ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
貯めた500円とディスクを持ってデパートのおもちゃ売り場で任天堂の大きな書き換えシステムを眺めながらワクワクしていたのを思い出しました。本当に懐かしいですね。upありがとうございます!
k1007さん、コメントありがとうございます。まさにコメントいただいた通り、昔のワクワクを自分の中で再燃したいという思いら動画作成にいたりました。こちらこそありがとうございました!
もう戻ってこない戻りたくても戻れない楽しかった黄金の80年代。
ほんとにそうですね。今の方が絶対便利だとはわかっているのですが、昔は良かったですね。。。
@@famicomkyuzo さん便利と幸せは違いますからねえ
仮に戻ったとしても自分の場合、心まで戻らない!
Amazonでいくらでも買えますよ80年代は。
楽しく良い時代だった
ディスクシステムの作品て41タイトルしかないんだ😲 思ってたより少ないけど、記憶に強く残る作品も多かった。ゼルダの伝説、メトロイド、スーパーマリオブラザーズ2(鬼畜難易度)、謎の村雨城、リンクの冒険、パルテナの鏡。
Syayuhkiさん、コメントありがとうございます。任天堂製をまとめまして、他メーカーを入れるともうちょっとございます(._.)
70年代前半に生まれた子供達は、みんなこのサウンドで育ったんですよね。凄まじいソフト、ハードの進歩を目の当たりにしつつ、メーカーの全力を享受できた素晴らしき世代。
いいコメントだなぁ今となってはクソゲーと呼ばれた作品でさえ、いとおしく感じるという
後ろに立つ少女のラストを当時の同級生3人でやっていて、日比野が振り返るシーンで3人共飛び上がったのは鮮明に覚えています。ファミコンであそこまでの表現力を出せる任天堂は本当に凄いと思います。
コメントありがとうございます!あれは本当に怖かったです。。グラフィックももちろんですが、BGMもすばらしかったです。
それまでたしか、、、泣いているんでしたね。雷のような、割れるような音と共にそのシーンが始まるのを覚えています。その直前から始まるようにセーブしなおしました。
自分も一人でやっててビクッたので、友達にやらせてその場面を彼の後ろから見てました!ビクッてました(笑)
ファミコンで、いやその後に出たあらゆるゲーム機のゲームの中で1番怖かったのがこのシーンです😱
ディスクシステムの何がいいかって次のステージに進む時のあの緊張感を煽るロード時間待ちゼルダの迷宮に入った時の何ともいえない不気味なサウンド、ファミコン探偵倶楽部の恐怖感は特に素晴らしい
「ロード」の始まりって、光ディスクからと思われがちですが、ディスクシステムからあったんですよね。すごく緊張感を与えてくれましたよね。
めちゃ共感ゼルダのデスマウンテンと、メトロイドは音消してプレイしてましたマジで怖かった
ツインファミコンめちゃくちゃ欲しくて、初代ファミコンが壊れた時に親に頼むも買って貰えなかった記憶を思いだしましたそれから所さん出演の「やればやるほどディスクシステム」ってCMも好きでした
うつのみやさん、おつかれさまです!ツインファミコンはほんと憧れでしたよね。。。当時めっちゃ欲しかったです。。所さんのCMはすごいインパクトありましたよね^-^
当時かわいいパッケージイラストにつられて買ったバレーボールですがゲーム自体も中々の良作でした。プレイ時の爽快感はさすが任天堂という感じ。あとメトロイドと新鬼ヶ島はほんと名作。
バレーボールは神ゲーでしたね!バレーボールを題材にしたゲームってほとんどないので、貴重な存在です。
余計なものがなく純粋なゲーム紹介動画で素晴らしいです(^-^)
at hamaさん、こめんとありがとうございます。とても嬉しいです^^
この時代に生を受けて楽しむ事ができたのは、自分の宝物ですね
ぴろしきさん、おつかれさまです。本当にそうですね。色々なハードの進化を肌で感じられたのは幸せでした。
どれも名作ばかりですね!ゼルダやメトロイドは今でもシリーズが続いてると考えると、ディスクシステムの存在は偉大なものだったんだなと感じます、、
なんと言ってもファミコン探偵倶楽部の、2つが最高!!後ろに立つ少女は、アドベンチャーゲームの名作!…まさか、あそこに、しのぶがいるとは😱
コメントありがとうございます!ディスクと言えば、ファミ探ってくらいの名作ですよね!早くリメイク出ないかなぁ。
小学生の時に、消えた後継者をやって、「たばこ」のキーワードが解らず、小学校の先生と一緒に謎解きを考えてくれた事がありましたね。クリアした時、将来は絶対に探偵になるんだと、本気で考えていました。懐かしい日々でしたね。
懐かしいな〜中野にあったおもちゃ屋さんで書き込んでいました。意外とバレーボールが面白かったんだよな🎉😮😮
ゼルダの伝説は思わず最近もう一度やってしまいました。五百円で書き換えできるのは、本当に画期的だった
レトロゲームはゆっくりした時間が流れてていいですね
グラムハウスさん、おはようございます。デモをボーっと見ているだけでも癒されますね。
7:56 プロレス懐かしい!その後のパルテナの鏡は、死神の音楽とヤラレチャッタの音楽が印象的w
ヤラレチャッタがシュールすぎて印象的すぎますよねw
また、この時代に生まれ変わりたい。勢いがあった80年代に当時は小学生だったが夢があった
鬼ヶ島感度したなぁ。ファミコン探偵倶楽部は、恐々どハマりした。良い思い出です。
若旦那さん、コメントありがとうございます!ディスクの任天堂作品は良作ばかりでした。
個人的ベスト5 5位スーパーマリオ2 前作以上の難易度でやりごたえあった 4位リンクの冒険 レベルアップシステムが不評でも神殿のサウンドが秀逸 3位パルテナの鏡 BGMがとにかく良い 最高のエンディングが見れた 2位メトロイド あの世界観が最高 アイテムの配置図全て記憶するほどやりこんだ 1位ゼルダの伝説 他のゲームとは別格なほど良くできた作品 表裏全てクリアーしました
六田さん、素晴らしいチョイスだと思います。本当ゼルダは内容・システム・BGM共に別格でしたね。この手のゲームはどうも苦手だったのですが、ゼルダで払拭されました。
「イノチカオカネヲオイテユケ」には参ったけどw「ヤジルシノサキニユケバ・・・(だったっけ)」なんて痺れましたな。
ファミコン探偵倶楽部も面白かったです(笑)
パルテナの鏡は名曲揃いですよね🎵 今でも脳内再生されます😍
画期的でしたよねー!セーブ出来る❗️500円で書き換えが出来る❗️音も良い❗️任天堂はディスクしか出さない❗️と言ってました。毎月新作発売してた。2500円と格安なのも魅力でした。
ほんと画期的でした!もっと流行ると思ったのですが、ロード時間の長さと、ROMカセットの大容量化の影響は大きかったですね。。。
高額なソフトを買ってもらえない家庭でしたので、「500円で書き換えが出来る」のはほんと救いでディスクシステムのゲームばかりやっていました♪
@@MayGreenwood 容量が少ないゲームはA面B面と、それぞれに入れてサイコーでしたよね🎵お財布にも優しかった🎵
17:42失敗しても最後の笑顔でやる気を奮い出させてくれた。トキメキではなくドキドキしながら選択していたゲームだった。
ふうたさん、ありがとうございます。間違えると一発アウトだったりでドキドキしましたね💦
野球にしても、サッカーにしても、テニスにしても、ゴルフにしても、スポーツゲームの基本形は、すべて任天堂が作ったんだね。任天堂はすごいねえ。
アオキさん、コメントありがとうございます!全てのゲームのベースが任天堂という感じですね。
@@famicomkyuzo さん任天堂はライセンス契約とか、タチの悪い部分もあったけど、ゲームを作るセンスはずば抜けてますね
@@621matrix さんほんとう共感します。どのゲームもシンプルで、老若男女誰でも普通に楽しめるというのが任天堂の凄みだと思います。思えば任天堂作品でク〇ゲーと思えるゲームは本当に少ないです。
@@famicomkyuzo さん謎の村雨城がちょっと残念だった。クソゲーじゃないけど、難しすぎてあんまり面白くなかった。とはいえ、当時は必死になってクリアしたけど(笑)
特にゴルフは一切の無駄がないように思います、確か歴代販売本数も結構上だったような……
懐かしい、ゼルダ、メトロイド、パルテナは何回もクリアするほど楽しかった‼️
新鬼ヶ島と遊遊記が今でも大好きです😃新鬼ヶ島はSFCで完全版みたいのが出たのですが、遊遊記は…リメイクでもいいから、また両方とも出ないかな😢何にせよ、ディスクシステム懐かしい!持ってました😊
めっちゃわかります。リメイクやりたいですねー。シナリオはかなり作り込まれているから、今やっても違和感なく遊べそうです!
