ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【目次】0:00 ドンキーコング1:29 ドンキーコングJR.2:26 ポパイ3:23 五目ならべ連珠3:52 麻雀 4:34 マリオブラザーズ5:45 ポパイのえいごあそび6:40 ベースボール7:28 ドンキーコングJR.の算数遊び8:05 テニス8:47 ピンボール9:56 ワイルドガンマン10:53 ダックハント11:39 ゴルフ12:18 ホーガンスアレイ13:19 ドンキーコング314:29 デビルワールド16:08 F1レース17:43 4人打ち麻雀18:15 アーバンチャンピオン19:38 クルクルランド20:44 エキサイトバイク22:16 バルーンファイト23:27 アイスクライマー25:21 サッカー26:51 レッキングクルー28:06 スパルタンX31:05 ブロックセット33:43 ジャイロセット37:18 スーパーマリオブラザーズ38:50 マッハライダー39:59 マイクタイソンパンチアウト41:30 銀河の3人42:40 ファミコンウォーズ44:30 スーパーマリオブラザーズ347:43 マザー50:37 ファイアーエムブレム53:03 ドクターマリオ53:47 新4人打ち麻雀 役満天国54:44 マリオオープンゴルフ55:51 ヨッシーのたまご56:36 ファイアーエムブレム外伝58:41 スーパーマリオUSA59:58 ヨッシーのクッキー1:01:28 星のカービィ夢の泉の物語1:04:05 ジョイメカファイト1:07:41 テトリスフラッシュ1:09:07 ゼルダの伝説11:10:09 ワリオの森
任天堂ソフトがすごくていねいにまとめられてますね。49作品とか意外と少ない。もっと多いのかと思ってました。任天堂ソフトはイラストが好きです。購買意欲をソソられるぅ。
メタルさん、おはようございます!やっぱりファミコン=任天堂ってイメージありますよねー。100本くらい普通に発売されているイメージでした。
ファミコン全部合わせたら1000種類になるんですがね
ゲームの画面見て涙出るとは 歳食ったもんだ・・・・ 夢中で遊んだ37年昔の話
柳川さん、コメントありがとうございます。昔の良き思い出を呼び起こすきっかけになって本当にうれしいです。
ドンキーコングしたさに発売日に本体と同時に購入しましたお金がなかったので父親に麻雀させてやることを条件に買ってもらいましたスーパーマリオの大ヒットで一気に普及しましたね
六田さん、おはようございます!おお!発売日と同時購入とは素晴らしいですね!私はベースボール・F1レース&本体を買い与えてもらった記憶があります。ボタンがまだ四角でした。スーパーマルオの影響はすごかったですね。ゲームショップの賑わいが印象的です。
六田清二 何歳ですか? 40代半ば?
最後まで楽しくみさせてもらいました。任天堂はゴルフしかりテニスしかりそのスポーツの特性を活かしたシステムを作り出すのがうますぎますね。テニスなんて上にあがって高さがあったらボールを大きく表示、ボタンを押すタイミングだけでコースのうちわけ。生み出す発想力凄すぎる。
ニックパークさん、コメントありがとうございます。任天堂はゲームの基礎的なシステムを作り出すのが本当にうまかったですよね。ゴルフなんてこのシステムがずっと今にも活かされているイメージがあります。
ゲーム全くやらない親父がゴルフだけはやってました。シンプルかつ解りやすいからでしょうね。
ロボットが動いているのを初めて見ました!(ドンキーコングからやっているけど、さすがに買ってほしいとは言えなかった)あとは懐かしい映像とかBGMが聞けて良かったです!
木村さん、コメントありがとうございます。きまぐれに年1回くらいロボットで遊ぶことがあります。ありがとうございました!
