ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
美味しそうですね❣️材料を買いに行きます‼️😊ありがとうございました❣️
簡単にできますよ👍
わぁ!それは美味しそう!食べたことがない。色々なことを勉強になった。来年からもっと作ってみないと。
簡単にできるからぜひやってみてください‼️
綺麗で美味しそうです! バターが温かすぎて、失敗してこちらの動画に来ました❤絞り袋はどのメーカーでしょうか?
フランスMB.PACです
いつもありがとうございます😊
こちらこそありがとうございます😊参考になれば嬉しいです🎶
こんにちは😃あんぱんの売れ行きは上々ですか❓✨メレンゲクッキー作りました♪グラニュー糖が なかなか溶けず、ザラザラ感がずーっとで心配しました。1時間半で上手く焼けました。レモン味をブルーで色付けしてブルーレモネード味〜この季節は湿気対策に気を遣いますね。。。
焼き上がり後は、乾燥剤を入れた密閉した容器で保存してください^ ^サクサク感が保てます!あんぱん好調です👍ありがとうございます😊
ガスオーブンで作る場合は、温度、時間をどれくらいにしたほうがいいですか?
一概には言えませんが、電気オーブンよりも少し高めの温度設定になると思いますが、ご使用のオーブンのクセを見て調整してください‼️
分量はどこに書いてありますか?
概要欄に記載しておきました^ ^
ありがとうございます😊
ハンドミキサーを使わないバージョンってどうすればいいんですか?
その場合は手でホイッパーでひたすら泡立てることになります…😅ハンドミキサーはあった方がいいと思います^ ^
100℃余熱で2時間、焼き始めて30分あたりで何個かひび割れてしまいました。常温の卵白をそのまま泡立てたのですが、絞る時に緩くなり焼くと全体的に膨張しました。原因は何でしょう?
砂糖を入れるタイミングが早すぎるとメレンゲはゆるくなります。
のののののののののの
ん?
こんにちは!とても分かりやすくて助かります…!!今度このレシピでメレンゲクッキーを作ってみようと思うのですが、お家にグラニュー糖が無く粉糖で代用しても大丈夫でしょうか?またその際に気をつけるべき点や分量の違いもあれば教えていただきたいです🙇♀️
粉糖は水分量が多く乾燥しにくいので、オススメはしません…が、低音で長めに乾燥させながら焼けばいけると思います^ ^
美味しそうですね❣️材料を買いに行きます‼️😊
ありがとうございました❣️
簡単にできますよ👍
わぁ!それは美味しそう!食べたことがない。色々なことを勉強になった。来年からもっと作ってみないと。
簡単にできるからぜひやってみてください‼️
綺麗で美味しそうです!
バターが温かすぎて、失敗してこちらの動画に来ました❤絞り袋はどのメーカーでしょうか?
フランスMB.PACです
いつもありがとうございます😊
こちらこそありがとうございます😊参考になれば嬉しいです🎶
こんにちは😃あんぱんの売れ行きは上々ですか❓✨
メレンゲクッキー作りました♪
グラニュー糖が なかなか溶けず、ザラザラ感がずーっとで心配しました。1時間半で上手く焼けました。
レモン味をブルーで色付けして
ブルーレモネード味〜
この季節は湿気対策に気を遣いますね。。。
焼き上がり後は、乾燥剤を入れた密閉した容器で保存してください^ ^サクサク感が保てます!
あんぱん好調です👍ありがとうございます😊
ガスオーブンで作る場合は、温度、時間をどれくらいにしたほうがいいですか?
一概には言えませんが、電気オーブンよりも少し高めの温度設定になると思いますが、ご使用のオーブンのクセを見て調整してください‼️
分量はどこに書いてありますか?
概要欄に記載しておきました^ ^
ありがとうございます😊
ハンドミキサーを使わないバージョンってどうすればいいんですか?
その場合は手でホイッパーでひたすら泡立てることになります…😅ハンドミキサーはあった方がいいと思います^ ^
100℃余熱で2時間、焼き始めて30分あたりで何個かひび割れてしまいました。常温の卵白をそのまま泡立てたのですが、絞る時に緩くなり焼くと全体的に膨張しました。原因は何でしょう?
砂糖を入れるタイミングが早すぎるとメレンゲはゆるくなります。
のののののののののの
ん?
こんにちは!とても分かりやすくて助かります…!!
今度このレシピでメレンゲクッキーを作ってみようと思うのですが、お家にグラニュー糖が無く粉糖で代用しても大丈夫でしょうか?またその際に気をつけるべき点や分量の違いもあれば教えていただきたいです🙇♀️
粉糖は水分量が多く乾燥しにくいので、オススメはしません…が、低音で長めに乾燥させながら焼けばいけると思います^ ^