ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
原作の参考書である「徳川の女たち(吉屋信子さん作)」を高校生の時に読んでおり、男女逆転大奥における人物の性格は基本的にこの『徳川の女たち』に準拠していると感じました。原作漫画は全巻購入、映画は吉宗編綱吉編どちらも映画館で観て、ドラマも泣きながら見たファンとして、きりゅう先生が解説して下さり嬉しいです。(今更で申し訳ありません)
ありがとうございます。
大奥の家光編、昔多部未華子さんと堺雅人さんがやっていた時のも凄く素敵です。
男女逆転なだけで史実について破綻せず、幕末までガッツリ書かれていて本当にすごい作品で、ぜひ解説していただけると嬉しいです
家斉はどうするんだ?と危惧してたら、家斉以前のところからのエピソードで見事クリア(しかもとても自然に)したところに感動しました
解説とっても面白かったです!素敵な動画ありがとうございました🙇♂️漫画、ドラマと大奥に触れてお万の方について知りたい!と思いWikipediaを読んでもいまいちピンと来なかったのですが、こういう事が知りたかったっと思う所を解説して下さるので本当に楽しく拝見しました。続編の期待と活動の応援の念を送らせて下さい!
「大奥」はアメリカのジェンダー問題を扱ったSFを対象とした「アザーワイズ賞」を受賞していますし、高名な女性のSF作家であるN.K.ジェミシンがこの漫画に影響を受けたことを度々公言しています。なので、ジャンルとしてはもう一つの別の歴史を描いた「架空歴史SF」と言っても過言ではないと思います。ちなみに2022年に第42回SF大賞も受賞しています。
過去実写化されて今回のNHK版が一番原作に近くて好きです。大奥は女性達が本当にカッコ良い。
私が他の歴史動画を見てて突っこみたかったところを全部言ってくれていてとても嬉しかったです。
待ってましたぁぁ‼️ありがとうございます🎉
よしながふみさんは好きなのですが歴史漫画が苦手で読めていませんでした。動画めちゃくちゃ面白かったです。漫画も読んでみようかな🤔
楽しみにしています
待ってました!
大奥の解説、 嬉しいです😍史実を知らないまま、 男女逆転のマンガを読んで、大奥にドはまりしたので、私の頭の中の歴史は完全に男女逆転しております🤣ぜひ正しい史実を聞かせてください💗
単純に楽しかったです🏯ありがとうございます🍀
原作マンガは超名作。おススメ。
そうなのですね。
待っておりましたぁ❗️
大奥の解説ありがとうございます。きりゅうさんの解説嬉しいです。どうする家康も楽しみですが、こちらも宜しくお願いします。
家光、お万の方と関係ないですがお間違えだったので。ルイ15世はルイ16世のお父さんではありません。祖父です。お父さんも天然痘で王位を継ぐ前に亡くなってます。ついでにルイ14世はルイ15世の曽祖父です。 そしてグラン・ドーファン(大王太子)と呼ばれた祖父もプチ・ドーファン(小王太子)と呼ばれた父も天然痘で亡くなってます。
そうですね。サラッと流されてたけど気になりました。15世長生きでしたもんね。
そうなのですか!
女好きのルイ15世と真逆なルイ16世が不思議だったのですがお父さんが真面目で愛妾は持たずルイ15世と仲が悪かったそうです。
大奥の男たちがあまり美しくないのがイカンですね ガクトみたいに塗りたくらないと
大奥の解説、きりゅうさんのが聴きたかったので嬉しいです!ありがとうございます!また、お願いいたします❤️
大奥解説、ぜひ続けてくださいませ!楽しみにしてます!
大奥の解説ありがとうございます😊面白かったです♪
大奥も好きで見ているので、解説嬉しいです!ありがとうございます。
大奥解説✨嬉しいですー。漫画の方も以前から読んでしましたが、解説して頂いて、また読み返したくなりました☺️
大奥解説してくれるなんて!!!すでに続編希望ですw
大奥解説、ありがとうございます!きりゅうさんのお話しを聴いて、次週の大奥がより楽しみになりました😊また解説、拝聴できたら嬉しいです!
『大奥』の解説していただけるなんて‼️楽しみにしております😉✨
今回の解説もわかりやすくてよかったです。漫画の原作がとても良くできていて、ドラマも原作をかなり忠実に映像化しているので、これからの展開も楽しみです。大奥の続編解説も期待しております。
『ベルサイユのばら』の天然痘シーンには震えあがりました😨あのページだけ見られないというお話、めっちゃ共感しました💦
お万の方を解説して頂けて嬉しいです。ありがとうございました。大奥は歴史好きこそハマっちゃう。本当に出来が良い漫画ですよね(^^)史実を下敷きに、こんな味付けに出来るなんて、よしながふみさん凄いと思います。三谷さんとも違う味で最高です(笑)お玉の方や他の側室のエピソード等も聞いてみたいな〜と思いました。
大変勉強になりました。いつも楽しく拝見させて頂いています^ ^
途中参加だったからアーカイブを見ます
大奥の解説ありがとうございます!ぜひ続けてください!漫画も読まれていて、合わせて解説していただけるなんて最高です。今日は遅刻しちゃったので今度は参加したいです~~~!!
