【嫉妬の正体】を見極めてますか? 隠された本当の姿とは。自覚しないと人生が停滞します!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 257

  • @shota_hashimoto
    @shota_hashimoto  3 ปีที่แล้ว +51

    さらに自分と向き合い、もっと具体的な解決策を知りたい方へ!書籍【わたしが「わたし」を助けに行こうー自分を救う心理学ー】
    amzn.to/49YjAE8
    ●コメント増加によりハートは省略してますが、コメント全て読んでます(^^)
    ●【公式LINE】「はもしょう・お悩み相談解決ライブ」は突然行うことが多くラインで告知しています。ライブや動画で扱って欲しいお悩みも、以下のラインで受け付けています。恋愛、結婚、親子問題、パートナーシップ、子育て、夫婦関係、嫁姑問題、お仕事、上司や部下、営業の成績、友達、人間関係、性の悩み、性格の悩み、ちょっとしたライトな相談も受け付けてます。
    lin.ee/7Dpet2t
    __________
    ●【栄養で心と人生が変わる!】栄養メンタル療法とコーダサプリメントについて
    supplement.reiki-de-kirei.com
    ___________
    ●橋本翔太の書籍・雑誌一覧
    www.reiki-de-kirei.com/shota-hashimoto/book-media
    ___________
    ●【人生を変える!心理学講座とセッション】なぜ自分の人生の問題は解決しないのか?問題の裏側、【利得】の気づきを得て人生をリノベーションしよう!
    www.reiki-de-kirei.com/psychotherapy/psychotherapy003

    • @oyakonohousoku
      @oyakonohousoku 3 ปีที่แล้ว +2

      これは
      嫉妬のみならず
      ネガティブとされる感情全てに当てはめることが出来ますね🧘‍♂️✨
      すごくカラダの中に入り込めました。
      ありがとうございます。

  • @はる821
    @はる821 3 วันที่ผ่านมา +1

    なんか泣けてきました。スピリチュアルで無理矢理プラスに捉えるより、こうやってリアルな言葉で理解する方がとても楽になります。ありがとうございます。

  • @he1696
    @he1696 3 ปีที่แล้ว +222

    嫉妬されやすい人生でした。その分嫌な思いを沢山してきました。人に飽き飽きしていました。
    謎のマウンティング、攻撃的な態度・言動
    理由が本当にわかりませんでした。
    人を傷つけてまで攻撃をする人に対して
    理由がハッキリとわかりました。
    先生ありがとう

  • @kりん-u5o
    @kりん-u5o 2 ปีที่แล้ว +14

    好きな人が異性と話してるのを話しないで!と言えない我慢してたんだと気づきましたわかりみが深い

  • @ayako9280
    @ayako9280 3 ปีที่แล้ว +53

    橋本さん、こんばんは。
    なるほどです。ずっと1人でいる事が好きだったんですが、沢山の仲間とワイワイしてる人を見ると羨ましくも思ってました。本当はあんな風に色んな人と関わりたいんだなぁ私。。
    ただ容姿にまったく自信がなく肌もボロボロで、話しても面白くない自分と話したい人なんていないって気持ちもずっと持ち続けてます。。
    我慢してることを自覚し、腹黒い自分も認める。頑張ろう。。
    いつも、ありがとうございます。

  • @Universe-yi6qu
    @Universe-yi6qu 10 หลายเดือนก่อน +9

    嫉妬は我慢のサイン。
    確かにです!自分の望みを抑えすぎて、本当はそうなりたいのに我慢してる。平気なフリしてる。ことにも気づかずにいました…😱

  • @みやゆま
    @みやゆま 2 ปีที่แล้ว +12

    現在、執着恋愛から抜け出せずその恋愛対象の人が他の女性を大切にしていてその女性に対して嫉妬をしている状態です。
    ずっとモヤモヤしていて自分がイヤになっています。
    でも分かった気がします。自分のホントの気持ち、ホントに求めている事が。
    誰かに愛されたい、大切にされてる実感がほしい。これなんだと。これを得るために相手を利用しただけでこの人じゃなくてもおそらく誰でもよかったのだと。
    今日、この動画に出会えてよかったです😊今の状態から抜け出す一歩になりました。

  • @夢猫オーケストラ
    @夢猫オーケストラ 3 ปีที่แล้ว +54

    ありがとうございます。ほんと我慢が嫉妬になるて納得します。
    自分がしたいことを我慢して、別のしたい人に譲る、、、。我慢が生まれてます。それを自分にさせてあげることで(自分を満足させてあげることで)気持ちが落ち着くかもしれません。
    自分にさせてあげることができなかったとしても 別にいいじゃん て流せることができる自分がいいな。

  • @rika00000
    @rika00000 3 ปีที่แล้ว +15

    確かに、ガンマしてますね・・。そしてイライラしたり不機嫌になったりしてます。動くことが大事だと思います。いろいろ不安もありますが動いてみようと思います。

  • @nnekko6813
    @nnekko6813 3 ปีที่แล้ว +77

    先生の動画を見だしてから、30数年間の「何故こんなにしんどいのか、、」という気持ちがさーっと晴れてきています。
    今まで親のせい、環境のせいにして、辛いことは考えないようにしてなんとか生きてきました。
    でも本当に大切なことは、苦しい悲しいと感じたその都度、きちんと丁寧に自分と向き合うということだったのですね。
    3歳の息子がなんでなんで期なのですが、一緒になんでなんで期になって自分に問い続けています。
    まだまだ時間はかかるかもしれませんが、辛くなった時のお守りを手に入れることができたので、これからは安心して自分と向き合う人生にしていこうと思います。
    次の動画も楽しみにしています!

