【JR九州編】元日の二日市駅を駆け抜けた特急列車たち 1991(平成3)年

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.ย. 2024
  • 1991年1月1日にJR九州二日市駅で撮影した鹿児島・長崎・佐世保・久大線の特急列車の他「あさかぜ1号」の博多駅到着シーンなど収録した動画です。
    多客期対応の増結編成や先頭部に”しめ飾り”が取り付けられた「ゆふいんの森号」などお正月気分満載の華やかな特急列車が運転された時代でした。
    ピンボケ・画質劣化等多々ある拙作ですが、当時を懐かしんでいただけると幸いです。
    【JR九州編】1990年 博多駅 ゆふいんの森号 宮崎リニア実験線車窓他 お年玉きっぷの旅
    • 【JR九州編】1990年 博多駅 ゆふいんの...
    【JR九州編】1990年 熊本駅 みずほ 水前寺有明 火の山 宮地駅 SLあそBOY他 お年玉きっぷの旅
    • 【JR九州編】1990年 熊本駅 みずほ 水...
    #jr九州
    #二日市駅
    #博多駅
    #ブルートレイン
    #寝台特急あさかぜ
    #ゆふいんの森
    #特急有明
    #特急かもめ
    #特急みどり
    #485系
    #783系
    #ed76

ความคิดเห็น • 75

  • @user-ml3kt2cl2o
    @user-ml3kt2cl2o 3 ปีที่แล้ว +4

    懐かし過ぎて涙してしまいそうです。😢この時代は本当にたくさんの列車が走っていて楽しい時代だった。😊

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      拙画をそんなにまで懐かしんでいただきありがとうございます。
      楽しい時代でしたね!

  • @orb5539
    @orb5539 3 ปีที่แล้ว +4

    485系が当たり前にみれた時代の懐かしい映像をありがとうございます。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      あの頃の485系時代を懐かしんでいただきありがとうございます。

    • @user-it7xh6tc5s
      @user-it7xh6tc5s 3 ปีที่แล้ว +1

      クモハ485-0が好きです、これに乗って実家に行きました。 翌日は佐賀線に乗りましたが九州色のキハ47でした。 20年以上たって画像を拡大したら1509で新潟からやってきた車両でした。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      @まさとさん、ありがとうございます。
      それは凄い、その後4509になった車両の事ですね!

  • @fwa2477
    @fwa2477 3 ปีที่แล้ว +4

    私が12歳の頃の時代です。485系はかもめを機にどんどん赤くなっていき、クハ481-037赤いボンネットが衝撃でした。鹿児島線は787系が翌年デビューしより一層華やかで魅力溢れる九州の鉄道でした。唯一、ゆふ森一世、今となんら変わらない姿で感動しました。
    素晴らしい映像をありがとうございます!

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      ホント赤いボンネットが出場した時は衝撃的で見慣れるまで時間がかかってしまいました。
      まもなく久大線が繋がり「ゆふ森一世」の元気な姿がまた見られるので楽しみですね!

    • @Yoshin-Sashizume
      @Yoshin-Sashizume 3 ปีที่แล้ว +1

      いくら九州のコーポレートカラーだからと言って、すべての485を赤にしなくても、と思いました。「赤みどり」なんて言われましたもんね。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      @吉井浩さん、コメントありがとうございます!

  • @CM_kyushu_783-13
    @CM_kyushu_783-13 2 ปีที่แล้ว +3

    自分の最寄り駅の30年前の様子を知れて本当に感謝しかありません。
    自分は2007年生まれの高校1年生ですが2000年代後半はまだはやぶさやなは、あかつきが家の前を走っていて団臨の485系やさくらも見たことがあります。
    貴重な映像ありがとうございました。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว

      嬉しいコメントをいただき、ありがとうございます。
      鹿児島からの遠征で、こちらの撮影ポイントがよくわからず悩んで決めた場所でした。
      削減が少しずつ進む中、鹿児島・長崎方面に向かう寝台特急が当たり前のように走っていて、
      485系も九州対応の編成となり個性豊かな時代でしたね。