遊遊記の任天堂らしくないCM最高でした。
@@デカエルチャンネル-z1t さんあれ、ナムコっぽい印象がありました。「おしゃかさまにはないしょだよ」のフレーズが忘れられません。
ナムコっぽいCMですよね。
遊遊記はバーチャルコンソールでも出ていないから、ほんと出て欲しいですね!
なんだか、アルバムを見ている様な気持ちになりました。懐かしい気持ちを思い出せて頂き、有り難うございます。
丹治さん、コメントありがとうございます。自分もファミコン集めている意義はそこだったりします。その思いが共有できたようで本当に嬉しいです😊
きゅうぞうさん、こんにちは。ディスクカードと同じサイズの、ちょっと厚い説明書好き。あと、書き換えでもらえたタイトルのシールも好きだったなぁ。いつも懐かしい動画をありがとうございます!
りゅうしょうさん、いつもありがとうございます😊厚めの説明書興奮しましたね!シールも子供心をくすぐられましたー。ありがとうございます!
ゼルダの伝説は、オープニングのBGMすごく好き、音も良い👍迷宮のボスは、死ぬ時うるせー😭子供の頃は、クリアできなかったけれど好きなゲームです。 ドドンゴ ハ ケムリ ヲ キラウ💣💣💣
あ!ボスはドドンゴって名前なのか!ってやつですね😄確かにボスは死ぬ時うるさいっすね。あの独特のSE作ったひとすごい。
おーこれは凄いですねー!やっぱディスクは音もいいんかなぁ!
ぷろぐれさん、コメントありがとうございます!ディスク作品は、名作多くて興奮しますねー。
帰ってきたマリオブラザーズの永谷園バージョンはメッチャ遊びました。音楽や永谷園のCMが懐かしいです。スポンサーがついていたので書き換えが少し安かった記憶があります。
くまさん、おはようございます!書き換え料金500円が400円くらいだったような気がします。本当にお得でしたよね♪
謎の村雨城は難易度高めですが道中のBGM好きです。あとプロレスのCMの「私は誰の挑戦でも受ける!」もインパクトがあって良かったです。あのお母さん役は重田千穂子さんだったんですね。
コメントいただきありがとうございます!プロレスのCM懐かしいです!って重田さんだったのですか!?
こんにちは😃おつかれさまです♪ディスクシステムのゲームもけっこう発売されているんですねー。ファミコン探偵倶楽部みたいに新・鬼ヶ島や遊遊記とかSwitchでリメイクしてほしいですねー😊♪あと前のライブで賑わったディスクシステムわいわいワールドも遊んでみたい😆⁉️
てぺさん、おつかれさまです!ディスクシステムは本当名作が多くて、リメイクされていないゲームも多いからミニとかで出してほしいですよね♪ディスクワイワイワールドとか面白いですね🤣
アップありがとうございます。少年期の思い出でした。特に新鬼ヶ島が大好きだった。
鈴木さん、コメントありがとうございます。私もディスクシステムは少年期の思い出でした。特に任天堂作品のアドベンチャーは私のアドベンチャーゲーム好きにさせてくれたきっかけでもあります^^
メトロイドの音楽当時大好きだったなぁ。今でもワクワクします。
のび太さん、コメントありがとうございます。あのドロッとしたオープニングからの冒険心あふれるフィールド音のギャップがすごく好きでした。SEもよかったですね。
良い動画でした。
すんさーんさん、コメントありがとうございます!
ゼルダの動画を見てて思った。「もうこれがゲームを楽しめる最高峰、その先に発達した綺麗なグラとか複雑なシステムとかリアリティとかいらない」
金持ちのこの家にあった印象おもちゃ屋に書き換え機があってねマリオが動いてディスクを書き換えてるのを眺めてたなディスクシステム死ぬほど欲しかった
ディスクは異色な存在でした。
ディスクシステムで印象深いのは断トツでゼルダあとはメトロイドと夢工場ドキドキパニックが好きでしたねしかしこうやって改めて見ると、ディスクシステムはやっぱり音がいいですね
ゲームにのめり込んでた時代でした。当時小学生。当時が1番純粋にゲームを楽しめてましたね
コメントありがとうございます。私も同じ状況でした。
当時高校生でバイト代はゲームに消えていたので、ほとんどのゲームをやった覚えあります。ゼルダ・プロレスにかなりハマりました。
砂漠の虎さん、コメントありがとうございます。当時は出すゲームが初めての試みというか、目新しいゲームばかりでワクワクさせられましたね。
ディスク音源はいつ聴いてもいいですねっ!
ゼルダとファミコン探偵俱楽部は個人的にツボでした!
@@famicomkyuzo 僕はやっぱり新鬼ヶ島ですなぁ〜特に第3章が好きでした!3章のBGMも最高ですなっ!
ゼルダは最高だったし、謎の村雨城も面白かった。メトロイドも。
ザナックも名作でした‼️
ザナックは隠れ名作でディスクだけではもったいないですよね!
サッカーのキーパーが見えない所から打つと必ず点が入るとか、ベースボールの止め打ちで必ずホームランとか懐かしい。当時を思い出します☺
ジョジョさんコメントいただきありがとうございます。サッカーやベースボールは色々抜け穴があって楽しかったですね♪
ディスクシステムといったら所ジョージ。やればやるほどディスクシステム♪
寿司ボンバーさん、ありがとうございます。やればやるほど・・・脳内で完全に再生されました!
40代にはドンピシャだなあ!
ありがとうございます!
懐かしいですね~!あと、愛戦士ニコルとダーティペア プロジェクト・エデンもあるとありがたいです!
任天堂じゃなかったみたいだけど、自分でチーム作って対戦出来る野球ゲーム面白かった。友人と選手をトレード出来るのが、当時画期的だったんですよね。
この時代に生まれ、この時代に青春を過ごせたこと、親に感謝です!
