潜在意識による物事の発生順序を本気で腑に落とし、楽に生きる!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ต.ค. 2023
  • NO.49『潜在意識による
    物事の発生順序を本気で
    腑に落とし、楽に生きる』
    今日は、意識の観点から、物事の発生順順序を整理・理解し、今後自分が扱っていけばいいものをはっきりとさせ、結果に惑わされずによりシンプルで楽に生きる視点について解説しています!
    バシャールのチャネラー、ダリル・アンカさんのん話に、一部似た部分があります。自分から始まる変化、1→2の順番に関して。私は、2を度外視する派ですが、この断言具合で2は幻想だと言ってくれているのを聞くだけでも、背中を押される方は多いはずです。参考引用させていただきます。
    • Video
    ○個人ラボ:「楽に生きる」個人セッションはこちらnote.com/felixfabric/n/ne19c2...
    ○楽に生きるコツを呟きます Twitter / felifabeureka
    ○公式LINE 解説漫画コラムなど発信中。よろしければどうぞ。
    lin.ee/b6PkXpo
    ◎フェリックス・ファブリック(フェリファブ) プロフィール
    楽に生きる研究家。
    おもに禅、マインドフルネス、老荘思想、悟り、潜在意識、ノンデュアリティなどの要素を組み合わせて哲学研究し、常に最新の「最大に楽に生きるための根本的アプローチ」を自分の言葉で発信することに情熱をもやす人。
    個人セッションも受付中。イラストレーター。
    #楽に生きる #潜在意識

ความคิดเห็น • 50

  • @user-yl2so1px7m
    @user-yl2so1px7m 5 หลายเดือนก่อน +43

    嫌なことがあってこのチャンネルに出会いましたが、
    嫌なこと起こってほんとによかった!!
    じゃなきゃこのチャンネルに出会えませんでした。
    嫌なことに今は感謝しかありません。
    内容ももちろん語彙の多さとか言葉の選び方とかも素晴らしすぎます。
    途中でCMが入らないのも嬉しいです。

  • @kk_________
    @kk_________ 6 หลายเดือนก่อน +61

    なんかすごく嫌なことあってなにか新しいチャンネル動画出会いたいと思ったら突然フェリファブ出て来たからよかったです

  • @Hana-jo3id
    @Hana-jo3id 3 หลายเดือนก่อน +9

    声がすごく良いですよね、なんというか明るいのに嫌な感じがしない
    憧れます

  • @user-tc4fq1kb1v
    @user-tc4fq1kb1v หลายเดือนก่อน +3

    事故も病気も自分が引き寄せたと言われて、「そんなん願ってませんし、考えたこともない」って言う反論があるたびにでもあなたが引き寄せた、という説明に納得がいかなかったけど、今回の動画でよく理解できました。
    気持ちと合致するなら現象はなんでもよくて、暗い気持ちがまずあって、たまたま事故や病がセレクトされただけだったってことか。

  • @librasthv3468
    @librasthv3468 หลายเดือนก่อน +2

    13:50 いいことに対しても!
    今日美しい空を見て、ああこんなに美しいのにわたしは感じきれていない、取りこぼしているとがっかりしていることに気づきました。この美しさをつかまえてなんとか自分のものにしようと力んでいたのですね。ただ感じて流せばいいのか🦋

  • @user-iw6fd4oy3g
    @user-iw6fd4oy3g 5 หลายเดือนก่อน +13

    フェリファブチャンネルは、神回だらけ🤣 こんなの繰り返し聴いて過ごすしかない😊
    本当にありがとう❤(わたし&フェリファブちゃん)

