【歴代ウルトラマン】衝撃的に弱すぎる!昭和歴代マンに登場する怪獣星人たちをランキング最弱怪獣星人TOP10昭和名物の特撮名作を徹底解説ULTRAMAN【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 【歴代ウルトラマン】衝撃的に弱すぎる!
    昭和歴代マンに登場する怪獣星人たちを
    ランキングします。最弱怪獣星人TOP10
    昭和名物の特撮名作を徹底解説します。
    ULTRAMAN
    ゆっくり解説でお届けします。
    00:19改造ベロクロン二世 ウルトラマンタロウ
    01:56再生テレスドン 初代ウルトラマン
    03:32チブル星人 ウルトラセブン
    05:13キュラソ星人 ウルトラセブン
    06:49ギガス 初代ウルトラマン
    08:26クール星人 ウルトラセブン
    09:57ペスター 初代ウルトラマン
    11:46ブラック指令 ウルトラマンレオ
    #ウルトラマン #ゆっくり解説 #特撮
    このチャンネルはウルトラマンに関する話題を、
    ゆっくり解説で伝える動画を発信します。
    👇チャンネル登録はこちらから👇
    / channel
    高評価、ご登録(通知🔔オン)とても励みになります。
    ★レオファン絶対必見!
    不遇すぎる!ウルトラマンレオの悲惨なエピソードと復活を徹底解説 ULTRAMAN【ゆっくり解説】
    • 不遇すぎる!ウルトラマンレオの悲惨なエピソー...
    ★好評!最終回シリーズ
    まさかの展開に涙が止まらない!
    • 歴代名作&最終回
    ★始まりの怪獣を見るとウルトラの歴史が見える!
    【歴代ウルトラマン】衝撃の第一話に心が震えた 怪獣 超獣 超古代怪獣の登場を徹底解説 ULTRAMAN【ゆっくり解説】
    • 【歴代ウルトラマン】衝撃の第一話に心が震えた...

ความคิดเห็น • 330

  • @へ1い2へ2い
    @へ1い2へ2い ปีที่แล้ว +93

    ダダってたしかに弱いけど、スペシウム光線が顔面に直撃しても火傷だけで済んでるのはなかなかの耐久力だと思うw

    • @しげお-b6u
      @しげお-b6u 10 หลายเดือนก่อน +5

      宇宙戦艦「キリシマ」並みの耐久力ですよね…

    • @Hachiju-nana_87_jp
      @Hachiju-nana_87_jp 5 หลายเดือนก่อน +8

      上司のパワハラに耐えスペシウム光線にも耐える社畜の鑑

    • @satootto
      @satootto 23 วันที่ผ่านมา +3

      上司が誰なのか気になるな。もしかして、ヤプール?

  • @rosan617
    @rosan617 ปีที่แล้ว +54

    ダダは何か可哀想です。
    上司は命令するだけで何のアドバイスもしない。
    上司から的確な指示を受けずに苦労しているサラリーマンみたいです。

    • @ちゃマフェリシタル
      @ちゃマフェリシタル 8 หลายเดือนก่อน

      それにしても 「ダメですウルトラマンは強い」は無いわな(笑)ヘタレすぎ!

  • @masakitsukada2092
    @masakitsukada2092 ปีที่แล้ว +37

    バド星人の肩書が「宇宙帝王」じゃなかったら、ギャグ要員としてこんなにネタにされることもなかっただろう・・

  • @きりの-g4q
    @きりの-g4q ปีที่แล้ว +44

    チブル星人やクール星人らのことを思うとバド星人は結構頑張ってた方なんだな

    • @柏木宗一郎-w6g
      @柏木宗一郎-w6g ปีที่แล้ว +16

      バド星人との戦いは歴代ウルトラファイトでも上位にランクインする面白さです。

    • @大栗蟲太郎
      @大栗蟲太郎 ปีที่แล้ว +14

      クール星人も非力なりに見えない円盤で頑張ってたんだけどね……

    • @しげお-b6u
      @しげお-b6u 9 หลายเดือนก่อน +2

      自称「宇宙の帝王」という点が、耳障りなんですよ…😠

    • @渕本保男
      @渕本保男 6 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@しげお-b6uさんへ。そして声がレレレのおじさんやモグラ獣人の槐隆二さんなのもありますよね

  • @たなかひとし-g5z
    @たなかひとし-g5z ปีที่แล้ว +12

    弱いというわけではありませんが、タロウに出ていた二代目エレキングが一番印象に残っている。
    「月が出た出た。月が出た」という感じの踊りを踊っていました。

  • @高山明彦-u7y
    @高山明彦-u7y ปีที่แล้ว +17

    私としてはザザーンがランクインしてないのが気になります。第一話登場のヘタレ怪獣です。

  • @竹城あきお
    @竹城あきお ปีที่แล้ว +34

    帰ってきたウルトラマン第1話に登場したヘドロ怪獣ザザーンもめっちゃ弱くあっけなくタッコングの体当たりに倒されちゃったね。

    • @allendecker6110
      @allendecker6110 ปีที่แล้ว +5

      ザザーンは完全に、タッコングの踏み台となってしまった

    • @牧野俊也-l4x
      @牧野俊也-l4x ปีที่แล้ว +5

      ピロっ と出てきて
      ピロっ とやられた
      ザザーン 君でございます〜 ♪
      ー「怪獣音頭」より😅
      ・・・・植物怪獣らしい最期(火葬)ですら無かった事が一層悲しい・・・😢