  • @1120fkd
    @1120fkd ปีที่แล้ว +2

    子供を出産して育児が始まってからSNSの投稿に嫉妬したりモヤモヤすることがとても増えました。ただただ自分に余裕がないんだなとしか思っておらず苦しかったのですが、こちらの動画をみて”何かを我慢している”、”動けてない状態”というのがとても腹落ちしました。余裕がないで終わらせるのではなく自分の気持ちを一度受け止めたうえで何を我慢しているのかもう少し突き詰めて自分にしてあげられる小さなアクションを見つけたいと思いました。
    とても参考になりました。ありがとうございます。

  • @ひまわり-o4f4w
    @ひまわり-o4f4w 2 ปีที่แล้ว +5

    我慢その通りでした。
    素直に言えない事。
    素直に言えるようになってきたら
    気持ちが楽になってきました。

  • @水飴-u3r
    @水飴-u3r ปีที่แล้ว +23

    嫉妬はいちばん醜い感情です、嫉妬しているときの自分の顔を鏡で見てみましょう、酷い顔をしているはずです、みたいな話ばっかりで落ち込んでたのですが、はもしょうさんに救われました。昨日知ったばかりなのにもう何本も動画を拝見しています。

  • @ぽよんぽよん大使
    @ぽよんぽよん大使 2 ปีที่แล้ว +5

    「我慢してるんだわたし」って思うだけで、すっとモヤモヤが消えていくの不思議だ。

  • @望月れい-g9u
    @望月れい-g9u 3 ปีที่แล้ว +19

    ああ、我慢だったのか。腑に落ちた

  • @mi-lb9nt
    @mi-lb9nt 9 หลายเดือนก่อน +4

    この方の話は嘘偽りが無くスッと自分の中に入ってきて受け取れる。
    やっぱり苦労されてる方は全然違う。

  • @宇宙のトリコ
    @宇宙のトリコ 3 ปีที่แล้ว +123

    嫉妬があると、素直に他人の幸せを喜べないですよね。自分の嫉妬心は自分でしか解き放てないし…自分のことを愛情いっぱい包めたらいいんだろうなぁ。と思いますϋ♡

    • @oyakonohousoku
      @oyakonohousoku 3 ปีที่แล้ว

      出てきたものすべて受け入れます。
      そして全て包み込んでいきます🧘‍♂️✨

  • @動画視聴用-j3n
    @動画視聴用-j3n 6 หลายเดือนก่อน +3

    我慢しているのが嫉妬。やっと腑に落ちる言葉に出会いました。

  • @百門天しろ
    @百門天しろ 3 ปีที่แล้ว +58

    神回!
    啓発系やスピ系の嫉妬の解説は腑に落ちなかったのですが、こちらのお話の方が納得がいきました

    • @oyakonohousoku
      @oyakonohousoku 3 ปีที่แล้ว +1

      めちゃくちゃ分かります。
      これを自分のカラダでより理解していこうと思います🧘‍♂️

  • @keiko.M
    @keiko.M 3 ปีที่แล้ว +18

    私が初めて人を羨んだ時、一体どこが羨ましいのか最初は分からなかったです。1つ1つ考えて辿り着いたピンポイントは、その人の自由な発想と伸びやかな笑顔でした。
    あれから何年も経ちますが、迷った時にその人の柔らかな笑顔を思い出すと自分の望む方向が分かるような気がします。

    • @oyakonohousoku
      @oyakonohousoku 3 ปีที่แล้ว +3

      すごい。
      深掘りできてますね🧘‍♂️✨
      わたしも自分の内側ひたすらのぞいていこうと思います。

  • @yukizakura211
    @yukizakura211 3 ปีที่แล้ว +41

    橋本先生はとてもお優しいけど、ほどよい距離に突き放してくれるからとても勇気をいただけます...。
    自分の足だけで立たなくちゃと思える、依存しそうになる感情を堰き止めることが出来る。動画、何度も何度も見ます。

    • @oyakonohousoku
      @oyakonohousoku 3 ปีที่แล้ว

      地に足つけて
      歩いていけますよね🏋️‍♀️

  • @irieh0121
    @irieh0121 3 ปีที่แล้ว +131

    初めてコメントさせて頂きます。はもしょうさんの動画を何本か観て、嫉妬や毒親、ACのお話も腑に落ちました。私自身、嫉妬に狂い、夫婦関係を壊し、友達もいなくなり、今は寂しい生活です。ほんとにとんでもない事だと思います。当時はそんな自分が嫌で、カンセリングやセラピーにお金を沢山使いました。でも今この状況…もっと早くはもしょうさんに会いたかったです。いつも沢山の気づきをありがとうございます。

    • @oyakonohousoku
      @oyakonohousoku 3 ปีที่แล้ว +16

      ご自愛くださいね。
      今からでも大丈夫です。
      お互い頑張りましょう。自分に言い聞かせて、、、

    • @のの-j5t
      @のの-j5t 2 ปีที่แล้ว +9

      今からでも大丈夫ですよー!
      失敗したら反省してまた挑戦したら良いんだって、自分に許可してあげて下さい♪
      …私も自分に許可しようと思います😂

