黒田節 福岡県民謡 藤本会師範名取り 藤本華之将

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 50

  • @emircngenc
    @emircngenc 3 ปีที่แล้ว +3

    I have been listening from time to time for a year. very peaceful. Greetings from Turkey... 🌷

    • @hananosyou
      @hananosyou  ปีที่แล้ว +1

      お聞きいただきありがとうございます。

    • @emircngenc
      @emircngenc ปีที่แล้ว

      @@hananosyou 🙏

  • @leonchanda
    @leonchanda 11 ปีที่แล้ว

    華之将さん おはようございます。
    すばらしいです。カッコいいですね。
    朝からいい気分になり気持ちいいです。
    ありがとうございました。

  • @juk2743
    @juk2743 4 ปีที่แล้ว +1

    とても 良かったです。

    • @hananosyou
      @hananosyou  4 ปีที่แล้ว

      JUKさん、こんばんは
      民謡は黒田節に始まり黒田節で終わると言われています。
      お聞きいただきありがとうございます。

  • @3228sachi
    @3228sachi 11 ปีที่แล้ว +2

    三味線を弾きながらの歌唱はとっても難しいのではないですか!!
    それをさすがです!!
    いいお声で,黒田節いいですね~~~!!

  • @11lovecall
    @11lovecall 11 ปีที่แล้ว +1

    華之将さん 良い音色ですね~ 黒紋付に袴が凛々しく黒田節とても素敵です。
    三味線の弾き語り貴重な映像ですね。ありがとうございました。

  • @kochoutaiko
    @kochoutaiko 8 ปีที่แล้ว

    お久しぶりです。黒田節・・すべての始まりでした。踊りも子供のころ、親戚の結婚式などでお座敷で披露してました。また大人になって民謡を・・三味線を始めるときには先ずは黒田節・・生まれが近くだから余計、そうかと思いますすばらしい節回しに惚れ惚れしております。

    • @hananosyou
      @hananosyou  8 ปีที่แล้ว

      こちょう鼓 蝶さん おはようございます。
      民謡は黒田節ではじまり黒田節で終わるといいますね。
      踊りの世界でも黒田節は有名ですね。私も息子の結婚式では三味線演奏しました。
      私は民謡はあまり得意ではないのですが、この動画は人気があります。
      それだけ多くの人に親しまれている歌なのでしょうね。
      最近は忙しくて歌謡曲のアップが出来ない状態です。
      いつもお聞きいただきコメントありがとうございます。

  • @hananosyou
    @hananosyou  10 ปีที่แล้ว +5

    伊奈義満さん こんばんわ
    黒田節は介護施設などでは今でも人気があり三味線演奏では必ず入れる一曲です。
    結婚式などでも歌われますね。黒田節も色々な歌い方がありますが、
    一番標準的な歌唱をしています。お聞きいただきコメントありがとうございます。

  • @babibubay
    @babibubay 11 ปีที่แล้ว

    「黒田節」良いですね永遠に残る歌です。今の若い人達にも歌って欲しいですね誰が歌っても男らし姿勢になってしまういい加減な気持ちで、歌えない民謡ですね、良い映像有難う御座いました三郷の裕次郎より

  • @iroribi
    @iroribi 11 ปีที่แล้ว +2

    華之将さん おはようございます。私にとってこの「黒田節」は
    私の結婚式で先輩が模擬の槍を作ってその奥様が踊ってくれた
    思い出の歌なんですよ。華之将さんの三味線のふくよかな音色は
    言うまでもありませんが、こうして華之将さんの澄んだ歌声を
    聴いてると懐かしさが込み上げてきますね。で、その時に
    流したレコード「黒田武士」は「赤坂小梅さん」歌唱でした。
    思い出の歌を聴かせて頂き有り難う御座いました。(*^_^*)

  • @mannpuku1212
    @mannpuku1212 11 ปีที่แล้ว

    聴かせていただきました。
    まさに、華之将さんの真骨頂ではないでしょうか。

  • @fuuchan1107
    @fuuchan1107 11 ปีที่แล้ว

    おはようございます。この時は師匠です。黒田節に限らず民謡は
    聴く分には好きですので又よろしく 私は懐メロが少し唄える程度なので
    何でも唄える人が羨ましいです。解説も有難うございました。

  • @nakao25m
    @nakao25m 11 ปีที่แล้ว

    ボクが聴き親しんだのは小梅さんの1950年版なのでしょうね。この曲に合わせての踊が
    田舎 (まだ疎開先におりました) でも流行っており、子供ながらに 大人の踊りの上手下手を 酒を飲み干す仕草の巧拙で判定していました。
    華之将さん歌、しっとりと聴かせていただきました。

