超低コスト「固まる砂」自作すれば1kg約15.3円になる!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 148

  • @niwafan1128
    @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว +17

    私の「外構」の集大成であるノウハウを1週間、超短期メルマガ集中講座でお届けしています。
    \登録者には、豪華プレゼント/
    springbd.net/mag

  • @天下泰平国土安穏
    @天下泰平国土安穏 3 ปีที่แล้ว +29

    非常にわかりやすく、お声も一般受けしやすくて業者の本音も教えていただけて勉強になりました
    こういうふうに利用者さんと業者さんの相互理解が進むと世の中平和になっていいですね

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว +4

      ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。

  • @パパかっちゃん
    @パパかっちゃん 2 ปีที่แล้ว +5

    優しい話し方いいです。両学長かと思いました。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  2 ปีที่แล้ว +1

      はい、だいぶ意識してます!ありがとうございます!

  • @田中花子-c2r
    @田中花子-c2r 2 ปีที่แล้ว +7

    喋り方がマルチ商法の人みたいでコメ欄でメルマガの紹介をしていて面白かったです

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  2 ปีที่แล้ว +2

      褒め言葉として受け取っておきます!

  • @chika6074
    @chika6074 3 ปีที่แล้ว +12

    うちは5年程経ちますが苔は生えてません。簡単にすぐ出来て(推奨されているより薄いと思います)綺麗になったのでオススメします。

  • @now_john
    @now_john 3 ปีที่แล้ว +9

    ちょうど固まる砂と防草シートを調べていた。こういう客観的な情報はとても有り難い。

  • @マリリン-s7m
    @マリリン-s7m 3 ปีที่แล้ว +9

    まとめ方も話し方もめちゃくちゃ分かりやすい👍どうもありがとうございました☺️

  • @黑花小姐
    @黑花小姐 3 ปีที่แล้ว +4

    お墓の雑草対策に使ってます。カインズホームで購入しました。半年以上経ちましたが端の方に数本の草が生えますが今のところ問題はないです。雑にやった割に見た目はキレイです。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว

      お墓に設置は良いですね!

  • @寓具瑠太郎
    @寓具瑠太郎 3 ปีที่แล้ว +10

    柴犬、かわいい

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます。作ってよかったです!

  • @smr8281
    @smr8281 ปีที่แล้ว +2

    とても役に立ちました。以前、ホームセンターで買えるコンクリート風の固まる粉を他のTH-camで見ましたが、やはり車庫には向かないそうなので、穴の空いた、雷おこし風アスファルト?コンクリートが、良いのかな?と、探しています。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  ปีที่แล้ว +2

      固まる砂はタイヤ部分が削れやすいですね…

    • @nariDIY
      @nariDIY ปีที่แล้ว

      透水コンクリートですかね?車庫でも固まる土は使い用によってはいいかもですよ

  • @mitcha0811
    @mitcha0811 3 ปีที่แล้ว +6

    素晴らしい動画でした。勉強になりました。
    ザバーンはウェルド品(つぎはぎ品)だと、だいぶ安いですね。
    上に砂利敷けば見えないので、私はウェルド品使ってます。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。そうなんですね、あまりつかったことがないのですが、参考になります。貴重な体験談ありがとうございます。

  • @nyantaku7714
    @nyantaku7714 4 ปีที่แล้ว +8

    15年程前 2台分のカーポートの土間コン 自作しました。10センチ厚ほどでした。死ぬほど大変でした 生コン購入すれば楽だったんでしょうけど考えつきませんでした コンクリ・砂利・砂 手ごねしました

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  4 ปีที่แล้ว

      手ごねだとかなりご苦労されたのではないでしょうか・・・・。

  • @doous5696
    @doous5696 9 หลายเดือนก่อน +4

    セメントに砂を混ぜる。人はそれをモルタルという。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  9 หลายเดือนก่อน +1

      配合が違いますが、空練りのモルタルですよね。

  • @3322eeww
    @3322eeww ปีที่แล้ว +2

    配信ありがとうございます。登録しました。😮 駐車場編で簡単・強度あり・見た目気にしない 施行動画ありますか?

