ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
日本精機の社長のおっしゃる通りだと思うわ、なのに何故か日本では長く乗り続けると税金が上がる仕組み
合成燃料すごい😍 ENEOSさん頑張ってね!
BYD ATTO3は中国以外の複数の国で一番売れてる車なんだよね440万円は高いとか言うけどこの車結構大きいし、EVが電力供給するV2HV2Lに対応してるよキャンプ地など外や停電した時にEVは電力を供給してくれる
九州福岡からです。BEV化した「スバル R1」を利用(家内)しています♪ 「コンバートBEV完成迄!」→ th-cam.com/video/1DShbjubVO0/w-d-xo.html説明:『ちょい乗りBEV「R1Θ」(助手席無し)』の製作過程をスライドショーにて掲載したものになります。それでは失礼します☆
物を修理して長く使う…手放すべきはガソリンでもエンジンでもなくてこの大量消費社会じゃないだろうか
外国じゃ「やっぱEVはだめだ」って流れになってなかったっけ。
「日本凄い系」に騙されていますね。
@@joeuncle6070 さんほんとのところは、どんな感じなの?
e -fuel で内燃機関復活EV 終了はe -fuel がガソリンの数倍の値段なので高級車ユーザー向けで全体に影響を与えるものではありません。他にも細かい問題は起きている様ですが、EV 化の方針を撤回すると言ったメーカーはありません。
旧型mini クーパーは台数がまだあるので、特注設計じゃなく大量生産の需要があるかもしれない。。。
クラシックミニを軽自動車エンジンにスワップするのも良いんだけどなぁ
旧車にバッテリーを積んで質量が増大した状態での衝突安全性には不安しかない。
日本国の町工場と企業として燃料電池車、合成燃料車等と素晴らしい。
インタビューの仕込み感
電気自動車はリセールバリューが悪すぎる3年乗ってバッテリーが劣化して値段がつかない車なんて怖くて買えない。
初期のリーフなんて100万で買えるしな
10年前で頭が止まっていますね。🤣
現状で、MIRAI に充電されている水素は、石油から水素を分離して製造しているから、製造時にCO2を排出している。褐炭から水素を製造するのも同様(二酸化炭素を海底に埋めるらしいが、住民から反対運動とか起きたらどうするのだろう?)。合成燃料も、まず、水素を製造する時にCO2を製造するのは同様。また、水素からの製造時に電気を使う。だったら、最初から電気を電気として利用するのが合理的。海外の安い再エネで発電した電気で水素製造というなら、電池として利用するという意味と同様になるが、だったら、電池で運んだ方が効率的なのでは?水素を製鉄等なんらかの原料として利用というなら、海外から持ってくるのも意味はあるが、、、、
ガソリン車は音と匂いが良いんだよな~
部品点数の少ないEVで雇用が減る→富の一極集中化が進む→中流層が減り貧富の差が拡大→車離れが進む→環境が回復完璧!
電気自動車で450万は高すぎだから!部品点数半分以下なのに価格帯は他と一緒はないでしょ…
そんな君のために日産桜があるだろ中国製が大好きならドルフィンやシーガルが待ってるからね
航続距離とインフラ整備 これをまず なんとかしないとまず 興味がわかない 充電時間の スピード か これに尽きる
自分の家で充電すれば、充電時間なんか関係ないけど?それとも毎日東京大阪間の高速道路を走ってるの?そうでもないなら急速充電の必要性はほとんどないけど?
一番肝心な事を忘れている、EVの電力、水素を作るのに火力発電所で二酸化炭素を出している、現状では意味がない。
再エネを推進すれば良いだけじゃないの?
推進している中国フランスは原子力発電大国つまりそういう事
旧型車のコンバートEVによる延命策は一つの妥結点と思います。熊本の産交バスでは日産リーフのコンポーネントを中古の路線バスに組み込んで熊本市内の路線バスとして運行していました。
BYDはMADE IN CHINAで450万はボッタクリだなカリフォルニアは旧車にEVコンバートするのが流行ってるらしいね俺の夢は最新のEVモーターをコンバートしたスバル360に乗りたい
BYDにも補助金出すとか正気かよ😢税金足りないと集めて配るのは外国企業へですか?