  • @hananosyou
    @hananosyou  11 ปีที่แล้ว +2

    190mic さん こんばんわ
    昔から歌うのが好きで、浪曲は語りも暗記していました。
    身体と動かす事も大好きで一時は軽登山にも凝りました。
    と言うか、何でも一度は凝る性分ですね。...(笑)
    黒田節は民謡の登竜門ですね。目出度い席で最も歌われます。
    正式には弾き歌いと言いますが、私は癖で歌いびきで...
    何時もお聞きいただきありがとうございます。

  • @kuritaro2574
    @kuritaro2574 11 ปีที่แล้ว

    華の将さん こんばんわ。
    三味線と華の将さんのお声はとてもよく合いますね。
    黒田節は勿論知っていますが、曲の歴史については何も知りませんでした。
    大変勉強になりました。ありがとうございます。

  • @hananosyou
    @hananosyou  11 ปีที่แล้ว +2

    トミーさん こんばんわ
    民謡は黒田節にはじまり黒田節に終わると言います。
    目出度い席には欠かせない歌ですね。踊りにも良く使われますね。
    地元の歌ならなおさら愛着がありますね。
    いつもお聞きいただきコメントありがとうございます。

  • @190mic
    @190mic 11 ปีที่แล้ว

    hananoshouさん お早うございます(^^♪
    詩吟に浪曲、三味線にカラオケにと多趣味を匠にこなされていて格好いいですね!
    きっとこの他にも趣味をお持ちなのでしょうね☆~☆
    黒田節は意味も何も知らずに子供の時には口ずさんでいたものです!
    三味線は歌いびきというのですね!
    色々勉強になりました。身の引き締まる歌いびきを有難うございました(^^♪♥

  • @kkkk19505454
    @kkkk19505454 11 ปีที่แล้ว +1

    三味線の歌いびきは難しいのですね、何年ぐらいされているのかと、考えてしまいます。
    動画もとても素敵で、心惹かれました。素敵な作品ありがとうございます。

  • @hananosyou
    @hananosyou  11 ปีที่แล้ว

    leonchanda さん こんにちは
    民謡は黒田節から始まり黒田節で終わると言う位
    この歌は大衆的な反面、追及すると難しい面もあります。
    色々な歌い方があるのですが、一番大衆的な歌い方をしてみました。
    お聞きいただきコメントありがとうございます。

  • @hananosyou
    @hananosyou  11 ปีที่แล้ว

    田沢さん こんにちは
    思い出深い歌なのですね。黒田節はお目出度い席で良く歌われますね。
    大衆的で、威勢もよく、また品の良い、民謡の名曲でしょうね。
    これは数年前に吹き込んで、民謡専門チャンネルにアップしてあった
    弾き語りですが、合理化(笑)でチャンネルを閉鎖したため
    動画だけを再編集し此方にアップしました。...一寸手抜き版です。
    いつもお聞きいただきコメントありがとうございます。

  • @inagimanful
    @inagimanful 10 ปีที่แล้ว

    藤本華之将さま、ネット徘徊中に出会いました。黒田節をじっくり聞いたのは初めてですが、歌詞はどういうわけだか覚えていました。なんなのですかね。あらためてお聞きするほどに心に沁みる唄なのですね。今度福岡に行きたくなりました。ご活躍お祈りいたします。

  • @hananosyou
    @hananosyou  11 ปีที่แล้ว

    misaki888 さん こんにちは
    三味線でも大体初めに習うのは黒田節ですね。
    黒田節は目出度い席ではどこでも歌える名曲ですね。
    その為か、この歌には紋付袴が似合う気がします。
    いつもお聞きいただきありがとうございます。

  • @hananosyou
    @hananosyou  11 ปีที่แล้ว

    三郷の裕次郎 さん こんにちは
    民謡は「黒田節に始まり、終わる」と言う位の名曲ですね。
    黒田節は初心者向けですが、追及すると難しい歌です。
    民謡人口がどんどん少なくなって、民謡大会などは年齢別なのですが
    最近では65歳以下は一括りです。それだか若い人が居ないと言う事ですね。
    お聞きいただきコメントありがとうございます。

  • @hananosyou
    @hananosyou  11 ปีที่แล้ว +1

    Yoshio2233 さん こんにちは
    黒田節に合う動画がなく保留していたのですが
    近隣の梅が満開になり、松竹梅の動画が揃いましたのでアップしました。
    黒田節の歌詞は色々あり、歌い手によって微妙に違います。
    私も施設訪問の時はその施設の名前を入れた替え歌を歌います。
    高齢者施設では三味線の音色はとても好まれます。
    西洋の楽器も素晴らしいですが、和楽器の音色も良いですよ。
    お聞きいただきコメントありがとうございます。

