What have the Japanese eaten? - Learning about Japanese life from our ancestors - Irori-gohan

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • Let's bring back the strong, beautiful and cool Japanese people through traditional Japanese food, original Japanese food!
    吉野敏明さん水野南北の話↓
    www.youtube.co...
    [プロフィール]
    万紀|Maki
    Born in 1990. A nature lover since childhood.
    At the age of 26, he opened a Japanese sweets cafe called "Utsuwa to Wagashi Yusuraya" in Koenji, Tokyo. At the age of 29, he tried to move to Minami-Aoyama, but was unable to open, and was so shocked that he fell into a state of depression for a while. That year, he discovered natural farming and moved to Kyoto. He then moved to Nara, and in 2021 moved to the mountains of Kamikawa-cho, Hyogo Prefecture.
    He will start a TH-cam channel in November 2024♪
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    Hello! On this channel, I record my daily life and daily life in videos as a diary. I hope you can feel the joy of living with nature together with me!
    Please subscribe to my channel and give me a like! ✨
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    Music from Uppbeat uppbeat.io/t/m... License code: U9YXVZP4WW3PVNQR
    #四毒抜き #吉野敏明 #自然農 #田舎暮らし #囲炉裏 #自給自足
    #naturalfarming #japanesecountryside #Irori #japanesefood #japaneseculture

ความคิดเห็น • 64

  • @45samsam71
    @45samsam71 12 วันที่ผ่านมา +81

    日本人には日本人にあった食生活、大賛成です。
    私の食器はどんぶり2つ。以上です。
    その中身は、玄米と味噌汁のみ。病院も行かなくなりました。最高です。
    テレビを捨てて、鴨長明のような宮沢賢治のような生活を送っております。
    めっちゃ幸せを実感しています。お金じゃなくて大切なものに出会えました。
    ちなみに前職はフレンチシェフでした。ゲゲゲ

  • @kuwakuwa98
    @kuwakuwa98 3 วันที่ผ่านมา +5

    4毒抜き、始めてます❗️口から頂く食べ物は命そのものだと思うと感謝の気持ちが育ちますね。
    自炊で玄米ご飯や古代米を主食にめざし、のり、お味噌等、家計も身体もメンタルも魂も喜んでます。毎日食べたものを記録したりデッサンしたり。
    お肌、体臭、指の強張りも改善☝️
    何より生きてる命をゆっくり味わうことがどれだけ幸せかを実感しています。
    合唱🙏頂きます!吉野さんも最高!囲炉裏も懐かしいです。、祖父母宅のようです。 26:35

  • @小俣容子
    @小俣容子 12 วันที่ผ่านมา +24

    とても素敵なシーン 日本昔で育った昭和50年産まれ兵庫県の山で育ちました♥懐かしいなあ
    癒されます 火をみながら 囲炉裏のそばで読書 最高な時間の流れですね 免疫力見てるだけで上がります
    配信ありがとうございます
    突然11月に癌を知り 
    4毒抜きもはじめ 手術に挑み 抗がん剤投与中ですが おかげさまで
    副作用は全くなく 食生活の大事さに49歳で気付きました ついてます 人生長いので早くしれて良かった♥

  • @oku8836
    @oku8836 11 วันที่ผ่านมา +15

    今の世の中、超絶便利そうで実は、自分たち自身で首を絞めている本末転倒な世の中になっているとシミジミ感じます!
    昔の生活がいかに理にかなったものだと改めて感じました!
    囲炉裏がいい感じですね😆

  • @小林ゆず-t5k
    @小林ゆず-t5k 12 วันที่ผ่านมา +21

    私も4毒抜きやってます。とにかく良い事しか無いです。
    よしりん大好きなので今回のテーマも嬉しかったです✨😆

  • @fukuちゃん-n8o
    @fukuちゃん-n8o 10 วันที่ผ่านมา +14

    初めまして、私もずっと生理が恐怖なくらい生理痛があったので痛いほどわかります。私は既に年齢を重ねて、おまけに子宮筋腫の手術もして、大切な身体にメスをいれて…その数年後に吉野先生を知りました。
    自然の中での暮らしは、とても素敵ですね。体力もいるとおもいますが暮らしを楽しんでおられるのがパワーを感じます。私も山の中に暮らしていますが、もっと田舎に住みたいと言う気持ちがあります。
    身体が楽に生活を楽しみたいですね。