初期のソフトのタイトル画面は黒字にタイトルだけ、というシンプルなものだったのに比べ、後期のソフトはアニメーションがついたり画面がカラフルになったりと、同じハードでも技術が進歩していることが伺えますね。
35:20 BGMたまらなく好き。『ファミコン!』って感じがする。
※コメント返しです■スパイカーさんファミコンの任天堂作品(ROM)で好きな順番は以下の通りです。1.ファミコンウォーズ2.ドンキーコング33.エキサイトバイクほかの作品の方が面白い!というゲームはあるのですが、この3つは思い出補正もありますが、かなりの時間を費やしています^^;■THさん私もナムコ・任天堂・コナミを手元に揃えたい、からコレクションが始まりまして、この3メーカーはすごく思い入れがあります。特に任天堂の「F1レース」「ドンキーコング3」は幼少期のころに父親が買い与えてくれた初のゲームで、ずっっとテレビにかじりついていた思い出があります^^■あーさーうじゃさんご指摘コメントありがとうございます!これがきっかけでミスっていたことに気が付きました。。。■有村さんあの当時のゲームウォッチはすごく存在感がありましたよね。ファミコン同様に各社から色々な携帯ゲームが発売されて面白かったです♪
きゅうぞうサンお疲れ様です。ドンキーコングやポパイやスパルタンXやイーアルカンフーなどを見て、いつも思うのですが、このクオリティのまま、50ステージあれば良いのになぁ〜と思います。それの良い見本が、ロードランナーレッキングクルーだと思います。
善氣蘇 さん、おつかれさまです。あ~それは確かに言われてみればそうですね。ステージを色々変えて遊びたかったですね。。同じステージを周回するのってちょっとダレますし^^;ドンキーコング3とかももうちょいボリュームが欲しかったり。
おつかれさまでございます。「ジョイメカファイト」は、格闘ゲームが苦手(周りと技量の差があって楽しめず、疎遠に)な私が唯一ハマった作品だったかもしれません♪後期の作品だけあって、操作性も抜群でしたね!「マッハライダー」のコースを選べたり、エディットもできるシステムがお気に入りだったものの、肝心のレースが難しくて、ロクに攻略はできませんでした・・・。
あーさーうじゃさん、おはようございます!ファイヤーエムブレムのご指摘ありがとうございました😊あれがなかったらスルーしていたかもしれません。ジョイメカは難しい格闘ゲームの敷居を下げてくれた印象があります♪私はマッハライダーは全然進めませんでした。。。
49と聞くと以外に少なかったんだなあという気もしなくもないのですが、単一メーカーが(ディスク除く)49本ってハードメーカー兼とはいえすごい数ですよね。しかもそれぞれクオリティも高い。個人的にハマったのはマリオブラザーズ(notスーパー)、バルーンファイト、アイスクライマーあたりですね。switchオンラインでスパルタンXが遊べるようになってくれたら最高なんですけど、限りなく100%に近く不可能ですよね…
きゅうぞうさん お疲れ様です!やはり任天堂初期の作品は一番思い出があります。ファミコンとドンキコングが発売されたのがちょうど小学校入学ぐらいの時でした^ ^画面固定のこの単純だけど忘れられない思い出がいっぱいあります^ ^ファミコン発売された当時は親に買ってもらえなくて友達の家でドンキコングやマリオブラザーズをやらせてもらった記憶が残ってます^^;ほんといつも懐かしい動画をありがとうございます^ ^
soraさん、こんばんは!初期作品はいいですよねー。ゲームの内容はもちろんなのですが、箱やカセットのデザインも忘れられない思い出感がありますよね♪
ゲーム画面を見るたび、そのゲームの持ち主の顔が浮かぶ…もう会うことはないんだろうな😢
私はこの中だったらダントツでファイアーエムブレムシリーズが大好きです!主人公マルスのかっこよさに惹かれてハマりました。また、それまでのシュミレーションゲームでは「ただの駒」だったキャラに、名前や個性などを持たせようと考えた任天堂は天才だと思います、、!長文失礼致しました。
メッキさん、おつかれさまです!ほんとネット取引の恐怖ですよね💦
マリオブラザーズは友人との殺し合いが熱かったな度が過ぎてガチの喧嘩になってお互いにズタボロになったドンキ3のやられた時の曲は今もトラウマだが安定の任天堂
ももたんさん、おはようございます!マリオブラザーズはもはや対戦格闘ゲームでした。。
エキサイトバイクのあるあるが再現されていて笑い泣き・・・懐かしい
当時、ゼルダの伝説のカセット版が出ていたことを全く知りませんでした。90年代になると映像がアニメのように見応えがあってすごいですよね。
きゅうぞうさんこんばんは動画のコメント楽しかったです当時小学生の時の友達は何かしらの任天堂のゲームはもっていましたよね 任天堂好きな自分には最高の動画です 今度はディスクシステムの任天堂の動画お願いします
カズさんおはようございます!任天堂作品はハズレがなく、普通に楽しめる印象でしたよね♪ディスク作品は、コナミ・任天堂だけならアップしておりますのでお時間ご都合よろしければぜひ!
