EOS R6 MarkⅡ、オタク解説。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 43

  • @明-x1z-t5b
    @明-x1z-t5b 2 ปีที่แล้ว +11

    先生おはようございます。
    もう敢えてR6Ⅱを借りない理由にいいねをつけました(ナイス)。
    ローリングシャッターのテストが参考になりました。やはりR3でないと実用するのは難しいね。
    おとといR7とEF100-400L2 でいつもの蓮池の脇で半年ぶりカワセミと出会った。半分枯れたハスの間に日差しがいい具合にカワセミを当たって距離も4メートルほどで取れた魚を口を咥えって、毛並みがまるってぬいぐるみのようでした。しかも初めてカワセミの目に茶色虹彩を確認出来ました。このセットのパワーは本当に素晴らしいです。

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  2 ปีที่แล้ว +3

      いつも応援くださいましてありがとうございます。
      R6MarkⅡを借りて誓約書を書いたら、私の自由な発言が出来なくなる可能性がありますから、メンバーからの支援を最大限に機材を購入費にあてたいと思います。
      4mのカワセミは素晴らしいですね、EF100-400mmはこんなシーンで大活躍しますね。こういうことがあるので、撮影はやめられないですね😊

  • @fp0524
    @fp0524 2 ปีที่แล้ว +5

    小島さん、こんにちは。私はR6とR10で風景と小動物を中心に撮影して楽しんでいます。
    キヤノンフォトサークル誌を拝見し、小島さんが撮影されたクロハゲワシの「警戒していない優しい瞳」がとても印象的でした。
    私は土曜日曜の撮影ですが今後も努力していきたいと思いR6Mark2を予約しました。L単レンズは高いのでEF100-400Ⅱ型で頑張ってます。
    メンバーシップ動画でも勉強させて頂いています。これからもよろしくお願い致します。

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  2 ปีที่แล้ว

      いつも応援くださいましてありがとうございます。
      警戒していない優しい瞳は私のこだわりです。野鳥にはいろいろな表情があり、これからも見つめていきたいと思います。
      メンバーズシップのご参加ありがとうございます。さまざまな情報を提供していこうと思います。よろしくお願いいたします。

  • @58nobu47
    @58nobu47 2 ปีที่แล้ว +10

    おはようございます
    値上げ前に400㎜F2.8注文してしまいました😊

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  2 ปีที่แล้ว +3

      いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
      ご購入おめでとうございます。素晴らしいレンズですよね。
      撮影を楽しんでください!

    • @58nobu47
      @58nobu47 2 ปีที่แล้ว +2

      @@yukihiko.kojima いつも教えて頂きありがとうございます
      でも 納期未定なんです😄

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  2 ปีที่แล้ว +3

      ウチのチャンネルの宣伝のせいかRF800mmF5.6Lも売れていますね。
      生産数が少ないレンズですので、のんびりと待って頂ければと思います😊

  • @keisukek.881
    @keisukek.881 2 ปีที่แล้ว +3

    小島プロのお陰で、R6(初代)もRF100-400mmもRF800mm F11も、性能とその限界を納得して楽しんでます。これからも動画を楽しみにしております。

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  2 ปีที่แล้ว +2

      いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
      R6MarkⅡはR6の良い部分をベースに進化している機種であると考えられます。いまから手元に実機が来るのが楽しみです。

  • @tnkug
    @tnkug 2 ปีที่แล้ว +7

    R6の置き換えでR6MK2予約しました。
    最近はR7がメインとなり、R6の出番が少なくなっていた為、MK2の到着が非常に楽しみです。
    視聴者様の貴重な情報は非常にありがたいです。
    情報を精査し分かりやすくご解説頂きありがとうございます。
    こういった方が集まるのも小島先生の人望の厚さなんでしょうね。
    まだまだひよっこフォトグラファーですが小島先生や皆様から学び、機材の力も借りて精進していきます。

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  2 ปีที่แล้ว +4

      いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
      うちのチャンネルは技術系に明るいメンバーが揃っており、わたしの能力不足を補ってくださいます。
      デジタルカメラの進化は激しいので、どんどん勉強をして行かないと遅れてしまいます。電子、機械、工学、さまざまな分野に所属する皆様のお陰で、理解を深められることはTH-camチャンネル運営者としてありがたいと思っております。
      R6MarkⅡについても、支援して頂ける方のお力を借りながら理解を深めて行きたいと思います。