こんばんは。とてもお話しが詳しくて楽しくてチャンネル登録させて頂きました😊
大奥も解説してくださいって、私もコメントしようと思っていたところでした〜✨今回だけでなく、引き続き宜しくお願い致します〜✨週2本のドラマ解説、大変だと思いますが…
こんばんは🌙かしましさんの方でも解説して頂けるなんて、幸せで~す❣️
🌈💖お万様👸池上本願寺に大きなお墓❤ありますね🌈💖🌈💖
大奥の解説ありがとうございます🥰きりゅうさんに取り上げてもらえたらいいなぁと思ってたのでとても嬉しいです!ぜひ続編のご検討お願いします🤍
マンガやドラマでは、男が少なく女が多かった!という設定ですが、家光の頃の江戸では男が女に比べて圧倒的に多かったそうです。江戸に出てくれば仕事がある。参勤交代でも男たちはやってくる。なので男の結婚率は低く、女はバツイチ、バツニ、バツ三 当たり前の引く手数多まさに江戸は、かかあ天下状態男にとってはアリ地獄男余り社会です(涙)栄える町では風俗が発展するのも必然のこと宮部みゆきさんの小説にもあります。
続編希望です。いつもとっても楽しい!
よしながふみさんの漫画「大奥」の大ファンで、これで徳川の歴史を学んだと言っても過言ではありません(笑)。大好きな漫画を大好きなきりゅうさんに解説していただけるとは感激です!リアルお万の方を巡る陰謀説、初めて知りました。これからも楽しい解説を期待しています。
きりゅうさんに原作読んで欲しかったので、めちゃくちゃ嬉しいです♡ドラマも良かったですが、原作は至高ですよね😆続編ぜひお願いします‼︎
漫画面白かったです!
大奥のドラマを見ながら、きりゅうさんの解説聞きたいな〜と思っていたので夢のようです!嬉しい〜!漫画は全巻読みましたが、序盤の男女間の恋話よりも、中盤の親子愛・終盤の女性同士の絆の話も好きなので楽しみにしているドラマです。
よしながふみさんの大奥大好きです❤️映画もドラマも観てきましたが、今回のNHK大奥も素晴らしいです。いつも拝見しているきりゅうさんがその大奥を解説してくださるなんて嬉しい❣️次回も楽しみにしています。
やっぱりきりゅうさんの解説楽しい‼️大奥の解説もかなり高評価ですので、またやってくださーい❗️
よしながふみさんは流石ですよ
わ、やったー!「大奥」だ、ありがとうございます😊🎉
説明がわかりやすいし質問も良くて好きです❤
ドラマの「大奥」にはまっているので大河だけでなく、取り上げてくださり嬉しいです。 原作の漫画は読んでいないので今後も解説して頂けることを期待しています。今週からくーさんも復活されて3人揃われての動画楽しかったです。
よしなが先生の作品なので辻褄が合っていると思っていましたが家光が男色、お万の方が第2の春日局と呼ばれる存在だっとは。映画になりましたがNHKが連続ドラマとして放送するとは世の中が良き方向に変わりましたね。NHK制作ですと衣装も出演陣も豪華なのが眼福です。お三方のかしまし解説、これからも楽しみにしてます✨ く~さん、お元気そうでなによりです😃
続編希望❤です!よろしくお願いします。🎉
きりゅう先生、こんばんは。導入部分からさすが上手いですね。自分もこのドラマ一話だけ観ました。あっ、そういう世界なのかって飲み込むまでがなんとも。先生、さすがです。NHKは歴史ドラマ他にもやっている様子。なかなか摘み食いで楽しいです。(小吉の女房は、面白かったです)次回も楽しみにしています~♪❤
小吉の女房、大好きです💖
かの萩尾望都先生は「大奥はSFとして読むといい」とおっしゃっていましたね😊正直家康大河より歴史ドラマとして優れているのではとさえ感じます。
原作の解説もして下さってありがとうございます。前回実写版が放送された時は完結してなかったので、今回は幕末迄やるのかな。楽しみです。漫画連載中も何処迄よしながさんが、描くのかとか家斉は描けないじゃないかと言われてましたが本当に旨く幕末迄描かれていて原作もオススメです。
いつも楽しく拝見しています🤗あっという間に終わってしまった~次回も楽しみにしています❗️
かしましさんに大奥を解説して欲しかった~万障繰り合わせて参加致しまする
嬉しい!以前大奥を取り扱って欲しいとコメントしましたー!楽しみ!
私もラットちゃんと同じで、ベルばらの天然痘エピソードが怖かったです。衝撃的でした😰
SF的にもよく出来ているという事で、日本SF大賞も受賞してましたね。
福士蒼汰くん、好き❤️
これはドラマや漫画をみていないと説明が難しいのに、見事な解説ありがとうございます❤お万の方のお世話役の人が、吉宗の時代に右筆?のような役職でおじいちゃんで出てましたね。何歳の設定?😅と思いましたが、そこはファンタジー😊ですね😊
漫画では97歳となっていました。
@@kashimashi_rekishi_ch あ!ドラマでもちゃんと97歳でしたね!フィクションとして年齢をぼやかすと思ったら😂でも、真田信之?(信繁のお兄さん)も90代まで生きてましたっけ?ありえるのかぁ〜
これは漫画を買わなあかん!!💖ポチリにいきます🎵
漫画、おススメです!
ライト大奥ファンです😊きりゅうさんが解説してくださると、歴史ファンタジーにより深みが増して漫画、歴史をおさらいしてみたくなりました^_^続編期待しております✨
続きを!ぜひっ!ぜひぜひ!!!
うわー、これは嬉しい!大河との二刀流お待ちしています!
