BMW 2002ti を作る Make a BMW 2002ti

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ม.ค. 2022
  • サクッと作るつもりが、そう簡単には・・・
    今回はクリアー塗装無し、研ぎ出し無しの仕上げです!
    デカールの経年劣化を少しでも防ぐため、デカールには半艶コートをしました。
    ベースを黒にすることで深みのあるカラーに仕上げました。
    I intended to make it crispy, but it wasn't so easy.
    This time it is a finish without clear paint on the surface!
    "I did that because I wanted to give it the image of an old car."
    To prevent the decals from deteriorating over time, we applied a semi-gloss coat to the decals.
    I think that by making the base black, it is finished in a deep color.
    ↓↓↓メンバーシップの詳細はこちらをご覧ください ↓↓↓
    ↓↓↓Click here for membership details↓↓↓
    / @car_model_channel
    【 制作工程と塗装 】
    ・グレーサーフェイサー~ブルーブラック~ブルー
     *その都度サンドペーパーで表面を整えながら塗装します。
    ・メッキは落として再塗装
    ・デカールは半艶クリアーでコートしてから貼りました(劣化防止)。
    ・ナンバープレート薄くしたかったので、洋白板を加工します。
    ・ボディを一周するモールは薄く細く加工します。
    【 Process and painting ]
    Painting is gray surfacer-blue black-blue
     " Painted while preparing the surface with sandpaper each time."
    Remove the plating and repaint
    The decal was coated with a semi-glossy clear to prevent deterioration.
    I wanted to make the license plate thinner, so I processed a nickel silver plate.
    The molding that goes around the body is thinly processed.
    Hasegawa 1/24 BMW 2002ti 1971 amzn.to/3qP5zVu
    メッキシルバー Plated silver amzn.to/3qNR98r
    OLYMPUS OM-D E-M5 MarkIII amzn.to/3SKZuVm
    Camera Lens 25mm F1.8
    GoPro HERO10 Black
    【 再生リストplaylist 】
    Full build scale model ( 完成品 )
    • Full build scale model...
    LANCIA STRATOS HF '1977 ( Production notes 制作記 )
    • LANCIA STRATOS HF【 Pro...
    McLaren MP4/5B ( Production notes 制作記 )
    • McLaren MP4/5B【 Produc...
    ***Instagram***
    car_model_c...
    #bmw2002ti
    #bmw
    #プラモデル車
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 53

  • @michaelcooke2559
    @michaelcooke2559 2 ปีที่แล้ว

    Beautiful work. Thanks for sharing.

  • @MiroslavKovar-lp1oh
    @MiroslavKovar-lp1oh 2 ปีที่แล้ว +1

    Amazing, thank you!

  • @stop619
    @stop619 2 ปีที่แล้ว

    Nice work! Thanks

  • @TheRyatt
    @TheRyatt 2 ปีที่แล้ว

    A beautiful build

  • @AtTonisGarage
    @AtTonisGarage 2 ปีที่แล้ว +1

    Such a relaxing clip to watch...this clip should compete with the raining clips :)))
    And great model car..

  • @ericverpeten8503
    @ericverpeten8503 7 หลายเดือนก่อน

    beautiful build 👍👍👍👍

  • @Chessbear78
    @Chessbear78 7 หลายเดือนก่อน

    Awesome work. Wuderful car - excellent skills.

  • @mohinhcute8006
    @mohinhcute8006 ปีที่แล้ว

    the car is so nice, fine product

  • @user-bm6fc6fi7e
    @user-bm6fc6fi7e 2 ปีที่แล้ว +1

    サクッとは行かないですよね😀
    拘りの作品でいつも参考にさせて頂いております🙇‍♂️
    塗装の美しさが光ります😍

    • @Car_model_channel
      @Car_model_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      古いマシンなので、クリアー塗装無しで仕上げてみました。
      プラモ作り、いろんな作り方があっていいのかな~と思いまして。

  • @THROTTLEPOWER
    @THROTTLEPOWER 2 ปีที่แล้ว

    Very nice.