当時は書き換えというエコなシステムがありましたね。A面 B面で違うゲームが書き込めました。
ディスクシステムの「ガーガー」うるさい読み込み音も「味」でしたよね♪
B面をセットしてください。からの…ガッチャン、シュルルル〜 ガッチャン、シュルルル〜延々と読み込んでくれないあの絶望感・・・いい思い出です笑
ビッビービッビーERROR:😂
レッキングクルー懐かしいドキドキパニックっていう、野菜引っこ抜くつよくやりました
小松さん、ありがとうございます。夢工場ドキドキパニックを入れようか悩んだのですが、発売元(メーカー)で統一していたので、フジテレビという事で泣く泣く外してしまいました。おもしろかったですよね♪
何かのイベントに便乗して夢工場ドキドキパニックを作ったんだけど、鳴かず飛ばずでしたねただ、操作性やゲームは好きなのに売れないな~と思ってたら、マリオUSAになった途端売れだした子供ながらにブランドの力を理解しました(納得いかない!なんで、同じじゃんとも思いましたし、まさか任天堂が開発しているとか知りませんでした)
ディスクは任天堂もだけど意外と名作アドベンチャーが多い印象があります。
個人的には、ディスクで2作リリースしている神宮寺が印象的です。ファミコン探偵俱楽部より、ちょっとリアルな描写で怖かったです^^;
@@famicomkyuzo 神宮寺は大人な推理アドベンチャーで子供ながらにドキドキしながらプレイしてました。
ディスクシステムはゴムとか変えれば全然今でも動くけどファミコン本体がRFだからなかなか難しい。ツインファミコンのほうがいいのかな。スーパーポテトで動くファミコン買って薄型テレビでも映せるように魔改造すれば遊べるけどね。やっぱり実機はいいわ。
ツインファミコンの方が楽ですね。初代ファミコンAV出力の改造のモノ持っていますが、ディスクと接続やら電源確保やらちょっと面倒ですね。
メトロイド、レッキングクルー、ドンキコングJr.懐かしいですね👍️未だに、ゲームボーイアドバンスでゼルダ、ゼビウスメトロイド、やってますよ👍️
こじまさん、コメントありがとうございます。ゼルダ、ゼビウス、メトロイド、いずれも今でも楽しく遊べる名作ですよね♪
@@famicomkyuzo なぜか、未だにやってもアイテムの場所やあそこに何あるなど覚えてるものですね👍️
メトロイド考えた人凄いと今でも思う
まっぺさん、コメントありがとうございます。システムはもちろんですが、あの快適なレスポンスの操作性は本当に魅力的でしたね。
ゲームデザイン自体凄いんだけど、あの大人向けのダークな世界観を表現したのが凄かった実は女性のオチも当時としては斬新
ディスクシステム懐かしいですね!自分は赤ツインでしたが、中のベルトが弱点で長年使うと擦り切れて読み込めなくなるんですよねw
hagemaruさん、コメントありがとうございます!アイコンはつるピカハゲ丸ですか?つるせこですね。ベルトはやっかいでしたね。。。古いものだと、黒いのがネバっと散らばっていたり大変です・・・。
懐かしいなぁ。書き換えが1000円しない位だったから子供のお小遣いでもいろんなソフトが遊べたのがよかった。てか、41本しかなかったのか。もっと多いと思ってた。
ディスクシステムのソフトは全部で約200本ほどあるのですが、任天堂が41本って意外ですよね。(ドキドキパニック入れると42本)
懐かし過ぎる😂😂今の40代50代にはたまらないサウンドと映像だよな〜本当に懐かしい〜良い時代だったな〜😂
サッカーがディスクシステムだった記憶は無くなってました😊
ごすんさん、おつかれさまです。サッカーはディスクでも驚異的な売り上げを叩き出していましたね♪
サッカー懐かしいー😍😍
ファミコンど真ん中世代の方はサッカーは一度は遊んだことのあるゲームですよね。懐かしい。。
ゼルダの伝説、リンクの冒険、謎のムラサメ城、勇士の紋章-ディープダンジョン、燃えろツインビー持ってましたね。
白井さん、コメントありがとうございます。昔ヒットさせていたメーカーってパワーがあって、さすが今でも存続しているのがわかりますね。
新鬼ヶ島、期待値が低かったのに純粋な神作で、自分史上最大の振れ幅を記録。なぜ買った(書き換えた?)か覚えてないけど、当時の自分グッジョブ!
Tompeiさん、コメントありがとうございます。すごくわかります。ファミコン探偵倶楽部と新鬼ヶ島はまさにそんな感じでした。
プロレスとアイスホッケーは、今でも対人対戦プレイがおもしろい。マリオ②の難易度は当時小学生だった私には高すぎました。
任天堂のスポーツゲームって絶妙ですよね。ゴルフ、バレーボール、テニスなんかも余裕で今でも楽しく遊べます。マリオ2は自分もキツかったです。。。
きゅうぞうさんこんばんは✨す、すごい‥。知らないタイトルが多い中、スーパーマリオブラザーズがディスクで出てたことも知らなかったです‥😱帰ってきたマリオブラザーズも初めて聞きました‥(>__
コッシーさんこんばんは!帰ってきたマリオは、広告入りでその分割引されているというものでした。通常500円なのですが、400円だったはずです。面白いですよね♪
初期ソフトはBGMがなく効果音だけなのがすごくいい。謎の村雨城は和風のゼルダ?こうやって見るとカセットからの移植もの多かったんですね。500円の書き換え需要狙ってたのかな?
ディスクの初期作品はROMカセットに比べて安かったこともあって、売上本数がけっこうエグいですよね・・・。
2:56「テニス」や「ベースボール」、「バレーボール」のオープニングBGMが、日本テレビ「全日本プロレス」のテーマ曲〔「NTVスポーツテーマ(スポーツ行進曲)」〕の出だしと酷似している気がするけど、そういうのに大らかな時代だったんだろうな(笑)。「ファイナルソード」ほど、まんま同じなわけじゃないし。
確かに似ている気がしますね・・・。当時のプロレスも激熱な時代でしたね。
デイスクシステム持ってたぜ!マリオのBGM懐かしいぜ!古きよき時代、おおきに
グリコさんコメントありがとうございます!
小学校5年生の時成績オール5を取ったご褒美に、本体とディスク買って貰って本当に嬉しかった。新鬼ヶ島は大好きでした。エンディングは今でも鳥肌が立つ(笑)テニス、バレーボールもよくやったなぁ。書き換えも懐かしい。
なおやたさん、コメントありがとうございます。昔は中古ショップがまだ確立されておらず、書き換えシステムは本当によかったですよね。
オール5は凄い。
@@松川岳史 先生によっては機嫌取りもしないといけないからオール5はマジで凄い❗️
今も実家で、当時おもちゃ屋の店頭にあったディスクライターと同じ形のケースにディスク大事にしまってます。
わさびふりかけさん、ありがとうございます。あのキャビネットかわいいですよね!私もそこにハードケースがないディスクを収納しております。精巧に作られていて人気があるのか、高騰してますね・・・。
中山美穂のトキメキハイスクールは恋愛シュミレーションの先駆者だと思う。クラスでワシが面白い言ったらバカにされたが皆にやらせたら全員はまってた(笑)
確かに先駆者的ゲームかもしれませんね。当時親に怒られるかもと、怖くて電話できませんでした・・・。
シミュ
ふぁみこん昔話までは全てやりました、後半は半分ほどしかやったことが有りませんハズレがないってやっぱり任天堂はゲーム開発能力すごいなぁと改めて実感特に初期のオリジナルソフトは低価格なのに素晴らしいソフトばかり
ネコのまさん、コメントいただきありがとうございます。本当におっしゃるとおりで、初期作品は素晴らしいラインナップですよね。ファミコンの土台を作ってくれたというか。
@@famicomkyuzoファミコンというか、家庭用ゲームはこうあるべきと言うお手本だと思います
そんな時代のゲームを見られて幸せでした😊
スマッシュピンポンの開発ってコナミだったんだ。改めてゲーム動画見たら確かに効果音とかBGMはコナミっぽいな
そうなんですよね~。コナミっぽいってなんかわかりますよね!