充電中に買い物したり食事するのはいいけど、絶対に!30分!で戻ってこい。充電待ちの車が居るんだよ。意外と有効に使えるじゃないんだよ、適当なことばっかり言うな。
電気自動車環境に良くないのに何故か環境にいい車に扱いにされてる()
原子力で発電した場合は別でしょ
ホントエネルギーと材料の無駄ですよ。将来のゴミを量産してるだけです。
使用済み核燃料をところ構わず捨てられて原子力発電所をフル稼働出来る電気代が廉価な国しかEVは使えんよ
燃料全てを買わなければいけない国だから、もっと再エネを推進すれば良いのに。
旧車をEVにコンバートして乗るってのは場合によっては部品供給の確保や長く乗り続けるにはいいだろうけど、内燃機の新しいエンジン取り付ける方がコスパいいんじゃないかとも思ってしまう。ただ、旧車ってエンジンも含めてオリジナルのものが良いってのがあって乗る人が多いから難しい話だね。
旧車を触媒の付いた燃費の良い現代のエンジンに載せ換えるのも良い選択肢だと思います。EVへのコンバートは歴史的なものに対する価値観により意見が分かれますよね。鉄筋コンクリート製でエアコンもエレベーターもある城と、当時のまま再建していない城とどちらが良いかというような感じでしょうか。旧車を所有している方の大半は大切にしていて走行距離は少なく排ガスの影響もあまり大きくないと思いますし、構造が単純で修理すれば長く使い続けられますが、EVでは20年維持するのも難しいのではないでしょうか。EVは車重があるので目に見えなくてもタイヤ粉塵の量は多いでしょうし、廃バッテリー処理などの環境負荷もあります。
エンジンスワップは定番だからねEVコンバートは目新しいだけなのヨ
EVバスを導入したほうがずっと安いよディーゼルバスを導入するのに比べて5年以内にコストが逆転するからね。それからずっと利益を生み出すよ。
@@JW1550CC EVモータースジャパン製なら重量は普通のバスと変わらないよまた、重量が重いIONIQ5で高速道路バンバン使ってて30,000キロで検査やってタイヤ交換必要なかったしこの分だと60,000キロまで交換必要ないって運転手は言ってたよ
環境にやさしいガソリン、なるものはありません。
車は、何年か乗らないと分からない特に中国車なんて、恐ろしくてパッと見で買えないよ燃えた、事故だとなると乗員全員を捲き込みかねない冗談じゃなく起こっているから怖い
これは良いですね。ヨタ8のEVが欲しいですが、貴重な車なのでこんな改造をしてしまったら非難は必至。できれば旧車のデザインでEV新車としてリバイバル製造して欲しいなあ。安全規格があって無理だろうけど。マツオカさんなら出来そう。
ちょっと一般視聴者を事実とは違う方向へ導いてる箇所もありますが、まずEVも水素自動車も走行時にCO2を排出しないだけで、燃料製造時には排出しますから。で、使い終わったバッテリーの処理でどれだけ環境に負荷がかかるか。個人的にはEVなんて怪しいもんだと思ってる。あとコンバートEVに関しては、このVが全面的にエコを押し出した構成になってないのは良いですね。テレ朝なんてこれをSDGSだ❗みたいに仕上げてましたから。ハッキリ言ってコンバートEVって好きなエクステリアの延命措置なだけで、これならサクラ買っとる方がよほどエコだよ。あと、中国製のEVには注意が必要。不具合が出た場合ちゃんと対応できるのかどうか。中国のバッテリー搭載の乗り物ってすぐバッテリーがダメになっても泣き寝入りしないといけない事も多いから。さすがに大手自動車メーカーでそれはないと思うが、やはり中国メーカーは信用ならないし、この国はこの先 何を起こすか判らない。
そもそも補助金には反対の人間ですが、どうしてもやらないといけないと言うなら、せめて輸入車は対象外にしてくれとは思う。
そうですね、1年で6兆円も掛かるガソリン補助金を無くしましょうか。
ビートルのコンバートEVはクラッチペダルが残っていたけどあれは飾り状態なのかな?