こう言う王家などが出てくる史実などやドラマは東洋西洋問わず、正妻は権力者や重要な一族の女性だけど子は臣下などの利用したい一族から選ぶ。
福士蒼汰くんが意外に女装似合わなかったので噴きました。玉栄がお玉の方になるんでしょうか?次回も期待しております。👌
漫画では似合ってる設定だったので、実際の姿から「上様の方が似合う」って台詞に変えたんだと思いますw
似合わない方が自然と思いました。似合うと話が逸れちゃいそうな。
失礼かと思いますがこの年代の方が新しいBLとかの知識も入れつつ、話を軽快にもっていってくださるのは素晴らしいです!ずっとこの漫画が好きで読んできましたがリアルはリアルなんだけど、納得のフィクションという部分をきちんと説明してくださって、改めて大奥が好きになりました。これからも3人の動画楽しみにしています!
コメントありがとうございます。
家光を後継に決めるのは家康の最後の方のどうする?ですね
最終決定は秀忠ですけどねw
次回もお願いします😊
鎌倉殿の十三人以来楽しんで見させてもらっています。先日、レジェンド&バタフライを観ました。良かったのですが、背景となる歴史をもっと知っていたらもっと楽しめたなと想いった時、このチャンネルでかしましく話もらったのをみてからもう一度映画を観たいなと思ってしまいました。きりゅうさん目線ではどう映るのかとても知りたいので、検討していただけると幸いです。
来週アップ予定です。でも史実のお話はあんまりしてないので、ご期待にそえるかどうかww
大奥解説ありがとうございますm(_ _)m。原作のファンとしては嬉しい限り。原作は最終的に徳川幕府が滅んで明治時代まで描かれていますが、知らなかった歴史を学びましたよ。男女逆転だけど史実はしっかり押さえてありますよね。ドラマも割りと大きく原作を変えずに描いていると思いました。これからドラマとかしましチャンネルが楽しみです🤗
最初っからの異世界物なのかと思ってたのですが、史実から分岐する話なんですね。
大奥の解説も、とても面白かったし、ドラマももっと観たいなぁと思いましたので、引き続き解説、宜しくお願いします❤来週から大好きな山本耕史くんが出演するので、尚、楽しみです💕
お万の方は、最近尼だった説も疑問視される、堕胎させられた説も俗説とされるなど、研究を重ねると実像は変わってきそう。古谷屋信子さんの小説の影響が大きいかなと思ってます。
実際はお万の方も玉栄も両人長生き 家光も40代まで生きてますね~ お万の方は、老後はどこへ行ったのでしょうね。 謎っぽい
綱吉・右衛門佐編に年老いたお二人が出てくる様ですね。
ベルばら2巻の天然痘シーン、私もダメでした。共感です! 大奥の解説を、原作漫画から始めて実際の歴史と比較して解説して頂けるとは、このチャンネルに良かった! 是非続けて下さい。
お万の方……史実では、〇色だった家光を女性への興味を持つきっかけとなった高貴な尼君とされていますね。そして何より有名なのが、彼女に仕えていたのが、後の家光の側室で綱吉母のお玉の方ですよね。お万の方が素晴らしい美貌の持ち主だったのはもちろんのこと、彼女は、中性的な、涼やかで貴賓溢れる美貌で、家光は一目惚れだったとか。
大奥話ししてほしかったので嬉しい!!!
今回の、どうする家康面白かった。三英傑よりも目立ったのが、本多正信と服部半蔵、そして忍者軍団自分は子供の頃「仮面の忍者赤影」「忍者ハットリくん」「サスケ」「カムイシリーズ」などを見てきましたが、ドラマの忍者は、グダグダの盗賊の寄せ集め😢これでは困る。千葉真一の最強影の軍団でなくては!麻布に昔 笄町がありましたいわれは、この地に甲賀忍者や伊賀忍者が多く住んでいたから「甲賀伊賀町」→こうがいちょうww化け猫伝説もあります。尻尾が二つに割れた大猫バロン西さんの出生地でもあります。本多正信は幕府の中枢にありながら、鎌倉の僅かな玉縄二万二千石を領しただけ金に汚くはなかったと思います。権力のある者には禄は少なくてよい。嫡男はこの掟を破って没落「改易」されてしまった。江戸時代は足の引っ張りあい、出る釘は打たれる女より男の嫉妬が怖いww
忍者は今回の演出の方が実際に近いんですけどねw
@@kashimashi_rekishi_ch 服部半蔵は忍者ではなく武将ですかね?槍の名手だったみたいで、鬼半蔵の異名もあった江戸城西の甲州街道につらなる門を「半蔵門」門に名前がつくなんて!他にいません。ここは高台で当時外濠がなく防御に弱かったゆえ、服部半蔵に守らせたみたい本多正信の領地は相模の玉縄(甘縄)ではなく、上州高崎の八幡(やわた)という説もあるみたいどちらでしょうか?家康とは水魚の交わり、劉備玄徳と諸葛亮孔明みたい。
@@篠原大和-w1y 勿論、私の地元 八幡一万石(のちに加増されて二万二千石)だと思います。理由は(関東総奉行)に任じられたから😉
@@佐藤智子-c8c たしかに、玉縄より八幡のほうが信憑性ありますね。今日は書店にいって幾つか本を買ってきました。ユダヤの格言 地政学それから忍者考証の三重大学の山田教授の本手裏剣とかなかったそうです(;゚∇゚)!
