海外の人が驚く日本の美しすぎる食べ物7選! 【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 238

  • @冨山貴司-e9u
    @冨山貴司-e9u ปีที่แล้ว +117

    寿司の一種ではあるけども柿の葉寿司やさばの棒鮨は海外の人に受けが良かった。見た目が綺麗で外でも食べられると人気だった。フグ刺しも見た目の綺麗さに感動された。

  • @アンドロイド派
    @アンドロイド派 ปีที่แล้ว +70

    子供の頃、一度だけ縁日で飴細工を見た事があります。職人の手によって、どんどん形を変えてゆく飴を見て感動した。

  • @植松康子
    @植松康子 ปีที่แล้ว +78

    飴細工の技術は継承して欲しい。目の前で見て、本当に素晴らしいと思いました。

    • @ほにゃ丸兵牙
      @ほにゃ丸兵牙 ปีที่แล้ว +4

      アメ細工の作って貰っている経過のアメを無理言って触らせて貰いました。
      めちゃくちゃ熱かった

  • @悠貴山田-m7e
    @悠貴山田-m7e ปีที่แล้ว +44

    食事の際に使う食器等で見た目が綺麗な食器を使うと味が良くなった様に感じたりするように料理も綺麗に盛り付けられていると美味しそうに見えるものね。

  • @宇髄天元-o2s
    @宇髄天元-o2s ปีที่แล้ว +71

    飴細工は芸術〜😆👍✨

    • @いも-s9q
      @いも-s9q ปีที่แล้ว +5

      あたまに飴細工つけとるやん

    • @arcp256
      @arcp256 ปีที่แล้ว +4

      @@いも-s9q

  • @user-unonosarara
    @user-unonosarara ปีที่แล้ว +35

    祖父の納骨に、本山のお西さんに行ったんですが、その時お寺で頂いた落雁が超絶美味しかった。こんな美味しい落雁はじめてでした。地元では味わえない味でした。

  • @蟻亀
    @蟻亀 ปีที่แล้ว +61

    小さい頃、お祭りの時におじさんの手から作られていく美しい飴細工の薔薇の花が綺麗で綺麗でしばらくお家に飾っておいたなぁ。
    親に早く食べなさいって怒られて泣く泣く食べたけども。

    • @はまね-n7x
      @はまね-n7x ปีที่แล้ว +11

      自分も子供の頃に縁日で見ましたが、手でこねた物と熱した飴を銅板の上に細く垂らして作った物の2種類ありました。

    • @蟻亀
      @蟻亀 ปีที่แล้ว +14

      @@はまね-n7x さん
      小さい頃の事だから過程はあまり覚えていないのだけど、和鋏って言うのかな握って使う鋏でちょんちょんって切れ目を入れて細工していくんだよね。
      妹は確かうさぎさんを作ってもらったんだよなぁ。今は見ないねぇ。今度は自分の子供たちに見せてあげたいなぁ。

    • @信濃蛍
      @信濃蛍 ปีที่แล้ว +6

      飴細工の職人さん含め、技術を継ぐお弟子さんがいない(少ない)のが残念ですよね。職人技は高い技術を必要とするのに下積み時代は薄給で、今の物価では副職で行おうとしても採算が取れないからどうしても難しいのだろうなって。

  • @polka2nana575
    @polka2nana575 ปีที่แล้ว +145

    キャラ弁なんて、出回り出した頃は「食べ物で遊んでるみたいで考えられない」って、結構否定的に言われていたんだよなぁ。

    • @misty-zq6lc
      @misty-zq6lc ปีที่แล้ว +14

      でもすぐ好感的な言いようになってましたやん?ね~♪

    • @ああ-e7w2z
      @ああ-e7w2z ปีที่แล้ว +6

      @@misty-zq6lc こわ

    • @だなも-v8i
      @だなも-v8i ปีที่แล้ว +8

      @@misty-zq6lc この言い回しめっちゃウザいなww

    • @KitsuneUmimaru
      @KitsuneUmimaru ปีที่แล้ว +3

      わしも母親も「生菓子みたいに可愛い見た目でいいよね」て言ってた

    • @mallorca7876
      @mallorca7876 7 หลายเดือนก่อน +1

      キャラ弁作る際に手でいじくり回す、時間がかかるということで、非衛生的という指摘が出て幼稚園や小学校でキャラ弁禁止令が出たところもあります。
      父子家庭や弁当を持たせてあげられな家庭もあって、差別意識を生まないという意味合いもあります。
      作ってすぐ食べるならいいけど、1時間もかけて工作した中身のない見掛け倒しの弁当より、栄養価を考えた弁当が幼児期の成長には大切だと思いますよ。

