【ある日のDIY】山桜とウォルナットで掛け時計をDIY/Making a wall clock with wild cherry and walnut

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 4

  • @satoyama.kikoru
    @satoyama.kikoru 2 ปีที่แล้ว +1

    K'sさん こんばんは
    また渋い時計ですね!
    電波時計のキットみたいなのがあるんですね。
    知らなんだ。高そう。
    ショート動画も拝見してましたが時計用の細工だったんですね。
    完成までに時間がかかるときはショート動画で小出し(笑)に
    公開するのもありですね。
    参考になります。

    • @Ks-DIY
      @Ks-DIY  2 ปีที่แล้ว

      時計のムーブメントはせいぜい3,000円くらいで大したことないです。😅
      来年はショート動画の使い方が色々と考えなきゃならんでしょうね…

  • @江崎伸彦
    @江崎伸彦 ปีที่แล้ว +1

    素敵な作品ですね。
    参考にしたいので板の厚み、直径を教えてください😊

    • @Ks-DIY
      @Ks-DIY  ปีที่แล้ว

      ご視聴・コメントいただきありがとうございます。
      いずれも仕上がり寸法で、厚み20ミリ・直径280ミリになります。
      ちなみに薄黄色の材料がサクラで、中央の濃茶色の材料がウォルナットです。
      素人作品ですがご参考まで😅