  • @amrita_lily
    @amrita_lily 8 วันที่ผ่านมา +6

    サムネが素敵すぎてとても惹かれました
    薄暗いお部屋で囲炉裏を前にお食事…
    なんだか潜在的にとても懐かしくて
    じわじわと泣けてきちゃいそうなほど
    とても癒やされる映像でした🙏
    明るいお声も素敵です❤

  • @豊嶋久美
    @豊嶋久美 11 วันที่ผ่านมา +14

    私も元もと違うチャンネルで小麦粉や砂糖等、4毒と言う表現ではないにせよ日本人の身体には合わない毒となると言う情報を聞き、控えるようにしてましたが、美容師の方のyou tubeでよしりんの事を
    知りそこから完璧では無いのですが、4毒抜きしてます。
    マキさんの日本人らしい暮らしやお話しがとても好きです❤
    いつもありがとうございます😊

  • @user-Blackpiyopiyo
    @user-Blackpiyopiyo 12 วันที่ผ่านมา +12

    私も和菓子、チョコレートなど甘いもの唐揚げ大好きやったんやけど、よしりんの動画見てから4毒抜き初めて見ました🐥この年末年始風邪ひかなかったし、体調良いです🙆‍♀️最近では砂糖が入ってるものや油物気持ち悪くて受け付けなくなりました😅日本は酷い状況ですが、よしりんやうつみんがいるから諦めずに頑張りましょう🇯🇵

  • @まさまさ-u4p
    @まさまさ-u4p วันที่ผ่านมา +2

    囲炉裏いいですね😊❤

  • @Riri-yt
    @Riri-yt 7 วันที่ผ่านมา +3

    Makiさんの声を聞くと内側から元気が出てくる感じがします😊☀️不思議です♪

  • @山本幸夫-m3p
    @山本幸夫-m3p 12 วันที่ผ่านมา +13

    お芋にお塩、自分も試してみます。ありがとうございました。

  • @赤金真一朗
    @赤金真一朗 12 วันที่ผ่านมา +28

    私も、よしりんに出会う前から、4毒抜きです。5年ほどかな?それは、肘から手までの腱鞘炎が酷くて、食事療法しかない、と思って、普段は、雑穀玄米と菜食がメインです。海辺に住んでいるので(北海道)、魚介類は豊富です。医食同源ですね。共感します。FBに、いくらか投稿してます。

  • @enoda6673
    @enoda6673 2 วันที่ผ่านมา +1

    なんか不思議 見入ってしまいます 好奇心のかたまり チャレンジャー

  • @UmeHanaNeko2
    @UmeHanaNeko2 4 วันที่ผ่านมา +2

    わ〜開始1分で心奪われる。囲炉裏最高〜❣️確かに食事も大事で色々頑張ってる方やバランスよく食べてる人も居て体質改善された方も居ますね…でも元々の遺伝子レベルの病気もあって4毒抜きが合う人も居れば合わない人も居ますね…自分が良いと思う事をされるのは良いですね〜。あ、鶏もですよ〜何羽飼っているか調査するんですよ何の為に??と気色悪く思います。

  • @ff9954
    @ff9954 12 วันที่ผ่านมา +12

    そうですよねその国本来の食文化こそが身体に合っているのですよね

  • @きりこ-t9w
    @きりこ-t9w 4 วันที่ผ่านมา +3

    MAKIさん登録させていただきました♪
    私も三月生まれで66歳です、永遠に30歳です。
    生理痛で寝込んでたくちです。35歳で卵巣嚢腫の手術して花粉症 乾燥肌です。 二ヶ月前から四毒抜いて、鼻がスーッと通って肌がいい感じになり
    体重3キロ減りました。
    最近主人も始めてくれました。25年も高血圧のお薬飲んでますが改善されません。 
    寒冷地でのお野菜作るの大変と思いますが、元気印で頑張ってください。
    応援してます。
    ちなみに四毒を省くだけなのに、いろんなお料理方法が出てますね、素材そのままで十分美味しいですよね。