  • @autumn_prismfox
    @autumn_prismfox ปีที่แล้ว +11

    再生前のテレスドンはそのクソ耐久でムラマツキャップに「なんて奴だ」って驚嘆された強敵だったのになあ…

  • @村雲流怒
    @村雲流怒 ปีที่แล้ว +6

    パワード版のダダ結構好きなんですよね
    オリジナルとは大分違ってるけど時代に合わせた良いアレンジだったと思います
    しかも多分倒せていない

  • @mamutyam
    @mamutyam ปีที่แล้ว +19

    弱くてもその怪獣の物語がちゃんとしてればいい!怪獣にもいろんなのがいるって思えていい😊 なんか生態系を感じれるというか現実味を感じれる感じ😆怪獣全部好き 一番好きなのがペスターなんですよね🤗

  • @木田あざらし
    @木田あざらし ปีที่แล้ว +21

    アギラ「許された」
    ダン「そら少なくてもドラコには勝てたしな」

    • @青い坊や
      @青い坊や 11 หลายเดือนก่อน +1

      マグラになら余裕で勝てそうw

  • @shob9448
    @shob9448 ปีที่แล้ว +64

    バド星人ほど、肩書き(「宇宙の帝王」)と実力のギャップが大きいキャラはいないだろうな…

    • @sugmire1657
      @sugmire1657 ปีที่แล้ว +18

      他の帝王がエンペラ星人、ジュダ、ベリアルとかいうやべー方々なのもバド星人の弱さに拍車をかけてる。

    • @shob9448
      @shob9448 ปีที่แล้ว +21

      自分を過大評価する奴って、だいたい大した事ないんだよね…

    • @唐揚げゆうすけ
      @唐揚げゆうすけ ปีที่แล้ว +17

      小石を投げつける、降参すると見せかけてメリケンサックで不意打ち、そして最後は背負い投げされて吐血死、これが宇宙の帝王とは…

    • @kota-bozu
      @kota-bozu ปีที่แล้ว +9

      身体能力高そうなのに
      あっけない最期に
      弱っ!

    • @柏木宗一郎-w6g
      @柏木宗一郎-w6g ปีที่แล้ว +8

      6億年前に地球に来たと言っているから、太陽系を含めた宇宙に自分たちと同等以上の生物が誕生していないため、帝王になってしまったんじゃないかと思います。

  • @maruisuex9510
    @maruisuex9510 11 หลายเดือนก่อน +4

    改造~の劣化具合はほんと秀逸。パンドン位かちゃんと改造感出てたのは。

  • @リゼちゃん-z3q
    @リゼちゃん-z3q ปีที่แล้ว +22

    自分の非力さは認知してるのか、第1話にもかかわらずウルトラホーク1号を撃墜し、初登場補正がかかったウインダムを倒したり円盤自体は相当高度な戦力を有してるんだなクール星人って

    • @Pika-Pool
      @Pika-Pool ปีที่แล้ว

      クール星人やチブル星人は、所謂「古典的SFに登場する火星人」タイプの宇宙人なのよね……。
      頭脳が発達し過ぎてそれ以外の部位が退化しちまったっていう設定だから、頭は良いけど直接戦闘では脆いんよ。

    • @浩昭林-d4e
      @浩昭林-d4e ปีที่แล้ว +4

      クール星人は完全な不意打ちで倒した形だからなぁ。
      まさか、セブンと言う裏の協力者が居るなんて認識すらしていなかった。

    • @浩昭林-d4e
      @浩昭林-d4e ปีที่แล้ว +4

      突然、ロボット怪獣や?謎の巨人が出てきてえ?え?て状態にらなってたと思うし。

  • @taki...
    @taki... ปีที่แล้ว +8

    子供の頃に読んだ小学館「ウルトラ怪獣入門」のチブル星人対クール星人を思い出した。
    結果は両者リングアウトで引き分けw

  • @abcegpcpm
    @abcegpcpm ปีที่แล้ว +10

    弱いっていうより可哀想な怪獣は
    シーボーズやスカイドン、ウー
    かな。
    初代ウルトラマンには結構、
    悲哀漂う怪獣が多い。

    • @金子貴之-i3y
      @金子貴之-i3y ปีที่แล้ว +5

      他ジャミラ、ドドンゴ、ゴモラ、ラゴン、ヒドラ結構いるな。

    • @abcegpcpm
      @abcegpcpm ปีที่แล้ว +4

      @@金子貴之-i3y 申し訳ないです。確かにそうでした。ジャミラ、ヒドラを
      忘れちゃあいけませんでした。

    • @金子貴之-i3y
      @金子貴之-i3y ปีที่แล้ว +3

      @@abcegpcpm さま 
      いえ、とんでもないです。僕も追ってみたら結構でたのでおどろきました、これなら科特隊も坊さん呼ぶし、ウルトラマンも懺悔しますよねw

  • @Shimetree0011
    @Shimetree0011 ปีที่แล้ว +4

    ①初代マンは「怪獣達のトーナメント戦」を重視していた面がありますので、作中でウルトラマンが複数の相手と戦う展開も無かったのだとか…。
    ②虫型のクール星人が地球人を虫扱いするくだりは「第1話から操演の敵を出すことでQ・マンとの差別化」「虫みたいな存在(ただし高IQ)から虫扱いされる不気味さ」を強調する意図があったように思います(そう言えばニュージェネ以降は完全新規の操演怪獣っていませんね…?)。
    ③ブラック指令の最期は「子供(達)に大切なことを教えて去って行くウルトラ戦士」という昭和2期の集大成だったのかも知れませんね。

  • @shob9448
    @shob9448 ปีที่แล้ว +30

    「人類など昆虫同然」というクール星人のセリフは、ギャグなのか?