環境に優しい❔電気自動車!電気を作るのは何処ですか❔原子力発電所❔火力発電所❔水力発電所ですね❔火力発電所は化石燃料の石炭を燃やします❕さて、本当に環境に優しいのでしょうか❗
それなら火力発電の比率を下げましょう。
ワーゲンのコンバートEV見ていたら、日産のパオをEVにしても良さそうな気がしてしまいました。個人的にはコンバートEVの中では、トヨタが東京オートサロンで出していた「電気じどう車」なハチロクが気に入っています。
コンバートしても、燃費は悪いし航続距離は低いし、センタートンネルをフラットにできないなど居室空間は狭いし悪いことだらけなんだけど?
センタートンネルは元々あるものだから、コンバートのせいじゃないんじゃないの。
@@joeuncle6070 うん、だからコンバートしても意味ないって
旧車のEV化は旧デロリアン一択でしょ!
「Mr.フュージョン」実際に出来たらいいなあ、ビールとアルミ缶とバナナの皮でOKだなんて最高w
事故ると怖いね。運転ミスと片づけられそう😢
都内マンション暮らしではEVは無理!! 合成燃料、ENEOS頑張ってー!!
ではe-fuelリットル700円を使ってこれからも有毒排ガスをはきまくって運転して下さいね価格に敏感な日本人がこんなバカ高い燃料を買うなんて考えられないですけどね。そんな高い燃料を取り扱うスタンドがどこに存在するんですか?
??バカなの??@@あああいいいううう-b6v
MAZDAコスモをEVコンバートしたいわ
化石燃料、合成燃料、電気、水素、この中で一番扱いにくいエネルギーは圧倒的に水素。そもそも物理的な問題であり技術でカバーするということは単純にコストを上乗せすること。EVと違いインフラから囲い利益を見込めるため一部企業が躍起になっている。携行缶で一般人でも持ち運べる化石燃料とは段違いに運搬保管充填が劣悪。合成燃料はポスト化石燃料だが現時点ではコストが論外。EVはそもそも原発アレルギーがウジャウジャいる国では成り立たない。大量の化石燃料から作った電気で充電して悦に浸る程度の低さ。
モリゾー会長には困ったものですね、あの立場の人が言うと嘘が本当になってしまう。
コンバートした電気自動車はブレーキのマスターバックはどうなっているんだろう?
ラジオでサクラのCMやってますね
EVは使う場所を考えればいいかもしれない。ただしガソリン車にとって代わるものではありません。航続距離や電池の寿命、リサイクルが不可能。電池の値段が高い。希少金属を使用しているので資源に限りがある。充電時間も長い。この中で資源はどうするのか?リサイクルと廃棄処分について公害を引き落とすなど問題が山積み。充電する電気はどこで作られるのか? ➡火力発電から作られた電力であれば結局のところCO2問題は解決できない。
時代も技術も進んでいるのですが。
印象操作は良くない
そもそもCO2排出で気温が上がってないんだよ。温暖化ガスの方。電気にシフトして気温上げてどうする?
どうしてデマを垂れ流すのですか〜?
此のコンバート車、此の変換を、イクシーコンバート、と言う。って、星雲仮面マシンマンですね。なんちゃって。
EVはモーターと電池と制御回路だけやからねテスラでも作れる。
優秀な日本人なら、優秀な日本メーカーなら作れると夢見てるんだねw
どうせ冬になったら走行距離3分の2くらいになるんだろうし、使えなさそう
電気自動車は環境に良いの?断言できる?
どう考えたって400万は高いやろwwwwww
日本メカ信用安心です
ずっと言ってたよね日本は水素で行くってトヨタが今一番力入れてるのは水素カー問題は水素ガススタンドがあまり無い事って言ってました電気自動車は買わないほうがいいって言ってました。
水素の方がよほど問題だよ、どこで補給するんだ?
