ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
カサアゲの箱がバギバキに壊れたのウケました😂
まさかあんなバッキバキになるとは(笑)
なるほど〜カタマラン構造やとダメなんすね〜木とかでカサアゲすれば良いかもですねでも確実に砂浜からのエントリーは楽になりそうですね
お疲れ様です。私の地元はメインはサーフで参考に為ります😄サーフの移動は、大変体力勝負で若ければ良いですが、釣りにならない位疲れますので、今はサーフに車横付け作業していますが、ジムニーならスタックしないですが、他の4WDならスタックしますのであまりおすすめできません😅サーフを走るなら知識とテクニックが無いと危険です❗私は、ジムニーでサーフを走り回り、2WDの軽箱で走っていますが左足ブレーキやサイドLSDクロカンテクニック等使えて脱出のし方知らないと危険です😅相方は、私が行けない時にスタックしてJAF呼びました😢それから何度か相方がハマりましたが、私が替わり出しました😅
お疲れ様です!(*´∀`*)サーフめっちゃ疲れますよね(;・∀・)サーフに車横付けしてるんですね!前にジトウさんの車がサーフを爆走してましたが、そんなテクニックがあるのですね!(๑´ڡ`๑)僕だと確実にスタックです(笑)
@@JOINUSFISHING ジムニーならオープンデフでも走れますが、タイヤの山が無いとやばいです😅車重重い車もハマります。地元ですが、ハイラックスサーフかよくハマっていてジムニーが引っ張り出すです❗
@@霊媒師 ジムニーだとサーフでもハマらないんですねー!(*´∀`*)ヒッチメンバーも簡単で強固に取り付けれてミニボートにはうってつけの車ですね♪
意外な落とし穴がありましたねー😂ドンマイです🎉
まさか自分が使えないとは…(笑)
こんばんはー♪私もカヤックドーリーが気になってたんですよね。ポータボートのフロントに上手く利用できないかと思案中です。砂浜はバルーンタイヤ必須ですよね。ボートを快適に利用するためには小銭が要りますね😅
おはようございます!(*´∀`*)ドーリーが上手く機能すればかなり楽になるんですけど、取り外しとかを考えたらなかなか難しいですよね(;・∀・)前に紹介されてたクローラーとかあれば楽なんでしょうけど、導入費用が…ッ!!ほんとちょっとした事にお金がかかるので、買う前に色々イメージしてから買わないといけません(汗)
いつも動画見てます! 質問なのですが、ゴロタ浜でもこのドーリーは使えますか?
コメントありがとうございます♪(*´∀`*)ゴロタでも使えるみたいですがパンクには気をつけないとですいけないかもです(๑´ڡ`๑)
お疲れ様でした!私はカヤックですが、ほかのメーカーのドーリーを使用しています やはり専用ではなかったのでうまく乗りませんでしたが、木材に防水塗料を塗ってさらに滑り止めシートを張って使っていますこれがまた手間かけた分、最高に快適なんです(笑)これからいろいろと試行錯誤してみてください 良いものができるはずです次の動画も楽しみにしています
お疲れ様です♪(*´∀`*)やはりドーリーは多少のDIYが必要なのですねー!ドーリー使い出すと、もう無しではいられないですよね!(๑´ڡ`๑)これから色々手をかけていこうと思います♪
自分もbic245乗りです。bicの砂浜問題は自分もかなり悩んでいます。ドーリーがつけれたらどんなに楽か、、是非とも解決策を編み出して頂きたいです!!!
砂浜とBiC245は相性が悪いですよね(汗)まだドーリーが付いたゴムボの方がスイスイ進んだりします(;・∀・)また良いカスタムが出来たら動画でアップしますね♪
情け無いことにbicの艤装はジョイナスさん頼りです泣どうかよろしくお願いします、、、!!
艤装頑張ります😁✌️
ボクもボートエースはこれで行こうと思っているので参考になりました😄フレームに木をまたがせるように縦に2本くらいはわせれば解決しそうですね。両先端にL型金具でもつければ木も前後方向にもズレないでしょうし😊タイヤが当たるのは想定外ですね💦
ボートエースは左右にふれるのはありましたが問題なく使えました!(*´∀`*)まさかの自分のBiCが使えないとは…(汗)でも得意のイレクターでなんとか使えるようにしたいと思います♪(๑´ڡ`๑)
はじめまして何時も楽しく動画拝見してます。私はシンコーボートをバルーンドーリーをフロントタイヤにして4輪で移動してます。バルーンドーリーのフレームを加工して振動などでフレームが勝手に折り畳まれてしまわないようにロックして車軸をベルトで船体側に引っ張るように固定して使ってます。体力ある人ならギリ一人でボートエース30クラスが移動できますよ。バルーンドーリーとは関係ないですが、ハンターボート作ってるフォーシーさんのクラウドファウンディングに愛の手を。面白いボートだと思うんですが。このままですと幻になりそうで
初めまして!(*´∀`*)動画を見ていただいてありがとうございます♪おお!4輪だとかなり移動が楽になりますよね!ハンターボートが平坦な時に4輪だった時はかなり快適でした♪(๑´ڡ`๑)確かにフレームが振動で閉じちゃうんですよね!固定方法も参考になります♪フォーシーさんのクラウドファンディング難航しているのですね(汗)見に行ってみます!