    • @highlow4241
      @highlow4241 ปีที่แล้ว +8

      どっちが昆虫なんだよwて話だ💦🕷️

    • @雅夫大場
      @雅夫大場 ปีที่แล้ว +8

      アンタに言われたかねえ!
      ワシもそう、思った。
      ぢゃが、ヤツの形態は厳密には昆虫とは別物ですね。
      もっとも「虫」という概念には合致するでしょうけど…

    • @樋口勲-x6s
      @樋口勲-x6s ปีที่แล้ว +2

      いや中身がアリみたいな社畜がいるぞ、特に日本人。

    • @kirara-m5y
      @kirara-m5y ปีที่แล้ว +3

      大口叩きで本当は弱い、アイスラッガーで秒殺。

  • @marutou3693
    @marutou3693 3 หลายเดือนก่อน +3

    こうしてみるとセブンシリーズでの頭脳派ポジションのメトロン星人は、作戦が上手いこといった上、ばれた後もセブンを翻弄、その後も何度も地球に出没する(単なる地球ファン説もある)ことを考えるとなかなか良いキャラしてる。

  • @雅夫大場
    @雅夫大場 ปีที่แล้ว +8

    「セブン」に登場するロボ怪獣は強いイメージ。筆頭はやはりキングジョー。
    だが逆に弱い!と思うのは…
    ユートムですかね?

  • @幻影幻影-h9i
    @幻影幻影-h9i ปีที่แล้ว +13

    1:02 ブレスレット級のノコギリが効かなかったので、ブレスレットでもブラックキングのように跳ね返されるでしょう
    火に弱いのに火を吐くぺスターとキュラソ星人...
    帝王という肩書があるのに、強さも戦い方も帝王らしくないバド星人...

  • @coni-i7036
    @coni-i7036 9 หลายเดือนก่อน +2

    初代やセブンの敵宇宙人はデザインがどれも秀逸ですね

  • @shiroaraya3479
    @shiroaraya3479 ปีที่แล้ว +4

    バド星人は、Dr.スランプの『にこちゃん大王』のモデルなんだと、勝手に思っています。

  • @天元尚彦
    @天元尚彦 ปีที่แล้ว +12

    ダダはウルトラマンとの戦闘は弱かったけど、話自体は怖かったですね〜

  • @健利石原
    @健利石原 ปีที่แล้ว +3

    バド星人は対決中、ジャンピング膝蹴り!→自爆!!の展開が😅。膝を抱えて痛さに耐える姿の哀愁が笑えるんですよね。

  • @怪獣をゃぢ
    @怪獣をゃぢ 5 หลายเดือนก่อน +2

    5:15
    厳密に言うとキュラソ星人
    そのものは悪い宇宙人達では
    なくて、この303号が問題児
    だった様ですね…。

  • @市川剛-e7x
    @市川剛-e7x ปีที่แล้ว +14

    正直ギガスは何も悪い事をしていない。登場してはレッドキングにいじめられ、逃げるところを科特隊に攻撃される。怪獣というだけで殺されるのは子供心に不憫だった。

    • @allendecker6110
      @allendecker6110 ปีที่แล้ว +3

      デッカーならば、間違いなく
      保護される枠だよね

    • @市川剛-e7x
      @市川剛-e7x ปีที่แล้ว +3

      ですよね、今のコンプライアンスでは。アイスラッガーや八つ裂き光円の様に怪獣とはいえ身体をバラバラにする描写もなくなりました。

    • @馬場正仁
      @馬場正仁 ปีที่แล้ว +3

      ウーといい、雪系の怪獣はそんなに凶悪じゃない感じ。

    • @Odoroku-tomoya4n10
      @Odoroku-tomoya4n10 7 หลายเดือนก่อน +3

      スノーゴン「アタシは許された❤」

    • @jiraiya1970
      @jiraiya1970 28 วันที่ผ่านมา +1

      ​@@市川剛-e7x
      ヘビクラさん「バラバが、バラバラ┐(´д`)┌ナンテナ」
      めんたま飛び出て真っ二つに崩れたので、完全自粛ではないから

  • @嘉明永井
    @嘉明永井 ปีที่แล้ว +5

    コメントさせて下さい。僕は、ベロクロンは、ウルトラマンAに出た時は、一匹で地球防衛軍を全滅させてたのに、タロウに出た改造ベロクロン二世は、ものすごく弱いと思いました。キュラソー星人は自爆したけどガソリンスタンドの店員さんや、ハンター、ガソリンスタンドに来た外国人のお姉さん、そして一般人の家庭に乗り込んだりタンクローリーを襲った時は、警官三人を殺害していたので、弱いながらも残忍な宇宙人だと思いました。またこれからもこのTH-camチャンネルを見させていただきます。失礼します。