  • @nyantaku7714
    @nyantaku7714 4 ปีที่แล้ว +15

    いわゆるカラモルデスね 生垣の根本の雑草対策に 固まる砂の代わりになるんですね 良いですね透水性もあるということなんで

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  4 ปีที่แล้ว +1

      仰るとおりです、場所によっては使える使えないがありますが、自宅に有ればちょっとつかってみたいですね。

  • @がっちゃん-v7s
    @がっちゃん-v7s 10 หลายเดือนก่อน +7

    去年施工しましたが、気温が零下になってしたの土が凍み上がって上の施工した部分が浮いてボロボロになってしまいました。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  10 หลายเดือนก่อน +2

      凍害ですね…霜ができると地面がモリっと盛り上がってゆるくなっちゃいますね。貴重な体験談ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

  • @ゆきちゃん-w7p
    @ゆきちゃん-w7p 3 ปีที่แล้ว +1

    結局どれにしても大変だ…
    俺もザバーンを何本も買って施工してるところなんだけど平じゃ無い場所ばっかで砂利を敷いたりして面積も100坪以上だから毎日コツコツやってるけど中々進まないw
    紫外線を遮断するのに瓦チップや人工芝景観を考えての砂利を撒いたり…
    そこで固まる砂も候補に出てきて調べたらこの動画gs出てきました。
    どれも一長一短ですね~ まっ平だったらコンクリートの1拓なんだけどな~ 夏のジャングルになる前に何とかしないと
    でも勉強になりました!ありがとうございました。

    • @nariDIY
      @nariDIY ปีที่แล้ว

      そんなに広い範囲をされてるんですね汗

  • @bokoboko446
    @bokoboko446 4 หลายเดือนก่อน +1

    Kgでは分かりにくいので、立米で表示貰えれば廃棄の際のコストも分かって良いかと思います。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  4 หลายเดือนก่อน

      立米までつくることを想定してなかったのでkg表記にさせていただいていました、ご意見ありがとうございます!

  • @yasuhisasugita4072
    @yasuhisasugita4072 3 ปีที่แล้ว +9

    施工業界側から見た考え方や幅広い知識と経験に基づくコメントがあり、大変参考になっています。DIYで拘りの庭造りを楽しんでいます。
    一件、質問ですが「施工を避けた方が良い時期」として「夏場」とありましたが、「冬場」の低温下も避けた方が良いでしょうか?
    土木や建築関係の動画を拝見すると「低温コンクリートの施工」には、種々の制約があると述べられています。

    • @nariDIY
      @nariDIY ปีที่แล้ว

      そうですね、低温状態だと正しく固まってくれないのでもろくなったりします

  • @trainpopo9720
    @trainpopo9720 ปีที่แล้ว +1

    固まる砂、やりました数年たつと砂が崩れてきたり、割れるし、庭はボロボロ汚くなりますよ。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  ปีที่แล้ว +1

      経年には弱い印象なので、あまりオススメはしてないです><

  • @sshiba8319
    @sshiba8319 3 ปีที่แล้ว +22

    廃棄の手間がヤバそうですね😂
    見た目とかコストは最高な感じですね

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว +6

      廃棄はスゴイ手間になりますので、相当の覚悟が必要です。

  • @AznableChar
    @AznableChar 3 ปีที่แล้ว +11

    やっぱ、ザバーンか~。高いけと耐久年数かんがえると、安いので何度もはりかえる労力かんがえると高くても有りなのかもしれませんね。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว +2

      面積にもよりますが、張り替えの手間を考えると高級グレードに手を出すメリットは意外と高いと個人的に思ってます。
      廃棄するときも、まぁまぁ、、めんどくさいので><

  • @YOUYA0098
    @YOUYA0098 2 ปีที่แล้ว +1

    あぁ あれって色素で染めたカラモルだったのか

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  2 ปีที่แล้ว +1

      そうですね!