  • @Ray_hiyo3
    @Ray_hiyo3 ปีที่แล้ว +42

    その道のプロが作るから美しく見えるのであって、素人の自分達が作ってもこんな綺麗には出来ない…

    • @asterlily9914
      @asterlily9914 ปีที่แล้ว +10

      うさぎ林檎にも苦労しています。上手く出来ると嬉しいけど。

  • @1238ryo.
    @1238ryo. ปีที่แล้ว +10

    昔から好きな食べ物だから、天ぷら饅頭を紹介してもらえて嬉しいな。シンプルでありつつ繊細で鮮やかな料理は日本世界に誇れる特徴の一つですよね

  • @蔵田真名美-b6d
    @蔵田真名美-b6d ปีที่แล้ว +12

    私の父は菓子職人で、茶道の時の和菓子を作っていました

    • @aman5151
      @aman5151 ปีที่แล้ว +2

      確かにお茶の苦さを甘くしてくれた

  • @鈴木典子-q4w
    @鈴木典子-q4w ปีที่แล้ว +9

    子供の頃からの玉子焼き好きとしては嬉しいです。
    今夜は玉子焼きを作ろうかな。

  • @com_anai
    @com_anai ปีที่แล้ว +9

    天ぷらは衣が淡い色だから、赤や緑などの食材が映えますね。海老、カニカマ、人参、茄子、ししとう、大葉、春菊、菜の花、紅生姜、、、あー食べたくなってきた。

  • @さくら-e1s9n
    @さくら-e1s9n ปีที่แล้ว +28

    饅頭を揚げるって聞いたらえぇ……って最初はなるけどごま団子のこと思うとそこまでおかしくはないのかも
    たけのこの天ぷらは正義

    • @首藤倫子
      @首藤倫子 ปีที่แล้ว +4

      筍の天ぷら、確かに美味しいね。
      揚げまんじゅうは食べた事ないんで食べてみたい。

    • @カナ-r7d
      @カナ-r7d ปีที่แล้ว +1

      近所に美味しい酒まんじゅうの店があるんだけど、一日経ったらすぐ固くなるから祖父が揚げまんじゅうにしてたのを思い出した。心なしかあんこが濃厚になって美味いよ

    • @aman5151
      @aman5151 ปีที่แล้ว

      タケノコの7ちく、8くは斜めにきり、ちりめんじゃこと炒める 美味しよ

  • @トモたま
    @トモたま ปีที่แล้ว +6

    キャラ弁は私から見てもクオリティ高くて感心する。しかもプロではなく、一主婦が作ったりしているから感心する

    • @凡人未満-t9f
      @凡人未満-t9f ปีที่แล้ว

      キャラ弁…というより海苔で顔のついたお弁当作った事あるけど、あれ、海苔を調理用ハサミでちまちま切ったり、とにかく手でベタベタ触るんですよね…
      皆そうやって作っているのかと思うと、ちょっと衛生面が心配になったりします…

    • @鈴木鈴子-y7q
      @鈴木鈴子-y7q ปีที่แล้ว

      最近は100均とかにグッズが色々売ってるし、割高にはなるけど貼るだけになってる海苔も売ってますよ。

  • @58route50
    @58route50 ปีที่แล้ว +11

    私は奄美大島出身なのでおせち文化が無く、おせち料理ってすごく憧れがあります。(正月に食べる料理はありますが)
    まだ4月だけど、来年は予約しようかなー😅

  • @tatsuonishi
    @tatsuonishi ปีที่แล้ว +23

    やはり日本人は手先が器用やなぁ😮

  • @Gaburimatu
    @Gaburimatu ปีที่แล้ว +14

    冷めたご飯にちょっと味の濃い卵焼きの組み合わせがめちゃくちゃ好き()

    • @misty-zq6lc
      @misty-zq6lc ปีที่แล้ว +5

      ウチも!
      その冷めたご飯がおにぎりなら、余計最高!

