ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
25年使っている鞄を自分で染めて色落ちで困っていました。やっとこの動画に出会い感謝です。とても参考になりました。知識を惜しみなく教えていただいてありがとうございました。質問して失礼でなければいいのですが、柔らかめのもう着ないレザーのジャケットをリメイクで鞄を作りたいのですが、家庭用の普通のミシンで縫えますか?鞄と靴が大好きで、鞄を自分のデザインで作ってみたくて質問させていただきました。動画登録しました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます!励みになります。ご質問についてですが、家庭用の普通のミシンだと、革を縫うのには向いてないことが多いです。
柔らかくて薄い革であれば縫えるかもしれませんが、柔らかくて薄い革の場合は伸びたりして縫いにくいので工夫が必要です。
リプライありがとうございます。革ジャンを切る前に知りたかったので、とても参考になりますした。
トートバッグのように平面的な構造のバッグでも、革と生地が重なる部分はある程度の厚みと硬さになります。直線を縫うだけなら普通のミシンで縫えるかもしれませんが立体的な部分や、重なっている部分については部分的に手縫いを採用すると作りやすいと思います。
初めまして。こちらの動画を拝見しお気に入りのリュックの染め替えに挑戦したものです。とっても綺麗なネイビーブルーに染められたのですが、最後の色止めでつまずき中です。よろしければアドバイスいただけないかとコメントさせていただきました。サフィールにて同じ材料を購入。ダイフレンチリキット・ユニバーサルレザーローション・タラゴ ウォーターベースラッカー艶消しです。動画を何度も再生し染めては乾燥を丁寧に繰り返してきたつもりなのですが、最後の色止めが上手くいきません。タラゴ ウォーターベースラッカーを塗っては乾かしを4回行いましたが色移りが止まりません。乾燥に2~5日はおいています。クロスは手ぬぐいを使ってます。リュックなのでこのまま使用できず、何か良い方法がありましたらアドバイスをいただけるととても幸いです。ご迷惑でなければ宜しくお願い致します。
色止めに手拭いを使っているとしたら、色止め剤を手拭いで拭いすぎているのかもしれないですね
染料を塗りすぎていて、革の内側に染み込み切らず余剰分が表面に残っている場合は色止めしにくいこともあります
染料を乾燥させたけど、色止め剤の成分が乾燥した染料を動かしてしまうこともあります
元々の革が染色に向いているかどうか、ヌメ革かどうか。もしくはヌメ革でも染み込みやすい、染み込みにくい仕上げということもあるので染め替えって難しいんですよねー
もしかしたら染料じゃなくて顔料で塗り替えた方がいいかもしれません
25年使っている鞄を自分で染めて色落ちで困っていました。やっとこの動画に出会い感謝です。
とても参考になりました。知識を惜しみなく教えていただいてありがとうございました。
質問して失礼でなければいいのですが、柔らかめのもう着ないレザーのジャケットをリメイクで鞄を作りたいのですが、家庭用の普通のミシンで縫えますか?
鞄と靴が大好きで、鞄を自分のデザインで作ってみたくて質問させていただきました。
動画登録しました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます!励みになります。
ご質問についてですが、家庭用の普通のミシンだと、革を縫うのには向いてないことが多いです。
柔らかくて薄い革であれば縫えるかもしれませんが、柔らかくて薄い革の場合は伸びたりして縫いにくいので工夫が必要です。
リプライありがとうございます。革ジャンを切る前に知りたかったので、とても参考になりますした。
トートバッグのように平面的な構造のバッグでも、革と生地が重なる部分はある程度の厚みと硬さになります。
直線を縫うだけなら普通のミシンで縫えるかもしれませんが
立体的な部分や、重なっている部分については部分的に手縫いを採用すると作りやすいと思います。
初めまして。こちらの動画を拝見しお気に入りのリュックの染め替えに挑戦したものです。とっても綺麗なネイビーブルーに染められたのですが、最後の色止めでつまずき中です。よろしければアドバイスいただけないかとコメントさせていただきました。サフィールにて同じ材料を購入。ダイフレンチリキット・ユニバーサルレザーローション・タラゴ ウォーターベースラッカー艶消しです。動画を何度も再生し染めては乾燥を丁寧に繰り返してきたつもりなのですが、最後の色止めが上手くいきません。タラゴ ウォーターベースラッカーを塗っては乾かしを4回行いましたが色移りが止まりません。乾燥に2~5日はおいています。クロスは手ぬぐいを使ってます。リュックなのでこのまま使用できず、何か良い方法がありましたらアドバイスをいただけるととても幸いです。ご迷惑でなければ宜しくお願い致します。
色止めに手拭いを使っているとしたら、色止め剤を手拭いで拭いすぎているのかもしれないですね
染料を塗りすぎていて、革の内側に染み込み切らず余剰分が表面に残っている場合は色止めしにくいこともあります
染料を乾燥させたけど、色止め剤の成分が乾燥した染料を動かしてしまうこともあります
元々の革が染色に向いているかどうか、ヌメ革かどうか。もしくはヌメ革でも染み込みやすい、染み込みにくい仕上げということもあるので染め替えって難しいんですよねー
もしかしたら染料じゃなくて顔料で塗り替えた方がいいかもしれません