  • @1221NT-
    @1221NT- 3 ปีที่แล้ว +3

    いつも楽しく拝見させて頂いてます。動画から10年前、幼少だった1981年元旦に両親に連れられ太宰府に初詣に行った時に小倉から二日市まで583系12両の有明3号に乗った記憶があります。当時二日市の改札前の下りホームは使用されていたのは覚えていてその名残がこの時も残っていますね。うちの父親は13年前に他界しましたが30年前はJR九州で運転士をしてました。動画の翌年に登場する787系を始めブルトレ以外の様々な電車、気動車に乗務しており5分18秒~の有明+オランダ村も運転してました。やはり485系国鉄色は良いですね、1992年からほとんど赤になってしまいました。
    懐かしい記憶が思い出させて頂きました。高評価しました。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      二日市は583系有明3号の停車駅になっていたんですね。当時の駅舎も記録に残しておけば良かったと後悔してます。
      当時「お年玉フリーきっぷ」を使ってたびたび小倉方面へ出かけてました。数々の花形列車乗務歴をお持ちのお父様運転の列車に乗車させてもらった機会があったかもしれませんね。心からご冥福をお祈りいたします。

  • @user-vh2sk8uh7s
    @user-vh2sk8uh7s 3 ปีที่แล้ว +3

    この頃は1月1日と2日の2日間、特急のグリーン車に乗り放題の九州お年玉切符が大人9000円で発売されていたので、家族で1年に1度の旅行で利用してました。ハイパーサルーンのグリーン車には小さなテレビが各座席に付いてましたね。グリーン車サービスでおしぼりとコーヒーかお茶が戴けましたし、本当に色々な特徴がある列車に乗れた事が幸せでした。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      ご家族で「お年玉切符」を使ってのご旅行、とてもいい思い出ですね!
      デビュー当時ハイパーサルーンのグリーン車はハード面・ソフト面ともに目を見張るものがありました。

    • @kitamura5
      @kitamura5 3 ปีที่แล้ว +2

      九州限定のお年玉きっぷは国鉄時代にもありました JR時代との違いは乗れる線区が多かったんですよ 西九州なら松浦線・南九州なら大隅線とか志布志線に山野線に宮之城線もあって大隅半島一周とか水俣から薩摩大口経由川内のショートカットやないショートカット(鹿児島線でチョクで行くより時間かかるんで)あるいは水俣~栗野~隼人のL時乗りとか 走ってたのはキハ20とキハ52にキハ23やキハ53・キハ45いう…一癖あるタイプがいてました キハ20は直方辺にいてそな顔の割りに南延岡運転区に11両・都城運転区に1両・鹿児島に2両で南九州地区集中配置w
      キハ52はダブルエンジン搭載ですけど長崎運転所に1両・大分運転所に7両・熊本運転所に2両・人吉運転区に4両・鹿児島運転所に13両と北部九州完全シカトw 配置区所だけ見ると山がち路線専用なん丸出しでw  JR旅客各社がそれぞれ引き継ぎましたがいろいろ一癖あるのに継承両数はJR各社で一番少なかったのが九州と 何が一癖あるいうて…窓配置のせいで客扉内寄り過ぎとかワンマン機器積めそうに見えて間隔狭くて積み切れんとか運賃箱置くと便所のまん前とか車端に簡易荷物郵便(厳密にはハガキや封筒や小包詰まった郵袋)置き場あるキハ45とか キハ53なんて床下に水タンク吊れんいうて車内置き(水タンク区画は窓なし)いう…「クセあり過ぎやろ!」でしたw 屋根上に水タンク置くのは普通がキハ40(厳密には2代目)から 急行はキハ58からでしたね なおこの年に九州からキハ30/35がひっそり全廃されました

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      @Kitamura5さん、コメントありがとうございます。
      キハ30/35形は南九州ではお目にかかれない車両でしたが、それだけに興味ある車両でもありました。