    • @Gaburimatu
      @Gaburimatu ปีที่แล้ว +3

      @@misty-zq6lc
      うわ!めちゃくちゃ分かりますwww

    • @相崎恵太
      @相崎恵太 ปีที่แล้ว +1

      夏ならプラス麦茶で冷茶漬け。おつけもの付きで。

  • @setsunasamidare
    @setsunasamidare ปีที่แล้ว +44

    金平糖はもつと評価されていいと思う。カラフルでカワイイ❤美味しいし😸

    • @鴨川水穂
      @鴨川水穂 ปีที่แล้ว +2

      金平糖と言ったら👅舌技--三個くるくる回して😱挟み打ち--ダメ~~~⭕ぬ~#@&%%#@*@スミマセン😢⤵️

    • @mymd1281
      @mymd1281 ปีที่แล้ว +15

      金平糖はポルトガル伝来でしたっけ?

    • @首藤倫子
      @首藤倫子 ปีที่แล้ว +7

      元々南蛮菓子として入った菓子だったよね。
      お茶席では振り出しに入れてた様な気がするが。

  • @mioindian4448
    @mioindian4448 ปีที่แล้ว +17

    フナ寿司の美しさは芸術品ですぜ。味も最高だし、あのほのかな香りがたまらない。

  • @止まれ-i1p
    @止まれ-i1p ปีที่แล้ว +4

    天ぷらまんじゅうは信州でお盆やお彼岸の時期に売られてるからまじおすすめ
    ほんっっとうまい

  • @徳光隆征
    @徳光隆征 ปีที่แล้ว +17

    浅草の揚げ饅頭を試してもらいたい。独特の食感と味わい。

    • @植松康子
      @植松康子 ปีที่แล้ว +4

      今度行ってみます。

    • @misty-zq6lc
      @misty-zq6lc ปีที่แล้ว +1

      是非に♪

  • @macaron55
    @macaron55 ปีที่แล้ว +32

    紹介された食べ物がどれも自宅のキッチンで作れるって日本人だけですよね
    おせちもキッチンで手作りできますし

    • @遊-c4z
      @遊-c4z ปีที่แล้ว +12

      さすがに飴細工や茶菓子は家庭のキッチンでは無理です…
      というか設備があっても一般人には技術がない

    • @カナ-r7d
      @カナ-r7d ปีที่แล้ว +1

      寿司も素人には無理ですよ……

    • @saitaka
      @saitaka ปีที่แล้ว

      寿司はにぎり寿司は無理ですが、巻き寿司、箱寿司、押し寿司、ちらし寿司など色々ありますから。

  • @れいせい-s2i
    @れいせい-s2i ปีที่แล้ว +9

    宮島で食べる揚げもみじはもう格別

  • @エキュー
    @エキュー ปีที่แล้ว +6

    和菓子(茶菓子)きれいですよね。

    • @首藤倫子
      @首藤倫子 ปีที่แล้ว +1

      最近はひよこやら、す〇っこぐ〇しやら、可愛いものも、増えてますね。

  • @中間和音
    @中間和音 ปีที่แล้ว +1

    お寿司、食べたいな~って思ってるけど、例の一件から、なんか食べるの躊躇してる。
    飴細工は本当に凄い。キレイ。

  • @housecentipide4870
    @housecentipide4870 ปีที่แล้ว +1

    わ゛か゛る゛!!!飴細工マジで綺麗

  • @ryota1645
    @ryota1645 ปีที่แล้ว +32

    弁当の卵焼きは甘めが良い。砂糖多めにして焦げちゃう事があるのはご愛嬌w