  • @mars839
    @mars839 3 ปีที่แล้ว +1

    施工予定の土を利用したら、種が混じっていて雑草が生えてきそうな気がします。

    • @nariDIY
      @nariDIY ปีที่แล้ว

      雑草を覆うように施工したらおおよそ弱体化させることができると思います

  • @junichi1143
    @junichi1143 หลายเดือนก่อน +1

    固まる砂とコンクリートやモルタルとはどう違うのでしょうか?

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  หลายเดือนก่อน +1

      言ってしまえば、配合が違うだけです。

  • @田松鋼次朗
    @田松鋼次朗 3 ปีที่แล้ว +2

    固まる砂は、私も、ゆくゆく使おうと思います。
    ただ、個人的に導電性と耐火性バージョンも作りたいと考えて動画を再生してみました。
    一応、石窯ではありませんが、
    黒い窯の仕様が、大谷石、耐火セメント、墨汁、活性炭、おがくず、アルミナ、という発想ですが
    せんべいという保存食を作る目的ももちろんですが
    黒い窯は実際、多目的なのが真意です。
    基本に戻りますと
    セメント3㎏に対して水が1L
    砂が5㎏です。
    私が考えた応用の黒い窯の仕様が
    セメント3㎏に対して墨汁が1L
    アルミナ3㎏、おがくず1㎏とグラスウール1㎏と考えました。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว

      ぜひ、使ってみてください!

  • @ミントティー-l9n
    @ミントティー-l9n 3 ปีที่แล้ว +1

    水捌けが悪い所や日当たりが悪い所は
    コケやカビが出て見た目が悪くなります。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว

      仰るとおりです。ずっと日陰になっている場所や生け垣の下はコケや汚れが付きやすいデメリットもありますね。

  • @imnegan3122
    @imnegan3122 ปีที่แล้ว +1

    家に土や砂は全然ないのですが大きめの砂利は大量にあるので砂利に砂とセメントを混ぜて作った場合割れやすくなるのでしょうか。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  ปีที่แล้ว

      それは…いわゆるコンクリートと呼ばれるものになります!

    • @nariDIY
      @nariDIY ปีที่แล้ว +1

      砂利を含むと割れにくくなります、砂とセメントを入手するだけでいいのでお得に施工できそうですね

  • @sorapon29
    @sorapon29 2 ปีที่แล้ว +1

    施工場所の土を利用してとのことですが、土質によって六価クロムが発生しませんかね

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  2 ปีที่แล้ว

      六価クロムの発生は、セメント製造上だいぶ押さえられているので大丈夫ですよ。

  • @のんちゃん-p3j
    @のんちゃん-p3j 4 ปีที่แล้ว +4

    良くわかりました!永久的では無いのね!公道から車庫までや庭の雑草対策にしたかったけど無理のようですね!

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  4 ปีที่แล้ว +2

      そうですね、耐久性を求める場合は土間コンが最強です!

  • @a-kitaipugenjin
    @a-kitaipugenjin 3 ปีที่แล้ว +10

    固まる砂をモルタルやセメント代わりに使えるならもっと色々作れそう!

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว +3

      代わりに使えますが、強度は随分ちがいますね。
      用途に合わせて配合ができるのであればベストです!

    • @健久保田-x4k
      @健久保田-x4k 3 ปีที่แล้ว +1

      セメントと混ぜたらどうかな?少しは固くなるかも知らんけど

    • @MAE-d2g
      @MAE-d2g 2 ปีที่แล้ว +1

      @@健久保田-x4k 骨材として使えそうですよね。

  • @KK-yn7te
    @KK-yn7te 3 ปีที่แล้ว +5

    どなたか質問されていたら すいません 
    レンガやコンクリートタイルなどの目地材として固まる砂はどうでしょうか? 
    ガレージに施工しようと思っているのですが

  • @シーナみかん
    @シーナみかん 2 ปีที่แล้ว +4

    セメントと砂だと、それはモルタルではないですか?浸透性はないと思いますが。
    市販の固まる砂の骨材は瓦を粗く粉砕した様なもので、砂ではなく、不揃いで粗いと思いますが。違いますか?