  • @菅野忍
    @菅野忍 ปีที่แล้ว +6

    「ウルトラマンタロウ」第29,30話の前後編に登場した改造巨大ヤプール率いる改造怪獣軍団。改造ベムスターはタロウを苦戦させた迄は良かったが後編では1人の寺小屋塾の先生にやられたり、後から出た改造サボテンダーや改造ベロクロン二世はタロウとZATに反撃されたりと結果は散々なものになってしまっていたなぁ。😅

  • @インレ-n9j
    @インレ-n9j ปีที่แล้ว +26

    ウルトラセブンに登場した、地球の気圧に耐えられないペガ星人もかなり弱かったなぁ 地球に住めないのなら侵略しに来るんじゃねぇw

    • @きりの-g4q
      @きりの-g4q ปีที่แล้ว +15

      侵略に成功した後に自分達が住める様に地球の環境を変えたりするつもりだったとか?

    • @straker1701
      @straker1701 ปีที่แล้ว +7

      フック星人も夜しか活動出来ないんだよね。

    • @UETCHY
      @UETCHY ปีที่แล้ว +6

      光に弱いのに地上侵略を目論んだ地底人もね。
      フラッシュビームで全滅ワロタwww

    • @金子貴之-i3y
      @金子貴之-i3y ปีที่แล้ว +3

      柳田理科雄にツッコまれてましたねw

    • @micchi913
      @micchi913 ปีที่แล้ว +2

      ペガッサでは?確かに弱いです。

  • @石元正志-g7n
    @石元正志-g7n ปีที่แล้ว +9

    科特隊のキャップに素手で倒されるダダは納得

    • @y.2730
      @y.2730 ปีที่แล้ว +4

      おやっさんに素手で倒されるショッカー戦闘員並の弱さですね、、、

    • @石元正志-g7n
      @石元正志-g7n ปีที่แล้ว +3

      @@y.2730
      ピグモンよりも弱そう

    • @autumn_prismfox
      @autumn_prismfox ปีที่แล้ว

      ダダ271号が弱いのも確かだけど、キャップもかなりのフィジカルオバケだから相手が悪すぎた…

    • @雅夫大場
      @雅夫大場 ปีที่แล้ว +2

      @@y.2730 様。
      ソレ、ネタですよね?

  • @黄昏少年忍者ヤマノスケ
    @黄昏少年忍者ヤマノスケ ปีที่แล้ว +7

    杉田かおるは、ある意味最強だからブラック指令は運が無かった

  • @japankaido7360
    @japankaido7360 ปีที่แล้ว +8

    水曜日のダウンタウンでも紹介された瞬サツランキング上位(特撮分野では1位)のクール星人でも5位かw
    でも1~4位は納得した、ダダはウルトラマン相手にはわりと粘ったように見えたが、人間(村松キャップ)と格闘して負けるもんね

  • @チュレイン
    @チュレイン ปีที่แล้ว +15

    子供に石を当てられただけで皮膚が大爆発を起こすアングラモンさんに一票。

    • @kk5057
      @kk5057 ปีที่แล้ว +6

      偶然、弱点の胸に当たっただけだと思いたい😅

    • @柏木宗一郎-w6g
      @柏木宗一郎-w6g ปีที่แล้ว +7

      格闘戦ではエースが圧倒されていたから、弱点を知られなければ勝利したかも?

    • @UETCHY
      @UETCHY ปีที่แล้ว +4

      当時ネットがあったら子供に負ける地底人wwwとか言われてるな

    • @金子貴之-i3y
      @金子貴之-i3y ปีที่แล้ว +3

      アキバレンジャーにあったなwそんなのwww

    • @流摩
      @流摩 หลายเดือนก่อน +3

      エース24話に登場した鬼女も変身した母の息子に石投げられただけでやられてました。

  • @速単でバレた学歴コンプ
    @速単でバレた学歴コンプ ปีที่แล้ว +3

    ウルトラマンティガのナターン星人はどうだろう。
    格闘戦に弱く光線技もティガにノーダメ、その上紙耐久と来て呆気ない最期だった。

  • @光司-s4d
    @光司-s4d ปีที่แล้ว +4

    セブンに出ていた地底都市に住むロボットのユートムも弱かったですね。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 ปีที่แล้ว +3