  • @toshis9538
    @toshis9538 2 ปีที่แล้ว +1

    先生本機のタッチアンドトライ行ってきました。グリップが少し細くなり持ちやすくなった、マルコンが滑らかになってました。
    静止画のデジタルテレコン、動画のデジタルズーム確認しました。
    テレコンは連写はOKでしたが両方ともAFに制限がかかり1点AFのみで画質も低下してました。フォーマットはJPEGのみです。被写体が静止してて記録用途だと使えそうか?って感じです。
    動画の方はどっちかというとR7に実装して欲しいです。RF-S18-150の組み合わせなら軽量でビデオカメラ代わりに使えそうでした。
    追尾AFは所定の箇所に食らいついてました。
    色々解説、要望聞いてるとあっという間に20分経ってしまったのでこれくらいしか確認出来ませんでした。

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  2 ปีที่แล้ว

      いつも応援くださいましてありがとうございます。
      私は取材中で銀座に行くことが出来ないので、タッチ&トライの情報はとても助かります。デジタルテレコンはDIGIC Xにかなりの負担をかけているようですね。面白い機能ではあると思いますが、R5のクロップ撮影の方が理にかなっているとおもいます。
      貴重な情報ありがとうございます。

  • @大田哲矢
    @大田哲矢 2 ปีที่แล้ว +3

    小島先生いつも動画を楽しく拝見させて頂いています。
    先生が、雑誌の記事を書かない理由とサンプル機を借用しない理由が分かりました。
    メーカーさんから機材を無償で貸与借用したらその機材の事を悪く言えないので、
    一括購入していれば、忖度無く言えますので先生の方針には賛同できます。

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  2 ปีที่แล้ว +1

      いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
      私の尊敬する先生が、自分で買わなければ自分の物にならないと良く言っていました。
      キヤノン機に於いては仕事で使えますので、今後も購入していこうと思います。

  • @小林祐一-p6g
    @小林祐一-p6g 2 ปีที่แล้ว +2

    こんばんはオタク解説有り難うございます カメラ機材好きから野鳥撮影オタクとして歩いています 自分で買って使い倒しておもった事気付いた事を語るのがオタクの楽しみと思いました モビルスーツガンダムになぞえた解説と男たちの大和になぞうた解説 と今回のオタク解説は熱い想いがガンガンきました さらにわいてきます 有り難うございます。

    • @小林祐一-p6g
      @小林祐一-p6g 2 ปีที่แล้ว +2

      至近距離ならまけません無敵です アオジ オシドリ シラサギ カモ ユリカモメ セグロカモメ カワセミ シジュカラ エナガ トビ ノスリ キジ アオバズク ベニマシコ ミソサザイ モズ アカゲラ アオゲラ ルリビタキ ジョウビダキ イカル
      シメ カルガモ ハクチョウ アオゲラ カワアイサ ウ ミコアイサ カヤクグリ セキレイ アカハラ シロハラ
      ウグイス ホトトギス カッコウ ウソ カシラダカ チョウゲンボウ ハヤブサ コマドリ マミジロ ツグミ イソシギ イソヒヨドリ スズメ ニュウナイスズメ ゴジュウカラ ヒヨドリ カワガラス ヤマドリ アオバト クマタカ ヤマセミ アカショウビン カシラダカ コイカル マヒワ ヤマシギ キクイダダキ キバシリ コゲラ オオアカゲラ クロツグミ カワガラス オオタカ メボソムシクイ キビタキ ヒガラ コガラ ビンズイ ノビタキ センダイムシクイ ウグイス ホウジロ アトリ ムクドリ カケス カッケウ ヒレンジャク キレンジャク カワラヒワ カイツブリ マガモ キンクロハジロ バン オオバン コチドリ ツバメ などRF800黑とRF100−400黑とR6なら 小島先生オススメのトレンドゼットでさくれいのような映像は誰でも撮れるとおもいます 間違いないです

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  2 ปีที่แล้ว +1

      いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
      R7の弱点を補うことが出来ますので、R6MarkⅡなら、RF800F11とRF100-400㎜を上手くつかいこなせると思います。実機が手元に届きましたらテストしたいと思います。

