新型iPad Proにオススメのペーパーライクフィルムはこれ!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 มิ.ย. 2024
  • 新しいiPad Proが発売されたので、現時点で新型モデルに対応しているペーパーライクフィルムを購入して比較してみました!
    ◾️動画内で紹介したモノ
    ・ESR着脱式ペーパーライクフィルム(オススメ!)
    amzn.to/3USwNIU
    ・PCフィルター専門工房
    amzn.to/3K9wYKN
    ・USG Mobiのスタイラスペンシル
    amzn.to/3wPYxFS
    ◾️動画の目次
    00:00 新型iPad対応のペーパーライクフィルムを比較
    01:37 今回購入したフィルム
    03:30 ESRの着脱式フィルムを試す
    06:13 フィルムの書き心地をチェック
    07:56 PCフィルター専門工房を試す
    08:50 フィルムの書き心地をチェック
    11:00 新型iPadでも非純正ペンは使える
    12:38 まとめ
    ----
    今日のひとこと
    また新型iPad対応フィルムが出揃ったら徹底比較したいな!
    ----
    ==
    素敵な音楽が必要ですか?いますぐArtlistをチェックして2ヶ月間無料をゲット!
    artlist.io/artlist-70446/?art...
    ==
    ◾️dripという会社で雑貨小物を作って販売しています。
    ・公式ストア:drip.base.shop
    ・Amazonストア:amzn.to/2Tws8OR
    ◾️撮影に使っている機材
    ・カメラ:SONY α7SⅢ(amzn.to/3ieco1J)
    ・サブカメラ:SONY FX30(amzn.to/3Za5wmF)
    ・レンズ:SONY FE 35mm F1.4 GM(amzn.to/2X3BIN0)
    ・照明:Falcon Eyes 3000-5600k(amzn.to/2Zh3PbG)
    ・編集:12.9インチiPad Pro
    ・編集ソフト:Luma Fusion(apps.apple.com/jp/app/lumafus...
    ※チャンネルのすべての動画は「Luma Fusion」というiPadアプリだけで 編集しています。
    商品リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトリンクを利用しています。
    -----
    ◾️お仕事のご連絡は下記のメールまで
    yuta0514wb@gmail.com
    ◾️Xでは更新情報、ガジェットネタをポスト!
    / yuta_hiraoka
    ◾️Instagramはファッション中心に投稿
    / yuta2960
    ◾️株式会社ドリップという会社を創業して働いています
    drip.co.jp
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 58

  • @user-wd6ol8by4f
    @user-wd6ol8by4f 13 วันที่ผ่านมา

    ESRのペーパーライクフィルム、狙ってました。
    レビューしていただきありがとうございました。とても参考になりました。
    次の動画の内容はめちゃくちゃ知りたい内容だったので楽しみにしております。

  • @user-xk1fl2lx4x
    @user-xk1fl2lx4x 13 วันที่ผ่านมา +13

    ESRの同じもの使っています。NIMASOのガラスフィルムの上からでもしっかりと反応してくれてとってもいいですよ!

  • @onionheart7134
    @onionheart7134 11 วันที่ผ่านมา

    M2 iPad Airを買ったばかりでめちゃウキウキしていたところなのですごくタイムリーな動画でした!お買い物の参考にさせていただきます😊いつもありがとうございます

  • @totchy1121
    @totchy1121 13 วันที่ผ่านมา +2

    !!
    サムネと服が違う!
    黄色い服いいですね!部屋のインテリアとマッチしてる!
    新型iPad Proほしいー。笑
    ぼくはいまだにJPフィルターのペーパーライクフィルムのヘビーユーザーです。
    めちゃ書きやすい!!

  • @sanphootan306
    @sanphootan306 13 วันที่ผ่านมา +7

    たまたま、ESRの同じ製品が届いた日に、この動画。
    なんだかすごく嬉しい自分がいます。ww

    • @corh3987
      @corh3987 13 วันที่ผ่านมา +2

      同士よ

  • @user-xg1kl3jp7p
    @user-xg1kl3jp7p 12 วันที่ผ่านมา +1

    pcフィルターは初めの1週間あたりは引っ掛かりが強いですが、使ってくると程よい摩擦かんでサラサラ書けて個人的には結構良きです!