  • @akifumimiyamoto
    @akifumimiyamoto 11 วันที่ผ่านมา +5

    お父さんまで四毒抜き始めてるなんてヤバっ😮♪万紀さんの気持ちがお父さんにも届いたんですね😊お父さんにやるじゃんって万紀さんから直接言ってあげるとめっちゃくちゃ喜ぶんじゃ無いかな😚今日の動画で一推しの所はここ❗️25:45ご飯が美味しすぎて完全にいっちゃってます😎笑。

  • @yassy800
    @yassy800 11 วันที่ผ่านมา +7

    いい娘さんや〜

  • @kuniyoshida3521
    @kuniyoshida3521 12 วันที่ผ่านมา +6

    変な意味ではなく色気のある素敵な声ですね😊

  • @mitchshin428
    @mitchshin428 12 วันที่ผ่านมา +12

    私も若い時は生理痛に悩まされました。(のたうち回っていました!)何度女性に産まれたことを恨んだことか…。それでも母は鎮痛剤は飲ませてもらえなかったです。ある意味母には感謝です。私の場合は出産を経験することでほぼ完治しました。子宮自体が成熟したのかなぁ~と思っています。それと私も建築現場から出る廃材で小さな囲炉裏を作りました。山の中ではないですが田舎生活大好きです!

  • @EduardoFlores075
    @EduardoFlores075 12 วันที่ผ่านมา +9

    No olvides también para los que hablamos español. Saludos desde México.

  • @ラルクアンリ
    @ラルクアンリ 10 วันที่ผ่านมา +5

    囲炉裏は美しいですね!

  • @飯塚義男-n8n
    @飯塚義男-n8n 12 วันที่ผ่านมา +9

    万紀さんこんばんわです、囲炉裏の炎の食卓いいなあ、昔は皆さん何処でもこの様な昔の日本人の食卓ですよ😮今の時代は便利になりすぎて、日本人の本来の生活を忘れていますね、私の小学校の頃は石炭が暖炉ですよ、校舎に煙突がありました、今は何でもお金を払えば物が有るから何でも買えますが、物価高ばかりで経済成長がないから経済貧困層が増えると思います、なので昔の様に囲炉裏での食卓、五右衛門、野菜など自給自足、漬け物、家畜など飼って、そんな時代がいつか未来に来るのではと思います、

  • @2号まっちゃん
    @2号まっちゃん 12 วันที่ผ่านมา +5

    生理痛はつらいですよ!何とも言えない痛みを毎月、感じてましたが20代前半でなくなりました。なぜだかはわかりません。人それぞれですし、男性にはわからないと思います。囲炉裏生活ステキです。

  • @KSsonosaki
    @KSsonosaki 12 วันที่ผ่านมา +9

    四毒抜き 未来の当たり前になってるかもしれませんね お日様が射してくれて👍ですね

  • @-akmum67
    @-akmum67 10 วันที่ผ่านมา +4

    地獄の痛みすっごく分かります🥹
    私の娘も33歳子どもの頃から生理痛持ちで、看護師として働いていても、常に痛み止め💊常用でした。じゃなきゃ働なかったと…
    そして、強ストレスにも関わらず無理して働くうちにとうとう身体を壊してしまい退職しました。
    私も難病持ちなので家族で4毒抜きを始めて4か月。
    娘の生理痛が全くなくなったようで✨🥹
    お正月明けから甘い物を少し摂り過ぎてしまい、生理と共に肌のブツブツが少し出ましたが、解毒できてる証拠かなと言ってます。
    私達家族は4毒抜きにプラスして、陰陽五行の食事をやってます。出来るだけ陰性、陽性に極端にならない食物をとり、中庸の物を。
    できない時は反対の調味料や食べ物でバランスを取ると言った仕組みです。
    どうしてもお口直しや甘い物を欲しい時は、小豆かぼちゃを食べてますよ。塩と昆布だけで作ります。便通も良く美味しいですよ。
    必ず身体は元に戻ります❣️
    そう信じて本来の自分に帰る生き方で、心豊かに幸せに生きましょうね❤
    いつも配信楽しみにしてますね✨✨✨