  • @有栖川重工
    @有栖川重工 2 ปีที่แล้ว +3

    いつも楽しみに視聴させてただいております。
    電子シャッターはシャッターで言う縦走りのイメージで情報を記録していると思います。
    動画の映像では上から下へ映像を記録しており、向かって左の羽は下向きに移動しているので映像記録と同方向に移動しているため、記録される時間が長い為、大きく記録されています。
    向かって右の羽は上向きに移動している為、記録方向と逆方向への移動の為、すれ違いの移動となり、記録される時間が短くなり、実物よりも小さく記録されているのだと思います。

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  2 ปีที่แล้ว +3

      いつもご視聴くださいましてありがとうございます。鋭い解説ありがとうございます。その通りですね、メカシャッターも電子先幕シャッターも同じようにメカシャッターが縦に走り照射していくのですね。
      R7/R10ではシャッターの振動が大きく、気を使います。動き物では、メカシャッターを用いて、低速シャッター側では電子シャッターを使いブレを防いでいます。

  • @tarosan1948
    @tarosan1948 2 ปีที่แล้ว +3

    小島先生 動画ありがとうございます。
    オタク解説
    大好きです!
    チャンネル登録の方々の話も
    楽しみです!
    情報提供者、協力者の皆様ありがとうございます❗

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  2 ปีที่แล้ว

      いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
      たくさんの視聴者様からの支援で、チャンネル運営が出来ます。
      視聴者様には、本当に感謝しております。

  • @TourDeMadone
    @TourDeMadone 2 ปีที่แล้ว +8

    こんにちは。
    業界の悪しき慣習についてよくぞ言ってくれましたと思います。
    やはり身銭で買ってなんぼですよね。

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  2 ปีที่แล้ว +6

      いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
      刺されないように気をつけます(笑)
      自分で買えば、言いたい放題言えますので…

  • @takeshikato6807
    @takeshikato6807 2 ปีที่แล้ว +1

    R6M2予約しました。DIGICの進化の動画を見て決断しました。バッテリーライフも改善してるとのことでIC製造プロセスも変えたのではと妄想しつつ届くのが楽しみです。

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  2 ปีที่แล้ว

      いつもご視聴くださいましてありがとうございます。見えないところでDIGIC Xは進化していますね。DIGIC XだけでなくDDRメモリーや内部の回路も進化しています。
      私も手元に届くのが楽しみです。

  • @空海-くう
    @空海-くう 2 ปีที่แล้ว +6

    こんにちは、他マウントも使用中ですが、R7を購入してAFに惚れ込みました。一昨日には高感度特性とAFに期待してフルサイズのR6mk2を予約しました。
    なるほど、 もしかしたらDIGICXのバージョンとおっしゃってるのは 半導体設計ルールをより微細化させたものを製作して採用したという事でしょうか❓
    駆動電圧が下がりクロック数も速くできるので良いですよね。
    電池が長持ちするようになったのは微細化のおかげかもですね。

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  2 ปีที่แล้ว +4

      いつもご視聴くださいましてありがとうございます。R7より消費電力が少なくなり、微細化されたDIGIC Xが搭載されたようです。R5よりも長く撮影が出来て当時は驚きました。
      教えて下さったからの情報では、R7のDIGIC Xそのものの構造も違い(ヒートスプレッダの有無)や周りに搭載されているDDRメモリーのバージョンも違ったそうです。名前は同じDIGIC Xですが、カメラのモデルごとに進化しているようです。

  • @yaman9150
    @yaman9150 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも動画参考にさせていただいています。クロップ時の画素数不足問題でR6 MK2は予約しませんでしたが性能が気になり、本日フォトハウス銀座でタッチ&トライしてきました。鳥(模型ですが)瞳認識+AFスピードの向上にびっくりでした。欲しくなりましたが、R5 MK2かR1まで我慢ですかね~

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  2 ปีที่แล้ว

      いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
      R6をお持ちの方は買い替えで良いのですが、R5をお持ちの方は悩ましいですね。でもAFに関しては次元が違うと思います。

  • @ケンケン-r9l
    @ケンケン-r9l 2 ปีที่แล้ว +1

    小島様
    はじめまして。
    現在、D500にNikon200-500mmF5.6と現行品のSIGMA500mmF4でモータースポーツを撮ってます。
    小島様のチャンネルを見て、また実機を見てもNikonミラーレスに期待が持てません。CanonのR7を買い増しで検討してたのですが、R6MARK2も気になります。SIGMA500mmF4をEFマウント交換、RFマウントアダプターでCanon機で活用したいのですが、買い増しについてどうでしょうか?
    ちなみにSIGMAにD500と500mmF4をピント調整に出したらピントが良くなり不満はありません。

