【名作神回】初代ウルトラマンの6選総集編衝撃的な展開に興奮が止まらない!不朽の傑作たち 怪獣星人を倒す昭和名物の特撮名作を徹底解説ULTRAMAN【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 【名作神回】初代ウルトラマンの6選総集編衝撃的な展開に興奮が止まらない!不朽の傑作たち 怪獣星人を倒す昭和名物の特撮名作を徹底解説ULTRAMAN【ゆっくり解説】
    00:11バラージの青い石
    05:39電光石火作戦
    11:21悪魔はふたたび
    17:07地上破壊工作
    22:29故郷は地球
    29:03小さな英雄
    #ウルトラマン #ゆっくり解説 #特撮
    このチャンネルはウルトラマンに関する話題を、
    ゆっくり解説で伝える動画を発信します。
    👇チャンネル登録はこちらから👇
    / channel
    高評価、ご登録(通知🔔オン)とても励みになります。
    ★レオファン絶対必見!
    不遇すぎる!ウルトラマンレオの悲惨なエピソードと復活を徹底解説 ULTRAMAN【ゆっくり解説】
    • 不遇すぎる!ウルトラマンレオの悲惨なエピソー...
    ★好評!最終回シリーズ
    まさかの展開に涙が止まらない!
    • 歴代名作&最終回
    ★始まりの怪獣を見るとウルトラの歴史が見える!
    【歴代ウルトラマン】衝撃の第一話に心が震えた 怪獣 超獣 超古代怪獣の登場を徹底解説 ULTRAMAN【ゆっくり解説】
    • 【歴代ウルトラマン】衝撃の第一話に心が震えた...

ความคิดเห็น • 46

  • @菅野忍
    @菅野忍 ปีที่แล้ว +10

    私が「ウルトラマン」で印象強かったエピソードベスト7
    1、第2話「侵略者を撃て」
    2,第17話「無限へのパスポート」
    3,第22話「地上破壊工作」
    4,第23話「故郷は地球」
    5,第31話「来たのは誰だ」
    6,第33話「禁じられた言葉」
    7,第35話「怪獣墓場」
    の7エピソードですね。😊

    • @石元正志-g7n
      @石元正志-g7n ปีที่แล้ว +3

      何話か忘れたけど、怪獣無法地帯のピグモンも印象強かった

    • @Meron_desi.
      @Meron_desi. ปีที่แล้ว +3

      メフィラス星人の回はほんと好きやった

  • @カーズハラミ-t4f
    @カーズハラミ-t4f 10 หลายเดือนก่อน +5

    アントラー、ガボラ、テレスドン、ドラコ…初代マンの怪獣はデザインセンスが素晴らしい

  • @アイーン四郎
    @アイーン四郎 ปีที่แล้ว +14

    悪魔は再びのアボラスにスペシウム三連発は好きなシーン

  • @user-ggg-goki
    @user-ggg-goki ปีที่แล้ว +7

    どれも名作

  • @小鳥遊翔-z1h
    @小鳥遊翔-z1h ปีที่แล้ว +5

    ジェロニモンの敗因は地球人の味方のピグモンを復活させてしまった事。

  • @後藤慎一-c9x
    @後藤慎一-c9x ปีที่แล้ว +3

    22:27本物のアンヌも地底人に捕まってたんだ。

  • @なまろつる
    @なまろつる ปีที่แล้ว +3

    対アボラス戦、スペシウム光線の3発めを発射するカットは、なぜかカラータイマーが青になっている。

  • @っちタマモ
    @っちタマモ ปีที่แล้ว +5

    気分が落ち込んでる時に開発したスパークエイトのあの威力。
    イデ隊員のポテンシャルが恐ろしい。

  • @後藤慎一-c9x
    @後藤慎一-c9x ปีที่แล้ว +1

    17:27地底人の変身したアンヌはセクシーダイナマイトだった。口元歯並び綺麗だった。笑い声。

  • @後藤慎一-c9x
    @後藤慎一-c9x ปีที่แล้ว +1

    3:08ゾフィーだ

  • @シロップコーヒー
    @シロップコーヒー 7 หลายเดือนก่อน +1

    ジャミラの回、60年代の科学万能論と迫る70年代のニヒリズムの過渡期の話ってどこかで聞いてとてつもなく痺れた

  • @ikamera-dorobow
    @ikamera-dorobow ปีที่แล้ว +5

    故郷は地球みたいに人間が怪獣になる話をまた見たい

  • @あわや大惨事
    @あわや大惨事 ปีที่แล้ว +4

    悪魔はふたたびの「3億5千年前」は空想科学読本でもネタになっていました
    単なるセリフの言い間違いだったようですが・・・

  • @本戸誠一-l9y
    @本戸誠一-l9y ปีที่แล้ว +2

    チャータムを演じられたのはゾル大佐で知られる宮口二郎の妻弓恵子?宮口二郎は強面の風貌と違い人格者だった様だ。早くに天に召されたのが惜しまれる。

  • @後藤慎一-c9x
    @後藤慎一-c9x ปีที่แล้ว +1

    20:49よく地底人見抜いたな。イデ隊員

  • @後藤慎一-c9x
    @後藤慎一-c9x ปีที่แล้ว +2

    シーボーズも名作だし、ピグモンも。

  • @金坂治
    @金坂治 ปีที่แล้ว +2

    故郷は地球。BDアーカイブを買いました。

  • @後藤慎一-c9x
    @後藤慎一-c9x ปีที่แล้ว +1

    6:37イデ隊員の表情笑わさるね

  • @伊勢猫
    @伊勢猫 ปีที่แล้ว +2

    バラージの街はロケ地はどこだろう?