  • @sun-right
    @sun-right 13 วันที่ผ่านมา +5

    ESRの着脱式ペーパーライクフィルム、良さげですね。私はすでにガラスフィルムを貼っています。二重で使えることが明言されているので、安心感があります。

    • @tatepoppo
      @tatepoppo 13 วันที่ผ่านมา +2

      最近ESRのペーパーライクフィルム購入した者です!
      脱着可能で、保存時はクリアファイルのようなケースが付属するので、安心です!
      使用感はめちゃくちゃいいですよ!ガラスフィルムの上から貼れるのでおすすめです。😊

    • @sun-right
      @sun-right 13 วันที่ผ่านมา +1

      @@tatepoppo
      貴重な情報、ありがとうございます。実際に使用さている方の感想は参考になります。

  • @user-pg3jf6wm2m
    @user-pg3jf6wm2m 13 วันที่ผ่านมา

    まさにESRのペーパーライクフィルムを購入して使っています。個人的には書き心地は気に入っています。

  • @user-yv6dd1gr6j
    @user-yv6dd1gr6j 12 วันที่ผ่านมา

    早速、ESRのフィルムとペーパーライクを注文しました。 金曜日に届くので間に合いそうです。 ありがとうございました。

  • @sinonon9649
    @sinonon9649 13 วันที่ผ่านมา +1

    新型Proと同時にESRのフィルム使ってます。角度によって少し虹色の模様が出ますが、着脱感も良くクリスタでも非常に描きやすいです

  • @user-qd4gk1wm7j
    @user-qd4gk1wm7j 13 วันที่ผ่านมา +2

    覗き見防止フィルター&ペーパーフィルムが欲しいけどなかなかないんですよね💦

  • @bulls2727
    @bulls2727 12 วันที่ผ่านมา +1

    もっともっとipad pro本体の事レビューいっぱいしてください!

  • @ta9294
    @ta9294 12 วันที่ผ่านมา

    Luma fusionの引き継ぎ方法を動画で解説して欲しいです!

  • @tatsuyanomoto9954
    @tatsuyanomoto9954 13 วันที่ผ่านมา

    私も全く同じ製品を使ってます。nano textureモデルを購入したので、まさにおっしゃる通りtextureをフィルムで痛めないための選択ですが、ホントにこれ貼るとズレないですね。ただ、せっかくのnano textureでも、これを貼ると若干、反射量が増えてしまうのが難点…

  • @fuffhuun
    @fuffhuun 13 วันที่ผ่านมา

    あみてぃはエレコム派なんだよねぇ🤔悩むなぁ

  • @Hagio2938
    @Hagio2938 13 วันที่ผ่านมา

    非正規ペンの検証ありがとうございます
    問題なく書けるのが分かっただけでも有難いんですが、マグネットでの接続と充電には流石に対応してないんですかね...?

  • @user-vj2zw4uc5t
    @user-vj2zw4uc5t 12 วันที่ผ่านมา

    ipad10を購入予定なんですが、folio型、Applepencilホルダー付きで磁力強めなケースがあったら教えていただきたいです!

  • @user-mr8iz9bo2x
    @user-mr8iz9bo2x 12 วันที่ผ่านมา

    自らの(ですよね?)New iPad Proを以てフィルムを貼っては剥がし身を削るレビュー🙏参考になりますありがとうございます。
    サードパーティ製のペンが今回の新型に使えるのはかなり有益情報だと思います‼︎
    ちなみに今回の平岡さん、シャツと背景のインテリアの黄色がマッチング🟨計画的?偶然?
    (ウン0万のM4開封ムービーもこっそり待っています…)

  • @user-hl8vw1qm6s
    @user-hl8vw1qm6s 13 วันที่ผ่านมา +3

    平岡雄太さんおすすめありがとうございます

  • @soliloquies6992
    @soliloquies6992 13 วันที่ผ่านมา +1

    PCフィルター専門工房の着脱式使ってます。普通に書きやすい!