ディスクシステムも末期になると、ファミコン発売開始から間もない頃のソフトを書き換え専用で出してたのは覚えてますが(『ゼビウス』や『バーガータイム』もそれで遊んだ)、『クルクルランド』が最後に来るとは思ってませんでした。
nekoさん、いつもありがとうございます!ディスクシステムの書き換え500円は本当に嬉しかったです。あのおかげで色々なゲームと出会う事ができました。クルクルランドはデカいウニラが出てくるのが好きです😄
ナイトムーブ! すごく熱中したゲームなのに今まで忘れていました。ありがとうございます また遊びたいなぁ
対戦が何気に熱いんですよねー。奥深くて面白いゲームなのですが、ちょっと地味なのでリメイク・再配信にいたってないのが残念ですね。。。
「謎の村雨城」と「ファミコングランプリF1レース」はディスクの名作ですよね。Switchオンラインでプレイできるようになったらいいな!と思います。
スマッシュピンポンは楽しかった。あ、バレーボールも。
テニスもそうですが、タイミング勝負なゲーム多かったですね^^
40代半ばの おっさんです。世代直撃です。今後も動画upに期待してます。
ヒロさん、ありがとうございます!おっさんの憩いのコミュニティとして機能できるよう尽力いたします😁
きゅうぞうさん、いつの間にか凄い事になってますね!おめでとうございます😊今後とも応援しております!
あきふさん、こんにちは!すごいことなんてとんでもない・・・。今後ともよろしくお願いいたします!どうぶつの森、子供たちが楽しみにしております!
@@famicomkyuzo 嬉しいです😂ありがとうございます😊
ディスクシステムはゼルダとリンクと村雨城とパルテナとメトロイドのイメージが強すぎる。
任天堂のスポーツゲームって1発目からシステムがほぼ完成されてるってのが凄いよね。後発のゲームなんかグラが良くなった+αくらいで操作も大体同じだし。
非常感謝樓主.有發賣時間先後.很好的回憶
謝謝
愛戦士ニコルとバレーボールよくやったなぁ
ニコルは名作でしたね!バレーボール、アイスホッケー、プロレスはディスクでしか遊べないレア感がなんともいえませんでした。
ディスクシステム姉が持ってたので留守の時にこっそりやってた😂何故かいつもバレてつねられる😂
バレーボール、アイスホッケー、スマッシュピンポンは名作だと思います。
いやんさん、コメントありがとうございます。なかなか題材にしにくいゲームを見事に再現されていますよね。
いつも楽しく拝見させていただいています!動画の最中に出てくる「きゅうぞ」って名前などから察するに、これらのソフト全部お持ちなんですか?!すごっ!個人的な希望ですけど、画面右側のテキスト欄に、当該ゲームに対するきゅうぞうさんの思い入れなんかを書いてもらえると嬉しいです♪
おりがみさん、ありがとうございます!動画や、ソフトの画像は全て自分のコレクションからです。ファミコンの後期タイトルは持っていない物がほとんどで、そこは弱点です。。本当は思い入れなどのコメント入れようと思ったのですが、ファミコン世代の方々は独自の世界観をお持ちで、それを邪魔したくないなぁと思い敢えて控えてしましました😅
ピンボールのSEの「ドゥッ」って音がいいね。
ryuさん、コメントありがとうございます!
リンクの冒険は傑作です。同じタイプのゲームが他にないのが残念。
オリュンポスとかファザナドゥが割と近いかもです😅
光化学スモッグよく出て、たなぁお陰で家でファミコンしまくった
今夜が山田さん、おはようございます。昔よく光化学スモッグの放送が流れて室内にこもっていましたよね。
バックギャモンのBGMはバックギャモン協会の会長もしていたすぎやまこういち氏によるもの
ディスクシステムほとんど持ってる~。パソコンより面白いんだもんねぇ。ディスクで遊べるゲームめっちゃイイ。PC98持ってたけどファミコンゲームのほうがめちゃめちゃ面白かった。
たかちんさん、コメントありがとうございます。コンシューマーゲームが天下をとったというか、ファミコンが出てきた影響は大きかったですね。
アイスホッケー好きだった
アイスホッケーとバレーボール、そしてプロレスはディスクでしか遊べないという希少性もあってよかったですね。コメントありがとうございます。
今、改めて見るとゲーム内に出てくる表記がやたらアルファベットだったり、音楽もなんだか海外向けな感じがしますね
うわー!懐かしいいいいい!
和ゼルダ、謎の村雨城と言う神タイトル名。
おむらいすさん、コメントありがとうございます!シリーズ化されなかったのが本当に残念です。。
こんばんは。動画編集配信お疲れ様です。ファミコン懐かしいです。デスクシステム持ってませんでした。親に、勉強しろって言われました
ディスクシステムのソフトは十数本持っていました。スーマリ2の裏面には,ファミカセ持っているのに関わらずスーマリ1を例の機械で書き加えました。裏面がファミカセは―1の水中面の無限ループでしたが,ディスクシステム版は―3面まであった記憶があります。ちなみに今回ここで紹介されているソフト以外に持ってたものは,ウルトラマン科学特捜隊と,デッドゾーンと,サムライソードと,銀河伝承と,風雲少林寺と,ファイアーロックと,Dr.カオス等がありました。きゅうぞうさん,これからもレトロゲーの魅力を伝え続けてください。よろしくお願いします。
桜井さん、コメントいただき本当にありがとうございます。桜井さんが挙げてくださったタイトルはいずれも名作でしたね!個人的には風雲少林寺はすごく好きでした。あの類の対戦ゲームは本当に好きでした。また気軽にコメントいただけますと幸いです!
どのゲームもいい音だなぁ
スーパーマリオ2は小学生の時にマリオシリーズの中で全然最後までクリアできなかった。アイスホッケーはよく友人と対戦して乱闘して遊んでた。
オカメレックスさん、ありがとうございます。マリオ2は攻略本に頼った記憶があります・・・。アイスホッケーは楽しかったですね♪
確か500円で書き換え出来たんだよな。デパートとかのゲーム売り場ででっかい端末あってさ。。そしてリンクの冒険は神ゲー
Yo Haさん、コメントありがとうございます。500円という絶妙な価格設定が魅力的でしたね。子供だった自分には本当に嬉しいシステムでした。
スーマリプレイが下手すぎたりゼルダレベル1でホワイトソード持ってたりとツッコミどころ満載ですよね🤣個人的にツボりました。
貯めた500円とディスクを持ってデパートのおもちゃ売り場で任天堂の大きな書き換えシステムを眺めながらワクワクしていたのを思い出しました。
本当に懐かしいですね。
upありがとうございます!
k1007さん、コメントありがとうございます。
まさにコメントいただいた通り、昔のワクワクを自分の中で再燃したいという思いら動画作成にいたりました。
こちらこそありがとうございました!