  • @hjdeokanbayashi596
    @hjdeokanbayashi596 ปีที่แล้ว +5

    特撮大好き女子。ウルトラ戦士&怪獣総集編には、勿論色々とあったんですね。いったい何があったわけ?わたくしも、ウルトラ戦士ウルトラマン兄さんも、なかなかやるよね。完全に好きなんだわ。色々と、教えて下さい。

  • @タロス-h5q
    @タロス-h5q 7 หลายเดือนก่อน +1

    スペシウム光線は飯島敏宏監督の思いつきとか。金城哲夫先生は当初ウルトラマンに火を吐かせる設定にしていたとか。

  • @後藤慎一-c9x
    @後藤慎一-c9x ปีที่แล้ว +1

    アボラス、バニラはアニメ版ジョーニアスで復活する。レッドキング、アーストロンもだがヘラー軍団がなのか。

  • @タケルヤマト-n4d
    @タケルヤマト-n4d ปีที่แล้ว +4

    ジャミラは人間時代からあんな顔だったかな?アランはすぐジャミラと気づいたからね😂

    • @朝倉哲也-c6h
      @朝倉哲也-c6h ปีที่แล้ว +2

      実は最初のジャミラのデザインには胸に人間の時のジャミラの顔がついていたそうですよ。しかしさすがに没になりましたが脚本はそのままでしたのであのアランのセリフになりました。

    • @タケルヤマト-n4d
      @タケルヤマト-n4d ปีที่แล้ว +2

      @@朝倉哲也-c6h 没で正解でしたね、人間の顔がついていたらトラウマ物です( ̄□ ̄|||)

  • @タロス-h5q
    @タロス-h5q 7 หลายเดือนก่อน +1

    実相寺昭雄監督は自分の監督作品ではウルトラマンはスペシウム光線を使わせてないと生前言ってましたね。

  • @十円-i6y
    @十円-i6y 8 หลายเดือนก่อน +1

    科特隊がある世界観は東側西側みたいな区別がないのかな?対侵略者、対怪獣で世界が一つにまとまっているのだろうか?ちょっと気になる。

  • @後藤慎一-c9x
    @後藤慎一-c9x ปีที่แล้ว +1

    ガボラの回公式配信みたいな。記憶あるが弱点襟巻きでジラースと同じ。
    早田は🚁操縦

    • @kamedakiwa5245
      @kamedakiwa5245 6 หลายเดือนก่อน

      ジラースはエリマキを取られた後も力が弱まったりせず普通に戦闘を続けていたため、エリマキが弱点ではない。

  • @まつけん-o8y
    @まつけん-o8y ปีที่แล้ว +2

    イデ隊員がジェロニモンにスパークエイトを撃つ瞬間にくしゃみしてウルトラマンに命中していたら歴史は変わった

  • @後藤慎一-c9x
    @後藤慎一-c9x ปีที่แล้ว +1

    アントラーは鍬形虫でなくカミキリ虫と聞いたが

  • @kawada9981
    @kawada9981 9 หลายเดือนก่อน +1

    故郷は地球や小さな英雄は勧善懲悪ではない普遍的なテーマ。

  • @馬場正仁
    @馬場正仁 ปีที่แล้ว +2

    アントラー、クワガタかと思ったらアリジゴクだった子供の頃。

    • @後藤慎一-c9x
      @後藤慎一-c9x ปีที่แล้ว +2

      てっきりカミキリ虫なのかと。蟻地獄だったか

  • @後藤慎一-c9x
    @後藤慎一-c9x ปีที่แล้ว +2

    ジャミラは可哀想だった

  • @Qchan1965
    @Qchan1965 ปีที่แล้ว +4

    少年団の団長のオッサンが変な声で歌う「おお牧場はみどり」が何回聞いても笑える😅
    🎵よく~っしゲッ⤴️た~も~の~だ❗ホイッ↗️‼️🎵
    文字で表現するのが難しいくらい😵
    あと、ヘリコプターでウラン入りカプセル「釣る」なよ😂
    腹痛い😆
    「吊り」なさい😆

  • @後藤慎一-c9x
    @後藤慎一-c9x ปีที่แล้ว +1

    アントラーは蟻地獄だったか。ならばアリブンタも

  • @bisonminisuka1603
    @bisonminisuka1603 6 หลายเดือนก่อน +1

    イデじゃなくて青木だったらハヤタのビンタで死んでた

  • @あいやまたかし-d3m
    @あいやまたかし-d3m ปีที่แล้ว +5

    「悪魔はふたたび」で青色発泡怪獣アボラスを「あおいろはっぽうかいじゅう」と読むのは間違いです。初放映当時でも「せいしょくはっぽうかいじゅう」でした。
    そうじゃなければバニラを「せきしょく」と呼ばずに「あかいろ」と呼ぶべき。

  • @後藤慎一-c9x
    @後藤慎一-c9x ปีที่แล้ว +1

    初代マンはバニラと戦えないんだ。他マグラ、チャンドラーギガス、ドラコ後サイゴンも

  • @ど素人ピアノマン
    @ど素人ピアノマン ปีที่แล้ว +2

    撃つなアラシは入ってると思ったけど。