    • @kitamura5
      @kitamura5 3 ปีที่แล้ว +1

      @@猫鉄動楽 3ドアオールロングですけどね しかもドアが外吊り扉というて車体の外にドアレールを配置して戸袋を省略したんでっせ? 挙句トイレがタンク式なんてゼイタクなんやのうて垂れ流しや

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      @Kitamura5さん、ありがとうございます。
      当時3ドアとオールロングはいかにも都市向け車両という感じで、外吊り扉の出っ張りが印象深かったです。

  • @shimaken885
    @shimaken885 2 ปีที่แล้ว +1

    貴重な動画をUPいただき有難うございました。
    繁忙期という事もあり、珍しい増結もあり、大変見応えのある映像でした🤣

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      485系先頭車の絡む増結は増結感がさらに増しますよね(=^ェ^=)

    • @shimaken885
      @shimaken885 2 ปีที่แล้ว +1

      @@猫鉄動楽 様
      クロ込が3連で、クロハ込が5連。=8連とか、無理矢理感がまた素晴らしいです👍
      私の動画撮影は2004年~なので、とても羨ましい限りです。
      有難うございました。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว +1

      @しまっちshimaken_鐵道ch.様、こちらこそありがとうございます。
      仰る通り、無理矢理感も多々ありますね(=^ェ^=)
      拙い動画で視聴者の皆様に恥ずかしいのですが、記録を評価していただき幸いです。

  • @sunluckyt7848
    @sunluckyt7848 3 ปีที่แล้ว +1

    ものすごく貴重なものを見せていただきました。
    ハイパーサルーンの原色を見れたのは特にテンション上がりました!

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      現在はそれぞれの列車に合わせた塗色で楽しめますが、やはり原色はいいですよね!

  • @user-nf7pe2sw9x
    @user-nf7pe2sw9x ปีที่แล้ว +3

    数年後には真っ赤になる485系がかもめの普通車以外全て原色の頃ですね。
    貴重な映像ありがとうございます。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      各方面に向かう原色の485系が多数活躍していた最後のお正月?になったのではと思います。

  • @user-fg5dd5qw1y
    @user-fg5dd5qw1y 2 ปีที่แล้ว +3

    4:10
    しれっとスペースワールド旧色の811系が映ってますね

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว

      旧色スペースワールド号お気づきいただきありがとうございます。

  • @user-wu9nq6dx2z
    @user-wu9nq6dx2z 3 ปีที่แล้ว +1

    実家の最寄り駅が二日市です。今は、構内の配線も変わっていて当時の事が思い出されます。今は無き寝台特急あさかぜなど貴重な動画ありがとうございました!

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      ご実家最寄り駅の二日市駅だけでまとめようと思っていたのですが、思いきって「あさかぜ」まで入れて良かったでした!

  • @user-yx3wd6xs7f
    @user-yx3wd6xs7f 3 ปีที่แล้ว +2

    あけましておめでとうございます。昨年は様々な動画で楽しませていただきました。
    30年……あっという間というのか、もうふた昔以上前になるんですね。この頃はまだしめ飾りなんか飾る余裕がありました。地域性もあるのでしょうが自家用車でも飾っている車が多かったです。年々正月が正月らしくなくなってしまい、こういうアーカイブでなければうかうか正月も味わえなくなった気がします。冬に見る寝台列車は特に味わい深く、上野あたりに入ってくる雪を載せた列車は旅情を掻き立てました。もうそんなことすら味わえないのでしょうかね。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
      あの頃の正月といえば国旗としめ飾りをつけた車が本当に多く見られましたね。
      雪を載せたブルトレの姿はもう見られなくなりましたが、今は雪載コンテナが話題になっているとか・・・。
      昨年立派な門松としめ縄で飾られていた最寄り駅も今年は何もなく寂しい新年でした。
      一刻も早いコロナの収束を願うのみです。

  • @885sm11-love
    @885sm11-love 3 ปีที่แล้ว +3

    1:13等 485系国鉄色4両編成があったんですね。
    探しても見つけきれなかったので貴重な資料をありがとうございます

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      動画の国鉄色4両編成は南福岡電車区の車だったと思います。

    • @885sm11-love
      @885sm11-love 3 ปีที่แล้ว +1

      @@猫鉄動楽 そうなのですね。
      追加情報までありがとうございます

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +1

      @浪漫鉄道885系さん いえいえ、どういたしまして!

