ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
薄暗い倉庫での撮影時に同じ勘違いで落としました...全てF38クイックリリースプレートに変えました、カチッと感覚あって安心ですね、
付けた感大事だなと実感しています。
私は懲りずに2回もやらかしました。1度目は超望遠ズームごと落下してレンズボディーに亀裂が入り、ニコンZ6llのボディーも打ちどころが悪く外装交換。2度目は違うZ8は無事でレンズの外装に傷が入りました。2度ともエマークさんと同じ理由です。私も対策しようと思ってます。
痛すぎる(笑)←笑い事じゃない
気に入ったレンズ・本体の故障つらいですね。ヒヤリ、ハッと事案があって、同じ理由でFALCAM使いになりました~ベースの付け替えめんどくさいので、数が増えていっちゃいますね。
僕もベースがどんどん増えている(笑)
大変でしたね。黒い部材どうしだとわかりにくいですね。・カメラ装着側と三脚ねじ穴側にそれぞれ白いパーマセルなどはって、ちゃんと固定されてないことが一目でわかる工夫はよいかなと思います (うまく張って、平行になっていない、密着していないがわかるように)・工場や工事や交通などの各種現場でやっている、「指差呼称」は効果が高いのでお勧めです。 接合部を目視確認&動かないか確認と同時に「一脚装着ヨシ!」と発語すると効果ありそうです(私も撮影前の各種機材点検でやっています)・多少かっこ悪いかもしれませんが、指差呼称は幅広い業種で一般概念なので「あの人は安全確認をちゃんとしている」のアピールになります。・落下対策は単一の固定具だけにたよるのは心もとないので、ストラップを脚に絡めたりカラビナ利用などもよいかと、 これも安全対策をやっている対外アピールになります。メモリカードのWスロット運用と同じですね。クライアントはそういうところもみているかもです、、
指差し確認は重要ですよね。クライアントへのアピールってのは思いもしなかった。情報ありがとうございます。
エマークさんこんにちは。 動画とても勉強になりました。 自分自身も 気をつけてはいるつもりですが、 今後も不注意がないように 気を引き締めて撮影したいと思いました。
カメラとレンズ高いですからね〜。お互い気をつけましょう。
お疲れ様です。FALCAMのクイックリリースいいですね。僕はジンバル、三脚、たまに使うネックストラップなど全部入れ替えました。一部F38の他にF50もつかっています。
思った以上にファルカム仕様率高くてビックリ
痛いですね😢私も三脚最短高さでゆっくり倒れただけで同じところ壊れました。細々と2台ほど修理出しましたがまあまあお高い😅Canon、ニコンも使ってましたがフジは壊れやすい印象あります…pro2は潰れるけどまだ丈夫かな?
いったいおいくらかかるのか。怖い(笑)
@@EmarkdesignJp 私は10万でした😭ついでに関係のないUSB-Cも壊れていたと😂
辛い話ですね。過信せず細引き1本でいいので確保しています。
一脚とジンバルで載せ替えて運用しているのでストラップ付けられないんですよね。
アルカスイス横ではなく縦に使ってみたら?
このプレートだと横になっちゃうんですよね。
そう言う時もありますよね…!
ギャラが吹っ飛んだ(笑)ていうか足りないかも
いつも楽しく視聴させていただいております。アルカスイスの回し締めるタイプはコワいですよね。。目視でもわかりずらいし、毎回ガシガシカメラを動かしたりしていて確かめますが、、それでも不安はぬぐえません(;^_^Aパチン!とロックできるタイプはいいですね。
目視でぱっと見で分からないのは怖いですよね。
私も同じような理由でジンバルから落として、それ以来F38一択になりました😂
同様の事故&F38ユーザ多い(笑)
私も似たようなことがあって、湖にカメラを落として全損した過去があります涙私はそれ以降必ずストラップを首にかけるようにしてます。
私も手持ちメインの時はストラップ付けるんですが、一脚やジンバル運用だとそうもいかないんですよね。
エマークさんにカメラに使える保険の案件お待ちしてまーす!!
いやー本当に保険入った方が良いかも。今回が初めてじゃないので(笑)
日曜日のとるたらからやって来ましたw やっちまったぜw
いやホントやっちまったぜ!
買ったばかりで落下は悲しすぎる😭
こうやってネタにできているのが救いです。
薄暗い倉庫での撮影時に同じ勘違いで落としました...