バルーンは、アスファルトが重いですよね^_^しっかり、ベルトで巻くと階段も降りれるっす。カタマランの場合、フレームの上にイレクター渡せばはまり込まないから行けますよ^_^
確かにアスファルトだとメリメリいって進みが遅いで(;・∀・)ベルトで巻いたら良いとは思うんですが、台数が多いので簡単にいけないかなと考えたりしています!(๑´ڡ`๑)確かにイレクターなら強度もバッチリだと思うので、ちょっと色々カスタムしてみようと思います♪
バルーンドーリー、非常に参考になりました。私はFRPミニボートにトランサムドーリーを付けてますが砂浜はきついんですよね!ベルトで固定しなくても滑り止めシートでいけるとはおどろきました。 欲を言うと昇りも見たかった。ところで質問なんです。BIC245のフロートの取り付けですが、イレクターパイプをフロートに差し込んでおられますが、抜け防止にはどのように加工されていますか?私もこのフロート購入を検討していますが加工に悩んでいます。よろしくお願いします。
コメントありがとうござます!(*´∀`*)砂浜ほんとキツイですよね汗登りはみんないつも通り片付けていたのでドーリー使わず仕舞いでした(笑)BiC245のフロートの抜け防止ですが、以前に出した動画に紹介していますので、参考にしていただけたら幸せます♪th-cam.com/video/_uO2l-dHXkk/w-d-xo.html
うわうわ!これまた目からウロコ。こんな手がありましたか。これで分解が可能になりますね。ぜひ参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
@@proac5426 やってみたら良い感じになりました!是非参考にされてください♪(*´∀`*)
お疲れ様です。バルンドーリーは気になっていました。僕のゴムボではどうだろう⁉️エントリーよりも帰りが大変ですよね冗談抜きでウィンチも考えていますよ😅
お疲れ様です!(*´∀`*)前にゴムボで使ってみましたが、ゴムボはバッチリ使えました♪そうなんです!サーフは帰りの方が大変なんですよね(汗)同じくウインチの導入も検討しています(๑´ڡ`๑)
キャプテンスタッグのドーリーにバルーンタイヤを付けるのがお勧めですよ。自分もBIC245です!
おお!!そうなのですね!(*´∀`*)ちょっと見てみます♪
Sフックと荷締めベルト使ったらズレないですよ?このパルーンドーリーって車で嵩張るのでタイヤ取って骨組みの下側にショートスキー板を取り付けてる猛者は知ってます。スノボやスキー板は薄いのにネジ穴有るので使いやすいですよ。
なるほどー!(*´∀`*)スキー板なら確かに砂の上いけますね!耐荷重も結構いけそう♪
bic245だとカタマラン舟底に合わせたスノコが必要でしょうね。しかし、「たむたにっく号」には、船体に「たむたにっく号」とペイントされてるんですね。小生の泥船にも船名(「シーモンキー号」)をペイントしようかしら…
頑丈な土台が必要ですよね(;・∀・)そうなんです!(笑)初めて会った時には既に書かれてました!(*´∀`*)シーモンキー号ネーミング良いですね♪
自分が使えないってオチですか!カタマラン構造が仇になりましたね。嵩上げのボックス見て、あっコレ割れるなって予想してました(笑)始めに自分で60~70kgって言ってたじゃないですか!どう見ても耐荷重足りないですよ。せめてRVボックスかクーラーボックスにするべきでしたね。それと、固定用ベルト何で使わないんでしょう?せっかくずれ止めに付いてるんですから活用しましょう。
まさかのオチでした(笑)これは必殺のイレクターパイプでカスタムするしかない?かも?!何艇も運ぶので固定ベルトを使わない方法を模索しようかなと思っています!(*´∀`*)
カタマラン構造が陸だと仇になりました(笑)いつものイレクターパイプでカスタムしようかなと思っています♪(*´∀`*)サーフから出船する事もまあまああるので、活用したいと思います♪
イレクターって手がありましたね〜👌
カサアゲの箱がバギバキに壊れたのウケました😂
まさかあんなバッキバキになるとは(笑)
なるほど〜
カタマラン構造やとダメなんすね〜
木とかでカサアゲすれば良いかもですね
でも確実に砂浜からのエントリーは楽になりそうですね
お疲れ様です。
私の地元はメインはサーフで参考に為ります😄
サーフの移動は、大変体力勝負で若ければ良いですが、釣りにならない位疲れますので、今はサーフに車横付け作業していますが、ジムニーならスタックしないですが、他の4WDならスタックしますのであまりおすすめできません😅
サーフを走るなら知識とテクニックが無いと危険です❗
私は、ジムニーでサーフを走り回り、2WDの軽箱で走っていますが左足ブレーキやサイドLSDクロカンテクニック等使えて脱出のし方知らないと危険です😅
相方は、私が行けない時にスタックしてJAF呼びました😢
それから何度か相方がハマりましたが、私が替わり出しました😅
お疲れ様です!(*´∀`*)
サーフめっちゃ疲れますよね(;・∀・)
サーフに車横付けしてるんですね!