    • @nariDIY
      @nariDIY ปีที่แล้ว

      モルタルとも言えますね、透水性はセメント量でだいぶ変わってきますよ!粗目なのが多いですね

  • @o.o.08
    @o.o.08 ปีที่แล้ว +1

    滑りやすさとしては、コンクリートよりも滑りやすいということでしょうか?

    • @nariDIY
      @nariDIY ปีที่แล้ว +2

      コンクリートよりも滑りにくいですよ

    • @o.o.08
      @o.o.08 ปีที่แล้ว

      @@nariDIY ありがとうございます!

  • @ゆうとなかやま-o8n
    @ゆうとなかやま-o8n ปีที่แล้ว +3

    どういった計算でそうなるのか?説明でもあったがコストの値段足していけば、そうはならない。

  • @KM-zu6wy
    @KM-zu6wy 2 ปีที่แล้ว +2

    ほぼ無いとは思われますが、セメント系の固化剤は土壌によっては六価クロムが溶出する恐れがあります。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  2 ปีที่แล้ว +1

      よく言いますね。最近はすくなくなったと、いいますね。

  • @tutajapanT
    @tutajapanT 3 ปีที่แล้ว +8

    防草シートの無意味さに辟易していたので固まる砂にしようと思ってたどり着きました。
    動画を最後まで見て、防草シートにしようと思いました(笑)
    というのはジョークですが、でも一考の価値ありですね。
    導入が安くても、苔が生えたり、シートと同じく打ち直しが必要となれば、後々大変になりそうな固まる砂より、しっかりとした防草シートに初期費用をかけた方があとが楽そう...
    とはいえ防草シートへの信頼はゼロなのでやってみようとすぐに思えないし。
    うーん、難しいですね。独り言でした。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว +5

      私はいつも防草シートはザバーンをおすすめさせて頂いています。
      しっかりとしてるので劣化して使えなくなることはいままでなかったですね。
      よかったら詳しく解説しているこちらの動画も参照ください。
      th-cam.com/video/_VxcYpvFqMA/w-d-xo.html

  • @kos.A
    @kos.A 3 ปีที่แล้ว +3

    ウッドデッキの下とか、良いのかな…

  • @中村俊貴-t5l
    @中村俊貴-t5l 4 ปีที่แล้ว +4

    駐車場にコンクリート打ちたくなくて考えて考え抜いて結局土間コンにしましたも
    今でもまさ王は安易にやるものではないと思ってます。
    グラベルフィックスとまさ王どちらをおすすめしますか?
    DIYをしてきた身として思うことですが、土間コンは素人ではまず無理です。
    防草シートブラス砂利は一番おすすめ
    固まる砂は現状を維持できない事などデメリットが多すぎる
    人工芝はメリットが勝るけど、デメリットに後から気がつく
    芝は安いけど手入れが…
    俺は、砂利を巻くためにダンパーで筋トレをかねて転圧して真砂から細かい岩と土に分けて岩のみをまいて水撒き、乾いたらまたまたダンパーで転圧→砂利巻きと足で踏み固めるをしてます。
    後日沈んだら砂利追加です。
    防草シートは釘の数がいることと地中の石にあたって釘の打ち直しという致命的な欠点に気がついて嫌になって残りはシートはってません。
    後、分譲地の坂から家に乗り入れるために道路から傾斜があるのですが、防草シートは傾斜の下側からやるべきでした。砂利が防草シートの下に入り込んでしまいます。
    当たり前なことでも、失敗しないと気が付かないことが多々あります。
    なので、わが家は防草シート有り、未処理、岩のかけら施工の三種類の下地になってます笑
    未処理のところは、砂利を剥がして細かいバラス投入してから砂利やり直しも考えてます
    が、定期的に草を生えたら抜くにしてもかなり楽になりました。
    固まる真砂で施工して砂利まき
    防草シートで砂利まき
    細かいバラスなどをまいて砂利まき
    何もせずに砂利まき
    答えは出せません笑
    そういえば、そもそもドライ○○系は安易に買わない方がいいです。
    経験したことですが、ドライモルタル買ったら結露してて中で固まってて一つは半分の量が使い物になりませんでした。
    店にレシートあると言っても過去に買って余った物が固まったのかと思われて返品交換出来ませんでした。
    結局は施工方法を変えたために余ってしまったので良かったのですが、固まるやつは買うときは自分で積むべきですね。
    DIYの個人責任は買うところから始まってます笑