  • @masamikishimoto5195
    @masamikishimoto5195 12 วันที่ผ่านมา +2

    お疲れ様でございます♪
    ありがとうございます😊

  • @mmeinukai4384
    @mmeinukai4384 12 วันที่ผ่านมา +5

    まきさん、美しい動画をいつも有難うございます。毎回楽しみにしています。
    今回の動画で、前回で見せて下さった切った杉の樹の使用方について話していらして、私もこの話題に参加させて下さいませ。
    まきさんのご隣人の木こりさんのようじさんは「全部薪だー」と仰っていらっしゃるとの事ですが…それは絶対勿体ないですよね。
    板にしてくれる職人さんに来てもらうっていうのは高すぎるんでしょうね…
    板にするにしても、乾かさなきゃ駄目なんでしょうね。しかも、山で乾かすと乾く前に虫に喰われちゃうとか…かもしれないしし…材木なんかは、木場じゃ、水に浮かしたままの保存ですしね…多分虫予防か…とも思われるし…
    1m50位毎に切っておけば移動もやり易くなるんじゃないでしょうか…
    もうこうなると、ショベルカーの免許を取るとか…
    とりとめもなく書きましたが、遠くフランスから、応援しています!

  • @cis961
    @cis961 12 วันที่ผ่านมา +9

    Ciao Maki l'unica cosa che mi dispiace è non riuscire a capire tutto il tuo dialogo; entro quest'anno devo fare progressi a tutti i costi. Però se non mi sbaglio all'inizio del video hai parlato di qualche mio commento, giusto Maki....ta? 🤣😂 Ti ho fatto sorridere perchè ho chiamato bambini i zucchini 🤣di cui stavi raccogliendo il seme. Oggi hai parlato dei pomodori italiani: quest'anno seminerò i pomodori SanMarzano e Roma e altre varietà di cui ho raccolto il seme. Sono innamorato del tuo modo di vivere; a me non piacciono tutte le comodità della vità di oggi e cerco di fare come quando ero bambino. Hai provato a cuocere le patate sotto la cenere? Un grande abbraccio 💌💚🤍❤💌. Mi chiamo Pierluigi ma tu puoi chiamarmi Pigi la prossima volta così capirò che stai parlando di me ! 🤣😂 Ciaoooo

  • @亀仙人-f2p
    @亀仙人-f2p 12 วันที่ผ่านมา +4

    TH-camrのカジヤ 築200年古民家再生暮らしさんがチェンソーで製材してますよね。あんな事できたら凄いですね

  • @九州木こりどん
    @九州木こりどん 12 วันที่ผ่านมา +3

    お父さん、良かったですね。

  • @細金春男
    @細金春男 11 วันที่ผ่านมา +3

    いりご懐かしいですね、当地は粉にして食べてました、年貢を納める為でしょうか。😅😅😅

  • @mari-my3oe
    @mari-my3oe 2 วันที่ผ่านมา +1

    MAKIさんは、吉野さんの「愛の時間」は、見る派ですか、見ない派ですか。W

  • @kkkkkkkkkk宮川k小池
    @kkkkkkkkkk宮川k小池 12 วันที่ผ่านมา +7

    コメント
    失礼します〜
    糸瓜タワシで
    食器、調理器洗うの
    良いっすね
    糸瓜タワシ
    ガンガン使ってみますわ
    何時も御教授
    ありがとうございます♪
    それにしても
    囲炉裏越しの
    美味そう😋な
    1飯1汁ですなぁ🤤
    兵庫県では
    一般職の国籍条項が
    随分と撤廃されてますが
    やはり兵庫県郡部では
    影響ありますでしょう⁉️
    是非、御健康に
    御過ごし遊ばされませょ🙏
    年齢を
    数えなくて😼ヨシ❗️笑