@@篠原大和-w1y ユダヤのタルムードですね。日本は幸い国を失ったことはありませんが、ひとつあるとすればアメリカに負けて六年占領されたことでしょうか。たった六年で日本人は骨抜きにされてしまいました😢⤵️⤵️ ユダヤは祖国を追われた時 格言をのこしました文字はまだ無かったから口伝ですかねユダヤは世界の人口の僅か0.25%なのに 大金持ちは沢山いるし、ノーベル賞も2割が受賞しています。これはタルムードの教えを守っているからかもしれません。
今日はめっちゃ楽しかったー👏👏👏この漫画はほぼ史実を男女逆さまにしているだけじゃなくて、その過程に無理やり感をあまり感じさせず「あ〜あのエピソードをこう持ってきたか…」と思えるから読んでいて楽しいドラマはもう鎌倉の比奈ちゃんが出るから見始めたんだけど、斉藤由貴さんが怖いわ恐ろしいわ😱そしていよいよドラマは我らのコウモリ義村が来る!!佐衛門というとたぶん頼長キャラに近いからまたまた「粛清いたします」と言ってくれるかな?とワクワク次回の解説がある事を期待して待ってます🙋
ヘンリー八世と六人の妻を男女逆転で描いてほしい
実際のお万の方が尼であり、還俗して大奥に入ったなど、史実と被るっているとは、知りませんでした。なかなかユニークな設定で、最近の面白いドラマはマンガ原作が多いのにも、改めて納得です。是非続編もお願いします。11:57のくうさんの”勝手なことをぬかしおって!”その通りです。
『大奥』を扱って下さるなんて、感謝感激です🎵明日楽しみです~😂
漫画は正直BL要素かなり薄いですよね。ほんのちょい。それとこの漫画は、恋愛ベースだけど、政治的部分もかなり細かく描かれているので、そこがリアリティでおもろいんだと思います。家光編、綱吉編は大奥がメインだけど、吉宗以降は疫病克服による社会の変化も踏まえてかなり表の政治が描かれるようになるのでよりリアルで歴史ファンでも引き込まれます。
大河ドラマの鎌倉殿で良き妻役だった堀田真由が、なんと上様役に。全く違うキャラをこなす演技は素晴らしい。ぶっちゃけ、家康大河より面白い。
家康も楽しんでますが、こちらも面白いですね。ジェンダーの問題は今もメディアを賑わせてますし。
大奥見てます。話もよくできてて面白いですね。4話は家光が政に目覚めてただの恋愛ものじゃない話になってて面白かったです。漫画だけど男性社会への皮肉も含まれているのかも。
1話の吉宗編は原作と映画のほうがおもしろかったので少し拍子抜けしてしまいましたが家光編は本当に引き込まれました!😭史実とのリンクとファンタジーの美しさ…DVDが出たら絶対買いです!
この大奥は途中まで読んでました!個人的には大奥の入り方が知りたいです!
原作は史実に忠実ですね。男女逆転してるだけですね。吉宗さん役の冨永愛さんは暴れん坊将軍をやりたいと言ったら本当に吉宗役になったらしいです。めっちゃ男前❤
海岸を白馬で疾走するシーンは、まんま暴れん坊将軍でしたねw
ルイ15世はパパじゃないですよ祖父です
私は原作をあまり史実知らずに読んでどハマりして調べて、史実に沿ってる事知ってたまげました。ファンタジーなのに腑に落ちる事が多くて本当面白いです。今回の解説動画みて更に面白さが増した感じです。ありがとうございます。ドラマ面白いですが、やはり原作ほどの説得力が無いのが少し残念です。
お正月時代劇の「いちげき」も面白かったし(*^^*)💖今回の「大奥」も凄く面白いです✴NHK さん、侮れません!お夏の方様可哀想でした…漫画も面白いですよ➰🎵
男女逆転の大奥は大まかなあらすじしか知らないのですがあの将軍の偉業wを「奇跡」で乗りきってしかもその奇跡の原因がちょっと前の将軍の政策が絡んで来るのは練り込んであるな…と思った次第です。
つボイノリオの歌を思い出した
田沼意次とか江島生島なんかは、史実とは違った捉え方で、なかなか面白いですよ。ほんとはこうだった、とドラマと史実を比較して貰えたら、確かに面白いと思います。将軍の妻が脚光を浴びるなことなんか、お江と篤、和宮くらいで、他はなかなかないから、史実を教えて頂けると、嬉しいです。
ドラマだと千恵が襲われたときの描写が中途半端な気がしたけど、やっぱり続きがあったのですね。NHKの放送コードが影響したのか、脚本の森下佳子先生が遠慮したのか、どちらなのか気になります。プロローグの冨永愛・吉宗編が良かったので、そちらの方の解説も期待しちゃいます😃
昨年放映されたアニメの平家物語を解説してもらえると嬉しいです。鎌倉殿と放映時期も重なってて、縁を感じていました。とは言え11話もありますので難しいですよね。
男女逆転…………まだまだ頭が回らない 大奥は面白いけどね
わぁ、感激💖大奥も、解説して貰えるなんて、ぜひぜひ、このまま、幕末まで、お願いしたいですm(_ _)m💕かしましさんの解説ファンとしては、楽しみが、また1つ増えますので、期待してます(*^^*)💖
面白そう
原作の参考書である「徳川の女たち(吉屋信子さん作)」を高校生の時に読んでおり、男女逆転大奥における人物の性格は基本的にこの『徳川の女たち』に準拠していると感じました。
原作漫画は全巻購入、映画は吉宗編綱吉編どちらも映画館で観て、ドラマも泣きながら見たファンとして、きりゅう先生が解説して下さり嬉しいです。(今更で申し訳ありません)
ありがとうございます。
大奥の家光編、昔多部未華子さんと堺雅人さんがやっていた時のも凄く素敵です。
男女逆転なだけで史実について破綻せず、幕末までガッツリ書かれていて本当にすごい作品で、ぜひ解説していただけると嬉しいです
家斉はどうするんだ?と危惧してたら、家斉以前のところからのエピソードで見事クリア(しかもとても自然に)したところに感動しました
解説とっても面白かったです!