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  4 ปีที่แล้ว +2

      グラベルフィックスとまさ王は、、、用途によって違いますね。
      日当たりが悪いところではグラベルフィックスで、良いところはまさ王など使いわけも良いかもです。

  • @scoriacone2088
    @scoriacone2088 หลายเดือนก่อน

    「固まる砂」ですが、冬場に霜柱が立つような場所は避けた方がいいです。霜柱に持ち上げられてしまうことがあります。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  หลายเดือนก่อน

      貴重な体験談ありがとうございます。

  • @nekomimi9264
    @nekomimi9264 3 ปีที่แล้ว +2

    MCのイッヌがヌコに見えて猫のトイレ動画かと思いましたが、思いがけず勉強になりました◎
    自作固まる砂、ぜひ試してみたいと思います(草むしり班より)

  • @higeoyaji5pon
    @higeoyaji5pon 2 ปีที่แล้ว +1

    とても分かりやすい説明で僕のような年寄りでも良く分かりました。
    ありがとうございますー。
    おおいに参考にさせて頂きます。
    (^ ^)/

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  2 ปีที่แล้ว +1

      参考にしていただけて幸いです。

  • @SEMchannel5
    @SEMchannel5 3 ปีที่แล้ว +5

    普通ポルトランドセメントをこの添加量で安定処理すればとんでもない量の六価クロムが溶出しそうですね...

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว +1

      あれ・・・?
      私の認識違いであれば申し訳ないのですが、セメント業界で規定があり軽減義務があったと思うのですが、違いましたっけ?

    • @SEMchannel5
      @SEMchannel5 3 ปีที่แล้ว +3

      @@niwafan1128 軽減義務というものを知らなかったので調べてみたらありました。自主規制値で「水溶性六価クロム量で20mg/kgを上限値とする」とありますね。
      これはセメント単体での値であって土と混合した場合は0.05mg/L以下が環境庁告示46号の規制値となります。
      経験上、普通ポルトランドセメントの場合では多くの場合、基準値以上の六価クロムが溶出します。また六価クロム低減型の固化剤であっても対象土によっては基準値を超過することがあり、どちらも添加量が多いと溶出量が増加傾向であるよう(水和反応しきれていないため?)です。

  • @user-fg5qj5yw7e
    @user-fg5qj5yw7e 8 หลายเดือนก่อน +1

    モルタルみたいになるんじやかいの?

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  8 หลายเดือนก่อน

      ぶっちゃけ…配合は違いますが、空練りのモルタルですのでモルタルみたいにはなります。

  • @iimmuuzzii
    @iimmuuzzii 3 ปีที่แล้ว +10

    貴重な情報をありがとうございます。
    一点質問なのですが、これはセメントの配合比率を増やすと強度が増したりするのでしょうか?
    動画内では車が通ったり駐車する場所には向かないとの事でしたが、職場の駐車スペースの地面が若干粘土質な部分があり、雨が降ると悲惨な事になってしまうので多少崩れたり等の難点があっても試してみようかなと思いました。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว +1

      職員さんの駐車スペースなら普通のセメントにしたほうがよいかもです。通行頻度が通常の駐車場にくらべると高いと思うので、固まる砂よりは良いと思います。

    • @nariDIY
      @nariDIY ปีที่แล้ว

      セメント比率を高めると強度が増します、粘土質でもDIYする余地は十分にありますよ

  • @satoyann
    @satoyann 3 ปีที่แล้ว +2

    固まる砂系のって結局モルタル混ぜた砂だからね・・・施工はしやすいかもしれんがそれなりに手間かかるし強度はというと失敗したコンクリートって感じ。
    それなりに厚く盛ればそこそこの強度は出るがまんべんなく水浸透させる事ができず結局内部はバサバサですぐ割れてしまう。