もう戻ってこない戻りたくても戻れない楽しかった黄金の80年代。
ほんとにそうですね。今の方が絶対便利だとはわかっているのですが、昔は良かったですね。。。
@@famicomkyuzo さん
便利と幸せは違いますからねえ
仮に戻ったとしても自分の場合、心まで戻らない!
Amazonでいくらでも買えますよ80年代は。
楽しく良い時代だった
ディスクシステムの作品て41タイトルしかないんだ😲 思ってたより少ないけど、記憶に強く残る作品も多かった。ゼルダの伝説、メトロイド、スーパーマリオブラザーズ2(鬼畜難易度)、謎の村雨城、リンクの冒険、パルテナの鏡。
Syayuhkiさん、コメントありがとうございます。
任天堂製をまとめまして、他メーカーを入れるともうちょっとございます(._.)
70年代前半に生まれた子供達は、みんなこのサウンドで育ったんですよね。凄まじいソフト、ハードの進歩を目の当たりにしつつ、メーカーの全力を享受できた素晴らしき世代。
いいコメントだなぁ
今となってはクソゲーと呼ばれた作品でさえ、いとおしく感じるという
後ろに立つ少女のラストを当時の同級生3人でやっていて、日比野が振り返るシーンで3人共飛び上がったのは鮮明に覚えています。ファミコンであそこまでの表現力を出せる任天堂は本当に凄いと思います。
コメントありがとうございます!
あれは本当に怖かったです。。グラフィックももちろんですが、BGMもすばらしかったです。
それまでたしか、、、泣いているんでしたね。雷のような、割れるような音と共にそのシーンが始まるのを覚えています。その直前から始まるようにセーブしなおしました。
自分も一人でやっててビクッたので、友達にやらせてその場面を彼の後ろから見てました!ビクッてました(笑)
ファミコンで、いやその後に出たあらゆるゲーム機のゲームの中で1番怖かったのがこのシーンです😱
ディスクシステムの何がいいかって次のステージに進む時のあの緊張感を煽るロード時間待ち
ゼルダの迷宮に入った時の何ともいえない不気味なサウンド、ファミコン探偵倶楽部の恐怖感は特に素晴らしい
「ロード」の始まりって、光ディスクからと思われがちですが、ディスクシステムからあったんですよね。すごく緊張感を与えてくれましたよね。
めちゃ共感
ゼルダのデスマウンテンと、メトロイドは音消してプレイしてました
マジで怖かった
ツインファミコンめちゃくちゃ欲しくて、初代ファミコンが壊れた時に親に頼むも買って貰えなかった記憶を思いだしました
それから所さん出演の「やればやるほどディスクシステム」ってCMも好きでした
うつのみやさん、おつかれさまです!
ツインファミコンはほんと憧れでしたよね。。。当時めっちゃ欲しかったです。。
所さんのCMはすごいインパクトありましたよね^-^
当時かわいいパッケージイラストにつられて買ったバレーボールですが
ゲーム自体も中々の良作でした。プレイ時の爽快感はさすが任天堂という感じ。
あとメトロイドと新鬼ヶ島はほんと名作。
バレーボールは神ゲーでしたね!バレーボールを題材にしたゲームってほとんどないので、貴重な存在です。
余計なものがなく純粋なゲーム紹介動画で素晴らしいです(^-^)
at hamaさん、こめんとありがとうございます。とても嬉しいです^^
この時代に生を受けて楽しむ事ができたのは、自分の宝物ですね
ぴろしきさん、おつかれさまです。
本当にそうですね。色々なハードの進化を肌で感じられたのは幸せでした。
どれも名作ばかりですね!
ゼルダやメトロイドは今でもシリーズが続いてると考えると、ディスクシステムの存在は偉大なものだったんだなと感じます、、
なんと言っても
ファミコン探偵倶楽部
の、2つが最高!!
後ろに立つ少女
は、アドベンチャーゲームの名作!
…まさか、あそこに、しのぶがいるとは😱
コメントありがとうございます!
ディスクと言えば、ファミ探ってくらいの名作ですよね!
早くリメイク出ないかなぁ。
小学生の時に、消えた後継者をやって、「たばこ」のキーワードが解らず、小学校の先生と一緒に謎解きを考えてくれた事がありましたね。クリアした時、将来は絶対に探偵になるんだと、本気で考えていました。懐かしい日々でしたね。
懐かしいな〜中野にあったおもちゃ屋さんで書き込んでいました。
意外とバレーボールが面白かったんだよな🎉😮😮
ゼルダの伝説は思わず最近もう一度やってしまいました。五百円で書き換えできるのは、本当に画期的だった
レトロゲームはゆっくりした時間が流れてていいですね
グラムハウスさん、おはようございます。
デモをボーっと見ているだけでも癒されますね。
7:56 プロレス懐かしい!
その後のパルテナの鏡は、死神の音楽とヤラレチャッタの音楽が印象的w
ヤラレチャッタがシュールすぎて印象的すぎますよねw
また、この時代に生まれ変わりたい。勢いがあった80年代に当時は小学生だったが夢があった
鬼ヶ島感度したなぁ。
ファミコン探偵倶楽部は、恐々どハマりした。
良い思い出です。
若旦那さん、コメントありがとうございます!
ディスクの任天堂作品は良作ばかりでした。
個人的ベスト5 5位スーパーマリオ2 前作以上の難易度でやりごたえあった
4位リンクの冒険 レベルアップシステムが不評でも神殿のサウンドが秀逸
3位パルテナの鏡 BGMがとにかく良い 最高のエンディングが見れた
2位メトロイド あの世界観が最高 アイテムの配置図全て記憶するほどやりこんだ
1位ゼルダの伝説 他のゲームとは別格なほど良くできた作品 表裏全てクリアーしました
六田さん、素晴らしいチョイスだと思います。
本当ゼルダは内容・システム・BGM共に別格でしたね。この手のゲームはどうも苦手だったのですが、ゼルダで払拭されました。
「イノチカオカネヲオイテユケ」には参ったけどw「ヤジルシノサキニユケバ・・・(だったっけ)」なんて痺れましたな。
ファミコン探偵倶楽部も面白かったです(笑)
パルテナの鏡は名曲揃いですよね🎵 今でも脳内再生されます😍
画期的でしたよねー!セーブ出来る❗️500円で書き換えが出来る❗️音も良い❗️任天堂はディスクしか出さない❗️と言ってました。毎月新作発売してた。2500円と格安なのも魅力でした。
ほんと画期的でした!もっと流行ると思ったのですが、ロード時間の長さと、ROMカセットの大容量化の影響は大きかったですね。。。
高額なソフトを買ってもらえない家庭でしたので、「500円で書き換えが出来る」のはほんと救いでディスクシステムのゲームばかりやっていました♪
@@MayGreenwood 容量が少ないゲームはA面B面と、それぞれに入れてサイコーでしたよね🎵お財布にも優しかった🎵
17:42
失敗しても最後の笑顔でやる気を奮い出させてくれた。
トキメキではなくドキドキしながら選択していたゲームだった。
ふうたさん、ありがとうございます。
間違えると一発アウトだったりでドキドキしましたね💦
野球にしても、サッカーにしても、テニスにしても、ゴルフにしても、スポーツゲームの基本形は、すべて任天堂が作ったんだね。
任天堂はすごいねえ。
アオキさん、コメントありがとうございます!
