第20回 日本選手権オートレース (優勝戦)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • まさか飯塚がやられるとは思わず、裏目を買ってなかったのを覚えてる。

ความคิดเห็น • 56

  • @青木佑介-n9o
    @青木佑介-n9o 6 ปีที่แล้ว +8

    伊勢崎のファンは
    引退するまで
    田代さんのこのレースの話をずっと語り継いできました。
    それだけに、何度見ても最高のレースですね。

    • @acekingseven
      @acekingseven 3 ปีที่แล้ว +2

      気合いの前傾カッコ良かったですよね!

  • @tkin9918
    @tkin9918 2 ปีที่แล้ว +6

    もう一回田代、名台詞

  • @MASAKI-b8c
    @MASAKI-b8c ปีที่แล้ว +1

    1番好きな時代、コーナーのエンブレ中にポッと白煙吹くトラが好きだったなぁ

  • @yammerryu4621
    @yammerryu4621 11 ปีที่แล้ว +48

    やっぱりメグロとかトラはいい音やな。因みにこのレースのゴールのチェッカーフラッグを振ってるのは私です。当時は救護員とかチェッカーフラッグの担当はこの地方の定時制高校生と大学生がアルバイトでやってた。懐かしいです。

    • @下田謙次
      @下田謙次 3 ปีที่แล้ว +6

      そうなんですね。私の師匠が出ていたSGで何か嬉しいですね。

  • @ユタンポ23号
    @ユタンポ23号 11 หลายเดือนก่อน +1

    幌の車から各選手が降りてきて自分のマシーンに跨ぐ前の
    シグサはカッコ良かった!
    押しがけのオッチャンに一礼してお客様にも御辞儀して、
    特にガソリンコックをいじる
    所は好きでした!

  • @ペペロンチーノキャンディ-i8l
    @ペペロンチーノキャンディ-i8l 8 หลายเดือนก่อน +2

    この頃のトップレーサーは超人多いな。

  • @kanda0252
    @kanda0252 6 ปีที่แล้ว +3

    フジの最晩年とセア初期程度しか知らない自分にはトライアンフ主力時代は新鮮です。
    優勝戦の顔ぶれもさることながら、準決勝戦に片平巧の名が。
    かなり早くから頭角を現していたのですね

    • @逆関節
      @逆関節 3 หลายเดือนก่อน

      確か翌年に飯塚の2着で翌々年に優勝だったような!
      島田、岩田より先にタイトル奪取してますね

  • @カド捲り
    @カド捲り 8 หลายเดือนก่อน

    このレース見てオートにハマった
    それにしても鈴木辰巳もまだ現役なんだからすごい選手だな

  • @yomsaf
    @yomsaf  10 ปีที่แล้ว +4

    ですよ。最終日の9レースはぞろ目が出やすいというデーターから毎回5-5と6-6買ってて、万車券取ってました。このころは結構出目が決まってたんで楽でしたね。(飯塚は)

  • @nobu-r3d
    @nobu-r3d 11 หลายเดือนก่อน +3

    この頃は名選手ばっかで面白かったし

  • @すーま-o9d
    @すーま-o9d 7 ปีที่แล้ว +14

    平尾さんもオートの顔やったなぁ

  • @青木佑介-n9o
    @青木佑介-n9o 6 ปีที่แล้ว +5

    準決メンバーが
    香ばしいな。
    昭和のオートレース最高だな。

  • @えま-i1k
    @えま-i1k 5 ปีที่แล้ว +1

    スコットのフェイスマスクに、黄色のビニールテープを貼っているポストマン城戸!好きだな♪

  • @acekingseven7087
    @acekingseven7087 10 ปีที่แล้ว +7

    こんなカッコよかった田代も引退かぁ… 時代を感じるなぁ…

  • @hitoshikobayashi4317
    @hitoshikobayashi4317 9 หลายเดือนก่อน +1

    飯塚も最後意地で突っ込んだが田代のインが固かった😊

  • @superromeo9459
    @superromeo9459 6 ปีที่แล้ว +2

    スタートラインからのエンジン始動、スターターの旗振りと懐かし限り。あの頃、マーチャンがどんなスタートを切ってもフライングになりませんでした。何しろミスターオートですから。三枠で真っ赤なホージョー、直線でマシンを振る姿がカッコ良かった😂

  • @babybaby497
    @babybaby497 10 ปีที่แล้ว +5

    飯塚と島田がもうこの世にいないなんてなぁ・・・・

    • @yomsaf
      @yomsaf  10 ปีที่แล้ว

      え?飯塚は引退しただけじゃ?

    • @babybaby497
      @babybaby497 10 ปีที่แล้ว

      *****
      去年の10月に死去しました。
      引退式の時も痩せてて心配だったんですが・・・・

    • @yomsaf
      @yomsaf  10 ปีที่แล้ว +2

      babybaby497 本当ですか?残念ですね。飯塚オートの開設記念やダイヤモンド等の外来に飯塚の名を見つけると、また取られるのか?とがっかりしてたこと思い出しました。やっぱり時の流れ・・・しょうがないですけど確かに引退式の時は痩せてましたね。

    • @tom65192002
      @tom65192002 7 ปีที่แล้ว +1

      ゲストもこの世にいないんだよね。

    • @gaikaomiru
      @gaikaomiru 6 ปีที่แล้ว +1

      司会者もとっくに亡くなったね

  • @1ch9
    @1ch9 9 ปีที่แล้ว +10

    この司会の人いーなー。
    たかがギャンブルのオートを、まるでスポーツ中継のような雰囲気が出てる。
    俺のような素人には、とてもとっつきやすい司会だわ。本人はオートに詳しいんだろうが、素人感覚を匂わせる感じの司会。
    とっつきやすい。
    最近の司会って「オートレースってこんなにいいもんですよ」みたいな