  • @英樹長谷
    @英樹長谷 12 วันที่ผ่านมา +4

    囲炉裏部屋の煙の問題とか知りたいです😊

  • @さろ-q2i
    @さろ-q2i 9 วันที่ผ่านมา

    生活習慣を正していったら手にした本
    秘密のたからばこ❤

  • @宗辰漢那
    @宗辰漢那 12 วันที่ผ่านมา +6

    なかなか、女性では一人では、大変だと思います、早く同感する、男性と廻り合い、幸福な生活を応援します。

  • @wanggeorge3065
    @wanggeorge3065 7 วันที่ผ่านมา +1

    看起来好像很好吃啊

  • @sleepingthe8403
    @sleepingthe8403 6 วันที่ผ่านมา +1

    まだ少ししか拝見していませんがとても素敵な動画有難うございます。囲炉裏のある生活羨ましい🧑‍🦲
    日本人が失いつつある鉄製の調理器具の重要についてご存知ですか?野中鉄也先生の『鉄の力で吹き飛ばす』をぜひ一読して頂きたい。きっと気に入ってもらえると思います。生理痛についても触れられています。あと日本人を弱体化させる為に精製塩に変えたという話もあるくらい天然塩も気になってて単純に塩を変えるだけで漬物もおかずも美味しくなって身体にもいいんです!共感して頂ければ幸いです。過去の動画も覗いてきます。応援してます頑張って下さい。

  • @あじいわし-x8h
    @あじいわし-x8h 3 วันที่ผ่านมา +1

    わけあって「4読抜き」2023年09月末から実施しています。
    2023年12月まででー16㎏くらい痩せて現在は55kg位で推移しています。
    色々と改善されて来て、現在に至ります。
    身体を冷やさない様に気を付けています。
    出汁を引くのが日常に成っています。
    お元気で(^^♪

  • @IH4341
    @IH4341 12 วันที่ผ่านมา +4

    生理痛に悩まされているのでしたら、私も最近知ったのですが、沖縄の海塩、ぬちまーす、と言う塩を取ると良いと思います。試して見てはいかがでしょうか。

  • @leCoeur.personal
    @leCoeur.personal 12 วันที่ผ่านมา +3

    こんばんわ
    声、間、がとても心地よいです。

  • @nonkan4201
    @nonkan4201 12 วันที่ผ่านมา +4

    初めまして。縄文漬物の事初めて知りました。仮漬けのところはしっかり分かりましたが本漬けの部分は次の日にと終わり残念な状態。でも何とか分かりました。ありがとう。木を板に加工するのに参考になるかな。チェーンソー製材製材 th-cam.com/video/gWE0A9aiwQo/w-d-xo.html よかったら見てください。この家族も大したものだ。

  • @sugarakira927
    @sugarakira927 6 วันที่ผ่านมา

    ブラジルの人ー!見てますかー!

  • @ernestdooley2248
    @ernestdooley2248 10 วันที่ผ่านมา

    レッドクロバーとかイブニングプリムローズオイルとか?

  • @神山幸雄-x9u
    @神山幸雄-x9u 2 วันที่ผ่านมา +1

    水の南北や徳川家康じゃあるまいしとお思いかもしれませんが、今の現代に、麦と雑穀派の方はあまりいらっしゃらないのでしょうか。

  • @真田貴彦-r7m
    @真田貴彦-r7m 5 วันที่ผ่านมา

    初めて拝見しました。魚などは、食べないのですか?

  • @hirokosasaki860
    @hirokosasaki860 12 วันที่ผ่านมา +2

    Bambinoはイタリア語で赤ちゃん・子どもという意味だから「ちっちゃいズッキーノ」ってことでしょう。どれだけちっちゃいの?