きゅうぞうさんお疲れさまです♪あれっ発売日訂正してありますね🤔前回コメント出来なかったのでまたコメントします。紹介されたゲームはほぼ遊んでおり友達と対戦したり裏ワザ試してみたり一番楽しい時期でした♪スーパーマリオの人気ソフトは当時お店で売ってなくて買えませんでしたね、スーパーマリオ3も未だ遊んだことありません、今みたくゲームショップなど無くオモチャ屋か個人の時計店などしかソフト販売しておらず購入はほんと苦労しました💦
シイナさん、おはようございます!そーなんです、ご指摘で気がついてアップし直しました😅スーパーマリオの売れっぷりはすごかったですね。ファミコンがいつも売り切れっていうイメージがありました。
ゲームの歴史みたいな動画があり、それをみて本当に宮本茂さんは天才だと思った。ドンキーコングは、大昔、まだゲームなど子供の遊びと馬鹿にされていた時代、アメリカの喫茶店などで、なんとか置いてもらって、様子を見てたらしい。しかし・・・翌日、インカム(売り上げ、ドルコインが入っている箱・当時)を見てみたら、溢れるほど入っていて、喫茶店の店主は驚愕したらしい。宮本茂さんはそうなると思ってたみたいだけど。それで、いっきに広がり(日本のインベーダー現象に似てる)、ドンキーコングはアホみたいに稼いだみたい。テレビゲーム(アメリカではビデオゲームって呼ぶ)は、それまでのアナログ的なゲームをずばぬけて凌駕してたんやね。ハドソンにも、そういう逸話があるよ。検索したら観れると思う。
きゅうぞうさんこんにちは!毎回ワクワクする動画ありがとう御座います。ワイルドガンマンのbgm聴くと何故か昔飲んでいたミロを思い出します😆先日マイクタイソンのパンチアウトプレーしましたが全くタインまで行けませんでした😭
おはようございます!あー同時ミロってすごく流行ってましたよねー。今も再燃しているみたいで。当時ミロとコーンフロストを食べまくっていた記憶が😅パンチアウトは終盤がもう理不尽ですよね。。簡単にクリアさせない感がすごいです。。
タイソンに勝ちました♪✋あれはもうパターンと根性ですわwたいていの人は2人前のサンドマンで挫折するみたいですね。
どれも、懐かしいゲームですね😁
栗原さん、コメントありがとうございます!
38:56 【翻訳】西暦2112年、地球は悪の勢力によって侵略された41:39 ガルムによりスペースコロニーを、全て破壊され33億人の人間が死亡した(こいつはひでェどころでは無い)52:05 おしろも せんりょうされておおぜいのひとが ころされたわたまに、任天堂作品でスタート開幕からとんでもなく深刻な状況になってるような……そして台詞のインパクトがすごい。
やくたすさん、おはようございます!任天堂もなかなかでしたが、ファミコン全般に言えることとして絶望感を与える作品が多かった印象です。。
皆さん言われてますが、意外に少ない笑でも、ちゃんと時代に合わせて新しいジャンルやアイディアをどんどん出して来てたことがよくわかりますね。
100本以上出していたイメージがありました。
スーパーマリオから3までの間ってたった3年なのね
大久保さん、コメントいただき本当にありがとうございます。3年で驚くべき進化ですよね。
ファミコン光線銃シリーズは、Switch ONLINEで復刻される際はジョイコンで撃つのかな(Wiiで配信されていたものはリモコンでプレーしていた)。
小学5年の時初めて買ったソフトがスパルタンX、懐かしいなぁ
かつおさん、コメントありがとうございます!任天堂は今も昔も輝いていましたね。
小中土曜の放課後を思い出すなあ…なんなら平日までやってたwアーケード版に比べりゃしょぼいけど、家庭用なら十分でしたわ。
コメントありがとうございます。土曜日の午前授業の後のワクワク感といったらたまらないものがありました。楽しい時間でした。。。
任天堂って一時期ディスクシステムに注力してたこともあってか、ロムカセット単体だと意外にもナムコより少ないんですね。
アイスの懸賞でファミコンが当たった時に、ついてたのがクルクルランドだったなあ。中学二年の時に夕方に風呂入ってた時に届いたなあ。
松川さん、コメントありがとうございます。ファミコンを懸賞にすると売り上げがリアルにあがったようですね。懸賞でファミコン使うもの多かった印象があります。
ゲーセンのドンキーコングに衝撃を受け、デパートのファミコンドンキーデモで感動し購入を決意した当時を思い出しますねぇ😄50m(2面)ありの完全版を発売してもらいたい( ´∀`)
hamaさん、おはようございます!今の子供達としたら、単純すぎて「?」って思うかもしれないですけど、当時としたら超絶神ゲーでしたよね。
64ドンキーのミニゲームやWiiコンソールでなかったかな?なんならエミュまである。
CMに釣られてファミリーベーシック買ったけど、音楽をチョッとやっただけで殆どカセットを挿し込まなかった。V3まで買って。
きゅうぞうさん、いつも観てます😆任天堂で1番高いのはゼルダですか??