  • @user-iq1wf8cu4g
    @user-iq1wf8cu4g 6 หลายเดือนก่อน +20

    フェリファブさんの動画の中で私的に「原点」な動画です。「②の投影をよくするために①の意識を変えなきゃ!」とか、ほんっとにやってきましたから😂コレは気をつけていないとすぐ忘れてしまうんですよ。定期的に見返して①→②を意識付けるようにしていますが、ようやく周囲の出来事(②の投影)に気を取られそうになると、「あ!①の意識よまずは①!」と意識に戻せるようになってきました。そうすると投影も暴れる前に収まります。投影は意識の在り方のバロメーターの役割もしてくれますね。
    フェリファブさんの動画はどれもわかりやすく、不思議なほどにエゴが納得しちゃうんですよね。感謝です🙏💕

  • @user-bn9bu1tt5f
    @user-bn9bu1tt5f 8 หลายเดือนก่อน +19

    そうそうそうそう、
    こういうのを求めてました!
    物質的に欲しいものは特にない。
    どうにか引き寄せたい環境も特にない。
    どんな時も自分でいたいってそれだけだったのに
    現実に起きたことでそれを判断しようとしててしんどかったー。
    私の中の矛盾を整えてくれてありがとうございます🙏

  • @user-uj7kw7ob5s
    @user-uj7kw7ob5s 8 หลายเดือนก่อน +16

    とても理解が深まりました。油断するとすぐに投影の世界にのめり込んでしまいます。そのたびこの動画を観るつもりです。心から感謝の気持ちです。ありがとうございました。

  • @user-ij2cb1ic2p
    @user-ij2cb1ic2p 6 หลายเดือนก่อน +8

    最後の、手放すというところまできていて、なかなかできなかったけど、解説を何回も聞いて、、、なんかできました😂スコーンと流せるようになりました❤
    嬉しい〜😂
    これを、習慣にしていきます❤

  • @user-ui9vx8dt8j
    @user-ui9vx8dt8j 8 หลายเดือนก่อน +9

    全ての動画を夢中になって拝見させていただきました。
    どれもがとてもわかりやすくて、心地よいお声に癒されます。
    今回の動画は私にとって最高の神回でした。
    全てが繋がったような感覚です。ありがとうございます。
    フェリファブさんに出会えて、本当に良かったです!
    これからはもっと楽に生きて行けそうです。

  • @whatdoesthiscloudlooklike2055
    @whatdoesthiscloudlooklike2055 6 หลายเดือนก่อน +8

    はじめまして😊
    今まで色々な方の動画や書籍を拝見してきましたが、この動画が一番腑に落ちました❗️まさに神動画です✨
    ありがとうございます🙇‍♂️

  • @ymart9861
    @ymart9861 5 หลายเดือนก่อน +5

    個人的に神回です!!!
    現象化を気にしてしまうのがやめられなかったのですが、やめれそうな気がして来ました!
    何回も見ます🙌
    ありがとうございます!!!

  • @akitama8358
    @akitama8358 8 หลายเดือนก่อน +7

    初めまして😊
    昨日たまたまTH-camのホームに上がってきていて拝聴しました。私の求めていた回答がここにある‼️とピンときまして、連続して視聴している真っ最中です。この世の叡智をいろいろつまみ食いして私なりに理解してきましたが、今後はフェリファブさんを私のメンターと思って勉強させてもらいます。どうもありがとうございます😆

  • @a_ak-a
    @a_ak-a 5 หลายเดือนก่อน +4

    この回を見たの後にフェリファブさんの他の回を見て、もう1回この回を復習がてら見直したら初めて見る回のように発見がモリモリだくさんありました‼️衝撃‼️笑 それだけ理解してなかったんですね〜私😳まさに引き寄せの法則が上手くいかず自分の欲しい投影じゃない‼️って今の自分をないがしろにしてました✋「エゴって自分じゃないの〜」とか「自作自演なの〜」がわかったつもりでもココ超重要なポイント‼️の回ですね😊また見直しに戻ってきます🎉

