勘違いしやすいホースバンドの種類と用途/バンドが原因の時もあるが、それ以外が原因のことも・・・【ゆる談/GS-RADIO】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 73

  • @GoodSpeedVision
    @GoodSpeedVision  6 หลายเดือนก่อน +19

    🔽チャプター
    00:00 ホースバンドが使用される”種類・場所・用途”
    03:08 各ホースバンド、それぞれの「メリット」「デメリット」
    09:47 「漏れやすさ」はホースバンドだけに依存しているわけではない
    18:02 純正以外は『自分でパーツ選定』するための基礎知識が重要
    🔽オフィシャルグッズ【GoodSpeedVisionオンラインストア】
    ■ステッカー関係はコチラ ➡ gsv.base.shop/
    ■アパレル、その他はコチラ ➡ suzuri.jp/GoodSpeedVision
    🔽 チャンネル紹介
    ★メンバーシップ th-cam.com/channels/b0CjkSwQOReEjOHAs4Wjlw.htmljoin
    ★ 月2回【ライブ配信】( 第2金曜 / 第4土曜、[22:00~])
    【 質問・リクエスト 】専用フォーム forms.gle/kLD9exmwkfw4F2Cq9
    🔽 SNS
    動画アップ・ライブスケジュール更新など最新情報はこちら
    【 Facebook 】facebook.com/profile.php?id=100010231239012
    【 twitter 】twitter.com/GoodSpeedVision

  • @山田太郎-l5l5l
    @山田太郎-l5l5l 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    仰ってる事良く分かります、けどワタワタ締めてば漏れ止まる、水とかは

  • @山田太郎-l5l5l
    @山田太郎-l5l5l 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    で締める事にシワ寄って来てねー😅

  • @koge3977
    @koge3977 6 หลายเดือนก่อน

    この話は聞きたかった話です。ありがとうございます!

  • @田中-r3b2t
    @田中-r3b2t 4 หลายเดือนก่อน +1

    ボルトの話ほんとに凄い。俺もここまでこだわりたい

  • @yamafrtu8479
    @yamafrtu8479 4 หลายเดือนก่อน

    オーリングの石油規格

  • @やっち-y6l
    @やっち-y6l 6 หลายเดือนก่อน

    私もラジエーター新品に変えてホースも変えたのに 同じ場所から少し漏れていたので 悩んでたので  この動画でつっかえが取れました❗聞かなければ 納得できませんよね。ほんとありがとうございました。

  • @kenport8068
    @kenport8068 6 หลายเดือนก่อน +29

    ホースバンド1つでここまで深い話が出来るGoodさんが凄い!

  • @toruhasegawa1383
    @toruhasegawa1383 6 หลายเดือนก่อน

    純正こそどんな使われ方でも対応しなければならないし、リコール問題もあるので確実路線ですよね。
    それにしても知識が深い。

  • @shirokuma012
    @shirokuma012 6 หลายเดือนก่อน +4

    なるほど、なんとなく感じていた疑問がスッキリ解けました。
    見た目で交換しがちだけど、純正はやっぱり優れているんだなぁ。

  • @bonbi3
    @bonbi3 6 หลายเดือนก่อน +3

    ドカの冷却水が漏れホースの材質ホースバンドの種類など、
    とても気になっている話題を的確に説明していただき、
    大変参考になりました、感謝です♪ありがとうございます。

  • @stbn2364
    @stbn2364 6 หลายเดือนก่อน +2

    毎度 本当にわかりやすくて、ためになります... 素晴らしい...

  • @akihironakano7714
    @akihironakano7714 5 หลายเดือนก่อน

    純正部品が高い理由が分かりました

  • @すずたか-n1b
    @すずたか-n1b 6 หลายเดือนก่อน +1

    なるほど、なるほど!
    ためになる話しを、ありがとうございます!
    何処になにを使うかよくわかる話しですね~。
    勉強になりました!

  • @yamafrtu8479
    @yamafrtu8479 4 หลายเดือนก่อน

    油圧とは きついが バン戦で可能 問題は スペース
    どう かしめらー
    収縮膨張 ひび割れ

  • @野村広幸-g8r
    @野村広幸-g8r 6 หลายเดือนก่อน +4

    改めて純正の完成度に感心するばかり。
    そしてパーツメーカーの配慮にも納得です。
    素晴らしい内容でした。ありがとうございます。

  • @山浦孝裕-p9y
    @山浦孝裕-p9y 6 หลายเดือนก่อน +4

    大変勉強になりました。
    この動画を元にバンド選びしたいと思います

  • @cbr1000rrrika
    @cbr1000rrrika 6 หลายเดือนก่อน +1

    Goodさんの話を聴いてて、昔A31のインタークーラーのパイピングが高速を走ってて抜けたのを思い出しました!
    ここまで考えた事が無かったのでめちゃくちゃ納得しました!