前にジトウさんの車がサーフを爆走してましたが、そんなテクニックがあるのですね!(๑´ڡ`๑)
僕だと確実にスタックです(笑)
@@JOINUSFISHING ジムニーならオープンデフでも走れますが、タイヤの山が無いとやばいです😅
車重重い車もハマります。
地元ですが、ハイラックスサーフかよくハマっていてジムニーが引っ張り出すです❗
@@霊媒師 ジムニーだとサーフでもハマらないんですねー!(*´∀`*)
ヒッチメンバーも簡単で強固に取り付けれてミニボートにはうってつけの車ですね♪
意外な落とし穴がありましたねー😂
ドンマイです🎉
まさか自分が使えないとは…(笑)
こんばんはー♪
私もカヤックドーリーが気になってたんですよね。
ポータボートのフロントに上手く利用できないかと思案中です。
砂浜はバルーンタイヤ必須ですよね。
ボートを快適に利用するためには小銭が要りますね😅
おはようございます!(*´∀`*)
ドーリーが上手く機能すればかなり楽になるんですけど、取り外しとかを考えたらなかなか難しいですよね(;・∀・)
前に紹介されてたクローラーとかあれば楽なんでしょうけど、導入費用が…ッ!!
ほんとちょっとした事にお金がかかるので、買う前に色々イメージしてから買わないといけません(汗)
いつも動画見てます!
質問なのですが、ゴロタ浜でもこのドーリーは使えますか?
コメントありがとうございます♪(*´∀`*)
ゴロタでも使えるみたいですがパンクには気をつけないとですいけないかもです(๑´ڡ`๑)
お疲れ様でした!
私はカヤックですが、ほかのメーカーのドーリーを使用しています
やはり専用ではなかったのでうまく乗りませんでしたが、木材に防水塗料を塗ってさらに滑り止めシートを張って使っています
これがまた手間かけた分、最高に快適なんです(笑)
これからいろいろと試行錯誤してみてください 良いものができるはずです
次の動画も楽しみにしています
お疲れ様です♪(*´∀`*)
やはりドーリーは多少のDIYが必要なのですねー!
ドーリー使い出すと、もう無しではいられないですよね!(๑´ڡ`๑)
これから色々手をかけていこうと思います♪
自分もbic245乗りです。
bicの砂浜問題は自分もかなり悩んでいます。ドーリーがつけれたらどんなに楽か、、
是非とも解決策を編み出して頂きたいです!!!
砂浜とBiC245は相性が悪いですよね(汗)
まだドーリーが付いたゴムボの方がスイスイ進んだりします(;・∀・)
また良いカスタムが出来たら動画でアップしますね♪
情け無いことにbicの艤装はジョイナスさん頼りです泣
どうかよろしくお願いします、、、!!
艤装頑張ります😁✌️
ボクもボートエースはこれで行こうと思っているので参考になりました😄
フレームに木をまたがせるように縦に2本くらいはわせれば解決しそうですね。
両先端にL型金具でもつければ木も前後方向にもズレないでしょうし😊
タイヤが当たるのは想定外ですね💦
ボートエースは左右にふれるのはありましたが問題なく使えました!(*´∀`*)
まさかの自分のBiCが使えないとは…(汗)
でも得意のイレクターでなんとか使えるようにしたいと思います♪(๑´ڡ`๑)
はじめまして何時も楽しく動画拝見してます。私はシンコーボートをバルーンドーリーをフロントタイヤにして4輪で移動してます。バルーンドーリーのフレームを加工して振動などでフレームが勝手に折り畳まれてしまわないようにロックして車軸をベルトで船体側に引っ張るように固定して使ってます。体力ある人ならギリ一人でボートエース30クラスが移動できますよ。
バルーンドーリーとは関係ないですが、ハンターボート作ってるフォーシーさんのクラウドファウンディングに愛の手を。面白いボートだと思うんですが。このままですと幻になりそうで
初めまして!(*´∀`*)
動画を見ていただいてありがとうございます♪
おお!4輪だとかなり移動が楽になりますよね!