  • @hananosyou
    @hananosyou  11 ปีที่แล้ว

    和やん こんばんわ
    最近忙しくて懐メロもアップする暇がありません。
    この歌も昔歌った歌なのですが、動画だけ再編集してのアップです。
    三味線はマイナーが楽器になりましたが、それだけに貴重ですね。
    伝統芸能を継承できるには少し年取りすぎましたが頑張ります。(笑)
    お聞きいただきありがとうございます。                                

  • @Tomey777
    @Tomey777 11 ปีที่แล้ว

    華之将さん、今晩は!(*゚▽゚*)
    福岡県民謡「黒田節」良い歌ですよねぇ~昔は、お祝いの席と言えば必ずこの歌が、ご披露されたものです。
    トミーの結婚式披露宴でも、余興として「黒田節」による踊りが披露されましたよぉぉ〜感謝です。
    福岡県民として、鼻が高いですよぅ~流石にうまいですねぇ~(^_-)-☆
    良い歌をアップして下さってありがとう御座います。
    またねぇ~(゜-^*)/

  • @MrJiyuujin
    @MrJiyuujin 10 ปีที่แล้ว

    今から四十年前に、福岡勤務時代に所謂民謡黒田節の原典である「筑前今様」を博多検番直伝で教わりました。母里太兵衛友信の頃に、黒田藩士に好んで唄われてたこの歌は、雅楽の流れを汲んだ調べでなかなか重厚荘重だった記憶があります。細かな曲調を忘れてしまいましたので、どなたか博多検番に伝わった「筑前今様」を唄える方がいらっしゃったら、アップ願います。

    • @hananosyou
      @hananosyou  10 ปีที่แล้ว

      Jin Jiyuuさん 「筑前今様」のCDは持っていますが、著作権の関係でアップ出来ないのが残念です。
      かなりゆったりした歌唱で、最初に聴くと違和感を感じますが、慣れるとそれはそれでよいですね。

  • @hananosyou
    @hananosyou  11 ปีที่แล้ว

    中尾さん こんにちは
    多分小梅さんの黒田節だったのだと思いますよ。
    この歌は三味線でも最初に覚えますが、踊りでも良く舞われますね。
    縁起曲の名曲でしょうね。色々な歌い方があるのですが、
    一番大衆的な歌い方のをアップしました。
    お聞きいただきコメントありがとうございます。

  • @hananosyou
    @hananosyou  11 ปีที่แล้ว

    kuritaro2574 さん こんばんわ
    若き頃詩吟に凝って、次に浪曲に凝りました。
    浪曲を人前で歌いたくて始めたのが三味線です。
    今では、詩吟、浪曲はすっかりご無沙汰して専ら三味線専門ですね。
    民謡は大半が物語があります。
    何時もお聞きいただきありがとうございます。

  • @hananosyou
    @hananosyou  11 ปีที่แล้ว

    mannpuku1212 さん こんにちは
    何時か三味線の弾き語りもアップと思っていたのですが、
    民謡専門チャンネルを閉鎖したため、此方にリメイク版でアップです。
    お聞きいただきありがとうございます。

  • @みきちゃん-k4j
    @みきちゃん-k4j 8 ปีที่แล้ว

    こんばんは(^o^)新年会で黒田節をひくのですが、なかなか、まだ音色が良くなくて。お手本にさせていただきますね。よいお年をお迎え下さいませ。

    • @hananosyou
      @hananosyou  8 ปีที่แล้ว

      美樹ちゃんこんばんは
      三味線で良い音を出すには左手指の爪を立てて弾けるかが課題ですね。
      私も最初の頃は指の爪を立てる稽古だけしていました。後は右手の撥を柔らかくもって撥の重みで演奏する。
      字に書くと簡単ですが、これがなかなかできません。芸事は稽古あるのみです。
      1月から少しつづですが、秀京華先生の所に稽古に行きます。
      頑張って稽古しSて下さいね。

    • @みきちゃん-k4j
      @みきちゃん-k4j 8 ปีที่แล้ว

      こんばんは(^o^)えっ、1月から復帰されるのですか?わぁー、新年会にも是非、是非!合同稽古でお会いできる日を楽しみにしてます。

    • @hananosyou
      @hananosyou  8 ปีที่แล้ว

      復帰と言っても仕事の合間で日程調整出来た時位です。
      合同稽古までは参加できないかもしれませんが、新年会は何日でしたか?、
      何しろ忙しく過ごしくて居ますので、先生と私の都合があった日程度ですが、
      何時かお目にかかると思います。

