【ゆっくり解説】海外の人が驚く!日本人が生み出す美しすぎる食べ物8選

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 44

  • @rococo9342
    @rococo9342 11 หลายเดือนก่อน +1

    日本食は芸術品だ。和菓子も繊細で綺麗。

  • @晋一郎住友住友
    @晋一郎住友住友 ปีที่แล้ว +1

    中国には羊の煮凝りがあります
    羊のスープを煮凝りにしたお菓子の羊羹と同じ食感です

  • @弘子草地
    @弘子草地 ปีที่แล้ว +5

    お茶菓子は🇯🇵日本伝統の和菓子。

    • @弘子草地
      @弘子草地 ปีที่แล้ว +2

      #お茶菓子

    • @kuruko676
      @kuruko676 ปีที่แล้ว +1

      ​@@弘子草地
      練りきり

    • @弘子草地
      @弘子草地 ปีที่แล้ว +1

      @@kuruko676 そうでしたか、どうもありがとうございます。

  • @urzch4449
    @urzch4449 ปีที่แล้ว +1

    卵焼きはマジで修得に苦労した

  • @弘子草地
    @弘子草地 ปีที่แล้ว +4

    ちらし寿司は🇯🇵日本伝統の寿司。

  • @弘子草地
    @弘子草地 ปีที่แล้ว +6

    卵焼きは、🇯🇵日本伝統の卵料理。

  • @algo3204
    @algo3204 ปีที่แล้ว +5

    五目⇒「ごもく」だ(´・ω・`)b

    • @chemera-fr9dd
      @chemera-fr9dd ปีที่แล้ว

      この手の動画は読み違いが多いんだよね。機械読みだからかな。
      彩は「いろどり」と読むとか他にも読み間違いあったような気が。

  • @弘子草地
    @弘子草地 ปีที่แล้ว +4

    懐石料理は日本文化の伝統料理。

  • @江戸主水
    @江戸主水 ปีที่แล้ว +4

    卵焼きやだし巻きはシンプルだがムズい

  • @setsunasamidare
    @setsunasamidare ปีที่แล้ว +9

    昔のお茶菓子は祖父母や近所のおばちゃんちに行って、テーブルの上の、お茶菓子の器に入ってるオブラートに包まれたゼリー、桃山、最中、フィンガーチョコ、お新香(笑)

  • @ごまめ-q6d
    @ごまめ-q6d ปีที่แล้ว +6

    関西はお刺身の事をお造りというよ

  • @魔訶不思議
    @魔訶不思議 ปีที่แล้ว +10

    「卵焼きは卵を焼いただけ」おい、お前んとこのバーベキューは「肉を焼いただけ」じゃないか

  • @炎とカプチーノ
    @炎とカプチーノ ปีที่แล้ว +4

    仕事の分業をすることで技術の流出を防ぐ。それは日本刀だったり自動車だったり。
    料理も厨房で分業することで個々の技術に集中したり。自動車の何千何万もの部品。
    日本刀とそれを収める鞘や鍔なども。
    和菓子もそれを作る木枠の職人がいたり。

  • @テキサス-u3s
    @テキサス-u3s ปีที่แล้ว +5

    魚は新鮮なのが美味しいと、日本国中念仏のように言ってますけど、新鮮だから美味しいという分けでは、ないです。イカとかアジはとれたてでもいいですけど、ブリとかはとれたては硬くて美味しくないですよ、😅いさきなんか冷蔵庫で4.5日おいておいても大丈夫。

    • @kuruko676
      @kuruko676 ปีที่แล้ว

      鯛もね!

    • @テキサス-u3s
      @テキサス-u3s ปีที่แล้ว

      @@kuruko676 甘鯛が美味しいですよ

    • @小北一仁-p1s
      @小北一仁-p1s ปีที่แล้ว

      コメ主さんおっしゃる様に新鮮だと硬くて旨味もない。
      つまり身がピクピクしている活造りって最悪って話です。
      最近は漁師さんが獲って直ぐに神経締め、活け〆をします。絞めても身体がピクピクしてるとエネルギーを消費して旨味の元も減ってしまう。
      そこで魚の身体に死んだことを伝えるため背骨の中にワイヤーを通し神経を〆る。
      そのタイミングからエイジング、熟成が始まるんですよね。
      仕上がったお刺し身はネットリとした食感で、旨味がとても強い。
      でも稀にエイジングに向かない魚種も有るんですよ。
      例えばシイラ、船から降ろしたら刺し身で食うなと言われるほど、鮮度低下が早い。
      むかし、当たりました。トイレで引きこもりwww

  • @あたまかなた-w7m
    @あたまかなた-w7m ปีที่แล้ว +3

    見た目がキレイな食べ物、身近なアレはダメかな
    お弁当の彩りの花形、たこさんウインナー。
    うさリンゴともども海外でも作られることがあるならごめんなさいだ

  • @小北一仁-p1s
    @小北一仁-p1s ปีที่แล้ว +7

    懐石料理
    会席料理
    この違いは動画の通りですね。
    もっと分かりやすく言うと
    会席は新年会、忘年会など宴会用
    懐石料理は少人数で頂く高級な和食。
    懐石が本来の茶事との意味が分かりにくくなっているので、
    茶懐石料理と区別することも有ります。
    茶懐石は空腹でも無く、満腹でも無く、少量のお酒も頂き、ちょうど心持ちの良い状態で、
    一服のお茶を最高に美味しく呑んで頂くための、おもてなしです。