  • @だんご-z1m
    @だんご-z1m 2 ปีที่แล้ว +4

    昔は嫉妬よくしてたけど
    趣味や勉強に精を出して自分の人生を生きたいように生きるようにしたら
    人がどれだけ良さげな生活(に見えてるだけ)を送ってそうなの見てもなんとも思わなくなったし興味もなくなった。
    我慢してたんだな…納得。

  • @gooGuru-d9i
    @gooGuru-d9i 3 ปีที่แล้ว +14

    上腕二頭筋スゴくないですか!?笑 周りに、綺麗で頭も良くて上の人達にもウケがイイ人がいてメラメラしてました。

  • @シーフエルフマン
    @シーフエルフマン 2 ปีที่แล้ว +8

    自分は最近嫉妬の炎にかられて
    リアルにトラブル起こしましたが
    そのお陰でようやく自分の嫉妬心の正体を知れました
    自分は自分を心から愛してくれる人を
    ずっと求めてたんだなと
    気になってた人がまぁ戯れあいで
    別の異性に手を握られた瞬間を目撃して
    一気に嫉妬心が燃え上がって
    気になってた人のこと本当に好きなんだなと思って色々巻き込んで告白したけど
    暴走と嫉妬心に任せた告白だったので
    それは叶いませんでした
    でもそれで自分は本当に求めてるものが
    分かったので、それを心に持ちながら
    残りの人生歩いて行こうと思います

  • @はらぺ-w3t
    @はらぺ-w3t 2 ปีที่แล้ว +10

    はもしょうさんの動画を見て、今までどう解消したらいいかわからずモヤモヤしていたものの点と点が線で繋がって、自分の心の輪郭を理解することができてるなと感じます。
    今はまだ染み付いた歪みが隙間から出てくることもありますが、自分のペースでゆっくりと自分の人生を生きていきたいと思いました。出会えて本当に良かったです、ありがとうございます。

  • @ファーファ-j1b
    @ファーファ-j1b 2 ปีที่แล้ว +10

    こんなに納得したことないです。
    本当に素晴らしい動画をあげてくださりありがとうございます。

  • @nd-sh9yf
    @nd-sh9yf 3 ปีที่แล้ว +156

    自分は、ライバル視されたり嫉妬の対象にされたりすることが多くて、何故なんだろうって思っていましたが、少し理解できた気がします。
    私はネグレクトを受けていて、金銭面も含めて自力で短大まで卒業したのですが、その分自由に生きてきました。
    自分で稼いで高校や短大に行くのは羨ましくないんでしょうけど、自由気ままに好きなことをしている部分を見ると羨ましいんでしょうね。
    そういう自分も、社会人になるまでは、まともな親がいる人に対して嫉妬していました。笑

    • @oyakonohousoku
      @oyakonohousoku 3 ปีที่แล้ว +5

      わたしも、、、
      めちゃくちゃ、、、嫉妬してる自分いました🧘‍♂️

    • @lala-ud3yh
      @lala-ud3yh 8 หลายเดือนก่อน

      私も嫉妬をうけやすいです。でも、周りに言わないだけで辛いこと耐えてきたことはありますよね。人の表面ばかりで、私の何が分かるの?と言いたくなります。

  • @麻野間宏衣
    @麻野間宏衣 3 ปีที่แล้ว +42

    本当にそうですね
    「羨ましい」と認めること
    その通りでした
    嫉妬を抱くことはいけない事だと思って蓋をしたり向き合わないようにしていました
    苦しくて苦しくて踠けば踠くほど苦しくて…
    今は自分と向き合い認めることが出来ていると思います
    先生の動画は今、考え行動していることの答え合わせとアドバイスとして視聴させていただいています
    本当にありがとうございます

    • @oyakonohousoku
      @oyakonohousoku 3 ปีที่แล้ว

      ステキです。
      行動もしっかりされているので
      ヒカリが見える感じがしました。
      日々大切にしましょうね🧘‍♂️✨

  • @indigoblue5431
    @indigoblue5431 3 ปีที่แล้ว +39

    バーベキューの話、分かりやすいですし、まさに自分のことだなぁって思いました。
    小さなことでも自分の我慢に気づいて満たして、解消していけたらなぁ!

    • @oyakonohousoku
      @oyakonohousoku 3 ปีที่แล้ว +1

      小さなことのほうが、、、
      強力な気がしてます。
      普段の何気ないことの方が大事だなあ🧘‍♂️

  • @カイ-e9g
    @カイ-e9g 3 ปีที่แล้ว +4

    最近私が嫉妬していた人がいました。その人はとても良い人なんですけどその人は自分にないものを持っていて、勝手に自分で嫉妬して羨ましがって、自分の機嫌を悪くしていました。
    けどこの動画を見て自分の気持ちに気づいただけで気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます。

  • @You-im4ft
    @You-im4ft 3 ปีที่แล้ว +32

    最近はもしょうさんの動画を見ています
    内容は気になっても『見るの面倒くさい』という気持ちが沸く時があります
    でもそれって『その動画を見て傷付くかもしれない』って思ってるんだって自覚しました
    自分の事を否定される内容かもしれない、自分の気持ちや過去に向き合う事が怖いって
    でも自分のペースで見ていきたいと思ってます