  • @bostonbudz4616
    @bostonbudz4616 ปีที่แล้ว

    Absolutely bueatifull👏👏

  • @ThatMofoDamon
    @ThatMofoDamon 2 ปีที่แล้ว +4

    As always, excellent job done on this one. Beautiful build! I hope that you are still working on the lancia. I have to ask you, why you sprayed clear over the decals? Thanks for sharing, take care and keep up the good work my friend.

    • @Car_model_channel
      @Car_model_channel  2 ปีที่แล้ว +2

      Of course, the launcher is also continuing to produce.
      By spraying clear on the decal, it suppresses the aging of the decal.
      Thank you so much!

  • @maccat1026
    @maccat1026 2 ปีที่แล้ว +1

    この時代のBMW好きなんですよねぇ!逆スラントグリルとかたまりません😍
    私が昭和51年、初めて作ったBMWプラモが2002ターボでした。そしてピーターソンの3.0CSL …嗚呼、懐かしい😭
    やはりサクッとは行きませんよね!職人魂が黙っちゃいないでしょう(笑)お見事です✨
    しかしながら、選ぶ車がセンス良くてオジサンには垂涎ものですョ👍

    • @Car_model_channel
      @Car_model_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      今回はクリアー塗装や研ぎ出しではない仕上げにしたかったので、塗装で余計に手間がかかってしまいましたw
      やはり古いマシンは、作っていても懐かしい思いに浸りますv

  • @nora-manbow
    @nora-manbow 2 ปีที่แล้ว +1

    綺麗にボディに合いますね…。
    これはもう熟練の仕事ですな!
    普段ガンプラばかり作ってますがこんなに上手くはいきません(笑)
    来月でとうとう50になります‼️
    怪我で上手く手が動かなかったのでリハビリがてらに30数年振りにプラモデルを作り始めたけど、もうスジ彫り一つでぷるぷるですよ(笑)
    car modelさんの作業一つ一つが私にとっての先生です‼️

    • @Car_model_channel
      @Car_model_channel  2 ปีที่แล้ว +3

      今回のマシン、これでいて結構繊細なキットでした!
      パーツ同士の合いがとてもいいだけに、塗装の厚みが邪魔をしそうなところは丁寧に削ったり、
      スジ彫りもあまりやりすぎると、穴が開いてしまいそうだったので、ほどほどにしたり。。
      もちろん、何度もはみ出して後で修正もしてます(笑)
      50になるのですね!おめでとうございます!
      私は50になったのは5年ほど前でしたけど、なんだかね、50からの人生がとても楽しいんですv
      まぁ、視力は弱るし、指先がぷるぷるすることは増えましたけどね(笑)
      お怪我の状態がどれほどなのかはわかりませんけど、良くなるといいですね!
      これからもいろんなことにチャレンジ!、、というか、楽しみたいと思いますv

  • @sin7984
    @sin7984 2 ปีที่แล้ว

    窓を接着したあたりからデカールのクリアコートはどうするのかと思ったら
    デカールだけのクリアコートは思いもよりませんでした
    今度この技をどこかで使ってみます

    • @Car_model_channel
      @Car_model_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      今回のデカールは複雑な形状のものがなかったので、この方法でいきました!
      薄く二回ほど吹き付けただけなので、どこまで経年変化を抑えられるかは微妙なところですけどw

  • @user-zj3xl4hp9m
    @user-zj3xl4hp9m ปีที่แล้ว

    最近の塗装 デカール 仕上げ磨き工程をみると クリアで埋めてピカピカ研ぎ出しされてしまっていました。
    実際の競技車両には開催スポンサー等の 後付けステッカーがたくさん貼っているので ステッカーの厚み感をどう表現したら良いのか悩んでましたが、コチラを参考にさせて頂きたいと思います。
    大変ありがとうございます。
    これからも良い制作風景をまったりと見せていただきます。

    • @Car_model_channel
      @Car_model_channel  ปีที่แล้ว +1

      そうなんですよね~模型はいろんな作り方があっていいのだと思います。
      ピアピカもいいですけど、たまにはこんなのもいいかな~と思って作ってみましたv
      今年もいろんなことにチャレンジしてみたいと思ってます。よろしくお願いします!

  • @RT-dw3iz
    @RT-dw3iz 2 ปีที่แล้ว

    Very nice car.Dont you lacker the decals and the car all together?

