haxorhax "Shock Treatment" ROM Kits RIFFs
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 2024/3/17に www.haxorhax.c... PROTEUS2000シリーズ用の新作サウンドROM「Shock Treatment」のドラムキットをいくつか録音してみました。
サウンドデザインは、Mauricio Balma氏( / balma )
PROTEUS2000シリーズの中でもMP-7、XL-7、そしてPX-7のコマンドステーションシリーズを前提にしていますが、シーケンサ機能を除けば基本的にはコントローラMNOPの有無くらいしか相違点がありませんので、PROTEUS2000シリーズ各種で問題なく演奏可能です。
ただしほとんどのプリセットが4レイヤー構成かつプリセットリンク機能を多用しているため、64ボイスの機種は非推奨とのこと。
具体的には、MO'Phatt、Xtreme-Lead1、B-3、Planet Earth、PROTEUS1000、PK-6、MK-6、XK-6、Vintage Keys(VK-6)が該当します。
とは言えマルチティンバーで多パートの同時演奏をしなければとりあえずは問題ありません。うちでは、B-3が余っていたのでこれに載せています。
今後3つほど新しいサウンドROMを予定しているとのことで、PROTEUS2000をもう一台用意して待ちたいと思っています。