    • @oyakonohousoku
      @oyakonohousoku 3 ปีที่แล้ว +5

      自分のペースありますよね。
      分かります。
      小さな一歩が大事。とワタシも思ってます🧘‍♂️
      小さな一歩の積み重ね。

  • @佐々木美代子-u8i
    @佐々木美代子-u8i 3 ปีที่แล้ว +14

    はもしょうさんが話していた
    スピ系の嫉妬の解釈を信じていました。
    嫉妬で反応するということは
    自分にもそれが近くまでやってきているとか、自分にもそれを実現する能力があるのだとか。
    だから相手の幸せを喜んであげなさいと。
    でも、それだけの解釈ではなんにも
    良いことなど起きませんでした。
    自分にも手の届く所に幸せが来ている印なのだからって、嫉妬している相手の幸せを一緒に喜んであげるなど到底できるものじゃなかったです。
    それでは自分の本音をねじ曲げることになるしと…
    多分そのときの笑顔はひきつって
    いることでしょう。
    これは自分に対してむごいやり方としか思えませんでした。
    はもしょうさんが今回お話してくださった、スモールアクションを起こし自分を満たしてあげること。
    この具体策こそ嫉妬で苦しんでいる人達への導きの答えだと思います。
    ありがとうございます。
    今は、嫉妬してしまう自分のことも心の中で悪態をついてしまうブラックな自分のことも、
    「そうなっちゃうの仕方ないよー。正直でよろしい。」
    と自分の本音に寄り添うようにしています。
    そして+スモールアクション。
    これでまた自分を楽にしてあげられます。
    ありがとうございます😊

  • @君何太郎
    @君何太郎 3 ปีที่แล้ว +23

    嫉妬とか妬む人って顔が般若みたいな顔に見えるのは私だけか…?
    顔は内面を表す鏡
    自分が羨ましいや、やりたい事が他者が行っていてイラッとしたら嫉妬の始まり
    自分は自分と常に念頭を置くようにしている
    あとは適度に運動する事
    心が少し和らぐ
    自答自問が出来る時間って素敵だよね
    だから
    嫉妬とか羨ましいと思った時って自分を成長させるチャンスだから大好き
    生きているって喜びを知る
    ある大御所の芸人さんではないけど
    「生きているだけで丸儲け」
    本当にそう思う
    生き方って大事だよね

  • @ねこすい-m5x
    @ねこすい-m5x 3 ปีที่แล้ว +6

    腑に落ちました。
    人を羨んでばかりで、自分がやってきた事が価値のないものに思えて自分はダメなたつだとばかり思っていました。
    ノート準備して何回か見ようと思います。
    終始二の腕ばかり見てしまってましたすみません😅

  • @yokojkato
    @yokojkato 2 ปีที่แล้ว +4

    子供は嫉妬すると元気がなくなって、ある時ふと私にそれを話した後に「○○が羨ましいーーー!!」と大泣きするんですよね…

  • @大笑い
    @大笑い ปีที่แล้ว +2

    何かに嫉妬している自分を
    冷静に受け止められるように
    前よりもなってきました
    影響力や人脈に対して
    嫉妬している事が多いと思います
    我慢している事を
    満たす事が本質ですよね
    自分が求めているものや
    成し遂げたい事を
    上手く言語化する事が
    出来るようになってきたので
    嫉妬の感情をエネルギーにして
    前に突き進みます🔥🔥🔥

  • @おくみ-l3h
    @おくみ-l3h 2 ปีที่แล้ว +3

    嫉妬も我慢もしたくないです。
    先生のお話聞いてるうちに涙が出てた。
    気づいたら強く我慢ができる人になっていたんだ〜凄いな〜
    なおしたいな
    歳とったな〜
    ただただわたしは宇宙人かと思ってた。
    ありがとうございました
    勉強します

  • @きらり-c3z
    @きらり-c3z 3 ปีที่แล้ว +33

    嫉妬は自分の本音に気づくチャンスという事に気持ちが楽になりました。
    辛い未来だけじゃなくて、楽しい未来をつくれる事も自分次第かなと少し希望が持てました。

    • @oyakonohousoku
      @oyakonohousoku 3 ปีที่แล้ว +1

      どんな自分も大切に🧘‍♂️✨
      どんな自分も丸ごと受け入れていきましょうね。

  • @大石M
    @大石M 3 ปีที่แล้ว +15

    はじめまして。私、嫉妬して苦しかったんだと気付きました。これからはもっと自分のしたい事やります。
    ありがとうございました!
    この動画に出会えて良かったです。

  • @user-uy6gu3cc9v
    @user-uy6gu3cc9v 3 ปีที่แล้ว +42

    あることを立ち上げてその人の周囲に人が沢山集まって笑顔になっていて、嫉妬している自分に気付きました。そして自分の気持ちを見つめると“私も活躍したいんだな”“私も認められたいんだな”“私も人と繋がりたいな”が出て来たけどその後どうすれば良いのか分からなかったけど橋本さんのこの動画で知ることが出来ました。小さな事から実行してみたいです。

    • @佐々木美代子-u8i
      @佐々木美代子-u8i 3 ปีที่แล้ว +9

      の・さんは、自己分析が出来ているのですね!
      これ、素晴らしいことだと私は思いますよ☀️
      客観的な視点で自分を見つめること
      を私も取り組んできました。
      でも、ブレーキが効かなくて怒りが爆発して相手にぶつけてしまうことも度々あります。
      そんな自分ですが少しずつ変わろう。
      その気持ちがあるだけでも、いいじゃないか。
      誰よりも自分が自分に優しくしようというのはどうでしょう?