全てのゲームのベースが任天堂という感じですね。
@@famicomkyuzo さん
任天堂はライセンス契約とか、タチの悪い部分もあったけど、ゲームを作るセンスはずば抜けてますね
@@621matrix さん
ほんとう共感します。
どのゲームもシンプルで、老若男女誰でも普通に楽しめるというのが任天堂の凄みだと思います。
思えば任天堂作品でク〇ゲーと思えるゲームは本当に少ないです。
@@famicomkyuzo さん
謎の村雨城がちょっと残念だった。クソゲーじゃないけど、難しすぎてあんまり面白くなかった。
とはいえ、当時は必死になってクリアしたけど(笑)
特にゴルフは一切の無駄がないように思います、確か歴代販売本数も結構上だったような……
懐かしい、ゼルダ、メトロイド、パルテナは何回もクリアするほど楽しかった‼️
新鬼ヶ島と遊遊記が今でも大好きです😃
新鬼ヶ島はSFCで完全版みたいのが出たのですが、遊遊記は…リメイクでもいいから、また両方とも出ないかな😢
何にせよ、ディスクシステム懐かしい!持ってました😊
めっちゃわかります。リメイクやりたいですねー。シナリオはかなり作り込まれているから、今やっても違和感なく遊べそうです!
遊遊記の任天堂らしくないCM最高でした。
@@デカエルチャンネル-z1t さん
あれ、ナムコっぽい印象がありました。
「おしゃかさまにはないしょだよ」のフレーズが忘れられません。
ナムコっぽいCMですよね。
遊遊記はバーチャルコンソールでも出ていないから、ほんと出て欲しいですね!
なんだか、アルバムを見ている様な気持ちになりました。懐かしい気持ちを思い出せて頂き、有り難うございます。
丹治さん、コメントありがとうございます。
自分もファミコン集めている意義はそこだったりします。その思いが共有できたようで本当に嬉しいです😊
きゅうぞうさん、こんにちは。ディスクカードと同じサイズの、ちょっと厚い説明書好き。あと、書き換えでもらえたタイトルのシールも好きだったなぁ。いつも懐かしい動画をありがとうございます!
りゅうしょうさん、いつもありがとうございます😊
厚めの説明書興奮しましたね!
シールも子供心をくすぐられましたー。
ありがとうございます!
ゼルダの伝説は、オープニングのBGMすごく好き、音も良い👍迷宮のボスは、死ぬ時うるせー😭子供の頃は、クリアできなかったけれど好きなゲームです。 ドドンゴ ハ ケムリ ヲ キラウ💣💣💣
あ!ボスはドドンゴって名前なのか!ってやつですね😄
確かにボスは死ぬ時うるさいっすね。あの独特のSE作ったひとすごい。
おーこれは凄いですねー!やっぱディスクは音もいいんかなぁ!
ぷろぐれさん、コメントありがとうございます!
ディスク作品は、名作多くて興奮しますねー。
帰ってきたマリオブラザーズの永谷園バージョンはメッチャ遊びました。音楽や永谷園のCMが懐かしいです。スポンサーがついていたので書き換えが少し安かった記憶があります。
くまさん、おはようございます!
書き換え料金500円が400円くらいだったような気がします。本当にお得でしたよね♪
謎の村雨城は難易度高めですが道中のBGM好きです。あとプロレスのCMの「私は誰の挑戦でも受ける!」もインパクトがあって良かったです。あのお母さん役は重田千穂子さんだったんですね。
コメントいただきありがとうございます!
プロレスのCM懐かしいです!って重田さんだったのですか!?
こんにちは😃おつかれさまです♪
ディスクシステムのゲームもけっこう発売されているんですねー。
ファミコン探偵倶楽部みたいに新・鬼ヶ島や遊遊記とかSwitchでリメイクしてほしいですねー😊♪
あと前のライブで賑わったディスクシステムわいわいワールドも遊んでみたい😆⁉️
てぺさん、おつかれさまです!
ディスクシステムは本当名作が多くて、リメイクされていないゲームも多いからミニとかで出してほしいですよね♪
ディスクワイワイワールドとか面白いですね🤣
アップありがとうございます。少年期の思い出でした。特に新鬼ヶ島が大好きだった。
鈴木さん、コメントありがとうございます。
私もディスクシステムは少年期の思い出でした。特に任天堂作品のアドベンチャーは私のアドベンチャーゲーム好きにさせてくれたきっかけでもあります^^
メトロイドの音楽当時大好きだったなぁ。今でもワクワクします。
のび太さん、コメントありがとうございます。
あのドロッとしたオープニングからの冒険心あふれるフィールド音のギャップがすごく好きでした。
SEもよかったですね。
良い動画でした。
すんさーんさん、コメントありがとうございます!
ゼルダの動画を見てて思った。「もうこれがゲームを楽しめる最高峰、その先に発達した綺麗なグラとか複雑なシステムとかリアリティとかいらない」
金持ちのこの家にあった印象
おもちゃ屋に書き換え機があってね
マリオが動いてディスクを書き換えてるのを眺めてたな
ディスクシステム死ぬほど欲しかった
ディスクは異色な存在でした。
ディスクシステムで印象深いのは断トツでゼルダ
あとはメトロイドと夢工場ドキドキパニックが好きでしたね
しかしこうやって改めて見ると、ディスクシステムはやっぱり音がいいですね
ゲームにのめり込んでた時代でした。
当時小学生。当時が1番
純粋にゲームを楽しめてましたね
コメントありがとうございます。
私も同じ状況でした。
当時高校生でバイト代はゲームに消えていたので、ほとんどのゲームをやった覚えあります。ゼルダ・プロレスにかなりハマりました。
砂漠の虎さん、コメントありがとうございます。
当時は出すゲームが初めての試みというか、目新しいゲームばかりでワクワクさせられましたね。
ディスク音源はいつ聴いてもいいですねっ!
ゼルダとファミコン探偵俱楽部は個人的にツボでした!
@@famicomkyuzo 僕はやっぱり新鬼ヶ島ですなぁ〜
特に第3章が好きでした!
3章のBGMも最高ですなっ!
ゼルダは最高だったし、謎の村雨城も面白かった。
メトロイドも。
ザナックも名作でした‼️
ザナックは隠れ名作でディスクだけではもったいないですよね!
サッカーのキーパーが見えない所から打つと必ず点が入るとか、ベースボールの止め打ちで必ずホームランとか懐かしい。
当時を思い出します☺
ジョジョさんコメントいただきありがとうございます。
サッカーやベースボールは色々抜け穴があって楽しかったですね♪
ディスクシステムといったら所ジョージ。やればやるほどディスクシステム♪
寿司ボンバーさん、ありがとうございます。
やればやるほど・・・脳内で完全に再生されました!
40代にはドンピシャだなあ!
ありがとうございます!
懐かしいですね~!
あと、愛戦士ニコルとダーティペア プロジェクト・エデンもあるとありがたいです!
任天堂じゃなかったみたいだけど、自分でチーム作って対戦出来る野球ゲーム面白かった。
友人と選手をトレード出来るのが、当時画期的だったんですよね。
この時代に生まれ、この時代に青春を過ごせたこと、親に感謝です!