  • @mavereck2
    @mavereck2 4 ปีที่แล้ว +5

    以前紹介されていた「透水性コンクリート」の方が、手間を考えれば生コン手配~DIYが良いかなと思います。
    面積の問題もあるかと思いますが、手練りは嫌です(笑)。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  4 ปีที่แล้ว +1

      自作する場合は、手練り必須です。
      容器がないと無理ですし、お庭の一部をやろうと思っても100kg超えは必須ですね。

  • @有限会社熱海グリーン産業
    @有限会社熱海グリーン産業 4 ปีที่แล้ว +3

    福島県郡山市で新築を建築中なんですけど、オススメの業者などありますか?
    まだ外構業者が決まってなくて…
    ちなみに、今は基礎工事中です。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  4 ปีที่แล้ว +4

      コチラのブログでも紹介させていただいています
      springbd.net/exterior
      コンテストの受賞歴なども参考ししてもらえると良いかと思います

  • @健久保田-x4k
    @健久保田-x4k 3 ปีที่แล้ว +3

    自作して練り上げればかなり安く丈夫になるじゃないか手間はかなりかかるけど

  • @kokograce.healthierlifesty6733
    @kokograce.healthierlifesty6733 3 ปีที่แล้ว +2

    ステップストーンに使えますか?そんなに歩く為ではなく草取り用に花壇の中に作れたら便利かと思うんですが。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว

      ステップストーンの周辺に?ということであれば大丈夫です。
      この固まる砂自体をステップストーンには不向きですね。割れてきます。

    • @kokograce.healthierlifesty6733
      @kokograce.healthierlifesty6733 3 ปีที่แล้ว

      @@niwafan1128 分かりました。ありがとうございました😊

  • @林-z4v
    @林-z4v 3 ปีที่แล้ว +6

    いつもありがとうございます。
    この砂を引いた後に砂利を撒いたら苔問題は解消されますか?
    防草シートのカット等考えたら楽かなと思ったんですが▪▪▪

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว +3

      敷いてみるとわかりますが、防草シートより砂利のほうが圧倒的に大変ですよ。。。
      砂利を敷くなら、固まる砂は要らないですよ。見えなくなってしまいますし。

    • @林-z4v
      @林-z4v 3 ปีที่แล้ว +4

      @@niwafan1128
      ありがとうございます。
      防草シート代わりに固まる砂を、というつもりだったんですが、あくまで固まる砂は下地には使わないってことですね。
      ありがとうこざいました!

  • @尾形典朋
    @尾形典朋 3 ปีที่แล้ว +1

    動画楽しく拝見居ます。物置の周りに固まる砂を引きたいのですが、物置の雨が垂れるのを受け止めてもらいたいのですが、
    砂利をひいたほうが良いでしょうか?

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว +1

      垂れる部分だけでも、雨水で掘れてしまうので砂利を敷いていただくと良いですね。

    • @尾形典朋
      @尾形典朋 3 ปีที่แล้ว

      分かりました^ - ^ありがとうございます砂利をひいてみます。⭐︎

  • @えいでんさん
    @えいでんさん 4 ปีที่แล้ว +7

    質問があります。
    固まる砂の上から人工芝をリアリーターフを敷くとやっぱりカビが生えたり滑ったりしますか?
    予定は南面の日当たりの良い場所なのですが…

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  4 ปีที่แล้ว +2

      いえー、防草シートの上から敷くぐらいなので特に問題ないですよ
      ただ、排水はちょっと考えないと行けないので固まる砂の中には
      透水パイプなどを設置いただくことをおすすめします。
      透水パイプ↓こんな感じのモノです!
      amzn.to/3nSAbRy

    • @えいでんさん
      @えいでんさん 4 ปีที่แล้ว

      @@niwafan1128 ありがとうございます。3月に外構工事予定してます。動画たくさん見させてもらっててドライテックとリアリーターフも施工予定です。施工依頼しちゃいました。笑
      参考になる動画有難うございます!