      セブンにワイドショットを使わせたほどなのだが・・・。

  • @sumirnoffx5030
    @sumirnoffx5030 ปีที่แล้ว +5

    子供の頃の初見でキュラソ星人がなんで倒されたのか判らなかった…

  • @ikamera-dorobow
    @ikamera-dorobow ปีที่แล้ว +10

    ブラック司令は玉を取られて倒された
    文脈的に嫌らしく見えてしまう…

    • @百合丸錬
      @百合丸錬 ปีที่แล้ว +6

      クレしん的展開w

    • @kamedakiwa5245
      @kamedakiwa5245 ปีที่แล้ว +3

      司令は漢字の表記としては正しいが、この場合は指令となる。

    • @UETCHY
      @UETCHY ปีที่แล้ว +3

      子役の中に後に魔王と呼ばれる人物居たからなぁ…

    • @雅夫大場
      @雅夫大場 19 วันที่ผ่านมา +2

      タマ奪う、って…
      命取るって意味も有んだけど、な…

  • @takhey523
    @takhey523 ปีที่แล้ว +7

    実際映像見たときは「ダダ弱い」より「キャップつえー!」の方が先に立ってしまいました。😅

    • @雅夫大場
      @雅夫大場 ปีที่แล้ว +2

      某悪の秘密結社の雑兵を撃退した事もありましたからね…
      え、?番組違う?あ、そうか、あれはムラマツさんぢゃなくて立花氏でした。

  • @あちぼん
    @あちぼん ปีที่แล้ว +7

    地球の気圧に耐えられないくせに侵略してきたペガ星人もなかなか弱そう

    • @渋谷ゆきっち
      @渋谷ゆきっち ปีที่แล้ว +5

      戦闘も全く通用しなかったし、他の雑魚宇宙人でさえ耐えていた地球の気圧にすら耐えられない時点でペガ星人が最弱だと思う。

  • @iec67tk
    @iec67tk ปีที่แล้ว +3

    マン「なあ 好奇心で聞くんだが ………ジャック
    君が出会った中で一番『弱い』怪獣って…… どんなヤツだい?」
    ジャック「『ヤメタランス』という怪獣が最も『弱い』
     だが手にあまる」

  • @yoshino-xs1qq6uu6c
    @yoshino-xs1qq6uu6c ปีที่แล้ว +6

    マン兄「弱そう……コレぐらいで帰ってくれるかなぁ~」
    ダダ「強すぎん!?上司に帰還指示貰いに行こう!この仕事無理!」
    ダダ「あかんかった……あの鬼上司め!やることやったし、頑張ったし……逃げよ」
    マン兄「色々抵抗してきたし……逃げてるけど仕方ないか……御免な……出力あげさせてもらうな」
    ダダ「嘘ぉん……バレたし……光線打ってきた?……くっそぉぉ!あの上司め!なんでやぁぁ!!」
    って本編見直して思ってしまった。弱いけどなんか憎めないのがダダなんですよね。長くてごめんなさいm(__)m

  • @小樽築港機関区
    @小樽築港機関区 ปีที่แล้ว +2

    5:01チブル星人の唇カワイイなぁ~。

  • @benokamoto9865
    @benokamoto9865 ปีที่แล้ว +6

    タロウの第一話でアストロモンスに補食された超獣オイルドリンカーも大概でしたね。
    最強超獣がUキラーザウルスなら最弱超獣はオイルドリンカーかな?

  • @弘子草地
    @弘子草地 ปีที่แล้ว +3

    三面怪人ダダ戦は、ウルトラ眼光じゃなくて!?「透視光線」です。

  • @m.s.9023
    @m.s.9023 ปีที่แล้ว +7

    ダダが弱いんじゃなくて、ムラマツキャップが強すぎるのよ。さすがはライダーキックの実験台になれるほどの強靱な「おやっさん」だ!
    昔の怪獣図鑑で仮想対決が幾つかあったのですが(ゴーガvsナメゴンとか)、その中にクール星人vsチブル星人というのがありました。頭脳派対決の筈が、双方体力不足で引き分けというなんとも不完全燃焼な戦いにされていました。
    キュラソ星と地球とはこのエピソードで交流ができましたね。303号は脱獄した怪しからん奴で、しかも地球に迷惑を掛けたことを酷く恥じている。メンタリティーが似ている点、ペダン星人との対比で印象に残ります。あと番組中の「流浪の民」が渋い。

    • @shob9448
      @shob9448 10 หลายเดือนก่อน +4

      そりゃあキャップの身体能力はハンパないよ!バラージの石をアントラーの頭部にぶつける程の遠投力があるんだから…

    • @しげお-b6u
      @しげお-b6u 9 หลายเดือนก่อน +1

      「ムラマツ」キャップは、科特隊が倒産した後は、確か「立花藤兵衛」になって、ショッカーの戦闘員と互角以上に闘っていますね…
      ですから、身体能力の高さは、実証済みです…✌️

    • @steelfish363
      @steelfish363 5 หลายเดือนก่อน +1

      普通なら内臓破裂で即死のムササビートルのスリップストームに耐えるし、Xキックをもろに受けても生きてるムラマツキャップが人間離れし過ぎて強いんだ。

  • @ミラゼロス
    @ミラゼロス ปีที่แล้ว +3

    流石宇宙のテイオー。
    ダダと違い光線すら使われずに肉弾戦のみとは、やる事が一味違う。

  • @亞南今蛇
    @亞南今蛇 ปีที่แล้ว +3

    やはりダダは外せませんね「駄目だ、ウルトラマンは強い‼️」は伝説の名ゼリフ
    チブル星人は本来取り立てて印象に無いですが声優の水橋かおりさん(巴マミさんの声)がウルトラ怪獣で一番好きらしく(現在Wikipediaにその記載無し)水橋さんの意外な一面を見せてくれた功労者だと思います