    • @kitamura5
      @kitamura5 2 ปีที่แล้ว +1

      485・4連は…標準:クロハ-モハ-モハ-クハ 博多~肥前山口かもめ併結みどり:クロ-モハ-モハ-クハ ただクハは481やったり480やったり クハ480はのっぺり貫通式(貫通扉は引戸) 中には両端がクロハ481&クハ480の改造車も

  • @user-el7zi7lq9x
    @user-el7zi7lq9x ปีที่แล้ว +2

    この頃は小学校6年生でした。今はロングシート改造されたスペースワールド号や普段はクロ480先頭だけどクロハ481先頭、クロハ481~ボンネットの有明などがありましたね。当時の時刻表もまだ手元にあるのでなにか不明な列車とかあればお調べいたします。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      仰る通り有明の先頭車もバラエティ豊かな時代でしたね!
      当時の時刻表をお持ちとの事で羨ましい限りです。猫鉄動楽の拙い動画キャプションの?がついた列車等ご教示いただけると誠に幸いです。

  • @Yoshin-Sashizume
    @Yoshin-Sashizume 3 ปีที่แล้ว +1

    この年末年始、父方の故郷の八代に帰省していました。両親とは別に、私だけ先にワイド周遊券を利用して九州に入り島内の特急・急行を乗り回してから祖父母宅に行きました。動画のような、みどりの多客期増結は見かけませんでしたが有明も倍くらいに編成両数を増やしていて、それに乗りました。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      おっしゃる通り、この頃の多客期「有明」は編成両数倍増していて乗りごたえも見ごたえもありましたね!

  • @kf19920728
    @kf19920728 2 ปีที่แล้ว +2

    0:17
    9番ホーム…懐かしいですね

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว

      懐かしんでいただきありがとうございます。

  • @user-it7xh6tc5s
    @user-it7xh6tc5s 3 ปีที่แล้ว +1

    柳川出身です、懐かしい画像をありがとうございます。 原田を「はるだ」とよむのは、しょんなかです。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      「はるだ」は春を連想させるのでいいですよ〜!

    • @Yoshin-Sashizume
      @Yoshin-Sashizume 3 ปีที่แล้ว +1

      九州では他に新田原、筑前前原、春日原、田原坂など「原」がつく駅名や地名は「はる」や「ばる」と読みますが、九州独特の発音なのでしょうか?そのまま読むのは島原だけでは?

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      @吉井浩さん、ありがとうございます。
      そういえば吉都線の高原(たかはる)駅や日豊本線の餅原(もちばる)駅も・・・謎ですね?

  • @user-es1iz2ph7z
    @user-es1iz2ph7z 3 ปีที่แล้ว +1

    つい最近のような気がしますが、30年前なんですね。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      時間にしては長いですが記憶としては短く感じますネ!

  • @kitamura5
    @kitamura5 3 ปีที่แล้ว +3

    新年あけましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。
    485系季節増結もさまざまですわなぁ…普段4連のが7連やったり5連が7連やったり…クモハ485大活躍や(笑) この頃485塗り替えはだけやけど有明やらみどり運用に回さへん矜持ありました  翌年デビューのから季節増結やら何やら無関係なってKAMOME+RED・11連とかKAMOME+国鉄色挟んだ9連+REDの12連いう「使えるもんは何でも使え!混色?エエねんエエねんかめへんねん」と混ぜ混ぜしまくるしまくる(笑)
    普通・快速に811系あまりいてなかったのは意外でしたね 「お?」と思たらP10編成(スペースワールド号)や  それ以外415系と423系だけやから「博多以南荒尾まで普通でも快速でも走ってこそ811やろ!」思いましたね

