【アメリカが求めた日本の技術】旧日本陸軍の人工島 第二海堡

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 10

  • @sgt50mae
    @sgt50mae 3 วันที่ผ่านมา +2

    どこかで見た風景だなぁ・・と思ったら、やっぱり松田優作主演の映画「蘇る金狼」のロケ地でした。あの銃撃戦のシーンは第二海堡だったんですね。

    • @Tabi-Sanpo
      @Tabi-Sanpo  2 วันที่ผ่านมา +2

      撮影当時は今ほど規制もなかったようで、立ち入り禁止でもなかったそうです。ですが、最近安全上の理由から規制が厳しくなったようでツアーで行けるようになったのも最近のようです。
      今となっては埋められてしまっているような場所もあるので、あの映画は貴重な記録でもありますね。
      コメントありがとうございました!

  • @Su-1D
    @Su-1D 2 วันที่ผ่านมา +2

    出入国管理局を第二海保に移転し、周辺を埋め立てて、難民村にし、そこに学校や難民にとってなくてはならないモスクとか教会とか建てて、日本語の成績優秀で、日本文化に対する受容があり、人助けするような人に永住権を与え、
    逆に犯罪を犯すような人にはキックアウトする施設が必要だと思います。
    江戸時代の「出島」のイメージ?
    と思っていたのですが、第二海保は世界文化遺産に登録してもいいような技術が満載で、難民村にするのはもったいないと思いました。
    ドイツをカオスにしたのは、性善説で無条件にテロリストを受け入れたメルケル元首相の罪ですな。

    • @Tabi-Sanpo
      @Tabi-Sanpo  วันที่ผ่านมา

      そうですね!第二海堡には文化遺産ほど貴重な歴史や技術が残されていました。ぜひこれからも保存を頑張っていただきたいですね!
      コメントありがとうございました!

  • @user-mq7mn6ks3s
    @user-mq7mn6ks3s วันที่ผ่านมา +2

    「関東大震災で破壊された砲台の台座」と紹介されたものがありましたが、終戦武装放棄後に米軍がダイナマイトで破壊した部分か、巨大船舶の座礁事故により壊された現在の改修以前の通称「大崩」の一部と思われ、解説の誤りと思われます。

    • @Tabi-Sanpo
      @Tabi-Sanpo  วันที่ผ่านมา +3

      ご指摘ありがとうございます。
      まず、申し訳ございませんが、概要欄にある通りご指摘の砲を4:20で15cm砲を27cm砲と誤って表記してしまいました。申し訳ございません。
      そこで恐らくですが、終戦後米軍にダイナマイトで破壊されたのは第二海堡から第一海堡へ移された砲のことであると思います。また、巨大船舶の座礁事故の件ですが恐らく今は取り壊されてしまった第三海堡であると思われます…
      また、関東大震災で破壊された第二海堡の15cm砲が、関東大震災によって被害を受け、砲の部分のみ取り外され剣崎砲台に移設されたという記録があるため、恐らくこの砲台が崩れている原因は関東大震災によるものと考えて大丈夫であると思われます。
      長文すいません。コメントありがとうございました!

    • @user-mq7mn6ks3s
      @user-mq7mn6ks3s วันที่ผ่านมา +1

      お調べください。
      第三海保は、関東大震災で灯台部分以外が海中に沈んだと聞きました。
      今は、修復された第二海保の大型船座礁現場跡 釣人の通称「大崩れ」は、かつて確かに存在し、60年前、私は父と度々渡船し、そこで釣りを楽しみました。砲台やトーチカの遺構も今以上に堅固に残っていました。

    • @Tabi-Sanpo
      @Tabi-Sanpo  วันที่ผ่านมา

      そうだったんですね。いろいろと貴重な情報をありがとうございました!
      これからもたくさん調べさせていただきます!!

  • @林清英-d6k
    @林清英-d6k วันที่ผ่านมา +3

    今は立ち入り禁止か?! 昔は金沢八景にある渡船屋さんから釣りに入れたのになぁ
    なんだかんだやかましい世になったもんだわい😠😠😠

    • @Tabi-Sanpo
      @Tabi-Sanpo  วันที่ผ่านมา +1

      そうですね。昔は釣り人で賑わっていたようで、要塞の施設も自由に見れたようですね。今は消防の施設などとして利用されている面もあるようで、簡単に行くことはできなくなってしまいましたね…
      コメントありがとうございました!