素敵な動画ありがとうございました🙇♂️
漫画、ドラマと大奥に触れてお万の方について知りたい!と思いWikipediaを読んでもいまいちピンと来なかったのですが、こういう事が知りたかったっと思う所を解説して下さるので本当に楽しく拝見しました。
続編の期待と活動の応援の念を送らせて下さい!
「大奥」はアメリカのジェンダー問題を扱ったSFを対象とした「アザーワイズ賞」を受賞していますし、高名な女性のSF作家であるN.K.ジェミシンがこの漫画に影響を受けたことを度々公言しています。なので、ジャンルとしてはもう一つの別の歴史を描いた「架空歴史SF」と言っても過言ではないと思います。ちなみに2022年に第42回SF大賞も受賞しています。
過去実写化されて今回のNHK版が一番原作に近くて好きです。
大奥は女性達が本当にカッコ良い。
私が他の歴史動画を見てて突っこみたかったところを全部言ってくれていてとても嬉しかったです。
待ってましたぁぁ‼️ありがとうございます🎉
よしながふみさんは好きなのですが歴史漫画が苦手で読めていませんでした。
動画めちゃくちゃ面白かったです。
漫画も読んでみようかな🤔
楽しみにしています
待ってました!
大奥の解説、 嬉しいです😍
史実を知らないまま、 男女逆転のマンガを読んで、大奥にドはまりしたので、私の頭の中の歴史は完全に男女逆転しております🤣ぜひ正しい史実を聞かせてください💗
単純に楽しかったです🏯
ありがとうございます🍀
原作マンガは超名作。おススメ。
そうなのですね。
待っておりましたぁ❗️
大奥の解説ありがとうございます。
きりゅうさんの解説嬉しいです。
どうする家康も楽しみですが、こちらも宜しくお願いします。
家光、お万の方と関係ないですがお間違えだったので。
ルイ15世はルイ16世のお父さんではありません。祖父です。
お父さんも天然痘で王位を継ぐ前に亡くなってます。
ついでにルイ14世はルイ15世の曽祖父です。
そしてグラン・ドーファン(大王太子)と呼ばれた祖父も
プチ・ドーファン(小王太子)と呼ばれた父も天然痘で亡くなってます。
ありがとうございます。
そうですね。サラッと流されてたけど気になりました。15世長生きでしたもんね。
そうなのですか!
女好きのルイ15世と真逆なルイ16世が不思議だったのですが
お父さんが真面目で愛妾は持たずルイ15世と仲が悪かったそうです。
大奥の男たちがあまり美しくないのがイカンですね ガクトみたいに塗りたくらないと
大奥の解説、きりゅうさんのが聴きたかったので嬉しいです!ありがとうございます!また、お願いいたします❤️
大奥解説、ぜひ続けてくださいませ!楽しみにしてます!
大奥の解説ありがとうございます😊面白かったです♪
大奥も好きで見ているので、解説嬉しいです!ありがとうございます。
大奥解説✨嬉しいですー。漫画の方も以前から読んでしましたが、解説して頂いて、また読み返したくなりました☺️
大奥解説してくれるなんて!!!
すでに続編希望ですw
大奥解説、ありがとうございます!
きりゅうさんのお話しを聴いて、次週の大奥がより楽しみになりました😊
また解説、拝聴できたら嬉しいです!
『大奥』の解説していただけるなんて‼️楽しみにしております😉✨
今回の解説もわかりやすくてよかったです。漫画の原作がとても良くできていて、ドラマも原作をかなり忠実に映像化しているので、これからの展開も楽しみです。
大奥の続編解説も期待しております。
『ベルサイユのばら』の天然痘シーンには震えあがりました😨あのページだけ見られないというお話、めっちゃ共感しました💦
お万の方を解説して頂けて嬉しいです。ありがとうございました。
大奥は歴史好きこそハマっちゃう。本当に出来が良い漫画ですよね(^^)
史実を下敷きに、こんな味付けに出来るなんて、よしながふみさん凄いと思います。三谷さんとも違う味で最高です(笑)
お玉の方や他の側室のエピソード等も聞いてみたいな〜と思いました。
大変勉強になりました。いつも楽しく拝見させて頂いています^ ^
途中参加だったからアーカイブを見ます
大奥の解説ありがとうございます!
ぜひ続けてください!漫画も読まれていて、合わせて解説していただけるなんて
最高です。
今日は遅刻しちゃったので今度は参加したいです~~~!!