  • @勝柴-h5t
    @勝柴-h5t 6 หลายเดือนก่อน +1

    増し締め 本当に大事❗️

  • @mranonenone00100
    @mranonenone00100 6 หลายเดือนก่อน

    先日BMW E46のホース周りを国産ホースでリフレッシュしましたが、特殊径のオンパレードで大変苦労しました…

  • @SYALIREA
    @SYALIREA 6 หลายเดือนก่อน +1

    ホント為になるなあこいつの話は! って独り言ちながら観た
    ありがてえ!

  • @cima-chan3035
    @cima-chan3035 6 หลายเดือนก่อน

    はじめまして、とても勉強になりました。

  • @チロル餅-y9s
    @チロル餅-y9s 6 หลายเดือนก่อน +5

    初めて聞いたことばかりで、他所でも見かけない内容でとても参考になりました!こういうのもっと聞きたいです!

  • @みーや-w1l
    @みーや-w1l 4 หลายเดือนก่อน

    ホースバンドのネジ締める為の穴がホース自体を傷付けるならアルミ缶のペラペラ部分をカットしてホースとバンドの間にカットしたアルミ缶のアルミを挟めば少なくともホース“は”傷はつかないってことやな!
    自分の車の燃料タンクのホースとバンドから燃料漏れしてるからディーラーで取り寄せたホースとバンド部品届いたらやってみるか(´・ω・`){あくまでも抜けない為のバンドやし

  • @ysr-d3sign
    @ysr-d3sign 6 หลายเดือนก่อน +14

    ホームセンターのバラ売のネジ類、たまに違うサイズが混じってたりするから気をつけてます。お店の問題というよりも、お客さんが適当に戻して混ざっちゃうんだろうなと思ってます。

  • @deshimel
    @deshimel 6 หลายเดือนก่อน +13

    バンドひとつとっても奥が深いですね。
    バンドやホースの影響でクーラント漏れを何度か経験したので、ご説明がよくわかりますw

  • @welcome2realty
    @welcome2realty 6 หลายเดือนก่อน +13

    純正て やっぱり凄いんですね

  • @hiros.3817
    @hiros.3817 6 หลายเดือนก่อน +1

    ホースバンドでも斜めの穴ではなく、表側に山になっている物もありますね。
    「機械バンド」と呼ばれていたりもします。

  • @kazu.t0225
    @kazu.t0225 6 หลายเดือนก่อน

    ただ自分の知識の無さに 恥いるばかりです
    為になるお話 ありがとうございます

  • @鹿児島の豚
    @鹿児島の豚 6 หลายเดือนก่อน

    Tボルトクランプってどうなのかな?

  • @k.m3093
    @k.m3093 6 หลายเดือนก่อน +1

    いろんなパーツ(全部とは言いませんが)が社外品の方が良いと思い込んでいました。グッドさんの話はいつも為になります。

  • @大山鳴動-i9h
    @大山鳴動-i9h 6 หลายเดือนก่อน

    なるほどね~。 これまでは漠然と使って居ました。どのタイプも使ったことあります。オリジナルをあまり変えていないので、大きく失敗したことはありませんが、これからはもっと最適な使い方ができそうです。

  • @zeroxxxxxxx
    @zeroxxxxxxx 6 หลายเดือนก่อน

    ホースバンドにも奥が深いのですね😆凄く為になりました。ありがとうございます🙇‍♂

  • @quadrifogliospa
    @quadrifogliospa 6 หลายเดือนก่อน

    ホースクランプが理想ですがあまり売っていないのと奥まった所などのメンテナンス性を考えるとホースバンドに換えてしまいがちですね。

  • @たいちょー-z1q
    @たいちょー-z1q 6 หลายเดือนก่อน +2

    サムコも古くなると縦に割れちゃったりするんですよね。

    • @natsume8481
      @natsume8481 6 หลายเดือนก่อน

      それは何故か?
      1枚のゴムを丸めてるだけだから!