バルスさん、おつかれさまです!バージョン違いで恐縮ですが、銀箱のドンキーコング3がかなりヤバいです💦
@@famicomkyuzo ありがとうございます!銀箱は買えないです😣裸カセットのコンプを目指します🤣
意外と少ないと思ったら86年~88年あたりはディスクに注力してたからかー!
エキサイトバイクでオーバーヒート寸前の、ビー音の連続で笑ってしまうのは俺だけだろうか。
まこやんさん、おつかれさまです!エキサイトバイクと、スーパーリアルベースボールのビービー音は好きです☺️
最近レトロゲームブームが再燃してます。動画見て参考にさせてもらってます。
masaさん、ありがとうございます。気が付けばレトロゲームがすごく注目されていますよね♪
ファミコンど真ん中世代なので懐かしくてまた始めようと思ってます。任天堂では無いですけどワギャンランドや燃えプロ、ロックマンは良くやってました。
@@masa-jn8cu さん当時遊んでいたゲームを買い直すのは素敵な事ですよね♪いずれも手に入れやすいと思いますので、ぜひ買って遊んでいただきたいです^-^
ジョイメカファイトはやった事無いです❗️
有村さんおつかれさまです!ジョイメカは簡単操作でなかなか楽しいですよ♪そこまで高く売られていなかったりするのでぜひ遊んでいただきたいです♪
ファミコン時代はとんでもないクソゲーもあったのでとりあえず任天堂のゲーム買っとけば間違いないと子供ながら感じてました
テンエボさん、コメントいただき本当にありがとうございます。すごくわかります。ファミコン時代は、なじみのメーカーというか大きな会社ではないと怖いなと思うようになりました。
銀河の三人は名作だったなぁ
レッドさんコメントありがとうございます。あまり目立たないゲームでしたが、名作でしたね。エンディングの寂しさが忘れられません。
右上のパッケージイメージ初版と再販が混在してますね
こんばんは。おつかれさまです♪ソフト紹介と的確なコメント・評価で観ていて楽しかったです♪任天堂でいつも感心することは徹底した商品管理だと思ってます。クソゲー率が極端に低いですよねー♪よく任天堂ハードは任天堂のソフトしか売れないといった声があると聞いた事がありますが、ユーザー側からすると『そりゃそうだろ。』という感じです。過去にクソゲーを買ってしまうと次買う時は構えますよ。その商品管理の積み重ねてきた信頼感が断然違うんですよって言いたいです♪
てぺさん、おつかれさまです!まさにご指摘の通り、任天堂の安定感というかクソゲー率の低さは秀逸ですよね♪
任天堂「これでいいのだ!!」
1986,7年にソフトが全然出ていないのはディスクシステムに注力してたって事なのかな?
コロ助さん、コメントありがとうございます。おっしゃるとおりで、ディスクに注力していたような気がしますね。
ファミコンミニにポパイを入れてほしかった。
コメントありがとうございます。ポパイはファミコンを代表する名作ですよね。
実際のロボット見れただけで価値あったわ。当時ソフトだけあって、意味がわからんって怒ってた。そして謎に迫力ある声は怖かったわ
マザーだけ音楽の権利が違うのかな
kiiさん、ありがとうございます。マザーの曲はTH-camから怒られてしまうんです。
kiiさん、ありがとうございます。ロボットはブラウン管TVがないと、まともに動かなかったりで難易度が高いのが難点ですよね。。。
私の誕生日クリスマス・イブは当時、終業式と重なり通知表の結果がプレゼント🎁に反映された現実。
笹木さん、おつかれさまです!なんだか過去の思い出がよみがえってきます( ;∀;)
ドンキーコングの拐われた女性ってピ一チ姫ですよね?
テニスがスーパーマリオの裏技に使われるってどういう事?
もふもふさん、ありがとうございます。バグ技を使って幻と言われる9ー1を遊べるようになります。バグですが。
テトリスフラッシュって任天堂だったのか
任天堂大好きなんだけどお問い合わせセンターのお姉さんの対応が最悪だった印象で少し萎える。
22:02めちゃくちゃカッコ悪いフィニッシュして、3位になって1人だけはしゃいでるのが、もう😂(笑)
ドンジュニはお年玉で買った
カービィは面白い
今でも楽しく遊べますね♪
🌎😄😎😎😎😎💯
コメントありがとうございます♪
【目次】
0:00 ドンキーコング
1:29 ドンキーコングJR.