    • @首藤倫子
      @首藤倫子 ปีที่แล้ว +2

      家によって甘かったり、しょっぱかったり、色々変化ありますね。

  • @NewRomatic80s
    @NewRomatic80s ปีที่แล้ว +7

    海外のお弁当と言ったらサンドイッチ、果物、ヨーグルト、ビスケットなどが入った箱がありますね。
    あとBCCじゃなくてBBCです。

  • @lolf524
    @lolf524 ปีที่แล้ว +2

    信州ではお盆に饅頭の天ぷらをお供えする風習があって、
    毎年お盆休みに信州の友人の所に遊びに行くといつもお裾分けをいただいています。

    • @polka2nana575
      @polka2nana575 ปีที่แล้ว +1

      お盆の時期には天ぷら饅頭の元の饅頭がスーパーに並ぶよ。そのままでも食べられるけど、天ぷらにすると中の餡子が一段と美味しくなる。

  • @poteco7163
    @poteco7163 ปีที่แล้ว +4

    あの「飴細工」の金魚には驚愕。とてもじゃないけど食べられないよー😲😲
    子供の頃通い詰めた「手描きべっこう飴細工」のじっちゃんの孔雀もすごかった。解け始めるまで食べられなかったよー🦚

  • @かずかた-u7i
    @かずかた-u7i ปีที่แล้ว +15

    天ぷらに『アイス』雪見だいふく。とか揚げてくれる所ある草

    • @首藤倫子
      @首藤倫子 ปีที่แล้ว +4

      アイスの天ぷらも日本人が考えたんだっけ。
      雪見だいふくでだったら、作りやすそう。

  • @金田和子-o3m
    @金田和子-o3m 8 หลายเดือนก่อน

    お二人様、動画🎥配信お疲れ様でございます❤

  • @沢田知子
    @沢田知子 7 หลายเดือนก่อน +1

    昔、お節を三段重に作った事がありました。
    栗きんとん、豆きんとん、伊達巻、黒豆、お煮しめ、田作り……
    フルに作ったら砂糖を3キロ近く使い、怖くなって翌年から品数を減らしました。
    冷蔵庫が無い時代の保存食って「そういう事」だったのだと実感。
    でも自家製のお節は市販の物よりあっさりで食べやすいです。

  • @蓮々-i6e
    @蓮々-i6e ปีที่แล้ว +11

    飴細工は凄いよね

  • @百姓一揆-k6s
    @百姓一揆-k6s ปีที่แล้ว +7

    薄皮まんじゅうの天麩羅は美味しいデザート(ちと油っこいが)

    • @植松康子
      @植松康子 ปีที่แล้ว +2

      家の旦那さんは今川焼きを揚げ焼きしてくれます。初めて食べてとても美味しかったので、それからはよく作ってくれます。

  • @秋月瑞穂
    @秋月瑞穂 ปีที่แล้ว +3

    高校生のとき厚焼き玉子が毎日入ってて大人になってから食べられなくなった。どうにもならないとき(パック寿司に入ってるときとか)は食べる。

  • @hiioga1932
    @hiioga1932 ปีที่แล้ว +1

    回転寿司って結構食べないとお腹いっぱいにならないけど
    回転しない寿司屋に行くとロクに食べてないのにお腹いっぱいになるんだよね
    美しい皿に洗練された盛り付けに見惚れてしまう。

  • @400年生きた骨トリガラ
    @400年生きた骨トリガラ ปีที่แล้ว +5

    お茶と茶菓子の話ですが、修学旅行で京都に行ったとき、お寺で一服のお茶と茶菓子をいただいたのですが、これが衝撃的に美味しかったのを覚えてます。「これ喰うの?」と思うほどの繊細な茶菓子(和菓子)を大量の修学旅行生に振る舞う京都のお寺・・・おそるべし(別の話になってる?)