  • @わらわらわらわらわらわわら
    @わらわらわらわらわらわわら 3 ปีที่แล้ว +1

    大粒の砂が足りないとヒビが入る。大中小入れないとダメ

  • @TM-it1vr
    @TM-it1vr 3 ปีที่แล้ว +135

    滅茶苦茶割れて途方にくれてます…

    • @trainpopo9720
      @trainpopo9720 ปีที่แล้ว +21

      同じです、8年前にやりました、今は砂が崩れて雨で流れるし、割れるし汚い庭が出来上がりました、お勧めしません

    • @テイショ-p7o
      @テイショ-p7o หลายเดือนก่อน

      途方にくれてトホホ…って事ですか!!?

  • @流浪の治
    @流浪の治 3 ปีที่แล้ว +3

    前の動画なのでお気づきでしたら、お教えください。
    過去に家の庭に固まる砂を施工したことがあるのですが、その商品に説明に気温が低くなる冬場は避けて下さいと書かれていました。
    動画のお話のように冬場なら雑草も少ないので施工したいのですが、その商品説明ため春先まで我慢しています。
    今回紹介された自作する場合は寒くても大丈夫なのでしょうか?

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว +3

      自作する分についてはそこまで気にしないで良いと思いますが、気になる場合はセメントの量を5%ぐらい増やしてもらえると大丈夫かなと思います。
      いっぺんに全部せずに、少しずつ分けながら感覚を掴むと良いですね!

  • @みっちゃん333
    @みっちゃん333 3 ปีที่แล้ว

    質問ですが、六価クロム対応商品ですか? 環境対策しょうひんですか?

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว

      対応している商品があるので、気になる方はそちらを購入してみてください。
      ですが、DIYでやるぐらいの量ならそこまで問題にならないと思いますよ。

  • @しみゆた
    @しみゆた 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも動画ありがとうございます。外構プランの考え方、ウッドデッキ等非常に参考になってます。
    質問なのですが、
    実家が4ヶ月前に雑草対策として防草シートと砂利の施工を業者にして頂いたのですが、南側が既に草が生い茂ってます(つなぎ目や壁際のみでなく全体的に)。
    これは防草シートや施工に問題があると考えて良いのでしょうか?

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว +1

      防草シートは、「完全に雑草が生えなくなる」ではなく、予防するものです。
      防草シートのグレードにもよったり、防草シートの上から生えてるのならゴミ・チリなどが原因になっているかもしれませんね。
      施工された業者さんに一度相談してみてはいかがでしょうか?

  • @アヘ顔焦げちきん
    @アヘ顔焦げちきん 3 ปีที่แล้ว +1

    外壁塗装に使えますか?笑
    使えたら最強なきがします

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว

      外壁塗装にはちょっと使えないですね・・・

    • @nariDIY
      @nariDIY ปีที่แล้ว

      使える場所もあると思います(笑)

  • @TheBL5
    @TheBL5 3 ปีที่แล้ว +3

    犬走りに防犯砂利を敷き詰めるのですが、防草シートと固まる砂だったらどちらがおすすめですか?長期的に見るとひび割れから雑草とか生えるリスクとかありますよね。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว +6

      目的はなんでしょうか??
      防犯砂利と固まる砂の併用はお勧めしてないですね。
      防犯、防草、跳ね返り防止の観点から防草シート推奨です!

  • @sugito_matsu6428
    @sugito_matsu6428 4 ปีที่แล้ว +2

    ウッドデッキの基礎を土間コンの代用は可能でしょうか。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  4 ปีที่แล้ว +3

      代用可能ですよ、費用は土間コンのほうが高くなりますが湿気対策や雑草対策に土間コンにされる方が多いです。

  • @goristar1
    @goristar1 2 ปีที่แล้ว +1

    へーパサの薄いバージョンだったのかwぼうそうさんどっていってるだけでパサやんけw

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  2 ปีที่แล้ว

      実は、そうです。なにか特殊な配合比率など研究されているとは思いますが、自作でも可能です。

  • @tosa4172
    @tosa4172 4 ปีที่แล้ว +1

    土は土でも黒土は固まりにくいと聞きます。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  4 ปีที่แล้ว +1