  • @user-du4nf7iw4q
    @user-du4nf7iw4q 5 หลายเดือนก่อน +10

    今何度も聴いて思い出した事があります😊
    前友達が飲食関係の仕事でお皿を割りお客さんの髪に刺さってしまったんだけど、それがどうも可笑しくて、笑ってしまって店長に退場させられたそうで、めっちゃ笑えました😂後引っ越しの時も全然片付いてないのにあっけらかんで、しまってある組み立て式の机を出して説明書なしで組み立てられて私って天才って喜んでました😅でも元々頭も良い彼女。彼女の意識はなんでも大丈夫🙆‍♀️って意識なんだと思います!まさに現実、お皿を割ったり引っ越しギリギリまで片付いてない状況でも笑って楽しく過ごせてるというのは彼女の意識の持ち方だったと思い出し、めちゃくちゃフェリファブさんのこのお話とリンクしたので、また書きこみました!やりかたが少しずつ体感できて来ました‼️

  • @thegirlwiththesnoopytats3707
    @thegirlwiththesnoopytats3707 25 วันที่ผ่านมา

    今年に入ってから自分自身のせいでずっとぐるぐるしていて、しんどい日々が続いていておりますが、フェリファブさんの動画を見て心を落ち着かせています😊フェリファブさんのチャンネルに出逢えて良かったー。フェリファブさんのお声と哲学に安心感を感じています😊

  • @user-hc6jn6ng2k
    @user-hc6jn6ng2k 8 หลายเดือนก่อน +4

    本当にいつも素晴らしい動画をありがとうございます!
    いつもすごく楽しみにしています。
    感謝しかありません🙏

  • @user-pw1iu7nf1n
    @user-pw1iu7nf1n 3 หลายเดือนก่อน +1

    1→2の考え方はわたしの宝物です。タロット動画にハマって見ていたのですが、最近関心が薄れていました。何故かわかりました。タロットは今ではなくて、未来の成功をアナウンスしてるだけなんですよね。つまり2→1 逆なんですよね。この気づきは大きかったです。この回は私にとって特に重要だなと思います。ありがとう❤
    ちなみに1→2のタイムラグについてフェリファブさんの考えをお聞きしたいです。

  • @mem2167
    @mem2167 7 หลายเดือนก่อน +4

    どの動画もですが、
    これもめちゃくちゃわかりやすく、腑に落ちました!!
    ありがとうございます❤

  • @user-sp3bi7ql1w
    @user-sp3bi7ql1w 2 หลายเดือนก่อน

    ある再放送を見続けて1年😂
    自分の筒を通り抜ける、飛行機のそこがパカっとあいて感情を流す、、やっと再放送から抜け出せそうです🎉

  • @misafujikawa442
    @misafujikawa442 8 หลายเดือนก่อน +18

    どのようにしてこの考え方に至ったんですか?論理的で素晴らしいです…!今まで聞いたどの人とも違う、本当に腑に落ちる内容でした❤
    p.s. noteの個のバイアスの記事を読んで更に納得…!

  • @user-ju9tv9bc1d
    @user-ju9tv9bc1d 6 หลายเดือนก่อน +2

    感覚の再放送
    投影が実体を作ることはない。
    なるほど🧐
    投影はさほど重要ではない。
    再放送で感じたか
    不快はエゴ
    ありがとうございます😊

  • @user-du4nf7iw4q
    @user-du4nf7iw4q 7 หลายเดือนก่อน +3

    1回目と二回目では腑に落ち度が数倍違いました!!!何度も聞いて腑に落とす、そしてこの感覚を得て行きたいです。哲学とは素晴らしい学問で、私もより勉強していきたいと思えました😊ありがとうございました。😊

  • @popo-lp4st
    @popo-lp4st 8 หลายเดือนก่อน +1

    参考にご紹介いただいた動画も良かったです。

  • @user-yt7eu7sw9h
    @user-yt7eu7sw9h 8 หลายเดือนก่อน +2

    自分の人生を、俯瞰した自分(本当の自分)が映画を観るスクリーンのように見ていて、
    次はどんな事が起きるんだろうって楽しんでる感覚かな?