水素は今後に期待したいね。特に水素エンジン。ただ水素脆化などの技術的な問題や水素スタンドの整備、水素スタンドの水素供給には大量の電力を必要とするなど車両・インフラ共に課題は山積みだがトヨタを始めとする日本の技術人にはぜひとも頑張って欲しい。
EVいらね。HVで十分。
支那がヨーロッパと談合して始まり北米の一部州を巻き込んだEVシフト。このままいけば製造過程でクリーンエネルギーで発電した電気を使用した自動車しか販売出来ないから、動力源が変化したところで日本車は欧州北米中国市場から締め出される。不条理だけど政治力=軍事力が無い弱国は蹂躙される。
モリゾー万歳(笑)
もうバカなの!と言わざるを得ない!電気や水素をどうやって作るの!それらの元を取る時、ざっと計算しても10万キロ以上の走行をしないと元を取れない!電気を水素を作る時必ず重油を必要とします!それを燃やし電気に変え水素をも作りますそれを車に補充し走らせてます直接ガソリンを使い内燃機関のエンジンで走る方が効率的!なのにわざわざ重油を燃やし電気や水素、若しくは人工的に作ったガソリンも全て重油と言う天然のエネルギーを使わない限りは電気も水素も人工ガソリンも作れません又、鉄を製造する時は必ず石炭を必要とします勿論重油も必要としますそして大量の電気もです!車などの内装や外装に使われてるABS樹脂やプラスチックなどもタイヤも同じです電気を作り各家庭や充電ステーション迄に送電する際にも電気は電線を通しロスされます、そのために更に大量の電気を作らなくてはなりません!環境に優しいとは程遠いと言う事を目先の華に囚われて自分達は正しい事をして居ると思い込んでいる事がなんとも不思議な人達です!それを左巻きの人達と言うのです!左巻きの人達は自分達の都合の良い様に物事を考え言うのです❗️逆を言えば環境を破壊してる手助けを更に悪化させてるだけです!その事がわかりませんか⁉️
よくもまあ出来ない理由をこれだけ並べるもんだな。
日産のSAKURAか?
フル充電180km一般的な軽自動車の1/5程度?一般的な軽自動車って900kmも航続あったんや?実際常にフル充電はしないから普段は120-150の間あいだくらい?それにエアコンをつけると100kmに近づくだろうから、そうすると1/5になるね。保険かけたらのかな。
サクラのコンセプト見ようね。
税金ドロボー(笑)
中国かー( ゚∀゚)イラネ
火葬の 棺桶にならんように しろや 笑い
数十年前の、燃費激悪の車を乗り続けることが、SDGsになるとは思えないけどね
危ない!
は?
ガソリンは作れないと聞きました
平成世代は中国製を平気で選ぶでしょう。
旧車は古い設計ならではのエキゾーストサウンドがあってこそたろ…でも多様性は良い事だ。
日本精機の社長のおっしゃる通りだと思うわ、なのに何故か日本では長く乗り続けると税金が上がる仕組み
合成燃料すごい😍 ENEOSさん頑張ってね!
BYD ATTO3は中国以外の複数の国で一番売れてる車なんだよね
440万円は高いとか言うけどこの車結構大きいし、
EVが電力供給するV2HV2Lに対応してるよ
キャンプ地など外や停電した時にEVは電力を供給してくれる
九州福岡からです。
BEV化した「スバル R1」を利用(家内)しています♪
「コンバートBEV完成迄!」→ th-cam.com/video/1DShbjubVO0/w-d-xo.html
説明:『ちょい乗りBEV「R1Θ」(助手席無し)』の製作過程をスライドショーにて掲載したものになります。
それでは失礼します☆
物を修理して長く使う…
手放すべきはガソリンでもエンジンでもなくてこの大量消費社会じゃないだろうか
外国じゃ「やっぱEVはだめだ」って流れになってなかったっけ。
「日本凄い系」に騙されていますね。
@@joeuncle6070 さん
ほんとのところは、どんな感じなの?
e -fuel で内燃機関復活EV 終了はe -fuel がガソリンの数倍の値段なので高級車ユーザー向けで全体に影響を与えるものではありません。他にも細かい問題は起きている様ですが、EV 化の方針を撤回すると言ったメーカーはありません。
旧型mini クーパーは台数がまだあるので、特注設計じゃなく大量生産の需要があるかもしれない。。。
クラシックミニを軽自動車エンジンにスワップするのも良いんだけどなぁ
旧車にバッテリーを積んで質量が増大した状態での衝突安全性には不安しかない。
日本国の町工場と企業として燃料電池車、合成燃料車等と素晴らしい。
インタビューの仕込み感
電気自動車はリセールバリューが悪すぎる3年乗ってバッテリーが劣化して値段がつかない車なんて怖くて買えない。
初期のリーフなんて100万で買えるしな
10年前で頭が止まっていますね。🤣
現状で、MIRAI に充電されている水素は、石油から水素を分離して製造しているから、製造時にCO2を排出している。褐炭から水素を製造するのも同様(二酸化炭素を海底に埋めるらしいが、住民から反対運動とか起きたらどうするのだろう?)。合成燃料も、まず、水素を製造する時にCO2を製造するのは同様。また、水素からの製造時に電気を使う。だったら、最初から電気を電気として利用するのが合理的。海外の安い再エネで発電した電気で水素製造というなら、電池として利用するという意味と同様になるが、だったら、電池で運んだ方が効率的なのでは?水素を製鉄等なんらかの原料として利用というなら、海外から持ってくるのも意味はあるが、、、、
ガソリン車は音と匂いが良いんだよな~
部品点数の少ないEVで雇用が減る→富の一極集中化が進む→中流層が減り貧富の差が拡大→車離れが進む→環境が回復
完璧!