    • @oyakonohousoku
      @oyakonohousoku 3 ปีที่แล้ว +1

      めちゃくちゃ分かります。
      内観出来ているからこそのメッセージですね。
      日々が大事
      日々の積み重ね。
      大切にしていきましょう🧘‍♂️✨

  • @dreamer-ik6qp
    @dreamer-ik6qp 2 ปีที่แล้ว +6

    我慢が原因だったんですね…気づきって本当に大切ですね。はもしょうさんは根本から原因や解決策を教えてくれるので、本当にすごいです。嫉妬は自分の本音に気づくチャンスと聞いて、ずっと見えなかった自分の答えに近づけたのが嬉しかったです。動けないこともそう。自分にたくさん聞いてみます‼️

  • @aniam8872
    @aniam8872 3 ปีที่แล้ว +3

    こころがほどけました。
    いつも人間関係に序列をつけていたんだと言うことに気がついて、
    自分の無価値感から目を背けて、、
    でも 向き合ってみると思ったよりも怖くなかったです。気持ちが軽くなりました。
    先生ありがとうございます😊

  • @バカもっくん
    @バカもっくん 2 ปีที่แล้ว +3

    バーベキューの話、よく分かります。
    男女混合で楽しそうにしてると、特に嫉妬してしまいます。
    自分にはバーベキュー用具を買い揃えるお金も無いし、友人も居ません。
    別にバーベキューをやりたい訳ではないのですが、「いいな〜!」って感じます。

  • @ayumii8047
    @ayumii8047 2 ปีที่แล้ว +7

    河原でバーベキュー
    で泣いていた涙が笑いに変わってスッキリしました。
    私は、美しい同僚が、男性目線を持っていってしまうことに嫉妬します。
    今、自分がずっと通いたいなーというグループに今日から彼女が来ると知ったときにものすごいざわざわしました。
    私も美しくなりたいし男性にチヤホヤされたいし愛されたいんですね。。。。。

    • @はなはな-y6g
      @はなはな-y6g หลายเดือนก่อน

      男性にチヤホヤされたい、という気持ちを、私も持っていることにayumiiさんのコメントで気づけました。書いてくださってありがとうございます!

  • @Naoko-nanohana
    @Naoko-nanohana 3 ปีที่แล้ว +6

    私も、人に対する嫉妬は、多いです。でも、嫉妬だけの感情にならないような幸せな時間も持つことが出来るようになりました。自分自身の気持ちの持って行き方が変わったからだと思います。少しずつ自分に良い居場所や、人間関係時間を、作っていこうと思っています。

  • @七吉-y2t
    @七吉-y2t 2 ปีที่แล้ว +1

    凄いわかります。幸せそいなひとほど見てると嫌な気持ちになります

  • @さわちん-z2v
    @さわちん-z2v 2 ปีที่แล้ว +4

    嫉妬苦しいです😢 自覚はしてるんです。好きな人がイチャイチャしてると耐えられなくて。
    たしかに、色々我慢してます

  • @moi5534
    @moi5534 2 ปีที่แล้ว +3

    橋本さん大切な気づきを教えて下さりありがとうございます🌷
    正しい人生よりも楽しい人生を歩みたい。
    自分の本音と繋がる嫉妬との向き合い方を教えて頂き感謝します😊

  • @ayako9280
    @ayako9280 3 ปีที่แล้ว +17

    めっちゃ涙出てきます。。。

    • @oyakonohousoku
      @oyakonohousoku 3 ปีที่แล้ว +1

      ちゃんと涙だしていきましょう✨✨✨

  • @ねんねん-u1t
    @ねんねん-u1t ปีที่แล้ว +5

    自分に向き合いながら、嫉妬という気持ちに対してポジティブに対応していけそうでとても元気が貰えました。自分の中にある嫉妬心のどす黒い部分に罪悪感や嫌悪感を感じて責めたり隠したりしていたことがわかりました。自分で動くのがとても苦手なタイプなので、動く練習をするためにも踏み出してみます!ありがとうございます😊

  • @vrhvlykc925
    @vrhvlykc925 3 ปีที่แล้ว +17

    はもしょうさんのこの動画を見た後に自分の嫉妬の根本を知る出来事が起こりました。自分が本当はどうありたかったか、どれだけたくさんの我慢に慣れて見ないようにしていたかに気付きました。まだ根本の全てをつかんではいないかもしれませんが、このことに気付けたのは私にとって大変大きな前進です。ずばり説明してくれている先生に感謝です。

    • @oyakonohousoku
      @oyakonohousoku 3 ปีที่แล้ว +2

      深く内観できたんですね🧘‍♂️✨
      ステキです。
      どんな自分も丸ごと受け入れる。
      容易くないですが
      一生かけてやっていきたいと思います✨

  • @momohiromi1135
    @momohiromi1135 3 ปีที่แล้ว +43

    この動画、本当に感謝です。私も 自己啓発系の解釈、スピリチュアル系の解釈 両方触れて影響を受けつつ、なんとか自分を保ってきました。我慢。と聞いた瞬間、腑に落ちました。
    スピ系の地に足がついていない感じ、よく分かります。
    他の動画も沢山 拝見して色々と学ばせていただいたり、癒されたりしています。

    • @oyakonohousoku
      @oyakonohousoku 3 ปีที่แล้ว

      地に足つけていきたいですね🏋️‍♀️
      だって私たちは肉体をもち
      現実の中で生きているのだから。

  • @内野雅裕
    @内野雅裕 3 ปีที่แล้ว +5

    嫉妬はチャンス、の本当の意味、本音が隠れているということを初めて知りました。
    なるほど、と腹落ちしたように感じます。
    ズレないように自分に聞く、気付くチャンスなのですね。

    • @oyakonohousoku
      @oyakonohousoku 3 ปีที่แล้ว +1

      自分と深く繋がっていく🧘‍♂️✨
      大切な感情ですよね。

  • @twinkle-9love
    @twinkle-9love 7 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます!