  • @user-wc8bz2cw6n
    @user-wc8bz2cw6n 9 วันที่ผ่านมา

    私もJPフィルム専門製造所が一番だから、AirM2の13インチでるのを待っています😢。そのため、今なにもつけずに我慢しています。いつ出ますかね。。。

  • @Shadow-ew1df
    @Shadow-ew1df 7 วันที่ผ่านมา

    いつも参考にさせていただいています。私もこれを購入して、ガラスフィルムと2枚貼りしてみたのですが、smart folio の自動スリープ/オンが出来なくなってしまいました。みなさん出来ているのでしょうか?

  • @MMOR87
    @MMOR87 12 วันที่ผ่านมา +1

    Paperlike 2.1がおすすめです。新型ipad pro用も公式ストアでpre-orderできます。

  • @user-ob1yk8xy6u
    @user-ob1yk8xy6u 11 วันที่ผ่านมา

    キュッという音はペーパーライクフィルムを使っていて私も経験あります。
    確かに結構嫌な感じでしたがそういう音が鳴るのは、毎日絵を描いていて最初の数週間くらいでした。
    使っているうちに表面が摩耗するからだと思います。
    参考になりましたら幸いです。

  • @nyantoro3188
    @nyantoro3188 12 วันที่ผ่านมา

    「透明感」てどうなんですかね?
    書いてる時だけそれを我慢するという観点ではやはり着脱式かな

  • @user-pj4xg7ou2c
    @user-pj4xg7ou2c 11 วันที่ผ่านมา

    iPadAir11インチのフィルムありますか?

  • @moguyama
    @moguyama วันที่ผ่านมา

    ESRのフィルム良いんですけどめちゃくちゃペン先削れるの速いのでペン先交換頻度が高くてもOKな人限定な気がします…!

  • @LiLiCo-be5eh
    @LiLiCo-be5eh 13 วันที่ผ่านมา +1

    無印9世代ですが、ESRさんの使ってます。書きやすくてお気に入りです⸜(๑‘ᵕ‘๑)⸝*

  • @KY-hr8zw
    @KY-hr8zw 12 วันที่ผ่านมา +1

    PCフィルター専門工房の方を買って、初めてのペーパーライクだったのでこんなもんかなと思っていたのですが、やっぱりダメな部類なんですね。ESRの方を買い直します。ちなみに気泡がどうのこうの書いている人がいますが、私は全く問題なかったです。

  • @user-yz1cy7hq2j
    @user-yz1cy7hq2j 9 วันที่ผ่านมา

    ドコモオンラインでiPad Air M211インチ注文、フィルムも貼りたく参考にさせていただきます。

  • @user-um8hm2vk1e
    @user-um8hm2vk1e 13 วันที่ผ่านมา +2

    同じペーパーフィルムを買いましたけど、このESRのマグネットフィルムとガラスフィルムを買い直すことにした・・・
    せっかく有機ELディスプレイの鮮やかな画質がペーパーフィルム特有のザラザラのせいで想像より画質が低下して許容できなかった。

  • @tanndou
    @tanndou 13 วันที่ผ่านมา

    これ買った

  • @he_san
    @he_san 9 วันที่ผ่านมา

    stouch?のスタイラスペンをもっと詳しくレビューしてください

  • @user-tf7rk6sc6b
    @user-tf7rk6sc6b 11 วันที่ผ่านมา

    新型iPadProってもしかしてApplePencil第2世代って非対応…?キーボードみたく非対応って記載でも充電や認証はするんでしょうか…

    • @user-sp8fy4vp9s
      @user-sp8fy4vp9s 3 วันที่ผ่านมา

      磁石の場所も違ったり、新型iPad Pro、Airともに非対応なので充電も認証もしません。

  • @tanndou
    @tanndou 6 วันที่ผ่านมา

    esrの奴カメラの切りかきとズレているんですけど?不良品でしょうかね?

  • @daisukeniwa1116
    @daisukeniwa1116 7 วันที่ผ่านมา

    ありがとうございます。もしかして、先日のコメント見てくれてこの動画UPしてくれたのでしょうか?だとしたら感激です。PCフィルター工房のものを購入しました。貼るとき緊張しました。

  • @MMOR87
    @MMOR87 9 วันที่ผ่านมา

    平岡さんが以前絶賛されていたJPフィルター専門製造所は、現在JPフィルム専門製造所に名前を変えてるようです。
    Amazonで2024年新型iPad pro用も既に販売してます。ご参考に!!