  • @kawasemi0446
    @kawasemi0446 12 วันที่ผ่านมา +1

    ロシア語、韓国語も自動翻訳の選択が出来て表示も可能ですよ。その他の言語も可能です。

  • @吉川未来-u4q
    @吉川未来-u4q 10 วันที่ผ่านมา +1

    飛鳥時代の乳製料理、飛鳥鍋(乳で野菜などを煮た料理)・蘇(乳を煮詰めたバターの様なチーズの様な固形物)があり、植物油を使った古典料理は胡麻油・胡桃油・菜種油なども食べていて、マーガリンなどの加工過程で出来るトランス脂肪酸が害で日本人は食べて来なかった。大豆などなども油が有り大量生産の醤油は脱脂大豆で作られているから美味しくない、無農薬国産大豆で仕込んだ醤油は美味しいのは大豆に油も入っているからだと思います。そう言う醤油は紫色しているので、醤油を紫と呼んでいた(醤ひしおの油)。個人的には無添加無香料、出来るだけ無農薬在来種の野菜・米、天然魚介類、古典的な調味料、無農薬野菜で平飼いの有精卵などを食べています。日本人が食べて来なかったと言うのはちょっと極端かなぁ〜?っと。否定する訳ではないですが、古典料理本を読み作って来たので「昔も有るんだけどな〜。」と感じます。何でもそうですが駄目だしすると内輪揉めの原因になるので、売国行為をしている方々を駄目だしするのは当たり前ですが、何も知らない被害者の方々にはゆっくりじっくりご理解する様に自分は努めています。日本が無くなるとこまで来ているので、日本人同士は争わず内輪揉めせず強い否定はせず多少の意見の相違も目をつぶって協力して良い社会を作れれば良いと思います。吉野さん内海さん日本保守党石濱さん護防の党奥野さん参政党さん原口さん川田さんチャンネルさくら国守さんなどなど協力して欲しいです。

  • @hashimoto-1107
    @hashimoto-1107 12 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様でした。私は胃癌と腎炎と洞性徐脈と椎間板ヘルニアを患い 白いもの(小麦、牛乳、白米)と肉は食べないようにしてます。体を中性に持っていくために クエン酸と重曹、にがりを飲んでます。最近は膝に痛みがあるのでゼラチンを接種し モリンガも飲んでます。針葉樹は油分が多いので薪としては不向きで 煤が沢山でます。建築材としてはいいと思います。😁👽👾🤖

  • @wealthy-class
    @wealthy-class 12 วันที่ผ่านมา +5

    ぐぅ

  • @realvictoryV2
    @realvictoryV2 11 วันที่ผ่านมา +1

    子宮内膜症が在る女性は出血量が多く、生理痛が酷いです。
    子宮筋腫が多く在る女性は生理出血量が多いです。
    子宮癌(子宮体癌、子宮頚癌)が在る女性は生理出血量も多く、生理以外で出血する等、不正出血が起こり、臭いの在る膿が混ざった下り物を起こします。
    ヒトパピローマウイルスの感染で起こるので食事だけでは防げません。

  • @tatsumikamei2254
    @tatsumikamei2254 10 วันที่ผ่านมา

    らんぷ?電気は通じてますよね?冷蔵庫とか、動画編集もやっているんでしよ?電気無しの田舎生活だったら、憧れるし、すごいとおもいます。

  • @安威あい
    @安威あい 12 วันที่ผ่านมา +1

    コメントの下に日本語訳と表示あり、ポチッとすると日本語コメントで見れてますよ。

  • @kousakuaoi4207
    @kousakuaoi4207 12 วันที่ผ่านมา +1

  • @m.s7801
    @m.s7801 9 วันที่ผ่านมา +2

    ◯囲炉裏も心安らぐ憩いの場ですが、煙が漂い部屋のなかが煤で汚れ蓄積します、むろん煙・煤は呼吸器にも入り込み蝕み影響をあたえる、抑制するには囲炉裏の上部に排気ダクト取り付けるか薪ストーブを設置することが最適です、どうしても囲炉裏がよろしいのであれば墨火に変更することを示唆します。

  • @宗辰漢那
    @宗辰漢那 12 วันที่ผ่านมา +1

    しかし、アナタは男男しているな~、タクマシク生きて、いるな~。

  • @jemjem6740
    @jemjem6740 12 วันที่ผ่านมา

    過呼吸というか、テタニー症?

  • @7313-i3l
    @7313-i3l 12 วันที่ผ่านมา +2

    親を動かしましたかー、スゴイですねー。
    うちの両親は4毒まみれです。特に親父は煙草も酒もしないのにボロボロです。
    チェーンソー製材やりましょ!
    自分は森林ボランティア入門講座受けていて、明日でラストです。(里山暮らしにはちょっとレベル低いですけど笑)
    この方、安物チェーンソーで製材してますよ。まぁ参考程度に。
    youtube.com/@funatsugenboku?si=sGj4gqSPjX1UD8bg
    早生まれ?そしたら同い年だ笑