  • @おしりあおこ
    @おしりあおこ 3 ปีที่แล้ว +19

    先生最高でした!
    上手く言葉に出来ない。ただただ最高でした

  • @たけのこ-q1c
    @たけのこ-q1c 3 ปีที่แล้ว +5

    私は人生の中で周りを羨む時期を何度か経験しました。
    先生のお話を聞いてその不満が自分が恋愛に上手くないいかなかったり、上司に不当に評価されていた時期と重なっていて心がストンと腑に落ちました。
    今後は強く嫉妬してしまった時は何か自分に我慢があるのか振り返るきっかけにしたいと思います。

  • @momomania1993
    @momomania1993 3 ปีที่แล้ว +3

    まさかの…ガマン💦
    モヤモヤの正体や嫉妬をあまり自覚できていなかったので気づきと勉強になりました。

  • @P59696
    @P59696 2 หลายเดือนก่อน +2

    人の目より自分の目ですね。

  • @北村直子-m5x
    @北村直子-m5x 3 ปีที่แล้ว +11

    ピアノ上手に弾く人とで会うたびに
    何故かイラついていました。
    母に嫌々習っていたピアノ
    本当は楽しくバリバリ弾きたかったんだ。
    10年ぶりにハノン引っ張り出してみようかな。

  • @AyaMayaEve
    @AyaMayaEve 2 ปีที่แล้ว +3

    橋本さん ありがとうございました。
    本当は病院で相談して アドバイスしてもらえるのかどうか そんな内容の話でした。
    耳に痛かったですが。自分の深層心理がやっと分かって来ました。もうこんなオッサンですが まだ何とかなりそう…。改善します!
    これからのご活躍 ご指導下さい。

  • @ayatab2635
    @ayatab2635 3 ปีที่แล้ว +4

    自分のやりたいことが子どものころからずっと分からなくていまだにもやもやしてます😶‍🌫️でも我慢してるから嫉妬すると言うのはストンと府落ちしました。
    アナ雪で言うと私はエルサ型なのですが、アナのように言語化できる人を見るとすごく羨ましいと思ってしまいます。
    子どもの頃は「いい子でいること」を親や学校から求められてそうしてきたのに、大人になった途端、自分で考えろ、自分のやりたいことをしないからいけない!と戸惑いばかりで…。
    すぐには無理かもですが、少しずつ自分の本音に近づきたいと思いました。ありがとうございました。

  • @chikak50
    @chikak50 ปีที่แล้ว +6

    過去に知人の高級ホテルに泊まるSNS投稿思い出して、
    なるほど、色々我慢してたなぁと思いました。
    腑に落ちました。
    ありがとうございます。

  • @トモーンA
    @トモーンA 3 ปีที่แล้ว +1

    欲深だと いっぱい 我慢 我慢 我慢
    溜まりそう。 顧みて自覚無かったら直しようがないよね。慢だで。救われない。
    説明丁寧で素晴らしい👏

  • @Okinagusa123
    @Okinagusa123 3 ปีที่แล้ว +3

    多方面に嫉妬しまくり情けなさで死似たくなるほど辛かったけど、偶然この動画みて、何かスッとしました。おっしゃる通りスピ系とかで、「貴方の手にできるもの」云々は現実味無さすぎてしっくりこず、、更に素直に納得出来ない自分の頑固さとかにもガッカリ、、の無限ループ。スピ系の引き寄せ論とか否定するつもりはないです。でもモヤモヤで苦しい時は橋本さんの仰る方法が、1番自分に対して優しいなと思います。今から紙に書き出したりして、何に我慢してるのか、見つめてみます。
    ありがとうございました!