  • @イースト哲
    @イースト哲 ปีที่แล้ว +10

    ウルトラマンの怪獣無法地帯のマグラも弱かった

    • @shob9448
      @shob9448 10 หลายเดือนก่อน +2

      マグラが弱いのでなく、倒した科特隊が強いのです。

  • @TOKA-jh5xv
    @TOKA-jh5xv ปีที่แล้ว +3

    ギガスは人類に対しては何も悪いことをしていないのに科学特捜隊が開発した新型爆弾で木っ端微塵にされてしまいましたよね。苦笑

  • @杜若空蝉
    @杜若空蝉 ปีที่แล้ว +3

    スーツアクター2人構造のペスターは創作意欲は感じます。
    改造ベムスターは着ぐるみが初代のカッコ良さからほど遠い出来だったのでウルトラファイトのイカルス星人思い出しました。

    • @中野義明-u1b
      @中野義明-u1b ปีที่แล้ว +1

      腹部にミサイルを受け弱っていたとはいえウルトラマンのスペシウム光線で瞬殺されるなんて子供心にあまりにも弱すぎないと思ったね、

  • @伊鈴屋ヒミコ
    @伊鈴屋ヒミコ ปีที่แล้ว +4

    新マンやムルチの攻撃にもビクともしないガスタンクさん
    「ムルチぃ~?アイツは大したこと無かったねぇ」

  • @弘子草地
    @弘子草地 ปีที่แล้ว +4

    改造ベロクロン二世の最後は!?ZATスカイホエールのレーザーを受けて撃破しました。

  • @神田廣治
    @神田廣治 ปีที่แล้ว +11

    杉田かおる率いる小学生軍団にボコられたラスボス😅

    • @kirara-m5y
      @kirara-m5y 9 หลายเดือนก่อน +2

      小わっぱに倒される黒ずくめの不審者

    • @渕本保男
      @渕本保男 6 หลายเดือนก่อน +1

      そのブラック指令も最新作で登場するっていうけど大林丈二も老骨にムチ打ってマジでホントにご苦労なこった🤣🤣🤣(嘲笑)

  • @1231000ABCXYZ
    @1231000ABCXYZ ปีที่แล้ว +5

    光線銃に殺傷能力なくウルトラ警備隊の銃で簡単に倒されるユートム

  • @流摩
    @流摩 หลายเดือนก่อน +1

    ウルトラマンネオスのシルドバンも冒頭でハート隊員に貫通弾で殺られて、同じエピソードにでてきたバッカクーンに菌糸でホトケさんが操られてネオスと闘うという不遇な怪獣でした。

  • @須藤直哉
    @須藤直哉 ปีที่แล้ว +2

    ダダは凄い怖い奴だったけど、何故か弱かった?ピグモンも弱かった記憶があるよね。

  • @ryoultra.7672
    @ryoultra.7672 ปีที่แล้ว +1

    ウルトラマンには、
    なぜかあっけない怪獣もいたりするのです……
    ゲスラ、ペスター、バニラ、ギガス、ダダ、サイゴ、ゼットン星人 はそれほどじゃなかっですね

  • @umanchu22
    @umanchu22 3 หลายเดือนก่อน +1

    改造・再生や二代目系は、初代系より弱かったイメージが強いですね💦
    その回のストーリーには、メインになる怪獣星人がいるワケなので、そういう展開になるのもムリないか😅?

  • @のんひの-i6l
    @のんひの-i6l ปีที่แล้ว +4

    バド星人の戦いぶりは、
    リック・フレアーを思い出す。
    ダダは社畜の鏡です!
    社畜次点はウルトラセブン。
    ビラ星人も11~12位位に入れて欲しい。胴体切られておしまい。
    最後はなんか旨そうな感じだし。

    • @雅夫大場
      @雅夫大場 19 วันที่ผ่านมา

      ビラ星人ね、宇宙エビ型宇宙人…
      初回のクールしかり、アタマを意味するチブルしかり、ナースもセブンに登場の操演モノはたいして強くないイメージ…?

  • @ryosei-azism
    @ryosei-azism ปีที่แล้ว +5

    ウルトラシリーズ全般で怪獣引き連れてくる星人の大半が自分では何も出来ずにやられる印象がありますね~(^_^;)

  • @瀬奈川七斗
    @瀬奈川七斗 ปีที่แล้ว +1

    バルキー星人、ゼットン星人が入っていないのが悲しい。後はゼラン星人とメイツ星人は、もうTVでは放送できないので除外です。

  • @怪獣をゃぢ
    @怪獣をゃぢ 5 หลายเดือนก่อน +1

    9:14
    そう言えばウィンダムって
    円盤等とは戦うけど怪獣や
    巨大化した宇宙人(ゴドラ星人ゃ
    ビラ星人、バド星人)とは
    一度も戦わなかった筈…。

  • @つらら-i4r
    @つらら-i4r ปีที่แล้ว +1

    チブル星人の爺ちゃんより、あのお姉さんの方がずっと気になってました

  • @hmm-ec7ed
    @hmm-ec7ed ปีที่แล้ว +2

    ダダはスペシウム光線で死ななかったのだから結構強かったのでは😄個人的にはザザーンを入れてほしかったですね😅

  • @dangamu78
    @dangamu78 ปีที่แล้ว +2

    タロウに変身しない東光太郎に倒されたバルキー星人も相当弱いと思うが。

  • @user-yudedako_p
    @user-yudedako_p ปีที่แล้ว +5

    ウルトラセブンが多いなwww
    つか、チブルとクールは、なんでペダンのキングジョーみたいな戦闘ロボなりなんなりを持って来なかったんかね?