    • @jpntechnostream505
      @jpntechnostream505 ปีที่แล้ว

      元CBCの福井豊治アナですね。局アナ時代には野球、ラグビー、モータースポーツと幅広く担当していました。フリーになって数年で50台の若さで急逝したのが惜しまれます。

    • @林謙輔-h7b
      @林謙輔-h7b หลายเดือนก่อน

      ​@@jpntechnostream505晩年は特別競輪決勝司会実況もされてました。絶叫古舘伊知郎さんの前くらいにテレビ東京系で。

  • @わんたんめん-j9y
    @わんたんめん-j9y ปีที่แล้ว +1

    鈴木辰巳さんがフジの車を普及させてたな この後選手は皆んなフジに乗り替わって行った😊

  • @青木佑介-n9o
    @青木佑介-n9o 6 ปีที่แล้ว

    山元さんしぶいなカッコいいな!
    今の若手も頑張っているけどこの世代の闘いもまさに死闘だった。
    ベテラン選手から
    昔話を聴きながら
    呑みたいな。
    売り上げも半端じゃなく多くて、足元が捨てられた車券の山だったな。

  • @shoryu1212
    @shoryu1212 5 ปีที่แล้ว +2

    試走もバイクも今より時計がでる感時じゃないけど やっぱり昔のは個性があっていいね オートレースて感じがする

  • @timryerson6733
    @timryerson6733 5 ปีที่แล้ว +1

    i would love to race one of these bikes

  • @kモンソン
    @kモンソン 5 ปีที่แล้ว +1

    島田のブンブン若い頃からめちゃイケメン‼😁

    • @yasuo1103krc
      @yasuo1103krc 4 ปีที่แล้ว

      畜生❗️

    • @yasuo1103krc
      @yasuo1103krc 4 ปีที่แล้ว +1

      このメンバーでまだ現役は鈴木辰巳と宍戸繁❗️

  • @アスファルトの戦士
    @アスファルトの戦士 ปีที่แล้ว +1

    平尾昌晃先生!

  • @一日六食
    @一日六食 4 ปีที่แล้ว +1

    引っ張っていたのは成美ちゃんのお父さんですかね?まだ現役ですよね、凄いなあ

  • @seiichitakagi3983
    @seiichitakagi3983 10 ปีที่แล้ว +2

    枠複(枠単)でやってた頃なのね。

    • @hideh1382
      @hideh1382 5 ปีที่แล้ว

      Seiichi Takagi
      私は平成5年に大学で県外に出てからオートレース知ったんですが、その頃も枠複と枠単での発売でした。前半が枠複で後半が枠単だったような気がします。
      その後、前半3レースが枠複で残りのレースが枠単になり、車番での発売になったような気がします。

  • @nice-r8i
    @nice-r8i 6 หลายเดือนก่อน

    改良型フジ2気筒に一番最初に乗ったのが鈴木辰己だと思ってた人が多いんだよなぁ

  • @ユタンポ23号
    @ユタンポ23号 11 หลายเดือนก่อน +1

    田代祐一が俺の憧れの、選手でした、山元コトヤマゲンは
    田代をいじめたのかな?
    レオンボンナ60歳のレースを
    観た時は感動しました!
    コーナーで、ハンドルが跳ねてたけど、カッコ良かったな!

  • @nyuubara118
    @nyuubara118 3 ปีที่แล้ว

    ポストマンの身長低いけどスタート背伸びして行くところ面白かった

  • @中島健也
    @中島健也 2 ปีที่แล้ว

    この頃の、トライアンフ、速かった❗

  • @中島健也
    @中島健也 6 หลายเดือนก่อน

    1日で1レースでもいいからトラ、目黒フジセアのドリームレースみたいですよね

  • @yasuo1103krc
    @yasuo1103krc 4 ปีที่แล้ว +1

    この頃鈴木圭一郎はまだこの世に居ない当たり前か-W

  • @中島健也
    @中島健也 2 ปีที่แล้ว

    みんな、選手の皆さん?若いですよね❗

  • @ろくたろうろくのすけ
    @ろくたろうろくのすけ 5 ปีที่แล้ว +1

    針、無いのね

  • @kathik9231
    @kathik9231 8 ปีที่แล้ว

    まだ車種がワンメイクでは無かった頃なんですね。
    ユニフォーム(勝負服)&ゼッケンも今ほど(申し訳ないけど)かっこよくないのが時代を感じる…

  • @tubeyou1766
    @tubeyou1766 4 ปีที่แล้ว

    ウミヘビ出てるの?

  • @ライサス-y9f
    @ライサス-y9f 5 ปีที่แล้ว

    モンスターだわ

  • @俊宏鳥居
    @俊宏鳥居 ปีที่แล้ว

    福井アナもオートもやってたんですね笑い🤣

  • @一3一-o5y
    @一3一-o5y 4 ปีที่แล้ว

    いったい何周してんねん

  • @mmmm-cz1kg
    @mmmm-cz1kg 5 ปีที่แล้ว +2

    S63.11.3 現場に行きたかったが友人の結婚披露宴に出席して行けなかったのが今でも残念
    いいレースだなあ 辰己選手を差した田代選手は4コーナーよくふくれずに回れました