ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
JR北海道のED79補機専用100番台ですね。屋根上に大きなボックスが無いのが見分け方と記憶しています。片側は運転機器が装備されていないと聞いたことがありましたが・・・
青函トンネル用の保安装置を載せていません。函館本線なら普通に走れます。
近頃はコキしか見ないので新鮮ですね。1軸?平ボディー(無蓋車)のジョイント音が独特で面白かったです。結構速度出てるようですね。
動画の頃でも道内では二軸無蓋車はなくなっていたので、懐かしく思ったものです。
青函トンネルに2軸貨車も入っていけたんですね。てっきり高速対応車両しか入れないと思ってました。
「道外禁止」表記の貨車は2軸車でもボギー車でも走れません。
自衛隊の装備を運んでいるのですかね?
そうですね、主に施設科(工兵)装備、時々野戦特科(砲兵)、普通科(歩兵)の装備車両が混ざってますね
@@戦闘工兵 様ご説明、ありがとうございます。一般的には「自衛隊の建設機材」ということになっています。
最初の方には60式自走無反動砲、L-90対空機関砲などが見えますね。後の方にはFH‐70榴弾砲が··転地演習の装備輸送ですね。
昔は自衛隊にも鉄道部隊があり、61式戦車も運送してました。90式戦車は無理ですが。
@@nooh4386 様陸上自衛隊の第101建設隊ですね。1960~1966年のわずか6年ほどしか存在しなかったとか。
大変貴重な動画ありがとうございました。ところで、撮影された時期はいつ頃でしょうか?
色々混じっていますが、2000年前後になります。
トラいっぱい。
戦車を運搬しているようですが?
似ていますが戦車ではありません。他の方のコメントをご覧ください。
@@matunokura6028 似たようなものですね。
@@夕刻夕刻 様外観は似ていても、役割は全然違うようです。ピッチャーとキャッチャーくらいの違いはあるでしょうか。
@@夕刻夕刻結構違いますよ
ソ連で撮ってたら確実に捕まりますね。
50年ほど前にカメラ小僧こと篠山紀信氏がモスクワ駅で撮影した写真が「少年マガジン」に掲載されていました。見つかれば即逮捕だった時代です。その頃だと台湾でもNGでしたが、今の台湾では戦車を積んだ貨物列車を撮影しても問題ないようです。実際、撮影しましたし。
JR北海道のED79補機専用100番台ですね。屋根上に大きなボックスが無いのが見分け方と記憶しています。片側は運転機器が装備されていないと聞いたことがありましたが・・・
青函トンネル用の保安装置を載せていません。函館本線なら普通に走れます。
近頃はコキしか見ないので新鮮ですね。1軸?平ボディー(無蓋車)のジョイント音が独特で面白かったです。結構速度出てるようですね。
動画の頃でも道内では二軸無蓋車はなくなっていたので、懐かしく思ったものです。
青函トンネルに2軸貨車も入っていけたんですね。てっきり高速対応車両しか入れないと思ってました。
「道外禁止」表記の貨車は2軸車でもボギー車でも走れません。
自衛隊の装備を運んでいるのですかね?
そうですね、主に施設科(工兵)装備、時々野戦特科(砲兵)、普通科(歩兵)の装備車両が混ざってますね
@@戦闘工兵 様
ご説明、ありがとうございます。一般的には「自衛隊の建設機材」ということになっています。
最初の方には60式自走無反動砲、L-90対空機関砲などが見えますね。
後の方にはFH‐70榴弾砲が··
転地演習の装備輸送ですね。
昔は自衛隊にも鉄道部隊があり、61式戦車も運送してました。90式戦車は無理ですが。
@@nooh4386 様
陸上自衛隊の第101建設隊ですね。1960~1966年のわずか6年ほどしか存在しなかったとか。
大変貴重な動画ありがとうございました。ところで、撮影された時期はいつ頃でしょうか?
色々混じっていますが、2000年前後になります。
トラいっぱい。
戦車を運搬しているようですが?
似ていますが戦車ではありません。他の方のコメントをご覧ください。
@@matunokura6028 似たようなものですね。
@@夕刻夕刻 様
外観は似ていても、役割は全然違うようです。ピッチャーとキャッチャーくらいの違いはあるでしょうか。
@@夕刻夕刻結構違いますよ
ソ連で撮ってたら確実に捕まりますね。
50年ほど前にカメラ小僧こと篠山紀信氏がモスクワ駅で撮影した写真が「少年マガジン」に掲載されていました。見つかれば即逮捕だった時代です。その頃だと台湾でもNGでしたが、今の台湾では戦車を積んだ貨物列車を撮影しても問題ないようです。実際、撮影しましたし。