ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
初心者なので正直コンクール出場者の違いがあまりわからず、ただただ皆さんすごい!って思いながら聴いてます。こうやって解説いただけると注目するポイントがわかり、より楽しむことができてとてもありがたいです
まさに計画的に弾かれている。こう弾く って一音ごとに決めている感じ。真摯にさらい混んでいるのが伝わりました。
コメントありがとうございます✨とても丁寧に曲と向き合っているのが演奏の随所から感じますよね☺️計画的になのにちゃんと新鮮さを失わず曲に感動しながら弾けているのも魅力のひとつかなと思いました🔥
毎回動画を拝見し勉強させていただいています!ありがとうございます!!質問なのですが、鈴木愛美さんはいつも両足をペダルに乗せたまま演奏を弾ききるように見えるのですが、その方が重心のバランスが取れたり、無駄な動きをせずに音を響かせられたり、というメリットがあるのでしょうか。迫力のある部分も両足をペダルに乗せているように見えます。間違っていたらごめんなさい。私自身、重心や左足の支えを今どうしたら良いのか探究中で、是非絵葉先生のご意見参考にさせていただきたいです!
浜松国際ピアノコンクール、メディア、一切ニュースに出しませんでした。その理由おわかりになる方教えてください。NHKさん、このコンクール、しょせんショパンコンクールの前哨戦と軽く考えてるんですかねー?
実はワシも同感。めちゃめちゃ盛り上がりに欠けていましたよね。びっくりしました。あっという間に終わってた
コメントありがとうございます✨確かにもっと鈴木愛美さんがインタビュー受ける動画などあったらSNSにも回ってきそうなので、今回あまりそういうテレビでの報道がなかったのでしょうか…🫢ピアニストから見ても大ニュースだなと思うので、これからでも他局含め取り上げていただけると良いですね。
コンクールは社会出る手段でしかないし、聴衆の多くは日本の出場者や入選者には興味がない
初心者なので正直コンクール出場者の違いがあまりわからず、ただただ皆さんすごい!って思いながら聴いてます。
こうやって解説いただけると注目するポイントがわかり、より楽しむことができてとてもありがたいです
まさに計画的に弾かれている。こう弾く って一音ごとに決めている感じ。
真摯にさらい混んでいるのが伝わりました。
コメントありがとうございます✨
とても丁寧に曲と向き合っているのが演奏の随所から感じますよね☺️計画的になのにちゃんと新鮮さを失わず曲に感動しながら弾けているのも魅力のひとつかなと思いました🔥
毎回動画を拝見し勉強させていただいています!
ありがとうございます!!
質問なのですが、鈴木愛美さんはいつも両足をペダルに乗せたまま演奏を弾ききるように見えるのですが、その方が重心のバランスが取れたり、無駄な動きをせずに音を響かせられたり、というメリットがあるのでしょうか。
迫力のある部分も両足をペダルに乗せているように見えます。
間違っていたらごめんなさい。
私自身、重心や左足の支えを今どうしたら良いのか探究中で、是非絵葉先生のご意見参考にさせていただきたいです!
浜松国際ピアノコンクール、メディア、一切ニュースに出しませんでした。その理由おわかりになる方教えてください。NHKさん、このコンクール、しょせんショパンコンクールの前哨戦と軽く考えてるんですかねー?
実はワシも同感。めちゃめちゃ盛り上がりに欠けていましたよね。びっくりしました。あっという間に終わってた
コメントありがとうございます✨確かにもっと鈴木愛美さんがインタビュー受ける動画などあったらSNSにも回ってきそうなので、今回あまりそういうテレビでの報道がなかったのでしょうか…🫢ピアニストから見ても大ニュースだなと思うので、これからでも他局含め取り上げていただけると良いですね。
コンクールは社会出る手段でしかないし、聴衆の多くは日本の出場者や入選者には興味がない