    • @Car_model_channel
      @Car_model_channel  2 ปีที่แล้ว

      I translated it with translation software, but I didn't understand a little. I'm sorry. And thank you!

  • @MrMilk1412
    @MrMilk1412 2 ปีที่แล้ว

    Very Beautiful work, may i know what microphone you are using?

    • @Car_model_channel
      @Car_model_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      Thank you!
      I'm using a microphone called "RODE VideoMicro".

    • @MrMilk1412
      @MrMilk1412 2 ปีที่แล้ว

      @@Car_model_channel nice mic, the sound is very satisfy

    • @Car_model_channel
      @Car_model_channel  2 ปีที่แล้ว

      @@MrMilk1412 Thanks!

  • @NMaker
    @NMaker 2 ปีที่แล้ว +1

    ❤️❤️❤️

  • @robertovisentin1112
    @robertovisentin1112 2 ปีที่แล้ว

    Hey, do you thin the Tamiya's lacquer paint when brushing?

    • @Car_model_channel
      @Car_model_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      Since the density differs depending on the color, it is diluted according to each color for ease of use.

  • @mikerush4176
    @mikerush4176 2 ปีที่แล้ว

    I use ts13 over decals with great success but many have problems with the clear wrinkling the decals. Are the LP clears less "hot" than decanted clear?

    • @Car_model_channel
      @Car_model_channel  2 ปีที่แล้ว

      Thank you! ts13 is decal-friendly if diluted.

  • @user-ec9xf2tp6q
    @user-ec9xf2tp6q 2 ปีที่แล้ว

    普段からしたら「サクッ」と行きましたねw
    フルディテールの誘惑に負けず、いや、ところどころ負けそうだったけど、クリアー無し、研ぎ出し無し、精神衛生的には良いですねw
    このタイプのBMWは欧州のヒストリックラリーで、実車、レプリカ含めて結構走ってますよね。
    ストラトスやエスコートに混ざって走っていると、このボディは目立っていて好きです。

    • @Car_model_channel
      @Car_model_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      サクッと作るのは精神衛生的にはとても良いです。
      作っている途中で「エンジンは~~?」なんて考えだしたら、やばい方向に行ってしまうので、なるべく考えないようにしてましたw
      このマシン、ボディラインがとても美しい!

  • @usamaru.
    @usamaru. 2 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です~
    新年一発目は物凄いハイディテールキットへイクかと思っておりましたが、良い意味で肩透かしを食らいました!
    まさかマルニのモンテとは…
    デカールにあらかじめセミグロスクリア吹くって手法は当方怖くて実践出来そうに無いです…(((;ꏿ_ꏿ;)))

    • @Car_model_channel
      @Car_model_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      デカールに塗装は、厚く吹き付けてしまうと、張り付けるときにひび割れてしまう恐れがあるので、軽く二回ぐらい吹き付けました。
      経年変化を少しは抑えられるかな~と思いましてw

    • @usamaru.
      @usamaru. 2 ปีที่แล้ว

      お返事ありがとうございます〜
      もしかしたら、古くなったデカールの保護に使える手法かもしれませんね〜

  • @michaelhintzmikesminiature1812
    @michaelhintzmikesminiature1812 2 ปีที่แล้ว

    👍👍👍👍

  • @tkny2227
    @tkny2227 2 ปีที่แล้ว

    モノを作ったり絵を描いたりする動画にBGMなんて全く要らないですね。
    別の世界観持ち込まれても煩わしく感じてしまうことが多く、消音したり、途中飛ばしたりして全編見てられないことが多いです。
    作業音のみで進んでいくので、集中してみていられますし、すごく静かな中で綺麗に作業音が録音されていて、とても素晴らしいです。
    こういうところもモノを作る人のセンスって大きいなぁと感じます(笑)

    • @Car_model_channel
      @Car_model_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      BGMは、いつも悩みます。
      一生懸命に探してみるのですが、なかなか良いものを見つけられず、今回もエンディングだけにしました。
      BGMを流すと、ある意味誤魔化しが効くと思うので、使いたい一面はあるんですけどね(笑)
      逆に流さないことで、雑音が入らないようにと、手元の音を綺麗に拾ってくれるように、マイクはいくつか試しました。
      素人は素人なりに、頑張っておりますw
      ありがとうございます!