      そうですね、花壇に使う土なども不向きですね。
      ご指摘、ありがとうございます。

  • @u4t2mbsg52
    @u4t2mbsg52 3 ปีที่แล้ว

    安直にセメントと土を混ぜる人がいるかも知れませんね。
    セメントと土を混ぜると六価クロムが溶出する可能性があります。
    正直なところ、DIYで土の上に普通セメントを使った施工をするのもお勧めしません。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว

      どれぐらいセメントを使うかによりますね。。。
      土壌改良ぐらい使うと気にしないと行けないかもしれませんが、2~3袋ではそこまで甚大な影響は出ないと思います。

    • @S_McQueen
      @S_McQueen 2 ปีที่แล้ว

      そんなもん気にしたら現代社会に生きられんだろwwwwww

  • @jyankuro15
    @jyankuro15 3 ปีที่แล้ว +4

    俺の人生は全然固まらんから参考程度に見にきました

  • @TM-bc6hz
    @TM-bc6hz 2 ปีที่แล้ว +1

    2年もしたら割れてスギナとか出てくる
    1kg15.3円って言っても分かりづらい
    施工場所の砂? 土?
    有機物の入った土(黒土)はセメントと混ぜても固まらない事を言わなければ
    有機物の入ってない赤土とかじゃなければ

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  2 ปีที่แล้ว

      有識者の方からご指摘いただけると助かります!
      確かにおっしゃるとおりですね!

  • @jppc
    @jppc 4 ปีที่แล้ว +4

    登録者がかぶっていると思いますが、オタワークスさんが実験されてます。
    th-cam.com/video/elGKOCu_Sig/w-d-xo.html
    配合変えたり、土を使ったりと何本かアップなさってます。
    とは言えセメントと混ぜるのが大変なんですよね。

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  4 ปีที่แล้ว +1

      オタワークスさん、動画拝見してます。
      あそこまで検証されるのはさすがです。

  • @智徳角
    @智徳角 9 หลายเดือนก่อน +2

    割れてゴミ化しそう…

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  9 หลายเดือนก่อน +1

      (シーーーー

  • @chihiro3
    @chihiro3 3 ปีที่แล้ว +1

    水は1Lでも1kgも同じだよね

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  3 ปีที่แล้ว +2

      そうですね!
      そういう測り方しないので、出来るだけわかりやすいように表記しました。

  • @マリーインターネット-w6g
    @マリーインターネット-w6g 3 ปีที่แล้ว +1

    コスパ最大
    信頼性最小

  • @rf97668
    @rf97668 3 ปีที่แล้ว +2

    有益な情報ありがとうございます。ただ滑舌がわるいので もう少しゆっくりしっかり話していただけると助かります。

  • @篭宮茅咲
    @篭宮茅咲 3 ปีที่แล้ว +2

    yぁzd?s

  • @こてつの家
    @こてつの家 4 ปีที่แล้ว +2

    土にセメント、水加えて施行出来るんですね!
    まじで爆笑しました。
    知識の無い素人が挑戦してみたら皆ビックリすると思いますよ!!!
    今後はDIYとプロが施行したものの比較画像をはって頂きたいものですね。
    山砂、川砂、荒目、中目、細目など
    もっと適材適所の情報を素人の方には伝えたらどうですかね。
    餅は餅屋ですよ(笑)
    ここでは安く出来る!安価!とうたっているだけで
    誰にでも出来る事なら職人は必要では無いですね(笑)
    外構専門家とは?(笑)

    • @ausawahiji5577
      @ausawahiji5577 4 ปีที่แล้ว +14

      >>知識の無い素人が挑戦してみたら皆ビックリすると思いますよ!!!
      それがDIYでは?
      >>誰にでも出来る事なら職人は必要では無いですね(笑)
      そうですね、何当たり前なことを・・・
      >>外構専門家とは?(笑)
      商売してるならプロでは?
      ところであなたこそ無名ですよね、何者です?(笑

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  4 ปีที่แล้ว

      リクエストありがとうございます^^

    • @niwafan1128
      @niwafan1128  4 ปีที่แล้ว +1

      仰るとおりです、率直なご意見、代弁いただきましてありがとうございます。