  • @sasa14257
    @sasa14257 12 วันที่ผ่านมา

    平岡さんも言ってるけどESRのペーパーライクフィルムは摩擦感はあるけどザリッとした引っかかりはあまり無い感じで
    いわゆるシュッシュっと払いを多用する絵描きさんだと違和感があるかも
    イメージ的にはマジックボードに描いてる感覚が近い
    ペーパーライクフィルム厳選は永遠の沼なのだ…

  • @0147.8
    @0147.8 12 วันที่ผ่านมา

    11:56 22000円じゃないですか?

  • @user-li4zk4hu5i
    @user-li4zk4hu5i 13 วันที่ผ่านมา +17

    ガラスフィルムの上に実際にESRを重ねてみて書き心地に変化があるのかも試して欲しかったです…

    • @ym4603
      @ym4603 12 วันที่ผ่านมา +6

      そこまできになるなら自分でやれよ🤣

  • @miro_story9501
    @miro_story9501 13 วันที่ผ่านมา +2

    なぜAir 11インチ用の着脱可能フィルムだけないんだ。。

    • @Hagio2938
      @Hagio2938 13 วันที่ผ่านมา +2

      Pro11インチ用のやつで代用できたらいいんだけど、どうなんだろう...

    • @Kaoru_E410
      @Kaoru_E410 13 วันที่ผ่านมา +1

      Pro11インチ用で代用可能だと思いますよー

    • @miro_story9501
      @miro_story9501 13 วันที่ผ่านมา

      @@Kaoru_E410 本当ですか!
      ESRのサイトを発売日から毎日見てるんですけど、air11だけ出ないので諦めかけてました。
      もう少ししても出なければpro用買ってみます!

    • @user-zc2ef6zh7x
      @user-zc2ef6zh7x 12 วันที่ผ่านมา

      サイズ的に可能ですかね?

    • @miro_story9501
      @miro_story9501 12 วันที่ผ่านมา

      @@user-zc2ef6zh7x 若干違いそうなので、ジャストフィットは難しいかもですね。。

  • @user-xeeleeflower
    @user-xeeleeflower 12 วันที่ผ่านมา

    撮影中に緑っぽいムラが発生して居たのだけど、ESRの方が色味が薄くPC~よりも少ない感じを受けたので、透明感もまだESRの方が上なのかな? と思ってしまった。
    ペンについてはサードパーティー製で着脱式に対応していたらそっちで十分のような気がした。

  • @user-kg8hw9by2e
    @user-kg8hw9by2e 13 วันที่ผ่านมา +1

    何でフィルム貼るシーンはカットしたの?
    異常なくらい気泡が入ってるし、問題点をちゃんと見せないと正しいレビューとは言えないですよ

    • @user-eq1el8xj6g
      @user-eq1el8xj6g 13 วันที่ผ่านมา +2

      平岡さんが不器用なだけでは?

    • @tamayumeko
      @tamayumeko 13 วันที่ผ่านมา +2

      PC工房さんのペーパーライクフィルム昔から愛用してますが(平岡さんには酷評されてましたが、私は逆に鉛筆みたいな書きごこちが苦手なのでこちらのフィルムが好きです)貼る際に本体と固定するためのガイドシールも付いてますし、小さな気泡が入ったとしてもすぐに消えてくれるので別にそこに関する問題点はないですよ。ご参考までに。

    • @user-kg8hw9by2e
      @user-kg8hw9by2e 13 วันที่ผ่านมา +2

      @@user-eq1el8xj6g 不器用ってレベルじゃない。本人は「周囲のベゼルだから仕方ない(右上あたりを指差して)」言ってるけど上下左右のベゼル全体と、画面内にもめっちゃある。カメラのピントも合ってないし手抜きレビューにも程があるよ

  • @user-dq3cz3yq3z
    @user-dq3cz3yq3z 4 วันที่ผ่านมา

    マットフィルムって、よく見た時に画面の色粒子が散ってるというか、キラキラするものとそうでないものの差がでかいんです。
    背景白だと特に感じます。
    できたら拡大してレビューしてほしいです!🙇