが逆になります。そこからすぐに構えを戻すか、スイッチしたまま動くかで展開も変わります。
こんにちは~✋公園で踏み込みやってみたら周りから白い目で見られ、部屋でやってみたら110番通報されました🥺やっぱりジムでやるのが一番ですね😊
まだ公園で人から見られるのがマシですね💦僕は選手時代公園でミットしたりしてた時期ありますよ👌
@@tatakaukannushi 広く大きな公園の競技場の外とかなら良いかもしれません🥊
(笑)
厄介者やんけ!
39才からムエタイ始めました。20代のように身体が動かず悩んでましたが凄い参考になります!ありがとうございます😊
参考にして頂いてありがとうございます😊今後何かリクエストあれば是非コメント下さい👌
繰り返して体に覚えさせたいと思います!1人でできる練習方法、たくさんありがとうございます😃
自宅でも手軽にできますので是非😊
めちゃ良いチャンネル見つけた。
さっそく登録しました。
ありがとうございます😊
いつも分かりやすい解説、素晴らしいです。
空手現役時代に見たかったです。現役の人が羨ましい^_^
運動不足解消に、身体のコントロールの鍛錬に参考にさせて頂きます。
いつもありがとうございます!
最初の左右への重心移動のトレーニングについて質問です!
右利きの場合、左に行くときはいつもの構えになりますが、右に行く場合は逆に構えるような形でよいんですっけ?何かその先の動きもアドバイスあると嬉しいです!!
はい、右に行く場合逆に構えるように踏み込みます。これは実践でも同じですが、右利きが自分から見て相手の右側に入る場合、入る時は構えが逆になります。そこからすぐに構えを戻すか、スイッチしたまま動くかで展開も変わります。
こんにちは~✋
公園で踏み込みやってみたら周りから白い目で見られ、部屋でやってみたら110番通報されました🥺
やっぱりジムでやるのが一番ですね😊
まだ公園で人から見られるのがマシですね💦
僕は選手時代公園でミットしたりしてた時期ありますよ👌
@@tatakaukannushi
広く大きな公園の競技場の外とかなら良いかもしれません🥊
(笑)
厄介者やんけ!