  • @moymoy123ish
    @moymoy123ish 6 หลายเดือนก่อน +2

    ぬる〜っとエゴが思考の習慣の惰性で流されてしまう、、、大爆笑!ドロドロとモヤモヤとしかない世界、よく分かります。

  • @user-kc4vu2hl2d
    @user-kc4vu2hl2d 4 หลายเดือนก่อน +3

    目に見えてるものに惑わされない事が、かなり肝ですね!! 
     感じ方や感覚をないがしろにして、現実や物質をどうこうすることばかりを人間は考えがちですよね。そういうふうに、波動を落としてこの地球に生まれてきたのでしょうけど、もう終わりにしたいですよね(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)

  • @marstari
    @marstari 8 หลายเดือนก่อน +2

    素晴らしい!

  • @kanako1207
    @kanako1207 4 หลายเดือนก่อน +1

    8:17 繰り返して聞きます

  • @user-zx1er9qz2v
    @user-zx1er9qz2v 8 หลายเดือนก่อน +2

    下に落とす時に、ボンって言うようにしたら、イメージ出来ました。
    飛行機の下が開いた感じで。
    良いときも、悪いときも、両方やりました。
    不快は、チャンスですね。

  • @ryoryo9239
    @ryoryo9239 8 หลายเดือนก่อน +3

    これまでの放送のことも、引き寄せのことも、「なんとなく」だったものが初めてしっくりきた感覚があります。
    今回の動画の言葉でいう、実体、意識の側、影をつくるもとになる側の方が変われば、見えてくる現実も変わるし、一つの現実でも受け取り方が変わってくる、ということなんですね。
    蛇足ですが、アファメーションによる自己洗脳なども、それを用いていたり、オポノポノでの「愛しています、ごめんなさい、許してください」などのクリーニングも、意識の側の更新、変更をするためのものなんだ、とつながりました。
    また、今回、採用したくない感覚、エゴの声が見つかった時に、その捨て方を教えてもらえたのも良かったです。ストンと落としてしまえばいいんですね!

  • @Skgaton
    @Skgaton 5 หลายเดือนก่อน +1

    これ子供の頃感覚的、無意識的に理解してたなー
    大人になると頭(言葉)で考えようとして感覚的に物事を理解しようとしなくなるから難しくなるのかな

  • @user-qb5qx5js8k
    @user-qb5qx5js8k 5 หลายเดือนก่อน +4

    洞窟の影絵に一喜一憂してた自分に気づけました😂 洞窟の影絵に一喜一憂するのやめます!

  • @user-pi1yb9du4q
    @user-pi1yb9du4q หลายเดือนก่อน

    3:40 4:33 4:57 6:10 6:50 9:35

  • @user-ex4qm9es1r
    @user-ex4qm9es1r 3 หลายเดือนก่อน +1

    すみません、この場合はどう進めればいいでしょうか。
    例えば仕事が上手くいかず、頑張ってるけれど会社からの風当たりが良くない。
    会社が認めてくれない、うまくいかないという思いがでてくる→2。
    それをどうにかしないといけない、よろしくないことだと思っている感覚→1。
    「あっ1がでてきたな」と気づいて捨てちゃって、淡々と「今日もできる範囲で頑張ろう」くらいの軽い感じで日々を過ごせばよいのでしょうか?

  • @user-yl2so1px7m
    @user-yl2so1px7m 2 หลายเดือนก่อน

    何度も何度も聞いています。
    外が土砂降りでも心は青空でも虹がかかっていてもいい。と解釈しました。
    でも、外が土砂降りなのに青空って思っているのは今を生きていると言えるのだろうか??それとも土砂降りなら傘をさそう。長靴をはこう。とするのが今を生きるということ??と混乱してしまう部分もあります。教えていただけたら嬉しいです。

  • @user-uq3ke3ew8k
    @user-uq3ke3ew8k 6 หลายเดือนก่อน +4

    んー、なりたい未来を想像するために今の気分良くしようとしてきたので、混乱してしまいます😵‍💫
    2は、不快を流すのは分かるのですが、快も流すんですね⁇
    それでも、今を感じていれば幸せと感じられるのでしょうか?
    んー、分かりそうで分からない😂

  • @SN-ft8hu
    @SN-ft8hu 2 หลายเดือนก่อน +1

    プラトンの説明は、調べてみてこの口頭説明が理解できました。何かを用いるなら、youtube内で完結してほしいです。

  • @SN-ft8hu
    @SN-ft8hu 2 หลายเดือนก่อน +1

    再放送の感じ方を変えればいいのか?