  • @hananosyou
    @hananosyou  11 ปีที่แล้ว

    11lovecall さん こんばんわ
    三味線の音色はご高齢の方に評判が良いですよ。
    着物に着替えると何故かシャキとしますね。
    いつもお聞きいただきありがとうございます。

  • @hananosyou
    @hananosyou  11 ปีที่แล้ว +1

    asato1212 さん こんにちは
    黒田節は雅楽でも演奏される名曲ですが
    実に沢山の歌詞があり、戦前は戦意高揚のための歌詞だったようです。
    歌い方も色々あり、これは最も一般的な歌い方です。
    数年前に民謡専門チャンネルにアップしてあった分ですが、
    チャンネルを閉鎖した為、動画だけを再編集したリメイク版です。
    ただ、民謡と歌謡曲では発声方法がかなり違います。
    三味線は歌と演奏が微妙に違い、弾き語りは相当稽古が必要です。
    実は民謡が苦手で得意曲は数曲です。それも民謡専門の方が聴けば
    演歌じゃ無いんだからと怒られそうで中々アップできません。(笑)

  • @hananosyou
    @hananosyou  11 ปีที่แล้ว

    えむこ えむんこさん こんにちは
    三味線の場合、曲にもよりますが、歌と演奏が違う場合があります。
    その為、演奏につられると歌が駄目になり、歌に合わせると演奏が駄目に...
    師範試験曲の場合など歌の合間に演奏を入れ、演奏も歌と違います。
    しかし、確実に演奏できるとそれが自然に聞こえるのが三味線です。
    私は師範名取りですが、まだ14年目なので初心者に近い経歴です。

  • @hananosyou
    @hananosyou  11 ปีที่แล้ว

    fuuchan1107 さん こんにちは
    民謡は歌謡曲よりはかなり難しく、私も実は苦手です。
    演奏やただ歌う程度は出来るのですが、得意な民謡はごく数曲です。
    比較的色々な歌を歌いますが、リズム系が苦手ですね。
    いつもお聞きいただきコメントありがとうございます。

  • @hananosyou
    @hananosyou  11 ปีที่แล้ว

    さちさん こんばんわ
    三味線の歌いびきは難しいですよ。
    黒田節もそうですが、歌と演奏が一致している訳ではありません。
    微妙に演奏と歌がずれる箇所があります。慣れないと伴奏と同時に歌ってしまいます。
    唄によっては殆ど伴奏の合間だけに声を出すのもあります。...師範試験曲等ですが
    そう、ピアノの右手、左手が演奏する位置が違うのに似てます。

  • @みきちゃん-k4j
    @みきちゃん-k4j 8 ปีที่แล้ว

    こんばんは(^o^)新年会は1月22日です♪

    • @hananosyou
      @hananosyou  8 ปีที่แล้ว

      美樹ちゃんこんばんは
      1月22日は大切な行事がありますので残念ながら参加できません。
      又の機会になりますね。ご連絡ありがとうございます。

    • @みきちゃん-k4j
      @みきちゃん-k4j 8 ปีที่แล้ว

      こんばんは(^o^)はい、わかりました。またの機会ですね。お仕事、頑張って下さいね。ファイト!

  • @飴屋でーちゃん
    @飴屋でーちゃん 2 ปีที่แล้ว

    母里太兵衛だね

    • @hananosyou
      @hananosyou  ปีที่แล้ว

      歌にまつわる物語も有名ですね。

  • @Kohige
    @Kohige 2 ปีที่แล้ว

    入りたてですが藤本流にお世話になってます。
    黒田節はどの様に唄えば良いか分からず自己流になってますが、一度はちゃんと藤本流の歌い方を倣わないといけないと思ってます。
    でも先生からの指摘が少ないと、一応様になってるって事で認めてもらってるのでしょうか?
    自己流でも、歌い方が定まってないので、憶えが悪いですが。

    • @hananosyou
      @hananosyou  2 ปีที่แล้ว

      小髭さん こんにちは
      黒田節に藤本会用の歌い方は無いと思います。
      先代の藤本琇丈家元が執筆した「藤本琇丈民謡選集 二」に原譜があります。
      三味線での歌い引きで難しいのは三味線譜面と歌の譜面が微妙に違うところです。
      例えば ”酒は飲め飲め 飲むならば” の部分の「(飲)むならば」(の)は三味線では弾きません。
      三味線の音と同時で歌うと間違いになります。
      また「日本の民謡 五線譜 日向葵集(1)」には歌が五線譜形式で出ています。
      新しい増刷はしていませんが運が良ければ楽天等でも購入できるかも知れません。
      また、「黒田節」は元唄として「筑前今様」もあり一般に耳にする歌い方と微妙に違います。
      ただ、民謡はコンクールの上位を狙わない限り、自由に歌うのが良いと思います。