  • @丸沢健太郎
    @丸沢健太郎 6 หลายเดือนก่อน

    社外のラジエターロアホースの上の部分、ディーラーで純正のクリップ(新品)でつけてもらったら洩れましたw

  • @ossan_A
    @ossan_A 6 หลายเดือนก่อน +2

    90年代からR32に乗っていましたが、バンドは何を使ってもパワステ周りからベロベロに滲みました。

  • @明星-w6n
    @明星-w6n 6 หลายเดือนก่อน +1

    船屋さんだと燃料ホースに結束バンドなんだけど

  • @ova164
    @ova164 6 หลายเดือนก่อน

    セーフティ3強力ホースバンドも強そうです😁

  • @唐揚弁当-p4f
    @唐揚弁当-p4f 6 หลายเดือนก่อน +1

    ウェーブシールって初めて知りました
    次回使う時には試してみたいと思う

  • @kenich5372
    @kenich5372 6 หลายเดือนก่อน

    純正ホースは癒着して漏れないようになってるね。

  • @euaxlrmmxrai
    @euaxlrmmxrai 6 หลายเดือนก่อน +1

    2重のホースクリップは純正品だとモノタロウで売ってます。燃ポンのホースに使用されてました。

  • @りょう-f2v
    @りょう-f2v 6 หลายเดือนก่อน

    スバル純正のバンド、燃料系のホースに使ってるバンドかな?

  • @あきすけ-l3v
    @あきすけ-l3v 6 หลายเดือนก่อน +5

    整備士時代に散々触ってますので、バネ材ホースクリップが一番面倒がないですね。プライヤー無しじゃ付け外しできませんけど。
    新品に付いてくる、クリップを広げて保持しておくストッパーを以前は大量に持ってました。あると修理時に便利でした。

  • @徳田あきも
    @徳田あきも 6 หลายเดือนก่อน

    トヨタのフォークリフトの修理はホースバンドばかりを使用しました。
    ラジエーターホースをとる時はよく密着してい取るのが苦労しました。

  • @MultiOimo
    @MultiOimo 6 หลายเดือนก่อน +4

    ワイヤーのバンドはホースへの食い込みがきついから劣化した時にそこから裂けて漏れることが多い

  • @miyabik5071
    @miyabik5071 6 หลายเดือนก่อน

    インマニ計つける時に、ホースバンド選び私も色々悩んでクリップタイプを探し回って、経も調べて、近所のバイク系の量販店に行ったら、意外に合うクリップタイプがあってそれにしました。
    ただ、純正は圧力なども計算の上の部品なのだから、強度などは不安は残りますね💧
    極論、日常点検が何より最強な気がします💧
    純正は経年劣化を見越しての部品が考えられているしなるべく交換サイクルがない物、アフターは毎回の整備前提であろう部品選びで、ある意味で整備性重視で取り付け、取り外し重視な部分もあるのかな❓とも思いました(あくまで感想です)

  • @お祭り好きの電気屋
    @お祭り好きの電気屋 6 หลายเดือนก่อน +1

    ホムセンのバラ売りネジ
    他人が別サイズを混ぜてしまう。
    というのはよくある。
    一つ一つよく確認し、
    予備を買っておくくらい
    じゃないと危ないです。

  • @nao-70-n40
    @nao-70-n40 6 หลายเดือนก่อน

    引越し後の洗濯機の排水パイプが元々あるホースバンド(クリップ)で上手く固定出来なくてよりトルクがかかるホースバンド買いました。
    種類は違えども勉強になります!

  • @urumasa
    @urumasa 6 หลายเดือนก่อน

    参考になったので自分でも試してみます。

  • @kumaturare6373
    @kumaturare6373 6 หลายเดือนก่อน

    昔からシリコンホースにして漏れるって言う人と、「いや自分は漏れてないから」っていう人のやり取り多いですよね。
    全部サムコにしてるのに漏れるっていうのもよく見たなあ。

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  6 หลายเดือนก่อน

      良くあるのが、パーツの(取付部の)脱脂・清掃をしていない、傷や凹み、変形の確認とその修正をしていないのが原因の場合もあります。
      塗装と一緒で、どんなに良い塗料、良い道具を使っても、下地の処理をおろそかにすればよい結果にはなりません(;^_^

  • @telkor-tzm50r
    @telkor-tzm50r 6 หลายเดือนก่อน +1

    重機屋時代、海外で組まれてきた機械だと気候が違うからか?、ホース硬さが違うが故にホースバンドが緩々で増し締めを毎度納車前に全てやってたことがあったなぁ🤔

  • @流浪の僕
    @流浪の僕 6 หลายเดือนก่อน +2

    水関係はホースバンドを左右対象に2つで閉めてました

  • @まらぐまトラベル
    @まらぐまトラベル 6 หลายเดือนก่อน

    社外のホースバンドはすべてHKSのウェーブシールに変えましたが、とても高かった記憶があります。
    モノタロウに同じものがあったんですね😢
    ホースバンドは締めすぎると良くないと言いますが、心配なのでつい強めにトルクかけてしまいます。