電気自動車で450万は高すぎだから!部品点数半分以下なのに価格帯は他と一緒はないでしょ…
そんな君のために日産桜があるだろ
中国製が大好きならドルフィンやシーガルが待ってるからね
航続距離とインフラ整備 これをまず なんとかしないとまず 興味がわかない 充電時間の スピード か これに尽きる
自分の家で充電すれば、充電時間なんか関係ないけど?それとも毎日東京大阪間の高速道路を走ってるの?
そうでもないなら急速充電の必要性はほとんどないけど?
一番肝心な事を忘れている、EVの電力、水素を作るのに火力発電所で二酸化炭素を出している、現状では意味がない。
再エネを推進すれば良いだけじゃないの?
推進している中国フランスは原子力発電大国
つまりそういう事
旧型車のコンバートEVによる延命策は一つの妥結点と思います。
熊本の産交バスでは日産リーフのコンポーネントを中古の路線バスに組み込んで熊本市内の路線バスとして運行していました。
BYDはMADE IN CHINAで450万はボッタクリだな
カリフォルニアは旧車にEVコンバートするのが流行ってるらしいね
俺の夢は最新のEVモーターをコンバートしたスバル360に乗りたい
BYDにも補助金出すとか正気かよ😢税金足りないと集めて配るのは外国企業へですか?
充電中に買い物したり食事するのはいいけど、絶対に!30分!で戻ってこい。
充電待ちの車が居るんだよ。
意外と有効に使えるじゃないんだよ、適当なことばっかり言うな。
電気自動車環境に良くないのに何故か環境にいい車に扱いにされてる()
原子力で発電した場合は別でしょ
ホントエネルギーと材料の無駄ですよ。将来のゴミを量産してるだけです。
使用済み核燃料をところ構わず捨てられて原子力発電所をフル稼働出来る電気代が廉価な国しかEVは使えんよ
燃料全てを買わなければいけない国だから、もっと再エネを推進すれば良いのに。
旧車をEVにコンバートして乗るってのは場合によっては部品供給の確保や長く乗り続けるにはいいだろうけど、内燃機の新しいエンジン取り付ける方がコスパいいんじゃないかとも思ってしまう。
ただ、旧車ってエンジンも含めてオリジナルのものが良いってのがあって乗る人が多いから難しい話だね。
旧車を触媒の付いた燃費の良い現代のエンジンに載せ換えるのも良い選択肢だと思います。
EVへのコンバートは歴史的なものに対する価値観により意見が分かれますよね。
鉄筋コンクリート製でエアコンもエレベーターもある城と、当時のまま再建していない城とどちらが良いかというような感じでしょうか。
旧車を所有している方の大半は大切にしていて走行距離は少なく排ガスの影響もあまり大きくないと思いますし、
構造が単純で修理すれば長く使い続けられますが、EVでは20年維持するのも難しいのではないでしょうか。
EVは車重があるので目に見えなくてもタイヤ粉塵の量は多いでしょうし、廃バッテリー処理などの環境負荷もあります。
エンジンスワップは定番だからね
EVコンバートは目新しいだけなのヨ
EVバスを導入したほうがずっと安いよ
ディーゼルバスを導入するのに比べて5年以内にコストが逆転するからね。それからずっと利益を生み出すよ。
@@JW1550CC EVモータースジャパン製なら重量は普通のバスと変わらないよ
また、重量が重いIONIQ5で高速道路バンバン使ってて30,000キロで検査やってタイヤ交換必要なかったしこの分だと60,000キロまで交換必要ないって運転手は言ってたよ
環境にやさしいガソリン、なるものはありません。
車は、何年か乗らないと分からない
特に中国車なんて、恐ろしくてパッと見で買えないよ
燃えた、事故だとなると乗員全員を捲き込みかねない
冗談じゃなく起こっているから怖い