2:26 ポパイ
3:23 五目ならべ連珠
3:52 麻雀
4:34 マリオブラザーズ
5:45 ポパイのえいごあそび
6:40 ベースボール
7:28 ドンキーコングJR.の算数遊び
8:05 テニス
8:47 ピンボール
9:56 ワイルドガンマン
10:53 ダックハント
11:39 ゴルフ
12:18 ホーガンスアレイ
13:19 ドンキーコング3
14:29 デビルワールド
16:08 F1レース
17:43 4人打ち麻雀
18:15 アーバンチャンピオン
19:38 クルクルランド
20:44 エキサイトバイク
22:16 バルーンファイト
23:27 アイスクライマー
25:21 サッカー
26:51 レッキングクルー
28:06 スパルタンX
31:05 ブロックセット
33:43 ジャイロセット
37:18 スーパーマリオブラザーズ
38:50 マッハライダー
39:59 マイクタイソンパンチアウト
41:30 銀河の3人
42:40 ファミコンウォーズ
44:30 スーパーマリオブラザーズ3
47:43 マザー
50:37 ファイアーエムブレム
53:03 ドクターマリオ
53:47 新4人打ち麻雀 役満天国
54:44 マリオオープンゴルフ
55:51 ヨッシーのたまご
56:36 ファイアーエムブレム外伝
58:41 スーパーマリオUSA
59:58 ヨッシーのクッキー
1:01:28 星のカービィ夢の泉の物語
1:04:05 ジョイメカファイト
1:07:41 テトリスフラッシュ
1:09:07 ゼルダの伝説1
1:10:09 ワリオの森
任天堂ソフトがすごくていねいにまとめられてますね。
49作品とか意外と少ない。もっと多いのかと思ってました。
任天堂ソフトはイラストが好きです。購買意欲をソソられるぅ。
メタルさん、おはようございます!
やっぱりファミコン=任天堂ってイメージありますよねー。100本くらい普通に発売されているイメージでした。
ファミコン全部合わせたら1000種類になるんですがね
ゲームの画面見て涙出るとは 歳食ったもんだ・・・・ 夢中で遊んだ37年昔の話
柳川さん、コメントありがとうございます。
昔の良き思い出を呼び起こすきっかけになって本当にうれしいです。
ドンキーコングしたさに発売日に本体と同時に購入しました
お金がなかったので父親に麻雀させてやることを条件に買ってもらいました
スーパーマリオの大ヒットで一気に普及しましたね
六田さん、おはようございます!
おお!発売日と同時購入とは素晴らしいですね!
私はベースボール・F1レース&本体を買い与えてもらった記憶があります。ボタンがまだ四角でした。
スーパーマルオの影響はすごかったですね。ゲームショップの賑わいが印象的です。
六田清二 何歳ですか? 40代半ば?
最後まで楽しくみさせてもらいました。
任天堂はゴルフしかりテニスしかりそのスポーツの特性を活かしたシステムを作り出すのがうますぎますね。
テニスなんて上にあがって高さがあったらボールを大きく表示、ボタンを押すタイミングだけでコースのうちわけ。生み出す発想力凄すぎる。
ニックパークさん、コメントありがとうございます。
任天堂はゲームの基礎的なシステムを作り出すのが本当にうまかったですよね。
ゴルフなんてこのシステムがずっと今にも活かされているイメージがあります。
ゲーム全くやらない親父がゴルフだけはやってました。シンプルかつ解りやすいからでしょうね。
ロボットが動いているのを初めて見ました!(ドンキーコングからやっているけど、さすがに買ってほしいとは言えなかった)あとは懐かしい映像とかBGMが聞けて良かったです!
木村さん、コメントありがとうございます。
きまぐれに年1回くらいロボットで遊ぶことがあります。
ありがとうございました!
