ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お疲れ様です!レアな光景が見られて、嬉しいです!もし、この企画がもう一度行われたら、西尾線や蒲郡線、三河線とかに入線して欲しいと思ってます。
かつては、津島線経由で特急や急行が乗り入れていた時代がありましたが、その頃以上に賑わっていたようですね。
やっぱミュースカイかっこいいですねまたみますー
もはや定番になりつつあるミュースカイの団体臨時列車。線路が繋がっていれば、どこまでも行きます。
こういうイベントは、どんどん行って欲しいですね。名鉄のみならず全国の鉄道利用者が、増えるきっかけになると思いますね。
尾西線に来た2本目のミュースカイかな?最初のミュースカイは2022年2月26日に大江駅5番線(築港線ホーム)から尾西線日比野駅1番線(留置線)に入線し、名古屋本線国府駅に行った団体列車かな?
かつての平日朝の三柿野駅での光景を彷彿させますね。森上駅は線路が分かれていて交換可能ですが、ここから津島方向はいったん単線になってから複線になるというのは不思議。
お疲れさまです。40年前に名古屋駅から津島経由森上行ありますした。津島一宮間の昼間は複線区間が30分に一本単線区間が15分に一本運行。
団体とか貸切とか各鉄道会社によってちがいますが表示幕はありますね。今はLEDが主流なので何でも作れますね。
昔は急行岐阜・森上行きがあったな
森上に2000系😲!そりゃ大賑わいになるわな。しかしクラブツーリズム、大手であるのを、笠に着て少々強引な設定であるのは否めない。況してやコロナで自粛傾向にあるのに。
団体表示はそりゃああるでしょ(笑)昔は犬山、河和・内海や蒲郡など8800系での団体はありましたからね。
ミュースカイ来たのか
クラブツーリズムさん主催なのは立派でいいけど、名鉄観光さんよもう少し、頑張れよ💪グループ企業やろ。
ここの沿線の高校に通ってるけど、1番線って廃線になってたわけじゃないんだ……
このミュースカイ車両は、団体貸切電車ですね。
あっwどもーっす
なんで1番線に出入りするとき、一旦止まってたんだろ・・・??入信でもあるのかな。
個人的には直進して三興製紙まで行ってほしかったw。昔は森上から白帯車が毎朝出ていたのにねぇ。次は玉の井に来たら起こしてください
お疲れ様です!
レアな光景が見られて、嬉しいです!
もし、この企画がもう一度行われたら、
西尾線や蒲郡線、三河線とかに入線
して欲しいと思ってます。
かつては、津島線経由で特急や急行が乗り入れていた時代がありましたが、その頃以上に賑わっていたようですね。
やっぱミュースカイかっこいいですねまたみますー
もはや定番になりつつあるミュースカイの団体臨時列車。
線路が繋がっていれば、どこまでも行きます。
こういうイベントは、どんどん行って欲しいですね。
名鉄のみならず全国の鉄道利用者が、増えるきっかけになると思いますね。
尾西線に来た2本目のミュースカイかな?
最初のミュースカイは2022年2月26日に大江駅5番線(築港線ホーム)から尾西線日比野駅1番線(留置線)に入線し、名古屋本線国府駅に行った団体列車かな?
かつての平日朝の三柿野駅での光景を彷彿させますね。
森上駅は線路が分かれていて交換可能ですが、ここから津島方向はいったん単線になってから複線になるというのは不思議。
お疲れさまです。40年前に名古屋駅から津島経由森上行ありますした。
津島一宮間の昼間は複線区間が30分に一本単線区間が15分に一本運行。
団体とか貸切とか各鉄道会社によって
ちがいますが表示幕はありますね。
今はLEDが主流なので何でも作れますね。
昔は急行岐阜・森上行きがあったな
森上に2000系😲!そりゃ大賑わいになるわな。しかしクラブツーリズム、大手であるのを、笠に着て少々強引な設定であるのは否めない。況してやコロナで自粛傾向にあるのに。
団体表示はそりゃああるでしょ(笑)昔は犬山、河和・内海や蒲郡など8800系での団体はありましたからね。
ミュースカイ来たのか
クラブツーリズムさん主催なのは
立派でいいけど、名鉄観光さんよ
もう少し、頑張れよ💪
グループ企業やろ。
ここの沿線の高校に通ってるけど、1番線って廃線になってたわけじゃないんだ……
このミュースカイ車両は、団体貸切電車ですね。
あっwどもーっす
なんで1番線に出入りするとき、一旦止まってたんだろ・・・??入信でもあるのかな。
個人的には直進して三興製紙まで行ってほしかったw。昔は森上から白帯車が毎朝出ていたのにねぇ。次は玉の井に来たら起こしてください