  • @sm-vx7hk
    @sm-vx7hk 2 ปีที่แล้ว +1

    実践してみるとモヤモヤ、イライラ心臓バクバクが動画見る前より落ち着いていました。😂 問いかける事を日頃できるよう意識してみます ありがとうございます

  • @目黒孝吏-y8u
    @目黒孝吏-y8u 3 ปีที่แล้ว +26

    全力で認めます。😃

  • @maki.flowerseed
    @maki.flowerseed 2 ปีที่แล้ว +3

    こんにちは👋😃 聞いていて涙がでました。本当に我慢してたんだなぁ…と改めて思いました😊 今は少しづですが自分を大切にしてます💐
    ありがとうございました🙆

  • @ake-gg3yl
    @ake-gg3yl 2 ปีที่แล้ว

    こちらの動画で、自分のモヤモヤが嫉妬だと気づけました。拝見する度に冷静になって府に落ちる箇所が増えています。本当にありがとうございます。

  • @顎ペンギン
    @顎ペンギン 3 ปีที่แล้ว +12

    嫉妬に気が付けるようになると、自分を客観視できますよね
    自分はこんな風になりたいんだな~とか知れるし、
    気分を落ち着けるのに役立つんです

  • @さらん-q3d
    @さらん-q3d 3 ปีที่แล้ว +2

    橋本さんのお人柄でしょうか。
    お話しを聞いているとストンと胸に落ち頭の中に染み渡ります。
    話し手様のお人柄や経験が相手に影響を与えるのですね…。

  • @momtom3203
    @momtom3203 3 ปีที่แล้ว +3

    なぜだろうと思っていた自分の気持ちや周りへの影響の原因について、はっと気づかされました。なるほど・・嫉妬の気持ちなのか・・  
    毎度はもしょうさんの動画がストレートに刺さってますw 
    でも、モヤモヤが晴れた気がしてすっきりしています。
    いつもありがとうございます。

  • @climphtonm.3085
    @climphtonm.3085 3 ปีที่แล้ว +9

    お見事…👏
    (何回も見ます🙂)

  • @yukikom5408
    @yukikom5408 3 ปีที่แล้ว +9

    嫉妬してくる同性の意図が分かりました。

  • @松下佐知子
    @松下佐知子 ปีที่แล้ว +4

    私はあまり人の人生に嫉妬しないなぁー
    その人はその人
    私は私、素敵な人を見つけたりしたらその人の素敵なところを私も見習い私磨き頑張ろうと思うだけで
    嫉妬したってその人になれないし
    自分らしく生きてる方がいい、
    次は何をしようかな?と考えたり見比べることはしない事私も足らないところだらけで、自慢するところなんてないけど
    ね。

  • @xn_qk
    @xn_qk 3 ปีที่แล้ว +2

    コロナにかかって収入落ちて引きこもってる間に全部見えなくなってた、頑張ってる途中だった事が思い出せました!ありがとうございます😢

  • @ゆうみ-v4y
    @ゆうみ-v4y 2 ปีที่แล้ว +2

    嫉妬でつらかったけど、ちょっと今から可愛い洋服着て出かけてきます♪

  • @妖怪猫又-z1h
    @妖怪猫又-z1h 3 ปีที่แล้ว +5

    なるほど…嫉妬したことないので理解できませんでしたが…府に落ちました…なんて事だ…私は自由人だったのか…

  • @rurimochizuki4424
    @rurimochizuki4424 3 ปีที่แล้ว +5

    家族で仲良くしてるのは羨ましいけど。。仕方がないなーと諦めてます。。自分の幸せは自分でしか掴めないものね
    自分のために時間を使いたいは、心底思います‼️

  • @あっか-z5b
    @あっか-z5b 2 ปีที่แล้ว +2

    ためになりました!嫉妬、よく悩みます。嫉妬が出るたびに、なんでしっとするんだろーって思ってました。我慢してるから!が、シンプルでわかりやすかった🙇‍♂️✨

  • @Aki-s9c
    @Aki-s9c 8 หลายเดือนก่อน +1

    大変勉強になりました✨
    ありがとうございました🙏

  • @Mi-mf1ko
    @Mi-mf1ko 3 ปีที่แล้ว +10

    まさしく、私だなあ。
    自分らしさを我慢していたのかも。

  • @user-vj6il6bj5l
    @user-vj6il6bj5l ปีที่แล้ว +1

    最近自分の嫉妬心と向き合う場面がありました。
    私は料理が好きなのですが、お付き合いしている彼が他の女性の料理を褒めた時、悲しさと嫉妬で涙が出てきました(大袈裟ですが😂)。
    でもよくよく気持ちを分解していくと、「私だって料理が好きなのに、彼に披露できなくて悲しい」→「その女性より料理が上手くないと、彼に見捨てられるんじゃないか」と、根本は私の見捨てられ不安が原因なんだと思いました。
    長い自分語りすみません。先生の動画いつも参考にしております。もっと自分を癒していきたいです。

  • @miwa8815
    @miwa8815 3 ปีที่แล้ว +13

    今日、まさに嫉妬していて…この動画を見て、ストンと腑に落ちました。深い気づきを得てスッキリしました。ありがとうございます!

  • @にゃんポッケ
    @にゃんポッケ 3 ปีที่แล้ว +3

    私はお金もないし幸せとは言えない者ですが回りの人から可愛いがられます。特に男性です。だからか回りからの嫉妬が酷く不思議でした🐲好意とは又違うのですが。不甲斐ない人間だからかもしれません。世間一般の楽しみに喜び感じません。ひとつ挙げるのなら他人の幸せを感じる事位ですね🙏

  • @4smini576
    @4smini576 2 ปีที่แล้ว +2

    私は他人に対して過激に嫉妬はしません。心当たりや、むしろ接した事すらも無いような方からなぜ?っと驚く様な言動、嫌だなぁと思う事を受けたりします。
    私は自分の事を孤独、誰からも好かれないし理解も求められたくないから自由に生きていくと心掛けてます。
    私は、人生は自分の居場所を探す旅なんだなぁと思ってます。

  • @ppp6147
    @ppp6147 2 หลายเดือนก่อน

    わーとてもわかりやすかったでした!私は憧れもあるし、なりたい姿もあるけど、嫉妬がわからなかったです。多分嫉妬はないに等しい。でもこの動画でわかりました。私は自分のしたいことをしてきました。もちろん、環境、資金、自分がすぐにできないもの、そこにないものは我慢します。でも次はお金を貯めて行こう!とか買おうとか、作ろう、食べようと努力します。だから結局みんなとの我慢が違かった。やっとわかりました。自分に嫉妬がない理由がわかりました。