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  2 ปีที่แล้ว

      いつもご視聴くださいましてありがとうございます。キヤノン純正には劣りますが、資産の有効運用を考えた場合良いと思います。いつかはキヤノン純正を手に入れる道もありますので、私はキヤノンをメイン機材にして本当に良かったと思います。

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  2 ปีที่แล้ว +1

      モータースポーツでしたら、被写体認識が増えたR6markⅡをお勧めします。

    • @ケンケン-r9l
      @ケンケン-r9l 2 ปีที่แล้ว +1

      小島様
      返信、ありがとうございます。
      D500は残して、R6MK2を検討します。
      Canon純正レンズを買えれば良いのですがお金が無くて!
      以前、Nikon300mmF2.8を使ってましたが、AFスピードはSIGMA500mmF4と同等だと感じました。
      Canon機でも期待したいです。

  • @koujitakano484
    @koujitakano484 2 ปีที่แล้ว +2

    12日に、自分もキヤノン銀座までR6を触りにいきます。

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  2 ปีที่แล้ว +1

      いつもご視聴くださいましてありがとうございます。感触は大切ですからね、少ない時間と思いますが、楽しんで下さい。

  • @澤秀信
    @澤秀信 6 หลายเดือนก่อน +1

    写真を始めました。奥深さに興味が尽きません。小島先生の見識に感銘を受けております。メンバーになるにはどうすればよいですか?

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  6 หลายเดือนก่อน

      こちらから申請をお願いいたします。
      th-cam.com/channels/HQB8PrgZmdK5R46FpeuEoQ.htmljoin

  • @user-cl5kx4zm33
    @user-cl5kx4zm33 2 ปีที่แล้ว +1

    先生こんにちわ。
    私も野鳥撮影に関してはNikonからCanonに身銭切って買い換えて歩留まりが圧倒的に良くなった一人です。
    良いものは良い。悪いものは悪いと辛口でハッキリ言ってくださる先生のコメントを応援しております。

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  2 ปีที่แล้ว +1

      いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
      奥歯に物が挟まるような内容は、精神衛生的にも良くないですからね。良いものは良い、悪いものは悪いと言い続けていきたいです。

  • @飼育者ちーオス2君
    @飼育者ちーオス2君 2 ปีที่แล้ว +1

    役立つ実験を有難うございます👍⚔️
    読み出し速度(AF速読)
    R3>R6mk Ⅱ>R5ですね✋
    R7も実験楽しみですね✋
    たしかに、
    Canon系統 有名you tuberは
    実(サンプル)機の解説
    動画性能とかバッテリーとか
    実際にAF速度や精度は
    敢えて触れてない感じですね✋
    R3とほぼ同等などキャノンさんに忖度して言えないんですかね🤣(価格2倍違い性能同等AF)
    あと、R6 Ⅱは
    敢えてR6からaf測距点を
    6072 → 4892 に下げた理由も
    気にしてましたが、
    R10が4772ポイントなんで
    新開発で積層でなく2次元的に
    回路配線を改良し
    高速読み出しとFDダイオード真上のマイクロレンズへの光量を維持の両立させた新設計cmos
    なんでしょうかね!
    生業エンジンもDigic X+プラスなんですよね👾
    R5の良さは、AF速度こそ
    速くないですが高画素センサーでありながら高感度性能の良さで描写が綺麗であるからと感じます✋
    R6msrk Ⅱも更に高感度性能がより素晴らしいですからね👍👾
    予約始まりましたから
    R5 から R6mk Ⅱへ
    乗り換え あとR5 Ⅱがでるまで
    高画素はR7担当
    暗い日はR6mk Ⅱ 担当 へ
    変えようかと考えてますよ❗

    • @yukihiko.kojima
      @yukihiko.kojima  2 ปีที่แล้ว +1

      いつもご視聴くださいましてありがとうございます。
      R7の代替え機としてR5を久しぶりに使っています。ピントが決まった時の絵の切れは良いですね。
      ただR7を使ってしなうと旧型感がありますね特にDIGIC X内のAIが、被写体を捉えに行くスピードに違いを感じます。そういう意味では買い替えも良いのではと思います。