  • @百足蜘蛛蛭蛾
    @百足蜘蛛蛭蛾 หลายเดือนก่อน +1

    改造ベロクロンⅡ世に至っては十八番のミサイルどうしたって感じですよね😅💦

  • @テリースティーブ
    @テリースティーブ ปีที่แล้ว +2

    ウルトラマンの怪獣無法地帯に出て来た、マグラーが弱い
    科学特捜隊のミサイルや光線銃では無く手榴弾2発で死亡
    勿論、ウルトラマンと戦って無いし
    地中から出て来たら目の前でレッドキングとチャンドラーが戦ってたのを見て
    再び地中に潜って逃走

  • @サトヨシ-f9y
    @サトヨシ-f9y ปีที่แล้ว +6

    ナパーム弾でやられてしまったマグラ、3回登場してマトモに活躍できずに死んじゃったウインダムが、個人的には印象に残ります。
    後、シーボーズやガヴァドンみたいな、ハナから弱さが売りの怪獣は、こういう時には入らないものですな。

  • @孝行市川
    @孝行市川 ปีที่แล้ว +3

    意外と弱い、地底ロボットユートム。左手の鉄球は岩を砕くくらい強力だけど、右手の光線銃は当たってもソガ隊員が手に持った銃を落とすくらいでそんなに殺傷能力は無く、動きは早くなく、ナニより顔面を撃たれると機能を停止してしまう弱さ。…でもこの両手でどうやって気を失ったダンを連行したのか、…正体不明の謎のロボットです。

  • @背黒磯辺
    @背黒磯辺 ปีที่แล้ว +2

    実体化する前に自然消滅してしまったマザリュース

  • @minato-h6q
    @minato-h6q 29 วันที่ผ่านมา +1

    タロウの29,30話は1対3に見えて実は3対3なのがじわる。

  • @tenperak6716
    @tenperak6716 ปีที่แล้ว

    10位ベロクロン2世
    9位再生テレスドン
    8位チブル星人
    7位キュラソ星人
    6位ギガス
    5位クール星人
    4位ペスター
    3位ブラック指令
    2位バド星人
    1位ダダ

  • @真小久保
    @真小久保 ปีที่แล้ว +4

    ペスターもタッコングもガソリン詰まってるのに火を吹いてたな。

    • @kamedakiwa5245
      @kamedakiwa5245 ปีที่แล้ว +1

      タッコングは書籍などの資料では火を吐くとされているが、劇中では吐いていない(吐いたのはオイル)。

  • @康栄山田
    @康栄山田 ปีที่แล้ว +1

    改造ベロクロン二世~ダダまでありますね。

  • @ニヤニヤ星人
    @ニヤニヤ星人 ปีที่แล้ว +2

    ダダVSバド星人の最弱同士の対決の動画を希望しますw

    • @金子貴之-i3y
      @金子貴之-i3y ปีที่แล้ว +1

      帝王の命乞いからの石投げメリケン攻撃に顔をボコボコにされたダダ271号が母星の上司に「ダメだ‥帝王は強い。」と泣き言言うたら処刑円盤送ったるわw

    • @加藤博隆-d7x
      @加藤博隆-d7x หลายเดือนก่อน

      クール星人にしてもチブル星人にしても円盤生物の走り🖐️
      ヴィラ星人にしてもナースにしてもどちらかと言えば円盤生物と同じカテゴリー🖐️

  • @大神山誠十一郎
    @大神山誠十一郎 ปีที่แล้ว +4

    テレスドンは再生する前もそこまで強くないのよね。

  • @弘子草地
    @弘子草地 ปีที่แล้ว +1

    再生テレスドンの最後は、科特隊のスーパーガントリプルショットで撃破しました。

  • @牧野淳-p5y
    @牧野淳-p5y 10 หลายเดือนก่อน +2

    ウルトラセブンのユートム を入れてあげてください

  • @faithfaith4206
    @faithfaith4206 5 หลายเดือนก่อน +1

    ウルトラマンタロウ登場 パルキー星人
    タロウと分離した東光太郎に倒されました。
    タロウと戦わずにして、終わりました。
    ウルトラマンレオ登場 バイブ星人
    MACの戦闘機に乗ったモロボシ・ダンに倒されました。
    戦闘機が口に刺さり、倒れて爆破
    ダンは爆破前に脱出し 、その後、レオが登場
    脱出したダンを受け止め 救出しました。
    レオと戦わず、倒された宇宙人でした。