こんばんは。とてもお話しが詳しくて楽しくてチャンネル登録させて頂きました😊
ありがとうございます。
大奥も解説してくださいって、私もコメントしようと思っていたところでした〜✨
今回だけでなく、引き続き宜しくお願い致します〜✨
週2本のドラマ解説、大変だと思いますが…
こんばんは🌙
かしましさんの方でも解説して頂けるなんて、幸せで~す❣️
🌈💖お万様👸池上本願寺に大きなお墓❤ありますね🌈💖🌈💖
大奥の解説ありがとうございます🥰
きりゅうさんに取り上げてもらえたらいいなぁと思ってたのでとても嬉しいです!
ぜひ続編のご検討お願いします🤍
マンガやドラマでは、男が少なく女が多かった!という設定ですが、家光の頃の江戸では男が女に比べて圧倒的に多かったそうです。
江戸に出てくれば仕事がある。参勤交代でも男たちはやってくる。
なので男の結婚率は低く、女はバツイチ、バツニ、バツ三 当たり前の引く手数多
まさに江戸は、かかあ天下状態
男にとってはアリ地獄
男余り社会です(涙)
栄える町では風俗が発展するのも必然のこと
宮部みゆきさんの小説にもあります。
続編希望です。
いつもとっても楽しい!
よしながふみさんの漫画「大奥」の大ファンで、これで徳川の歴史を学んだと言っても過言ではありません(笑)。大好きな漫画を大好きなきりゅうさんに解説していただけるとは感激です!リアルお万の方を巡る陰謀説、初めて知りました。これからも楽しい解説を期待しています。
きりゅうさんに原作読んで欲しかったので、めちゃくちゃ嬉しいです♡
ドラマも良かったですが、原作は至高ですよね😆
続編ぜひお願いします‼︎
漫画面白かったです!
大奥のドラマを見ながら、きりゅうさんの解説聞きたいな〜と思っていたので夢のようです!嬉しい〜!漫画は全巻読みましたが、序盤の男女間の恋話よりも、中盤の親子愛・終盤の女性同士の絆の話も好きなので楽しみにしているドラマです。
よしながふみさんの大奥大好きです❤️映画もドラマも観てきましたが、今回のNHK大奥も素晴らしいです。いつも拝見しているきりゅうさんがその大奥を解説してくださるなんて嬉しい❣️
次回も楽しみにしています。
やっぱりきりゅうさんの解説楽しい‼️
大奥の解説もかなり高評価ですので、またやってくださーい❗️
よしながふみさんは流石ですよ
わ、やったー!「大奥」だ、ありがとうございます😊🎉
説明がわかりやすいし
質問も良くて好きです❤
ドラマの「大奥」にはまっているので大河だけでなく、取り上げてくださり嬉しいです。 原作の漫画は読んでいないので今後も解説して頂けることを期待しています。
今週からくーさんも復活されて3人揃われての動画楽しかったです。
よしなが先生の作品なので辻褄が合っていると思っていましたが家光が男色、お万の方が第2の春日局と呼ばれる存在だっとは。映画になりましたがNHKが連続ドラマとして放送するとは世の中が良き方向に変わりましたね。NHK制作ですと衣装も出演陣も豪華なのが眼福です。お三方のかしまし解説、これからも楽しみにしてます✨ く~さん、お元気そうでなによりです😃
続編希望❤です!
よろしくお願いします。🎉
きりゅう先生、こんばんは。導入部分からさすが上手いですね。自分もこのドラマ一話だけ観ました。あっ、そういう世界なのかって飲み込むまでがなんとも。先生、さすがです。
NHKは歴史ドラマ他にもやっている様子。なかなか摘み食いで楽しいです。(小吉の女房は、面白かったです)次回も楽しみにしています~♪❤
小吉の女房、大好きです💖
かの萩尾望都先生は「大奥はSFとして読むといい」とおっしゃっていましたね😊
正直家康大河より歴史ドラマとして優れているのではとさえ感じます。
原作の解説もして下さってありがとうございます。前回実写版が放送された時は完結してなかったので、今回は幕末迄やるのかな。楽しみです。
漫画連載中も何処迄よしながさんが、描くのかとか家斉は描けないじゃないかと言われてましたが本当に旨く幕末迄描かれていて原作もオススメです。
いつも楽しく拝見しています🤗あっという間に終わってしまった~次回も楽しみにしています❗️
かしましさんに大奥を解説して欲しかった~万障繰り合わせて参加致しまする
嬉しい!以前大奥を取り扱って欲しいとコメントしましたー!楽しみ!
私もラットちゃんと同じで、ベルばらの天然痘エピソードが怖かったです。衝撃的でした😰
SF的にもよく出来ているという事で、日本SF大賞も受賞してましたね。
福士蒼汰くん、好き❤️
これはドラマや漫画をみていないと説明が難しいのに、見事な解説ありがとうございます❤お万の方のお世話役の人が、吉宗の時代に右筆?のような役職でおじいちゃんで出てましたね。何歳の設定?😅と思いましたが、そこはファンタジー😊ですね😊
漫画では97歳となっていました。
@@kashimashi_rekishi_ch あ!ドラマでもちゃんと97歳でしたね!フィクションとして年齢をぼやかすと思ったら😂でも、真田信之?(信繁のお兄さん)も90代まで生きてましたっけ?ありえるのかぁ〜
これは漫画を買わなあかん!!💖ポチリにいきます🎵
漫画、おススメです!
ライト大奥ファンです😊きりゅうさんが解説してくださると、歴史ファンタジーにより深みが増して漫画、歴史をおさらいしてみたくなりました^_^続編期待しております✨
続きを!ぜひっ!ぜひぜひ!!!
うわー、これは嬉しい!大河との二刀流お待ちしています!