ハンターボートが平坦な時に4輪だった時はかなり快適でした♪(๑´ڡ`๑)
確かにフレームが振動で閉じちゃうんですよね!
固定方法も参考になります♪
フォーシーさんのクラウドファンディング難航しているのですね(汗)
見に行ってみます!
バルーンは、アスファルトが重いですよね^_^
しっかり、ベルトで巻くと階段も降りれるっす。
カタマランの場合、フレームの上にイレクター渡せばはまり込まないから行けますよ^_^
確かにアスファルトだとメリメリいって進みが遅いで(;・∀・)
ベルトで巻いたら良いとは思うんですが、台数が多いので簡単にいけないかなと考えたりしています!(๑´ڡ`๑)
確かにイレクターなら強度もバッチリだと思うので、ちょっと色々カスタムしてみようと思います♪
バルーンドーリー、非常に参考になりました。私はFRPミニボートにトランサムドーリーを付けてますが砂浜はきついんですよね!ベルトで固定しなくても滑り止めシートでいけるとはおどろきました。 欲を言うと昇りも見たかった。
ところで質問なんです。BIC245のフロートの取り付けですが、イレクターパイプをフロートに差し込んでおられますが、抜け防止にはどのように加工されていますか?私もこのフロート購入を検討していますが加工に悩んでいます。よろしくお願いします。
コメントありがとうござます!(*´∀`*)
砂浜ほんとキツイですよね汗
登りはみんないつも通り片付けていたのでドーリー使わず仕舞いでした(笑)
BiC245のフロートの抜け防止ですが、以前に出した動画に紹介していますので、参考にしていただけたら幸せます♪
th-cam.com/video/_uO2l-dHXkk/w-d-xo.html
うわうわ!これまた目からウロコ。こんな手がありましたか。これで分解が可能になりますね。ぜひ参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
@@proac5426 やってみたら良い感じになりました!
是非参考にされてください♪(*´∀`*)
お疲れ様です。
バルンドーリーは気になっていました。
僕のゴムボではどうだろう⁉️
エントリーよりも帰りが大変ですよね
冗談抜きでウィンチも考えていますよ😅
お疲れ様です!(*´∀`*)
前にゴムボで使ってみましたが、ゴムボはバッチリ使えました♪
そうなんです!サーフは帰りの方が大変なんですよね(汗)
同じくウインチの導入も検討しています(๑´ڡ`๑)
キャプテンスタッグのドーリーにバルーンタイヤを付けるのがお勧めですよ。自分もBIC245です!
おお!!そうなのですね!(*´∀`*)
ちょっと見てみます♪
Sフックと荷締めベルト使ったらズレないですよ?
このパルーンドーリーって車で嵩張るのでタイヤ取って骨組みの下側にショートスキー板を取り付けてる猛者は知ってます。
スノボやスキー板は薄いのにネジ穴有るので使いやすいですよ。
なるほどー!(*´∀`*)
スキー板なら確かに砂の上いけますね!
耐荷重も結構いけそう♪
bic245だとカタマラン舟底に合わせたスノコが必要でしょうね。
しかし、「たむたにっく号」には、船体に「たむたにっく号」とペイントされてるんですね。
小生の泥船にも船名(「シーモンキー号」)をペイントしようかしら…
頑丈な土台が必要ですよね(;・∀・)
そうなんです!(笑)
初めて会った時には既に書かれてました!(*´∀`*)
シーモンキー号ネーミング良いですね♪
自分が使えないってオチですか!
カタマラン構造が仇になりましたね。
嵩上げのボックス見て、あっコレ割れるなって予想してました(笑)
始めに自分で60~70kgって言ってたじゃないですか!
どう見ても耐荷重足りないですよ。
せめてRVボックスかクーラーボックスにするべきでしたね。
それと、固定用ベルト何で使わないんでしょう?
せっかくずれ止めに付いてるんですから活用しましょう。
まさかのオチでした(笑)
これは必殺のイレクターパイプでカスタムするしかない?かも?!
何艇も運ぶので固定ベルトを使わない方法を模索しようかなと思っています!(*´∀`*)
なるほど〜
カタマラン構造やとダメなんすね〜
木とかでカサアゲすれば良いかもですね
でも確実に砂浜からのエントリーは楽になりそうですね
カタマラン構造が陸だと仇になりました(笑)
いつものイレクターパイプでカスタムしようかなと思っています♪(*´∀`*)
サーフから出船する事もまあまああるので、活用したいと思います♪
イレクターって手がありましたね〜👌