初期のソフトのタイトル画面は黒字にタイトルだけ、というシンプルなものだったのに比べ、後期のソフトはアニメーションがついたり画面がカラフルになったりと、同じハードでも技術が進歩していることが伺えますね。
35:20 BGMたまらなく好き。
『ファミコン!』って感じがする。
※コメント返しです
■スパイカーさん
ファミコンの任天堂作品(ROM)で好きな順番は以下の通りです。
1.ファミコンウォーズ
2.ドンキーコング3
3.エキサイトバイク
ほかの作品の方が面白い!というゲームはあるのですが、この3つは思い出補正もありますが、かなりの時間を費やしています^^;
■THさん
私もナムコ・任天堂・コナミを手元に揃えたい、からコレクションが始まりまして、この3メーカーはすごく思い入れがあります。
特に任天堂の「F1レース」「ドンキーコング3」は幼少期のころに父親が買い与えてくれた初のゲームで、ずっっとテレビにかじりついていた思い出があります^^
■あーさーうじゃさん
ご指摘コメントありがとうございます!これがきっかけでミスっていたことに気が付きました。。。
■有村さん
あの当時のゲームウォッチはすごく存在感がありましたよね。ファミコン同様に各社から色々な携帯ゲームが発売されて面白かったです♪
きゅうぞうサン
お疲れ様です。
ドンキーコングやポパイやスパルタンXやイーアルカンフーなどを見て、
いつも思うのですが、
このクオリティのまま、
50ステージあれば良いのになぁ〜と思います。
それの良い見本が、
ロードランナー
レッキングクルー
だと思います。
善氣蘇 さん、おつかれさまです。
あ~それは確かに言われてみればそうですね。
ステージを色々変えて遊びたかったですね。。同じステージを周回するのってちょっとダレますし^^;
ドンキーコング3とかももうちょいボリュームが欲しかったり。
おつかれさまでございます。「ジョイメカファイト」は、格闘ゲームが苦手(周りと技量の差があって楽しめず、疎遠に)な
私が唯一ハマった作品だったかもしれません♪後期の作品だけあって、操作性も抜群でしたね!
「マッハライダー」のコースを選べたり、エディットもできるシステムがお気に入りだったものの、
肝心のレースが難しくて、ロクに攻略はできませんでした・・・。
あーさーうじゃさん、おはようございます!
ファイヤーエムブレムのご指摘ありがとうございました😊あれがなかったらスルーしていたかもしれません。
ジョイメカは難しい格闘ゲームの敷居を下げてくれた印象があります♪
私はマッハライダーは全然進めませんでした。。。
49と聞くと以外に少なかったんだなあという気もしなくもないのですが、単一メーカーが(ディスク除く)49本ってハードメーカー兼とはいえすごい数ですよね。
しかもそれぞれクオリティも高い。
個人的にハマったのはマリオブラザーズ(notスーパー)、バルーンファイト、アイスクライマーあたりですね。
switchオンラインでスパルタンXが遊べるようになってくれたら最高なんですけど、限りなく100%に近く不可能ですよね…
きゅうぞうさん お疲れ様です!
やはり任天堂初期の作品は一番思い出があります。ファミコンとドンキコングが発売されたのがちょうど小学校入学ぐらいの時でした^ ^
画面固定のこの単純だけど忘れられない思い出がいっぱいあります^ ^
ファミコン発売された当時は親に買ってもらえなくて友達の家でドンキコングやマリオブラザーズをやらせてもらった記憶が残ってます^^;
ほんといつも懐かしい動画をありがとうございます^ ^
soraさん、こんばんは!
初期作品はいいですよねー。ゲームの内容はもちろんなのですが、箱やカセットのデザインも忘れられない思い出感がありますよね♪
ゲーム画面を見るたび、
そのゲームの持ち主の顔が浮かぶ…もう会うことはないんだろうな😢
私はこの中だったらダントツでファイアーエムブレムシリーズが大好きです!主人公マルスのかっこよさに惹かれてハマりました。
また、それまでのシュミレーションゲームでは「ただの駒」だったキャラに、名前や個性などを持たせようと考えた任天堂は天才だと思います、、!
長文失礼致しました。
メッキさん、おつかれさまです!
ほんとネット取引の恐怖ですよね💦
マリオブラザーズは友人との殺し合いが熱かったな度が過ぎてガチの喧嘩になってお互いにズタボロになったドンキ3のやられた時の曲は今もトラウマだが安定の任天堂
ももたんさん、おはようございます!
マリオブラザーズはもはや対戦格闘ゲームでした。。
エキサイトバイクのあるあるが再現されていて笑い泣き・・・懐かしい
当時、ゼルダの伝説のカセット版が出ていたことを全く知りませんでした。90年代になると映像がアニメのように見応えがあってすごいですよね。
きゅうぞうさんこんばんは
動画のコメント楽しかったです
当時小学生の時の友達は何かしらの任天堂のゲームはもっていましたよね 任天堂好きな自分には最高の動画です 今度はディスクシステムの任天堂の動画お願いします
カズさんおはようございます!
任天堂作品はハズレがなく、普通に楽しめる印象でしたよね♪
ディスク作品は、コナミ・任天堂だけならアップしておりますのでお時間ご都合よろしければぜひ!
きゅうぞうさんお疲れさまです♪あれっ発売日訂正してありますね🤔前回コメント出来なかったのでまたコメントします。紹介されたゲームはほぼ遊んでおり友達と対戦したり裏ワザ試してみたり一番楽しい時期でした♪スーパーマリオの人気ソフトは当時お店で売ってなくて買えませんでしたね、スーパーマリオ3も未だ遊んだことありません、今みたくゲームショップなど無くオモチャ屋か個人の時計店などしかソフト販売しておらず購入はほんと苦労しました💦
シイナさん、おはようございます!
