ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
①幸夫先生と行く「世界史ツアー」詳細・お問合わせ・お申し込みwhat-tour.com/world-history-tour/幸夫先生と実際に会えて、会話を楽しみ直接講義も!「一生の思い出になるツアー」をお約束。サイト内で過去のツアーの楽しそうな様子もご覧になれます。②ユーテラでは楽しく講義をする幸夫先生の代ゼミ「ガチンコ受験対策講義」サンプル。th-cam.com/play/PLqDEatnIM0PSjG3ocSVA-_tGl1BYym3Is.html受験生及びその保護者の皆さま、ぜひ受講をご検討ください。
面白かったですありがとうございました😆
今回もわかりやすい授業ありがとうございます!かつてアメリカが「外国にいるアメリカ人を守る」という理屈で政治介入や軍事侵攻を行ってきましたが、今まさにロシアがウクライナに侵攻する理屈と同じですよね。結局、大国の都合で周辺の国が翻弄されるのは世の中の悲しいところです。歴史関係の映画はいっぱい見ましたが『エヴィータ』はまだ見ていないので、年末年始のお休み中にでも見ようかなと思います!
最後、エビータで締めましたね、左翼ファシズムの意味が分かりました。
日本人にうまれたことに感謝してます。
第一次、第二次世界大戦の総集編作ってください!
アメリカがこの辺の時代での外交が下手くそってか乱暴だった理由がよく分かる。いくら超大国でも仕事量が多過ぎる。そりゃキャパオーバー起こして1個1個が雑になるよな、、、
ピノチェトの虐殺を省いてはならないと思いました。
ミッシングって映画で、チリで反戦活動していたアメリカ人の大学生とか兵役拒否者も虐殺して、CIAでも良心的なエージェントが親に息子の死体を見せるシーンが有ったけど。最初のシーンだと、親が国務省の役人に過激派じゃないかと言われたりして、もう婉曲に死んでるような表現だったり。
旧ソ連の右左、思想の基準と違いましたよね、中国は同じだったような気がしましたが、中国は当時から鄧小平とか体制側が市場経済を認めていたからかと思いました。左翼的ファシズムって、ファンペロンのコトですか。
君はマルクスを真面目に研究したことないね 冒頭の三分でわかった こいつは信頼できないとさてこのコメントがどうなるのか君は試されている
①幸夫先生と行く「世界史ツアー」詳細・お問合わせ・お申し込みwhat-tour.com/world-history-tour/
幸夫先生と実際に会えて、会話を楽しみ直接講義も!「一生の思い出になるツアー」をお約束。サイト内で過去のツアーの楽しそうな様子もご覧になれます。
②ユーテラでは楽しく講義をする幸夫先生の代ゼミ「ガチンコ受験対策講義」サンプル。
th-cam.com/play/PLqDEatnIM0PSjG3ocSVA-_tGl1BYym3Is.html
受験生及びその保護者の皆さま、ぜひ受講をご検討ください。
面白かったです
ありがとうございました😆
今回もわかりやすい授業ありがとうございます!
かつてアメリカが「外国にいるアメリカ人を守る」という理屈で政治介入や軍事侵攻を行ってきましたが、今まさにロシアがウクライナに侵攻する理屈と同じですよね。結局、大国の都合で周辺の国が翻弄されるのは世の中の悲しいところです。
歴史関係の映画はいっぱい見ましたが『エヴィータ』はまだ見ていないので、年末年始のお休み中にでも見ようかなと思います!
最後、エビータで締めましたね、左翼ファシズムの意味が分かりました。
日本人にうまれたことに感謝してます。
第一次、第二次世界大戦の総集編作ってください!
アメリカがこの辺の時代での外交が下手くそってか乱暴だった理由がよく分かる。いくら超大国でも仕事量が多過ぎる。そりゃキャパオーバー起こして1個1個が雑になるよな、、、
ピノチェトの虐殺を省いてはならないと思いました。
ミッシングって映画で、チリで反戦活動していたアメリカ人の大学生とか兵役拒否者も虐殺して、CIAでも良心的なエージェントが親に息子の死体を見せるシーンが有ったけど。最初のシーンだと、親が国務省の役人に過激派じゃないかと言われたりして、もう婉曲に死んでるような表現だったり。
旧ソ連の右左、思想の基準と違いましたよね、中国は同じだったような気がしましたが、中国は当時から鄧小平とか体制側が市場経済を認めていたからかと思いました。
左翼的ファシズムって、ファンペロンのコトですか。
君はマルクスを真面目に研究したことないね 冒頭の三分でわかった こいつは信頼できないと
さてこのコメントがどうなるのか君は試されている