これは良いですね。ヨタ8のEVが欲しいですが、貴重な車なのでこんな改造をしてしまったら非難は必至。できれば旧車のデザインでEV新車としてリバイバル製造して欲しいなあ。安全規格があって無理だろうけど。マツオカさんなら出来そう。
ちょっと一般視聴者を事実とは違う方向へ導いてる箇所もありますが、
まずEVも水素自動車も走行時にCO2を排出しないだけで、燃料製造時には排出しますから。で、使い終わったバッテリーの処理でどれだけ環境に負荷がかかるか。個人的にはEVなんて怪しいもんだと思ってる。
あとコンバートEVに関しては、このVが全面的にエコを押し出した構成になってないのは良いですね。テレ朝なんてこれをSDGSだ❗みたいに仕上げてましたから。ハッキリ言ってコンバートEVって好きなエクステリアの延命措置なだけで、これならサクラ買っとる方がよほどエコだよ。
あと、中国製のEVには注意が必要。不具合が出た場合ちゃんと対応できるのかどうか。中国のバッテリー搭載の乗り物ってすぐバッテリーがダメになっても泣き寝入りしないといけない事も多いから。さすがに大手自動車メーカーでそれはないと思うが、やはり中国メーカーは信用ならないし、この国はこの先 何を起こすか判らない。
そもそも補助金には反対の人間ですが、どうしてもやらないといけないと言うなら、せめて輸入車は対象外にしてくれとは思う。
そうですね、1年で6兆円も掛かるガソリン補助金を無くしましょうか。
ビートルのコンバートEVはクラッチペダルが残っていたけどあれは飾り状態なのかな?
環境に優しい❔電気自動車!電気を作るのは何処ですか❔原子力発電所❔火力発電所❔水力発電所ですね❔火力発電所は化石燃料の石炭を燃やします❕さて、本当に環境に優しいのでしょうか❗
それなら火力発電の比率を下げましょう。
ワーゲンのコンバートEV見ていたら、日産のパオをEVにしても良さそうな気がしてしまいました。
個人的にはコンバートEVの中では、トヨタが東京オートサロンで出していた「電気じどう車」なハチロクが気に入っています。
コンバートしても、燃費は悪いし航続距離は低いし、センタートンネルをフラットにできないなど居室空間は狭いし悪いことだらけなんだけど?
センタートンネルは元々あるものだから、コンバートのせいじゃないんじゃないの。
@@joeuncle6070 うん、だからコンバートしても意味ないって
旧車のEV化は旧デロリアン一択でしょ!
「Mr.フュージョン」実際に出来たらいいなあ、ビールとアルミ缶とバナナの皮でOKだなんて最高w
事故ると怖いね。
運転ミスと片づけられそう😢
都内マンション暮らしではEVは無理!! 合成燃料、ENEOS頑張ってー!!
ではe-fuelリットル700円を使ってこれからも有毒排ガスをはきまくって運転して下さいね
価格に敏感な日本人がこんなバカ高い燃料を買うなんて考えられないですけどね。そんな高い燃料を取り扱うスタンドがどこに存在するんですか?
??バカなの??@@あああいいいううう-b6v
MAZDAコスモをEVコンバートしたいわ
化石燃料、合成燃料、電気、水素、この中で一番扱いにくいエネルギーは圧倒的に水素。そもそも物理的な問題であり技術でカバーするということは単純にコストを上乗せすること。EVと違いインフラから囲い利益を見込めるため一部企業が躍起になっている。携行缶で一般人でも持ち運べる化石燃料とは段違いに運搬保管充填が劣悪。合成燃料はポスト化石燃料だが現時点ではコストが論外。EVはそもそも原発アレルギーがウジャウジャいる国では成り立たない。大量の化石燃料から作った電気で充電して悦に浸る程度の低さ。
モリゾー会長には困ったものですね、あの立場の人が言うと嘘が本当になってしまう。
コンバートした電気自動車はブレーキのマスターバックはどうなっているんだろう?