  • @user-dw6jl9ni4p
    @user-dw6jl9ni4p 6 หลายเดือนก่อน +6

    固執 こしつ と読みます。「こしゅう」ではないのでお伝えしておきますね。
    最近好きな動画で見るようになりました🤭

    • @user-yt8ui9ym3s
      @user-yt8ui9ym3s หลายเดือนก่อน +2

      固執という読み方もあるみたいですよ。

    • @user-yt8ui9ym3s
      @user-yt8ui9ym3s หลายเดือนก่อน +2

      こしゅう

  • @iro5295
    @iro5295 5 หลายเดือนก่อน +1

    ん〜…難しくてあんまりわからない

  • @SN-ft8hu
    @SN-ft8hu 2 หลายเดือนก่อน

    やっぱ再放送意味わからん。
    そらなら、感覚を見たい。フィルム作りを見たい。
    あと、数字で説明されてもなんだったけ?と思う。
    投影を観察して、フィルムを作るなら、2→1もありますよね?
    解説の図もそうなってますよね?
    →で繋げてますよね?
    4:11
    結局フィルム作りは、現実でしかできないんだから。
    オーダーとか、発注の方がわかりやすいかもです。
    エゴの放送かどうかは、その人の感覚によりけりですよね?
    たとえ捨てても、実際の現実にはなくならないですよね。
    感覚を変えれば、なくなるんですか?
    そう言う意味ですか?
    そう思い込んでいると思っても、そうではない現実起こりますよね?
    みんながこの哲学を知らない限りよくならないんじゃないかと思う。

  • @asa-qf2wf
    @asa-qf2wf 5 หลายเดือนก่อน +3

    一文一文が長くて頭に入ってきません😂 、、、。、、、。

  • @kymkk3191
    @kymkk3191 7 หลายเดือนก่อน +3

    もう不快だらけです。😢
    この時期カメ虫が嫌で嫌で😢
    毎日イライラしながら、ビクビクしながらベランダに出てます。こんな時も嫌だと(怖いや、気持ち悪い)を感じたらいいんですか?
    もう、頭では理解してるのに、現実に振り回されて疲れ切ってます。
    その都度、感覚、体感に集中すればいいんですか?
    すいません。何とかしたくて…😢

    • @Felixfabric
      @Felixfabric  7 หลายเดือนก่อน +8

      こんにちは!不快は全部ご自分のものとして握りしめる必要ありませんよ^ ^ぜんぶ、「あ、なに?これ全部私のじゃないんだ?!やったー!」といってポイポイ捨ててください。「自分のものだ、なんとかしないと」と思うからしんどくなってしいます。まずはその同化の解除を行なってください^ ^

    • @kymkk3191
      @kymkk3191 7 หลายเดือนก่อน +1

      返信ありがとうございます❣️
      やってみます。😢
      本当に嫌で…洗濯物を干せなくてコインランドリーで乾燥しに行く始末で…何とかしなきゃと思ってました。
      現実見ては一喜一憂してしまって😢すいません。
      ありがとうございます😂

    • @nishisayu5045
      @nishisayu5045 5 หลายเดือนก่อน +2

      いつもいつも 自分の行動 考え 他人の言葉
      に こうあらねばならない 理想の自分とゆうものに 
      振り回されてずっと‥子供の頃から
      すぐには無理😂かもしれないけど 
      楽になれる気がします。
      心から やっと出会えた 自分が好きになれる気が😊
      ありがとうございます。