  • @海猫-r7i
    @海猫-r7i ปีที่แล้ว +6

    おっさんが子供の頃はちらし寿司は「混ぜご飯」と呼ばれていたな。
    海鮮は必須じゃない。干し椎茸の煮物、混載、錦糸卵… こんなもんだったよ。

  • @鎌野晴美
    @鎌野晴美 ปีที่แล้ว +4

    何時も楽しいお話しを有難うございます😮
    漢字の誤読が必ずあるのが減点やね。
    正しくお願いします

  • @三毛にゃんジェロ
    @三毛にゃんジェロ ปีที่แล้ว +2

    羊羹と言えば、イカの姿形をしたいかようかんを忘れては困るんだぜ。
    いかようかんには、スルメイカをモデルにした函館・柳屋の「いかようかん」と、ケンサキイカをモデルにした唐津・伊藤けえらんの「呼子のいか」があるんだぜ。
    柳屋のいかようかんはコーヒー味なんだけど、呼子のいかは食べたことがないからわからないんだぜ。
    食べ比べた動画をあげて欲しいんだぜ。

  • @魔訶不思議
    @魔訶不思議 ปีที่แล้ว +4

    今、中国で羊料理というイメージが皆無なのだから、羊羹の元ネタは「元」の頃のモンゴル人の帝国の頃なんじゃないのかな

  • @rcgoon44
    @rcgoon44 ปีที่แล้ว +3

    盲点かもしれないけど、寿司はとても美しいと思う。
    あんな小さな色とりどりの固形物が並んだ料理って、他にないんじゃないかな。
    あまりメジャーではないけど、大分県の小さな某店が作る塩羊羹が美味しいよ。
    わざわざ関門海峡を渡ってでも買いに行くレベル。

  • @小北一仁-p1s
    @小北一仁-p1s ปีที่แล้ว +4

    お刺し身、活け造り。
    これを新鮮で美味しいと良く表現されますが、本当に新鮮だと美味しいと思いますか?
    実はお刺し身は、魚を締めてから、一定期間エイジング、熟成したほうが美味しいんです。高級寿司店等では魚が最も美味しくなる日数、寝かせて熟成させます。魚に詳しい板前さんがいるお店では、ちゃんと熟成された物が提供されます。
    新鮮な物は食感がコリコリしてある意味硬い感じがします。熟成されたお刺し身はネットリとした食感と強い旨味が有ります。
    活け造りは一見高級に見えますが、1番旨味が少い食べ方です。

    • @kuruko676
      @kuruko676 ปีที่แล้ว

      都会の居酒屋の生け簀の魚はダメ
      個人の感想です。

    • @小北一仁-p1s
      @小北一仁-p1s ปีที่แล้ว

      @@kuruko676 さん。
      あぁ~~
      都会の居酒屋に限った話では有りませんよ。
      魚に限らず締めたあとタンパク質が分解されて旨味になるんです。
      その適切な時間をかけるのがエイジング、熟成です。
      最近は漁師さんが活け締め、神経締めを行いより美味しく頂ける様にしています。
      活け造りはお店の水槽で何日も餌を与えず活かしています。
      なので元々栄養不足の味の薄い魚体なんですよね。しかも締めずに捌くので刺し身がピクピク動いている。
      これは栄養不足で飢餓状態の身からさらにエネルギー使って旨味が減るだけですね。
      つまり、どんな腕の良い板さんが捌いても最も旨味が少い状態になります。

    • @urzch4449
      @urzch4449 ปีที่แล้ว

      個人的にはねっとりよりコリコリした感じの魚の方が好きだから自分は死にたての刺身かな…熟成魚が旨味が強いのはマジ

    • @小北一仁-p1s
      @小北一仁-p1s ปีที่แล้ว

      @@urzch4449 さん。
      死にたてって(汗)
      せめてシメたてでお願いします。
      確かに鮮度が良いと美味しい魚種もありますよね。また、足の速い物は船から上げたら刺身は駄目なんて言われる魚もいます。
      確かシーラはそんな風に言われますね。
      ただ、鮮度が良くてもアニキサスという寄生虫での食中毒ありますから気を付けて下さい。

    • @urzch4449
      @urzch4449 ปีที่แล้ว

      @@小北一仁-p1s すまん…語彙力が…

  • @三毛にゃんジェロ
    @三毛にゃんジェロ ปีที่แล้ว +1

    ハノイ在住のベトナム人の友人は日本の卵焼きが苦手。甘い卵料理が駄目なんだそうだ。
    生の鮨ネタを載せたちらし寿司は生ちらし寿司とも呼ぶよな。最近は、生ちらしを丼に入れたものを海鮮丼と呼ぶ店も多い。

    • @urzch4449
      @urzch4449 ปีที่แล้ว

      そんな人には出汁と少しの塩を使った甘味0の卵焼きを作ってあげればいいと思う。

    • @三毛にゃんジェロ
      @三毛にゃんジェロ ปีที่แล้ว

      @@urzch4449
      出汁も多少の甘味はあるから、無理だと思う。
      塩・胡椒・醤油かな。まあ、料理を作ってご馳走することはないけど。

  • @algo3204
    @algo3204 ปีที่แล้ว +3

    おせち料理は飲兵衛の為のアテだよ

    • @牧原紀代子
      @牧原紀代子 ปีที่แล้ว

      おせち料理は正月の三が日の間に主婦が料理しないで、休める為に作ったのです。