セガマークⅢで「スーパースターソルジャー」のステージ4っぽい物を動かしてみた。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
  • レトロフリークで動作させたものを録画しています。
    ステージ4です。超低速な理由は当時開発内部でスキャナーを初めて使用して、うまく取り込めたもののキャラを予想以上に食ってしまったためステージを構成することが厳しくなり短いステージをゆっくりスクロールさせることで間を持たせていました。まあ、なかなかきれいに取り込めたしじっくり見てくれとの意味合いもありました。
    (マークⅢ版は色数が少ないうえにグラデの分解能も低いのでいうほど綺麗ではありませんが)
    そういや当時のユーザーはがきでこのステージにやけにご立腹な方がいましたよ。「超低速スクロールって舐めてんのか。ガンヘッドの高速スクロール見習え」って(w。
    いや1面や2面や6面や7面で高速スクロールしとるがな(w。

ความคิดเห็น • 8

  • @ひろ-x9m
    @ひろ-x9m 4 หลายเดือนก่อน +1

    スーパースターソルジャーよりセガと関連が深かったコンパイル制作のガンヘッドをマークⅢでみたい!

  • @tsguya2310
    @tsguya2310 4 หลายเดือนก่อน +1

    マークIIIってこんなに動くんだ。なんか当時マークIIIソフトってもっさり動くのばっかりのイメージだったから

  • @hpero8327
    @hpero8327 8 หลายเดือนก่อน

    ふあうさんのマーク3動画は最高です。
    マーク3をそこまで操れるのが羨ましすぎます。

  • @yos-bm7ij
    @yos-bm7ij 6 หลายเดือนก่อน +1

    まさか、Z80のアセンブラで作ってるのか・・? まさかな。

  • @bcnabel76
    @bcnabel76 9 หลายเดือนก่อน

    Really impressive (本当に印象深い)

  • @YTKsystem
    @YTKsystem 9 หลายเดือนก่อน

    マーク3版あったのか…

  • @AxelDragani
    @AxelDragani 9 หลายเดือนก่อน

    Nice 😎

  • @CanalPirataFeeling
    @CanalPirataFeeling 9 หลายเดือนก่อน

    rom?