当時は書き換えというエコなシステムがありましたね。A面 B面で違うゲームが書き込めました。
ディスクシステムの「ガーガー」うるさい読み込み音も「味」でしたよね♪
B面をセットしてください。
からの…ガッチャン、シュルルル〜 ガッチャン、シュルルル〜
延々と読み込んでくれない
あの絶望感・・・
いい思い出です笑
ビッビービッビー
ERROR:😂
レッキングクルー懐かしい
ドキドキパニックっていう、野菜引っこ抜くつよくやりました
小松さん、ありがとうございます。
夢工場ドキドキパニックを入れようか悩んだのですが、発売元(メーカー)で統一していたので、フジテレビという事で泣く泣く外してしまいました。
おもしろかったですよね♪
何かのイベントに便乗して夢工場ドキドキパニックを作ったんだけど、鳴かず飛ばずでしたね
ただ、操作性やゲームは好きなのに売れないな~と思ってたら、マリオUSAになった途端売れだした
子供ながらにブランドの力を理解しました(納得いかない!なんで、同じじゃんとも思いましたし、まさか任天堂が開発しているとか知りませんでした)
ディスクは任天堂もだけど意外と名作アドベンチャーが多い印象があります。
個人的には、ディスクで2作リリースしている神宮寺が印象的です。
ファミコン探偵俱楽部より、ちょっとリアルな描写で怖かったです^^;
@@famicomkyuzo 神宮寺は大人な推理アドベンチャーで子供ながらにドキドキしながらプレイしてました。
ディスクシステムはゴムとか変えれば全然今でも動くけどファミコン本体がRFだからなかなか難しい。
ツインファミコンのほうがいいのかな。
スーパーポテトで動くファミコン買って薄型テレビでも映せるように魔改造すれば遊べるけどね。
やっぱり実機はいいわ。
ツインファミコンの方が楽ですね。
初代ファミコンAV出力の改造のモノ持っていますが、ディスクと接続やら電源確保やらちょっと面倒ですね。
メトロイド、レッキングクルー、ドンキコングJr.懐かしいですね👍️未だに、ゲームボーイアドバンスでゼルダ、ゼビウスメトロイド、やってますよ👍️
こじまさん、コメントありがとうございます。
ゼルダ、ゼビウス、メトロイド、いずれも今でも楽しく遊べる名作ですよね♪
@@famicomkyuzo なぜか、未だにやってもアイテムの場所やあそこに何あるなど覚えてるものですね👍️
メトロイド考えた人凄いと今でも思う
まっぺさん、コメントありがとうございます。
システムはもちろんですが、あの快適なレスポンスの操作性は本当に魅力的でしたね。
ゲームデザイン自体凄いんだけど、あの大人向けのダークな世界観を表現したのが凄かった
実は女性のオチも当時としては斬新
ディスクシステム懐かしいですね!
自分は赤ツインでしたが、中のベルトが弱点で長年使うと擦り切れて読み込めなくなるんですよねw
hagemaruさん、コメントありがとうございます!
アイコンはつるピカハゲ丸ですか?つるせこですね。
ベルトはやっかいでしたね。。。古いものだと、黒いのがネバっと散らばっていたり大変です・・・。
懐かしいなぁ。書き換えが1000円しない位だったから子供のお小遣いでもいろんなソフトが遊べたのがよかった。
てか、41本しかなかったのか。もっと多いと思ってた。
ディスクシステムのソフトは全部で約200本ほどあるのですが、任天堂が41本って意外ですよね。
(ドキドキパニック入れると42本)
懐かし過ぎる😂😂
今の40代50代にはたまらないサウンドと映像だよな〜
本当に懐かしい〜
良い時代だったな〜😂
サッカーがディスクシステムだった記憶は無くなってました😊
ごすんさん、おつかれさまです。
サッカーはディスクでも驚異的な売り上げを叩き出していましたね♪
サッカー懐かしいー😍😍
ファミコンど真ん中世代の方はサッカーは一度は遊んだことのあるゲームですよね。懐かしい。。
ゼルダの伝説、リンクの冒険、謎のムラサメ城、勇士の紋章-ディープダンジョン、燃えろツインビー持ってましたね。
白井さん、コメントありがとうございます。
昔ヒットさせていたメーカーってパワーがあって、さすが今でも存続しているのがわかりますね。
新鬼ヶ島、期待値が低かったのに純粋な神作で、自分史上最大の振れ幅を記録。
なぜ買った(書き換えた?)か覚えてないけど、当時の自分グッジョブ!
Tompeiさん、コメントありがとうございます。
すごくわかります。
ファミコン探偵倶楽部と新鬼ヶ島はまさにそんな感じでした。
プロレスとアイスホッケーは、今でも対人対戦プレイがおもしろい。
マリオ②の難易度は当時小学生だった私には高すぎました。
任天堂のスポーツゲームって絶妙ですよね。ゴルフ、バレーボール、テニスなんかも余裕で今でも楽しく遊べます。
マリオ2は自分もキツかったです。。。
きゅうぞうさんこんばんは✨
す、すごい‥。
知らないタイトルが多い中、
スーパーマリオブラザーズがディスクで出てたことも知らなかったです‥😱
帰ってきたマリオブラザーズも初めて聞きました‥(>__
コッシーさんこんばんは!
帰ってきたマリオは、広告入りでその分割引されているというものでした。
通常500円なのですが、400円だったはずです。面白いですよね♪
初期ソフトはBGMがなく効果音だけなのがすごくいい。
謎の村雨城は和風のゼルダ?
こうやって見るとカセットからの移植もの多かったんですね。
500円の書き換え需要狙ってたのかな?
ディスクの初期作品はROMカセットに比べて安かったこともあって、
売上本数がけっこうエグいですよね・・・。
2:56「テニス」や「ベースボール」、「バレーボール」のオープニングBGMが、
日本テレビ「全日本プロレス」のテーマ曲〔「NTVスポーツテーマ(スポーツ行進曲)」〕の出だしと酷似している気がするけど、そういうのに大らかな時代だったんだろうな(笑)。
「ファイナルソード」ほど、まんま同じなわけじゃないし。
確かに似ている気がしますね・・・。当時のプロレスも激熱な時代でしたね。
デイスクシステム持ってたぜ!マリオのBGM懐かしいぜ!古きよき時代、おおきに
グリコさんコメントありがとうございます!
小学校5年生の時成績オール5を取ったご褒美に、本体とディスク買って貰って本当に嬉しかった。
新鬼ヶ島は大好きでした。エンディングは今でも鳥肌が立つ(笑)
テニス、バレーボールもよくやったなぁ。書き換えも懐かしい。
なおやたさん、コメントありがとうございます。
昔は中古ショップがまだ確立されておらず、書き換えシステムは本当によかったですよね。
オール5は凄い。
@@松川岳史
先生によっては機嫌取りもしないといけないからオール5はマジで凄い❗️
今も実家で、当時おもちゃ屋の店頭にあったディスクライターと同じ形のケースにディスク大事にしまってます。
わさびふりかけさん、ありがとうございます。
あのキャビネットかわいいですよね!私もそこにハードケースがないディスクを収納しております。
精巧に作られていて人気があるのか、高騰してますね・・・。
中山美穂のトキメキハイスクールは恋愛シュミレーションの先駆者だと思う。
クラスでワシが面白い言ったらバカにされたが皆にやらせたら全員はまってた(笑)
確かに先駆者的ゲームかもしれませんね。
当時親に怒られるかもと、怖くて電話できませんでした・・・。
シミュ
ふぁみこん昔話までは全てやりました、後半は半分ほどしかやったことが有りません
ハズレがないってやっぱり任天堂はゲーム開発能力すごいなぁと改めて実感
特に初期のオリジナルソフトは低価格なのに素晴らしいソフトばかり
ネコのまさん、コメントいただきありがとうございます。
本当におっしゃるとおりで、初期作品は素晴らしいラインナップですよね。
ファミコンの土台を作ってくれたというか。
@@famicomkyuzo
ファミコンというか、家庭用ゲームはこうあるべきと言うお手本だと思います
そんな時代のゲームを見られて幸せでした😊
スマッシュピンポンの開発ってコナミだったんだ。
改めてゲーム動画見たら確かに効果音とかBGMはコナミっぽいな
そうなんですよね~。コナミっぽいってなんかわかりますよね!