  • @ヒガヒデ
    @ヒガヒデ ปีที่แล้ว +1

    セブンに出てくる敵は強いのと弱いのとハッキリしているイメージ。

  • @っちタマモ
    @っちタマモ ปีที่แล้ว +2

    ウインダムで思いだしたけど、カプセル怪獣が入っていない。
    あと、ウルトラマンに登場したシーボーズとかね。

  • @taka-dp3ng
    @taka-dp3ng ปีที่แล้ว +2

    火星からやってきた怪獣「ナメゴン」
    塩水には弱かった。
    なんで、わざわざ海ばかりの地球にやってきたのか・・・

  • @恭一中山-h5j
    @恭一中山-h5j 4 หลายเดือนก่อน +1

    クール星にはきっと人間や哺乳類の様な内骨格動物がうじゃうじゃ居るに違いない。

  • @morichan9390
    @morichan9390 ปีที่แล้ว +2

    初代ウルトラマンの「怪獣無法地帯」に出てたマグラは圏外?
    レッドキングとチャンドラーの戦いにビビって地面を掘ってトンズラ。
    その後、キャップとハヤタの前に立ち塞がるが二人のナパーム手榴弾であっけなく逝ってしまった
    それでもウルトラマンのオープニングの怪獣シルエットにちゃっかり出てる🤣
    憎めないお茶目なマグラだったわ
    あとダダ、ダダ271号が「ウルトラマンには勝てない…」と泣きを入れてもダダ上司は「任務を遂行せよ」と無慈悲な反応
    まるで現代のブラック企業を予測してたようなシーン🤣
    ダダ271号に同情してしまうよ
    まさに踏んだり蹴ったり

  • @畑野よしゆき
    @畑野よしゆき ปีที่แล้ว +3

    ウルトラマンに登場したガマクジラも弱かったような…😨

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 ปีที่แล้ว +1

      画面外で一度ウルトラマンを破っている(地上での戦闘シーンが撮影されたのだが、編集でカットされた)。

  • @名無しの権兵衛坂46
    @名無しの権兵衛坂46 ปีที่แล้ว +4

    やっぱチブルとクールは似てるって思う人いるだねwww

    • @雅夫大場
      @雅夫大場 ปีที่แล้ว

      ま、どちらも「操演」でしたし…

  • @タケルヤマト-n4d
    @タケルヤマト-n4d ปีที่แล้ว +8

    ライダーの再生怪人と同じように再生怪獣や超獣って弱い設定があるのかな?セブンの初期の宇宙人はなんで弱かったんだろう?😂

    • @Pika-Pool
      @Pika-Pool ปีที่แล้ว +8

      良くも悪くもセブンの作風がハードSF寄りだったからだよ。
      セブンに登場する宇宙人は、セブンを除いて所謂「超人」ってわけじゃない。
      スターウォーズとかスタートレックなんかに登場する、地球人とは異なる姿だけど身体能力は地球人と同程度な連中と同じように考えればいいんよ。
      そういう連中だからこそ、自分が安易に巨大化して戦うんじゃなくて、怪獣やロボットを操ったり、等身大のまま策略を巡らして地球を侵略しようとしたりする。
      セブンは当時の冷戦の世相を反映してスパイアクション風に仕上がっている部分もあるから、ウルトラマンのような怪獣プロレス作品とは根本的に異なるんよ……。

  • @0015ify
    @0015ify ปีที่แล้ว +4

    マグラーは問題外なのかな?

  • @cowrain
    @cowrain ปีที่แล้ว +2

    科学特捜隊に聴きたい!ギガスは殺す必要があったのか!?

  • @rsgcds1385
    @rsgcds1385 ปีที่แล้ว +1

    ぺスターはウルトラマンパワードでかなり厄介な怪獣として描かれてたな。

  • @01oscar56
    @01oscar56 ปีที่แล้ว

    ダダは弱いかも知れんが、ウルトラマンが後背方向にハイキックするシーンがカッコ良くて。あの話はウルトラマンの格好良さを物語る回で、ダダの弱さとかはあまり問題じゃないと思うんです。

  • @nekotaroo
    @nekotaroo ปีที่แล้ว +1

    メトロン星人も終盤襲い掛かってきた割には…特に戦闘力があるわけではなく、普通に撤退しようとして真っ二つにされてたな。人間同士が信頼しなくなってから姿見せればよかったのに。でもご安心ください以下略。

  • @mummitu2590
    @mummitu2590 ปีที่แล้ว +3

    クール星人は瞬殺だったしな。アイスラッガーで真っ二つ。バド星人とセブンの戦いは子供のケンカみたいで笑う。

  • @関口尚伯
    @関口尚伯 5 หลายเดือนก่อน +1

    1位は、やはり、子供に倒されたブラック指令じゃないかなぁ?

  • @mitsumasatsujikawa7014
    @mitsumasatsujikawa7014 ปีที่แล้ว

    ブラック指令の水晶玉を取り上げた子供たちの中に…
    「チー坊」こと杉田かおるの姿が…

  • @しげお-b6u
    @しげお-b6u 10 หลายเดือนก่อน +1

    「シーボーズ」も、かなり弱いのでは…
    闘っているイメージは、全く有りません…
    「怪獣墓場」に戻りたくて、拗ねて、いじけて、ダタをこねているイメージしか有りません…

  • @地球星人白蛇
    @地球星人白蛇 ปีที่แล้ว +2

    意外とバルキー星人入ってなかった!

  • @田中てる-o6q
    @田中てる-o6q 5 หลายเดือนก่อน +1

    ヤプールも、タロウキラーとか作れば良かったのに😅