こう言う王家などが出てくる史実などやドラマは東洋西洋問わず、正妻は権力者や重要な一族の女性だけど子は臣下などの利用したい一族から選ぶ。
福士蒼汰くんが意外に女装似合わなかったので噴きました。
玉栄がお玉の方になるんでしょうか?
次回も期待しております。👌
漫画では似合ってる設定だったので、実際の姿から「上様の方が似合う」って台詞に変えたんだと思いますw
似合わない方が自然と思いました。
似合うと話が逸れちゃいそうな。
失礼かと思いますがこの年代の方が新しいBLとかの知識も入れつつ、話を軽快にもっていってくださるのは素晴らしいです!ずっとこの漫画が好きで読んできましたがリアルはリアルなんだけど、納得のフィクションという部分をきちんと説明してくださって、改めて大奥が好きになりました。これからも3人の動画楽しみにしています!
コメントありがとうございます。
家光を後継に決めるのは家康の最後の方のどうする?ですね
最終決定は秀忠ですけどねw
次回もお願いします😊
鎌倉殿の十三人以来楽しんで見させてもらっています。先日、レジェンド&バタフライを観ました。良かったのですが、背景となる歴史をもっと知っていたらもっと楽しめたなと想いった時、このチャンネルでかしましく話もらったのをみてからもう一度映画を観たいなと思ってしまいました。きりゅうさん目線ではどう映るのかとても知りたいので、検討していただけると幸いです。
来週アップ予定です。でも史実のお話はあんまりしてないので、ご期待にそえるかどうかww
大奥解説ありがとうございますm(_ _)m。
原作のファンとしては嬉しい限り。
原作は最終的に徳川幕府が滅んで明治時代まで描かれていますが、知らなかった歴史を学びましたよ。男女逆転だけど史実はしっかり押さえてありますよね。
ドラマも割りと大きく原作を変えずに描いていると思いました。
これからドラマとかしましチャンネルが楽しみです🤗
最初っからの異世界物なのかと思ってたのですが、史実から分岐する話なんですね。
大奥の解説も、とても面白かったし、ドラマももっと観たいなぁと思いましたので、引き続き解説、宜しくお願いします❤来週から大好きな山本耕史くんが出演するので、尚、楽しみです💕
お万の方は、最近尼だった説も疑問視される、堕胎させられた説も俗説とされるなど、研究を重ねると実像は変わってきそう。古谷屋信子さんの小説の影響が大きいかなと思ってます。
実際はお万の方も玉栄も両人長生き 家光も40代まで生きてますね~ お万の方は、老後はどこへ行ったのでしょうね。 謎っぽい
綱吉・右衛門佐編に年老いたお二人が出てくる様ですね。
ベルばら2巻の天然痘シーン、私もダメでした。共感です! 大奥の解説を、原作漫画から始めて実際の歴史と比較して解説して頂けるとは、このチャンネルに良かった! 是非続けて下さい。
お万の方……史実では、〇色だった家光を女性への興味を持つきっかけとなった高貴な尼君とされていますね。そして何より有名なのが、彼女に仕えていたのが、後の家光の側室で綱吉母のお玉の方ですよね。
お万の方が素晴らしい美貌の持ち主だったのはもちろんのこと、彼女は、中性的な、涼やかで貴賓溢れる美貌で、家光は一目惚れだったとか。
大奥話ししてほしかったので嬉しい!!!
今回の、どうする家康
面白かった。三英傑よりも目立ったのが、本多正信と服部半蔵、そして忍者軍団
自分は子供の頃「仮面の忍者赤影」「忍者ハットリくん」「サスケ」「カムイシリーズ」などを見てきましたが、ドラマの忍者は、グダグダの盗賊の寄せ集め😢
これでは困る。千葉真一の最強影の軍団でなくては!
麻布に昔 笄町がありました
いわれは、この地に甲賀忍者や伊賀忍者が多く住んでいたから「甲賀伊賀町」→こうがいちょうww
化け猫伝説もあります。尻尾が二つに割れた大猫
バロン西さんの出生地でもあります。
本多正信は幕府の中枢にありながら、鎌倉の僅かな玉縄二万二千石を領しただけ
金に汚くはなかったと思います。権力のある者には禄は少なくてよい。嫡男はこの掟を破って没落「改易」されてしまった。
江戸時代は足の引っ張りあい、出る釘は打たれる
女より男の嫉妬が怖いww
忍者は今回の演出の方が実際に近いんですけどねw
@@kashimashi_rekishi_ch
服部半蔵は忍者ではなく武将ですかね?
槍の名手だったみたいで、鬼半蔵の異名もあった
江戸城西の甲州街道につらなる門を「半蔵門」門に名前がつくなんて!他にいません。ここは高台で当時外濠がなく防御に弱かったゆえ、服部半蔵に守らせたみたい
本多正信の領地は相模の玉縄(甘縄)ではなく、上州高崎の八幡(やわた
)という説もあるみたい
どちらでしょうか?
家康とは水魚の交わり、劉備玄徳と諸葛亮孔明みたい。
@@篠原大和-w1y
勿論、私の地元 八幡一万石(のちに加増されて二万二千石)だと思います。
理由は(関東総奉行)に任じられたから😉
@@佐藤智子-c8c
たしかに、玉縄より八幡のほうが信憑性ありますね。
今日は書店にいって幾つか本を買ってきました。
ユダヤの格言 地政学
それから忍者考証の三重大学の山田教授の本
手裏剣とかなかったそうです
(;゚∇゚)!