ラジオでサクラのCMやってますね
EVは使う場所を考えればいいかもしれない。ただしガソリン車にとって代わるものではありません。航続距離や電池の寿命、リサイクルが不可能。電池の値段が高い。希少金属を使用しているので資源に限りがある。充電時間も長い。
この中で資源はどうするのか?リサイクルと廃棄処分について公害を引き落とすなど問題が山積み。充電する電気はどこで作られるのか? ➡火力発電から作られた電力であれば結局のところCO2問題は解決できない。
時代も技術も進んでいるのですが。
印象操作は良くない
そもそもCO2排出で気温が上がってないんだよ。
温暖化ガスの方。
電気にシフトして気温上げてどうする?
どうしてデマを垂れ流すのですか〜?
此のコンバート車、此の変換を、イクシーコンバート、と言う。って、星雲仮面マシンマンですね。なんちゃって。
EVはモーターと電池と制御回路だけやからねテスラでも作れる。
優秀な日本人なら、優秀な日本メーカーなら作れると夢見てるんだねw
どうせ冬になったら走行距離3分の2くらいになるんだろうし、使えなさそう
電気自動車は環境に良いの?断言できる?
どう考えたって400万は高いやろwwwwww
日本メカ信用安心です
ずっと言ってたよね
日本は水素で行くって
トヨタが今一番力入れてるのは
水素カー
問題は水素ガススタンドが
あまり無い事って
言ってました
電気自動車は買わないほうがいい
って言ってました。
水素の方がよほど問題だよ、どこで補給するんだ?
水素は今後に期待したいね。
特に水素エンジン。
ただ水素脆化などの技術的な問題や水素スタンドの整備、水素スタンドの水素供給には大量の電力を必要とするなど
車両・インフラ共に課題は山積みだがトヨタを始めとする日本の技術人にはぜひとも頑張って欲しい。
EVいらね。HVで十分。
支那がヨーロッパと談合して始まり北米の一部州を巻き込んだEVシフト。
このままいけば製造過程でクリーンエネルギーで発電した電気を使用した自動車しか販売出来ないから、
動力源が変化したところで日本車は欧州北米中国市場から締め出される。
不条理だけど政治力=軍事力が無い弱国は蹂躙される。
モリゾー万歳(笑)
もうバカなの!と言わざるを得ない!
電気や水素をどうやって作るの!
それらの元を取る時、ざっと計算しても10万キロ以上の走行をしないと元を取れない!
電気を水素を作る時必ず重油を必要とします!
それを燃やし電気に変え水素をも作ります
それを車に補充し走らせてます
直接ガソリンを使い内燃機関のエンジンで走る方が効率的!
なのにわざわざ
重油を燃やし電気や水素、若しくは人工的に作ったガソリンも全て重油と言う天然のエネルギーを使わない限りは電気も水素も人工ガソリンも作れません
又、鉄を製造する時は必ず石炭を必要とします勿論重油も必要としますそして大量の電気もです!
車などの内装や外装に使われてるABS樹脂やプラスチックなどもタイヤも同じです
電気を作り各家庭や充電ステーション迄に送電する際にも電気は電線を通しロスされます、そのために更に大量の電気を作らなくてはなりません!
環境に優しいとは程遠いと言う事を目先の華に囚われて自分達は正しい事をして居ると思い込んでいる事が
なんとも不思議な人達です!
それを左巻きの人達と言うのです!
左巻きの人達は自分達の都合の良い様に物事を考え言うのです❗️
逆を言えば環境を破壊してる手助けを更に悪化させてるだけです!
その事がわかりませんか⁉️
よくもまあ出来ない理由をこれだけ並べるもんだな。
日産のSAKURAか?
フル充電180km
一般的な軽自動車の1/5程度?
一般的な軽自動車って900kmも航続あったんや?
実際常にフル充電はしないから普段は120-150の間あいだくらい?
それにエアコンをつけると100kmに近づくだろうから、そうすると1/5になるね。
保険かけたらのかな。
サクラのコンセプト見ようね。
税金ドロボー(笑)
中国かー( ゚∀゚)イラネ
火葬の 棺桶にならんように しろや 笑い
数十年前の、燃費激悪の車を乗り続けることが、SDGsになるとは思えないけどね
危ない!
は?
ガソリンは作れないと聞きました
平成世代は中国製を平気で選ぶでしょう。
旧車は古い設計ならではのエキゾーストサウンドがあってこそたろ…
でも多様性は良い事だ。