そーなんです、ご指摘で気がついてアップし直しました😅スーパーマリオの売れっぷりはすごかったですね。ファミコンがいつも売り切れっていうイメージがありました。
ゲームの歴史みたいな動画があり、それをみて本当に宮本茂さんは天才だと思った。
ドンキーコングは、大昔、まだゲームなど子供の遊びと馬鹿にされていた時代、アメリカの喫茶店などで、なんとか置いてもらって、様子を見てたらしい。しかし・・・翌日、インカム(売り上げ、ドルコインが入っている箱・当時)を見てみたら、溢れるほど入っていて、喫茶店の店主は驚愕したらしい。宮本茂さんはそうなると思ってたみたいだけど。
それで、いっきに広がり(日本のインベーダー現象に似てる)、ドンキーコングはアホみたいに稼いだみたい。
テレビゲーム(アメリカではビデオゲームって呼ぶ)は、それまでのアナログ的なゲームをずばぬけて凌駕してたんやね。
ハドソンにも、そういう逸話があるよ。検索したら観れると思う。
きゅうぞうさんこんにちは!毎回ワクワクする動画ありがとう御座います。ワイルドガンマンのbgm聴くと何故か昔飲んでいたミロを思い出します😆先日マイクタイソンのパンチアウトプレーしましたが全くタインまで行けませんでした😭
おはようございます!
あー同時ミロってすごく流行ってましたよねー。今も再燃しているみたいで。当時ミロとコーンフロストを食べまくっていた記憶が😅
パンチアウトは終盤がもう理不尽ですよね。。簡単にクリアさせない感がすごいです。。
タイソンに勝ちました♪✋
あれはもうパターンと根性ですわw
たいていの人は2人前のサンドマンで挫折するみたいですね。
どれも、懐かしいゲームですね😁
栗原さん、コメントありがとうございます!
38:56 【翻訳】西暦2112年、地球は悪の勢力によって侵略された
41:39 ガルムによりスペースコロニーを、全て破壊され33億人の人間が死亡した(こいつはひでェどころでは無い)
52:05 おしろも せんりょうされて
おおぜいのひとが ころされたわ
たまに、任天堂作品でスタート開幕からとんでもなく深刻な状況になってるような……そして台詞のインパクトがすごい。
やくたすさん、おはようございます!
任天堂もなかなかでしたが、ファミコン全般に言えることとして絶望感を与える作品が多かった印象です。。
皆さん言われてますが、意外に少ない笑
でも、ちゃんと時代に合わせて新しいジャンルやアイディアをどんどん出して来てたことがよくわかりますね。
100本以上出していたイメージがありました。
スーパーマリオから3までの間ってたった3年なのね
大久保さん、コメントいただき本当にありがとうございます。
3年で驚くべき進化ですよね。
ファミコン光線銃シリーズは、Switch ONLINEで復刻される際はジョイコンで撃つのかな(Wiiで配信されていたものはリモコンでプレーしていた)。
小学5年の時初めて買ったソフトがスパルタンX、懐かしいなぁ
かつおさん、コメントありがとうございます!
任天堂は今も昔も輝いていましたね。
小中土曜の放課後を思い出すなあ…なんなら平日までやってたw
アーケード版に比べりゃしょぼいけど、家庭用なら十分でしたわ。
コメントありがとうございます。
土曜日の午前授業の後のワクワク感といったらたまらないものがありました。
楽しい時間でした。。。
任天堂って一時期ディスクシステムに注力してたこともあってか、ロムカセット単体だと意外にもナムコより少ないんですね。
アイスの懸賞でファミコンが当たった時に、ついてたのがクルクルランドだったなあ。中学二年の時に夕方に風呂入ってた時に届いたなあ。
松川さん、コメントありがとうございます。
ファミコンを懸賞にすると売り上げがリアルにあがったようですね。
懸賞でファミコン使うもの多かった印象があります。
ゲーセンのドンキーコングに衝撃を受け、デパートのファミコンドンキーデモで感動し購入を決意した当時を思い出しますねぇ😄50m(2面)ありの完全版を発売してもらいたい( ´∀`)
hamaさん、おはようございます!
今の子供達としたら、単純すぎて「?」って思うかもしれないですけど、当時としたら超絶神ゲーでしたよね。
64ドンキーのミニゲームやWiiコンソールでなかったかな?