  • @せいちゃの預言者
    @せいちゃの預言者 3 ปีที่แล้ว +4

    素直に行動することによって我慢が薄らぐんですね。
    自分のしたいことしてよいのに。それを忘れて大人になっていく。
    でも、私は気づいてる裏切る子供時代が嫌いだったことも。
    今では友達は欲しいし1人の時間も欲しいことに気づいてるしお金も欲しいことに。借金出来てあと3年は遊べないから遊びたい。涙出た

  • @pinkrose-ri1yu
    @pinkrose-ri1yu ปีที่แล้ว

    自分が本当は何を求めているか、丁寧に問いかけしていきます。ありがとうございます。

  • @extraterrestre222
    @extraterrestre222 ปีที่แล้ว

    私自身は自由奔放に生きているからか嫉妬・嫌がらせされることがあり人間不信になってましたが、そんな人たちは容赦なくブロックして友達やめました。逆に自分自身がある人にモヤッとする気持ちは何だろう?と内観してみて本当に自分がやりたいことに気づきました。まさに今回のお話の通りです。

  • @いいむろのぶこ
    @いいむろのぶこ 3 ปีที่แล้ว +76

    嫉妬って 無いものねだりで 何か 幸せそうとかきっと完璧なんだろうとか勝手なイメージですが 妄想なのでは無いかと私は思います。

  • @rekisichinchirorin
    @rekisichinchirorin 4 หลายเดือนก่อน +1

    僕は割と大変な幼少期だったので、世間一般の人に強い嫉妬がありました。ただ、幸せなんて自分で決めれば良いと思った時、他人の幸せなんて、目標にする必要ないとはっきりわかりました。

  • @みかみか-i1u
    @みかみか-i1u 2 ปีที่แล้ว +2

    とても心が楽になりました。
    ありがとうございます🍀

  • @jasmine-s4c-o2x
    @jasmine-s4c-o2x 5 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます。
    心が凄く軽くなりました。
    スタートラインに立てた気がします。

  • @小野寺裕亮
    @小野寺裕亮 3 ปีที่แล้ว +6

    すべての動画を毎日ローテーションで、見ています。本当に勉強になり、生活が変わり始めています。感謝の言葉しかありません。
    自分の子供にも伝えて行きたいと思います。
    落ち着いたら、セッションなども是非うけてみたいですね。
    お体に気をつけて、これから様々情報を楽しみにしています😁

  • @user-m1127
    @user-m1127 2 หลายเดือนก่อน

    初めまして。
    最近彼氏に嫉妬ばかりしていて、関係がギクシャクしている中この動画に出会いました。
    彼は家族仲や職場の人たちとも仲が良く、私は家族仲も職場の人たちともプライベートで遊ぶほど仲は良くありません。彼は家族旅行をよくしており、旅行代も両親に出してもらうなど、私からしたら到底ありえない話で、その話を楽しそうにしてくる彼に嫉妬をしては、自己嫌悪に陥っていました。この動画見て、あぁ、私は家族に対してたくさんたくさん我慢して来たんだということや、職場の人たちに対しても我慢してたんだなと知ることができ、胸のモヤモヤが少し和らぎました。この動画に出会えて良かったです。

  • @julietsegg7847
    @julietsegg7847 3 ปีที่แล้ว +3

    嫉妬すると、嫉妬真っ最中はとても自分が醜くて辛いのだけど。
    私は本当はこうしたいのか?など、本当の自分の願いや素の気持ちが見えてきます。
    素の気持ちには膜が普段かかっていて、普段は見ないフリをしているのだけど。
    その膜を剥いでいく作業をすると、だんだんと素の気持ちが見えてくるのですが、
    そのモヤモヤとした膜を剥ぐきっかけになるのは、「嫉妬」だと思います。
    嫉妬を少し感じたら、いつもそうやって考えるようにしています。

  • @おもち-o9u3w
    @おもち-o9u3w 3 ปีที่แล้ว +29

    嫉妬してくる人は、自分が一番大変、つらいって思ってるある意味幸せな人。
    でもうわべだけ見て、勝手に羨ましがって嫉妬して、相手を傷つけたり攻撃したりされても正直迷惑です。

  • @さと-v9i
    @さと-v9i 2 ปีที่แล้ว

    最近 自分でもどうしようもない嫉妬心で、何日も眠れなかったり、いけないと思う行動に出てしまったり、心の着地点を見失っていましたが、今日 この動画を見て心が少し軽くなりました。

  • @Hana.run.555
    @Hana.run.555 2 ปีที่แล้ว +1

    初めてコメントします。先生の丁寧な解説が心に沁みました。
    お話を聞いていて、自分っていろんなことをこれまで我慢してきたんだなと思いました。
    人生がまさに停滞していた感じでした。メンタルも病みました。
    身近にいる家族が原因とは思いたくないのですが、我慢せざるを得ないこともあります。まさにずっと何かやりたいと思ってただけで、何十年も行動に移せなかった結果だと思います。我慢に我慢を重ねてしまいました。まだ完全に自由になれるわけではありませんが、できるところから少しずつ自分を解放して、行動に移していけたらと思います。
    ありがとうございました。