  • @user-nodaken302
    @user-nodaken302 6 หลายเดือนก่อน

    早速ですがJB64ジムニーのエアクリ〜電スロ迄のホースバンド、掃除ついでに純正&カスタムパーツ付属混トライドンからモノタロウさんで揃えたトライドンウェーブシールに交換してみました。
    まぁ…別にお漏らしはしてなかったので、特に走行上の変化はありませんでしたが、変えてやったぜ感はありますねwww

  • @eg6hide
    @eg6hide 6 หลายเดือนก่อน

    なるほど!
    ずっと社外のクーラントホースに交換したら何処からか漏れてて(おそらく走って圧がかかった時に漏れる)定期的にクーラントを補充してたけどそういうことか。
    ありがとうございました!

  • @山田隆-p1n
    @山田隆-p1n 6 หลายเดือนก่อน

    二重レースタイプか…パワステのポンプ〜の部分が純正品でも抜けた経験があるので、ちょうどいいのがアレバ使いたいなぁ〜(NAロードスター

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p 6 หลายเดือนก่อน

    こういう動画って勉強になるよなぁ

  • @pechiwo
    @pechiwo 6 หลายเดือนก่อน +3

    日野の4tと大型は、普通のネジ込みバンドでトルク管理されてるせいで、2年立つと漏れてきますね。増し締めするとかなり締まります。あえて壊れるようにしてるようにしか感じません(笑)

  • @まるりき丸
    @まるりき丸 6 หลายเดือนก่อน

    今回の動画はとても勉強になりました。いままでホースバンドは締めて漏れなければ良いと考えていましたし、数々の失敗も経験しました、
    何故?失敗した原因も分かりました。自分の仕事(造園土木)に、反映したいと思います。

  • @くだはち
    @くだはち 6 หลายเดือนก่อน

    何事にも言えることは、ちゃんとした知識を
    自分自身に身に着けることが一番重要ってことですね
    自分は車に使う廉価部品は、モノタロウやパーマン、エーモンで探し
    出てきたものを使うようにしてます。
    ホムセンより信頼度は高い…ハズ

  • @A-S-ZZW123
    @A-S-ZZW123 6 หลายเดือนก่อน +1

    ランエボにスバルの部品・・・

  • @直孝関口
    @直孝関口 6 หลายเดือนก่อน

    サムコ初めて使ったとき、純正並みに粘ってくっ付いてきてすごく良いと思いました。
    他のと比べて高いですがwww

  • @user.kojin.369
    @user.kojin.369 6 หลายเดือนก่อน +1

    結論=純正が最強
    整備はプロに任す!
    サーキットなんかに車持ち込んで弄る人達は自己責任!という事で…💧

  • @福崎登-y7q
    @福崎登-y7q 6 หลายเดือนก่อน +2

    三菱はインチ規格だったのか

  • @hy-bv1rr
    @hy-bv1rr 6 หลายเดือนก่อน

    輸入車なんかに付いてるタイバンドみたいな構造のホースバンドは嫌い

  • @大洗の近く
    @大洗の近く 6 หลายเดือนก่อน +1

    要は外れ止めで、昔の散水ホースはねじ込みバンドで蛇口に付けていたが、水圧上げると外れはしないがやはり水漏れする。

  • @通りすがりのコメンテーター-c5z
    @通りすがりのコメンテーター-c5z 6 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れさんです
    適材適所ですね
    最終的にはプライベーターさんの経験値なると思いました
    何でもそうですがパーフェクトなモンはありませんよね
    今現在は
    自分は整備性を重視してますが
    その代わり工具類には
    金掛かりますよwww

  • @user-crowvice2r4wdrr
    @user-crowvice2r4wdrr 6 หลายเดือนก่อน

    バンドで固定して、クリップで漏れを抑える使い方がモアベター?

  • @ikmas1375
    @ikmas1375 6 หลายเดือนก่อน

    HKSはウェイブシールだけど、モンスターとトラストはマレーのデュアルビードじゃなかったかな❓
    昭和自動車、吸収以前のトラストはしらんけどw

  • @mirakurusunaipar
    @mirakurusunaipar 6 หลายเดือนก่อน

    バンドも奥が深いパーツですね。
    私はモンスタースポーツのバンドを使用してます。