なんならエミュまである。
CMに釣られてファミリーベーシック買ったけど、音楽をチョッとやっただけで殆どカセットを挿し込まなかった。
V3まで買って。
きゅうぞうさん、いつも観てます😆
任天堂で1番高いのはゼルダですか??
バルスさん、おつかれさまです!
バージョン違いで恐縮ですが、銀箱のドンキーコング3がかなりヤバいです💦
@@famicomkyuzo ありがとうございます!銀箱は買えないです😣裸カセットのコンプを目指します🤣
意外と少ないと思ったら86年~88年あたりはディスクに注力してたからかー!
エキサイトバイクでオーバーヒート寸前の、
ビー音の連続で笑ってしまうのは俺だけだろうか。
まこやんさん、おつかれさまです!
エキサイトバイクと、スーパーリアルベースボールのビービー音は好きです☺️
最近レトロゲームブームが再燃してます。動画見て参考にさせてもらってます。
masaさん、ありがとうございます。
気が付けばレトロゲームがすごく注目されていますよね♪
ファミコンど真ん中世代なので懐かしくてまた始めようと思ってます。任天堂では無いですけどワギャンランドや燃えプロ、ロックマンは良くやってました。
@@masa-jn8cu さん
当時遊んでいたゲームを買い直すのは素敵な事ですよね♪
いずれも手に入れやすいと思いますので、ぜひ買って遊んでいただきたいです^-^
ジョイメカファイトはやった事無いです❗️
有村さんおつかれさまです!
ジョイメカは簡単操作でなかなか楽しいですよ♪
そこまで高く売られていなかったりするのでぜひ遊んでいただきたいです♪
ファミコン時代はとんでもないクソゲーもあったのでとりあえず任天堂のゲーム買っとけば間違いないと子供ながら感じてました
テンエボさん、コメントいただき本当にありがとうございます。
すごくわかります。
ファミコン時代は、なじみのメーカーというか大きな会社ではないと怖いなと思うようになりました。
銀河の三人は名作だったなぁ
レッドさんコメントありがとうございます。
あまり目立たないゲームでしたが、名作でしたね。エンディングの寂しさが忘れられません。
右上のパッケージイメージ
初版と再販が混在してますね
こんばんは。おつかれさまです♪
ソフト紹介と的確なコメント・評価で観ていて楽しかったです♪
任天堂でいつも感心することは徹底した商品管理だと思ってます。クソゲー率が極端に低いですよねー♪
よく任天堂ハードは任天堂のソフトしか売れないといった声があると聞いた事がありますが、ユーザー側からすると『そりゃそうだろ。』という感じです。
過去にクソゲーを買ってしまうと次買う時は構えますよ。
その商品管理の積み重ねてきた信頼感が断然違うんですよって言いたいです♪
てぺさん、おつかれさまです!
まさにご指摘の通り、任天堂の安定感というかクソゲー率の低さは秀逸ですよね♪
任天堂「これでいいのだ!!」
1986,7年にソフトが全然出ていないのはディスクシステムに注力してたって事なのかな?
コロ助さん、コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりで、ディスクに注力していたような気がしますね。
ファミコンミニにポパイを入れてほしかった。
コメントありがとうございます。
ポパイはファミコンを代表する名作ですよね。
実際のロボット見れただけで価値あったわ。
当時ソフトだけあって、意味がわからんって怒ってた。
そして謎に迫力ある声は怖かったわ
マザーだけ音楽の権利が違うのかな
kiiさん、ありがとうございます。
マザーの曲はTH-camから怒られてしまうんです。
kiiさん、ありがとうございます。
ロボットはブラウン管TVがないと、まともに動かなかったりで難易度が高いのが難点ですよね。。。
私の誕生日クリスマス・イブは当時、終業式と重なり通知表の結果がプレゼント🎁に反映された現実。
笹木さん、おつかれさまです!
なんだか過去の思い出がよみがえってきます( ;∀;)
ドンキーコングの拐われた女性ってピ一チ姫ですよね?
テニスがスーパーマリオの裏技に使われるってどういう事?
もふもふさん、ありがとうございます。
バグ技を使って幻と言われる9ー1を遊べるようになります。バグですが。
テトリスフラッシュって任天堂だったのか
任天堂大好きなんだけどお問い合わせセンターのお姉さんの対応が最悪だった印象で少し萎える。
22:02めちゃくちゃカッコ悪いフィニッシュして、3位になって1人だけはしゃいでるのが、もう😂(笑)
ドンジュニはお年玉で買った
カービィは面白い
今でも楽しく遊べますね♪
🌎😄😎😎😎😎💯
コメントありがとうございます♪