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      こちらこそお世話になりありがとうございました。今年もよろしくお願いします。
      正月輸送の485系増結珍編成は盆輸送にも増して大変撮り応えがありました。
      デビュー間もない赤い485系初陣のは別格扱いだったんですね!
      スペースワールド号もスペースワールドも30年の間に伝説となってしまいました…。

  • @user-ub3hp5rk3g
    @user-ub3hp5rk3g 3 ปีที่แล้ว +1

    11:36 金帯あさかぜの13号車が地味に東日本に2~3両しかいなかったオハネ25 0番台の金帯折戸ですね
    貴重な資料をありがとうございます

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      そこまでは気づきませんでした、ありがとうございます。
      映像が影っていなければもう少しハッキリとお見せする事ができたのですが・・・。

  • @user-it7xh6tc5s
    @user-it7xh6tc5s 3 ปีที่แล้ว +3

    「あさかぜ1号」3号車にオハネフ25(基本はオハネ25)、13号車のオハネ25が0番代なのが珍しいですね。 かなしいかな「みずほ」と共にこの3年後廃止になりましたね。

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      そこまでご覧いただき感謝します。
      仰るとおり「みずほ」と共に定期運行を終了、寂しくなりました( i _ i )

  • @user-ur6ww4iz2n
    @user-ur6ww4iz2n 3 ปีที่แล้ว +5

    この時代に生まれたかった

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      そんな想い、よくわかります!

  • @user-fg5dd5qw1y
    @user-fg5dd5qw1y 2 ปีที่แล้ว +3

    この時代のNゲージ出ればいいなぁ(はやぶさとゆふいんの森は出たけど)

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      新旧色んな形式が活躍していたあの頃の列車が模型化されるといいですね!

  • @user-dr3yt8br2w
    @user-dr3yt8br2w 2 ปีที่แล้ว +3

    二日市を通過した寝台列車はJR東から走って来た車ですよね?今では考えだれない

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  2 ปีที่แล้ว

      仰る通りです。ありがとうございます。
      JR東日本〜JR東海〜JR西日本の鉄路を走り抜けて九州各地へ向かう寝台列車達です!

  • @user-vy3fw4gi5y
    @user-vy3fw4gi5y 3 ปีที่แล้ว +3

    2:54の左の485系もしかしてDo32編成?

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      最後尾はクロ481-301だったと思います!

    • @user-vy3fw4gi5y
      @user-vy3fw4gi5y 3 ปีที่แล้ว

      じゃあ多分違うかな

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      その可能性、大です。ごめんなさいm(_ _)m

  • @punikurarailway7898
    @punikurarailway7898 3 ปีที่แล้ว +2

    昔の415系九州車には側面幕オールなしだったのに
    0番代を除いて、なんでつける時に123編成だけ全幕になったのかが分からない(ちなみに今日123編成来ました)

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      123編成だけ・・・謎ですね?

  • @burning1731
    @burning1731 3 ปีที่แล้ว +2

    3:59のハイパーかもめの最後尾車、事故にでも遭ったのかスカートが片方ないぞ…そして9:05のかもめ、300番台で唯一の”赤かもめ”、クハ481-330のようにも見えるが…肝心の正面に書いてある”481-xxx”が隠されて見えない……(-_-;)

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      おそらくスカートの修理が終わるまで外したまま走ってたのでしょう。
      ちょうど正月飾りで見えなくなってますね!クハ481-330かは不明です。

  • @okzchannelyoutube
    @okzchannelyoutube 3 ปีที่แล้ว +3

    有明がオランダ村特急と連結してる!

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。
      鳥栖まで連結してそれぞれの目的地へでした!

  • @user-pl6mg5wr1o
    @user-pl6mg5wr1o 3 ปีที่แล้ว +1

    あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いしますm(__)m
    3:03の485系の最後尾車両、九州485で唯一の格上げ車「クロ481-301」ですね( ´;゚;∀;゚;)ハァハァ···
    新年早々いいものを拝ませて頂きました(´人`*)アリガタヤ···

    • @猫鉄動楽
      @猫鉄動楽  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。こちらこそ今年もよろしくお願いします。
      窓配置から判断して仰る通りの「クロ481-301」だったと思います…。