@@篠原大和-w1y
ユダヤのタルムードですね。
日本は幸い国を失ったことはありませんが、ひとつあるとすればアメリカに負けて六年占領されたことでしょうか。たった六年で日本人は骨抜きにされてしまいました😢⤵️⤵️
ユダヤは祖国を追われた時 格言をのこしました
文字はまだ無かったから口伝ですかね
ユダヤは世界の人口の僅か0.25%なのに 大金持ちは沢山いるし、ノーベル賞も2割が受賞しています。これはタルムードの教えを守っているからかもしれません。
今日はめっちゃ楽しかったー👏👏👏
この漫画はほぼ史実を男女逆さまにしているだけじゃなくて、その過程に無理やり感をあまり感じさせず「あ〜あのエピソードをこう持ってきたか…」と思えるから読んでいて楽しい
ドラマはもう鎌倉の比奈ちゃんが出るから見始めたんだけど、斉藤由貴さんが怖いわ恐ろしいわ😱
そしていよいよドラマは我らのコウモリ義村が来る!!
佐衛門というとたぶん頼長キャラに近いからまたまた「粛清いたします」と言ってくれるかな?とワクワク
次回の解説がある事を期待して待ってます🙋
ヘンリー八世と六人の妻を男女逆転で描いてほしい
実際のお万の方が尼であり、還俗して大奥に入ったなど、史実と被るっているとは、知りませんでした。なかなかユニークな設定で、最近の面白いドラマはマンガ原作が多いのにも、改めて納得です。是非続編もお願いします。11:57のくうさんの”勝手なことをぬかしおって!”その通りです。
『大奥』を扱って下さるなんて、感謝感激です🎵明日楽しみです~😂
漫画は正直BL要素かなり薄いですよね。ほんのちょい。
それとこの漫画は、恋愛ベースだけど、政治的部分もかなり細かく描かれているので、そこがリアリティでおもろいんだと思います。
家光編、綱吉編は大奥がメインだけど、吉宗以降は疫病克服による社会の変化も踏まえてかなり表の政治が描かれるようになるのでよりリアルで歴史ファンでも引き込まれます。
大河ドラマの鎌倉殿で良き妻役だった堀田真由が、なんと上様役に。全く違うキャラをこなす演技は素晴らしい。
ぶっちゃけ、家康大河より面白い。
家康も楽しんでますが、こちらも面白いですね。
ジェンダーの問題は今もメディアを賑わせてますし。
大奥見てます。話もよくできてて面白いですね。4話は家光が政に目覚めてただの恋愛ものじゃない話になってて面白かったです。漫画だけど男性社会への皮肉も含まれているのかも。
1話の吉宗編は原作と映画のほうがおもしろかったので少し拍子抜けしてしまいましたが家光編は本当に引き込まれました!😭
史実とのリンクとファンタジーの美しさ…
DVDが出たら絶対買いです!
この大奥は途中まで読んでました!
個人的には大奥の入り方が知りたいです!
原作は史実に忠実ですね。
男女逆転してるだけですね。
吉宗さん役の冨永愛さんは暴れん坊将軍をやりたいと言ったら本当に吉宗役になったらしいです。
めっちゃ男前❤
海岸を白馬で疾走するシーンは、まんま暴れん坊将軍でしたねw
ルイ15世はパパじゃないですよ祖父です
私は原作をあまり史実知らずに読んでどハマりして調べて、史実に沿ってる事知ってたまげました。ファンタジーなのに腑に落ちる事が多くて本当面白いです。
今回の解説動画みて更に面白さが増した感じです。ありがとうございます。
ドラマ面白いですが、やはり原作ほどの説得力が無いのが少し残念です。
お正月時代劇の「いちげき」も面白かったし(*^^*)💖今回の「大奥」も凄く面白いです✴NHK さん、侮れません!お夏の方様可哀想でした…漫画も面白いですよ➰🎵
男女逆転の大奥は大まかなあらすじしか知らないのですがあの将軍の偉業wを「奇跡」で乗りきってしかもその奇跡の原因がちょっと前の将軍の政策が絡んで来るのは練り込んであるな…と思った次第です。
つボイノリオの歌を思い出した
田沼意次とか江島生島なんかは、史実とは違った捉え方で、なかなか面白いですよ。
ほんとはこうだった、とドラマと史実を比較して貰えたら、確かに面白いと思います。
将軍の妻が脚光を浴びるなことなんか、お江と篤、和宮くらいで、他はなかなかないから、史実を教えて頂けると、嬉しいです。
ドラマだと千恵が襲われたときの描写が中途半端な気がしたけど、やっぱり続きがあったのですね。NHKの放送コードが影響したのか、脚本の森下佳子先生が遠慮したのか、どちらなのか気になります。
プロローグの冨永愛・吉宗編が良かったので、そちらの方の解説も期待しちゃいます😃
昨年放映されたアニメの平家物語を解説してもらえると嬉しいです。
鎌倉殿と放映時期も重なってて、縁を感じていました。
とは言え11話もありますので難しいですよね。
男女逆転…………まだまだ頭が回らない 大奥は面白いけどね
わぁ、感激💖大奥も、解説して貰えるなんて、ぜひぜひ、このまま、幕末まで、お願いしたいですm(_ _)m💕かしましさんの解説ファンとしては、楽しみが、また1つ増えますので、期待してます(*^^*)💖
面白そう