ディスクシステムも末期になると、ファミコン発売開始から間もない頃のソフトを書き換え専用で出してたのは覚えてますが(『ゼビウス』や『バーガータイム』もそれで遊んだ)、『クルクルランド』が最後に来るとは思ってませんでした。
nekoさん、いつもありがとうございます!
ディスクシステムの書き換え500円は本当に嬉しかったです。あのおかげで色々なゲームと出会う事ができました。
クルクルランドはデカいウニラが出てくるのが好きです😄
ナイトムーブ! すごく熱中したゲームなのに今まで忘れていました。ありがとうございます また遊びたいなぁ
対戦が何気に熱いんですよねー。奥深くて面白いゲームなのですが、ちょっと地味なのでリメイク・再配信にいたってないのが残念ですね。。。
「謎の村雨城」と「ファミコングランプリF1レース」はディスクの名作ですよね。Switchオンラインでプレイできるようになったらいいな!と思います。
スマッシュピンポンは楽しかった。
あ、バレーボールも。
テニスもそうですが、タイミング勝負なゲーム多かったですね^^
40代半ばの おっさんです。世代直撃です。今後も動画upに期待してます。
ヒロさん、ありがとうございます!
おっさんの憩いのコミュニティとして機能できるよう尽力いたします😁
きゅうぞうさん、いつの間にか凄い事になってますね!
おめでとうございます😊今後とも応援しております!
あきふさん、こんにちは!
すごいことなんてとんでもない・・・。
今後ともよろしくお願いいたします!
どうぶつの森、子供たちが楽しみにしております!
@@famicomkyuzo 嬉しいです😂ありがとうございます😊
ディスクシステムはゼルダとリンクと村雨城とパルテナとメトロイドのイメージが強すぎる。
任天堂のスポーツゲームって1発目からシステムがほぼ完成されてるってのが凄いよね。
後発のゲームなんかグラが良くなった+αくらいで操作も大体同じだし。
非常感謝樓主.有發賣時間先後.很好的回憶
謝謝
愛戦士ニコルとバレーボールよくやったなぁ
ニコルは名作でしたね!
バレーボール、アイスホッケー、プロレスはディスクでしか遊べないレア感がなんともいえませんでした。
ディスクシステム姉が持ってたので留守の時にこっそりやってた😂何故かいつもバレてつねられる😂
バレーボール、アイスホッケー、スマッシュピンポンは名作だと思います。
いやんさん、コメントありがとうございます。
なかなか題材にしにくいゲームを見事に再現されていますよね。
いつも楽しく拝見させていただいています!
動画の最中に出てくる「きゅうぞ」って名前などから察するに、これらのソフト全部お持ちなんですか?!すごっ!
個人的な希望ですけど、画面右側のテキスト欄に、当該ゲームに対するきゅうぞうさんの思い入れなんかを書いてもらえると嬉しいです♪
おりがみさん、ありがとうございます!
動画や、ソフトの画像は全て自分のコレクションからです。
ファミコンの後期タイトルは持っていない物がほとんどで、そこは弱点です。。
本当は思い入れなどのコメント入れようと思ったのですが、ファミコン世代の方々は独自の世界観をお持ちで、それを邪魔したくないなぁと思い敢えて控えてしましました😅
ピンボールのSEの「ドゥッ」って音がいいね。
ryuさん、コメントありがとうございます!
リンクの冒険は傑作です。
同じタイプのゲームが他にないのが残念。
オリュンポスとかファザナドゥが割と近いかもです😅
光化学スモッグよく出て、たなぁ
お陰で家でファミコンしまくった
今夜が山田さん、おはようございます。
昔よく光化学スモッグの放送が流れて室内にこもっていましたよね。
バックギャモンのBGMはバックギャモン協会の会長もしていたすぎやまこういち氏によるもの
ディスクシステムほとんど持ってる~。パソコンより面白いんだもんねぇ。ディスクで遊べるゲームめっちゃイイ。
PC98持ってたけどファミコンゲームのほうがめちゃめちゃ面白かった。
たかちんさん、コメントありがとうございます。
コンシューマーゲームが天下をとったというか、ファミコンが出てきた影響は大きかったですね。
アイスホッケー好きだった
アイスホッケーとバレーボール、そしてプロレスはディスクでしか遊べないという希少性もあってよかったですね。
コメントありがとうございます。
今、改めて見るとゲーム内に出てくる表記がやたらアルファベットだったり、音楽もなんだか海外向けな感じがしますね
うわー!懐かしいいいいい!
ありがとうございます!
和ゼルダ、謎の村雨城と言う神タイトル名。
おむらいすさん、コメントありがとうございます!
シリーズ化されなかったのが本当に残念です。。
こんばんは。動画編集配信お疲れ様です。ファミコン懐かしいです。デスクシステム持ってませんでした。親に、勉強しろって言われました
ディスクシステムのソフトは十数本持っていました。スーマリ2の裏面には,ファミカセ持っているのに関わらずスーマリ1を例の機械で書き加えました。裏面がファミカセは―1の水中面の無限ループでしたが,ディスクシステム版は―3面まであった記憶があります。ちなみに今回ここで紹介されているソフト以外に持ってたものは,ウルトラマン科学特捜隊と,デッドゾーンと,サムライソードと,銀河伝承と,風雲少林寺と,ファイアーロックと,Dr.カオス等がありました。きゅうぞうさん,これからもレトロゲーの魅力を伝え続けてください。よろしくお願いします。
桜井さん、コメントいただき本当にありがとうございます。
桜井さんが挙げてくださったタイトルはいずれも名作でしたね!個人的には風雲少林寺はすごく好きでした。あの類の対戦ゲームは本当に好きでした。
また気軽にコメントいただけますと幸いです!
どのゲームもいい音だなぁ
スーパーマリオ2は小学生の時にマリオシリーズの中で全然最後までクリアできなかった。アイスホッケーはよく友人と対戦して乱闘して遊んでた。
オカメレックスさん、ありがとうございます。
マリオ2は攻略本に頼った記憶があります・・・。アイスホッケーは楽しかったですね♪
確か500円で書き換え出来たんだよな。デパートとかのゲーム売り場ででっかい端末あってさ。。そしてリンクの冒険は神ゲー
Yo Haさん、コメントありがとうございます。
500円という絶妙な価格設定が魅力的でしたね。子供だった自分には本当に嬉しいシステムでした。
スーマリプレイが下手すぎたりゼルダレベル1でホワイトソード持ってたりとツッコミどころ満載ですよね🤣個人的にツボりました。