全てF38クイックリリースプレートに変えました、
カチッと感覚あって安心ですね、
付けた感大事だなと実感しています。
私は懲りずに2回もやらかしました。1度目は超望遠ズームごと落下してレンズボディーに亀裂が入り、ニコンZ6llのボディーも打ちどころが悪く外装交換。2度目は違うZ8は無事でレンズの外装に傷が入りました。2度ともエマークさんと同じ理由です。私も対策しようと思ってます。
痛すぎる(笑)←笑い事じゃない
気に入ったレンズ・本体の故障つらいですね。
ヒヤリ、ハッと事案があって、同じ理由でFALCAM使いになりました~
ベースの付け替えめんどくさいので、数が増えていっちゃいますね。
僕もベースがどんどん増えている(笑)
大変でしたね。黒い部材どうしだとわかりにくいですね。
・カメラ装着側と三脚ねじ穴側にそれぞれ白いパーマセルなどはって、ちゃんと固定されてないことが一目でわかる工夫はよいかなと思います
(うまく張って、平行になっていない、密着していないがわかるように)
・工場や工事や交通などの各種現場でやっている、「指差呼称」は効果が高いのでお勧めです。
接合部を目視確認&動かないか確認と同時に「一脚装着ヨシ!」と発語すると効果ありそうです(私も撮影前の各種機材点検でやっています)
・多少かっこ悪いかもしれませんが、指差呼称は幅広い業種で一般概念なので「あの人は安全確認をちゃんとしている」のアピールになります。
・落下対策は単一の固定具だけにたよるのは心もとないので、ストラップを脚に絡めたりカラビナ利用などもよいかと、
これも安全対策をやっている対外アピールになります。メモリカードのWスロット運用と同じですね。クライアントはそういうところもみているかもです、、
指差し確認は重要ですよね。
クライアントへのアピールってのは思いもしなかった。情報ありがとうございます。
エマークさんこんにちは。 動画とても勉強になりました。 自分自身も 気をつけてはいるつもりですが、 今後も不注意がないように 気を引き締めて撮影したいと思いました。
カメラとレンズ高いですからね〜。お互い気をつけましょう。
お疲れ様です。
FALCAMのクイックリリースいいですね。
僕はジンバル、三脚、たまに使うネックストラップなど全部入れ替えました。
一部F38の他にF50もつかっています。
思った以上にファルカム仕様率高くてビックリ
痛いですね😢
私も三脚最短高さでゆっくり倒れただけで同じところ壊れました。
細々と2台ほど修理出しましたがまあまあお高い😅
Canon、ニコンも使ってましたがフジは壊れやすい印象あります…pro2は潰れるけどまだ丈夫かな?
いったいおいくらかかるのか。怖い(笑)
@@EmarkdesignJp 私は10万でした😭
ついでに関係のないUSB-Cも壊れていたと😂
辛い話ですね。
過信せず細引き1本でいいので確保しています。
一脚とジンバルで載せ替えて運用しているのでストラップ付けられないんですよね。
アルカスイス横ではなく縦に使ってみたら?
このプレートだと横になっちゃうんですよね。
そう言う時もありますよね…!
ギャラが吹っ飛んだ(笑)
ていうか足りないかも
いつも楽しく視聴させていただいております。
アルカスイスの回し締めるタイプはコワいですよね。。
目視でもわかりずらいし、毎回ガシガシカメラを動かしたりしていて確かめますが、、
それでも不安はぬぐえません(;^_^A
パチン!とロックできるタイプはいいですね。
目視でぱっと見で分からないのは怖いですよね。
私も同じような理由でジンバルから落として、それ以来F38一択になりました😂
同様の事故&F38ユーザ多い(笑)
私も似たようなことがあって、湖にカメラを落として全損した過去があります涙
私はそれ以降必ずストラップを首にかけるようにしてます。
私も手持ちメインの時はストラップ付けるんですが、一脚やジンバル運用だとそうもいかないんですよね。
エマークさんにカメラに使える保険の案件お待ちしてまーす!!
いやー本当に保険入った方が良いかも。今回が初めてじゃないので(笑)
日曜日のとるたらからやって来ましたw
やっちまったぜw
いやホントやっちまったぜ!
買ったばかりで落下は悲しすぎる😭
こうやってネタにできているのが救いです。