  • @mochispace6880
    @mochispace6880 ปีที่แล้ว +15

    日本の食べ物美スギィ!っていうけど、海外にもカノムタイやピエスモンテといった芸術的な料理があるんですがそれは…
    内輪ではそのものの良さに気づきにくいって本当なんすね…

    • @おなかへった-l4i
      @おなかへった-l4i ปีที่แล้ว +1

      なにそれ

    • @カナ-r7d
      @カナ-r7d ปีที่แล้ว

      カノムタイ→直訳でタイのお菓子
      ピエスモンテ→仏語で工芸菓子
      カノムタイはタイのお菓子をひとくくりに呼んだものらしく、その中の「何が」芸術的なのか書いてくれないと分からない。
      ピエスモンテはそもそも美しく作るお菓子だから美しいのは当たり前。

    • @すかしゅー
      @すかしゅー ปีที่แล้ว

      「海外」というくくりが広いから、そりゃああるだろ
      日本人は謙虚で卑屈すぎ
      誇りに思うくらいでいいよ、実際に喜ばれてるのだから。

  • @えいじ英ちゃん
    @えいじ英ちゃん ปีที่แล้ว +9

    卵が高騰して大変だとニュースで毎日のように報じられています。
    85歳になる母がよく言っていたけれど、子供のときは1個単位で卵
    を買っていたそうです。新聞紙に一つづつ包んで持ち帰ったといってました。
    それぐらい貴重で高価だったようで、もちろん卵焼きなんて滅多に食べない
    ごちそうの部類だったそうです。

    • @首藤倫子
      @首藤倫子 ปีที่แล้ว +2

      昔は卵は薬感覚だったそうですからね...。
      卵パック発明されて、輸送や陳列が改善されたのも、大きいと思います。

    • @saitaka
      @saitaka ปีที่แล้ว +1

      昔は玉子一個、豆腐一丁の価格が同じぐらいだったと聞いたことがあります。本当に貴重品だったんでしょう。

    • @marimo_inaba
      @marimo_inaba ปีที่แล้ว +1

      北海道は鳥インフルで今も卵は品薄状態、スーパーで売ってないなんて信じられません😢

  • @小野瀬芳乃
    @小野瀬芳乃 ปีที่แล้ว +1

    饅頭の天麩羅って、我が家では亡き祖母が日が経ってパサついた饅頭を半分や4分割して衣を付けて揚げては、揚げたての熱々をオヤツにしてくれてました。
    パサパサしてた皮も気にならなくなって、熱々の餡子がトロトロでとても美味しかった記憶があります。

  • @タップダンスヂヂィ
    @タップダンスヂヂィ ปีที่แล้ว

    ウチの地元では、お盆の時期になると天ぷら饅頭を食べる習慣があります。

  • @ゆうこ-u9g
    @ゆうこ-u9g ปีที่แล้ว

    昔、親に和生菓子の詰め合わせを買って貰った時、大事にし過ぎてカビが生えてしまい、もっと勿体ない事態を招いたことがあるので、一頻り目で楽しんだあとは、躊躇なく頂くようにしてます。
    今は写メで残せるし😊

  • @rococo9342
    @rococo9342 11 หลายเดือนก่อน

    日本は美味しい物に溢れてる。
    フランスのシェフが和牛食べてこれは負けるってとろけそうな顔していた。
    盛り付けも日本食は本当に美しい。

  • @田舎の高校生-b5b
    @田舎の高校生-b5b ปีที่แล้ว +4

    今までは海外の人が驚く日本の風習、文化、食べものなどを取り上げてますが海外の人が驚く日本の芸能を取り上げて欲しいですね!芸能と言っても工芸品とかお芝居の歌舞伎や落語に講談を見た外国人の反応がどんな感じか知りたいです!

  • @santa5584
    @santa5584 ปีที่แล้ว +2

    ここ最近和食を食べるだけでなく
    料理に挑戦したい外国人観光客が増えているようです
    おむすびや玉子焼き、味噌汁を作る講習が特に人気だそうですよ

  • @雪桜GAMES-YFG-Official
    @雪桜GAMES-YFG-Official ปีที่แล้ว +9

    おせち料理はやっぱ美味しいですよねぇ

  • @qnchdpopqe520
    @qnchdpopqe520 ปีที่แล้ว +16

    日本の食べ物に世界が絶賛!称賛!大熱狂!!!興奮がとまらない!!!!

  • @ああそれなのに
    @ああそれなのに ปีที่แล้ว

    カリッとあがったかき揚げの旨さはクセになる

  • @sanko2898
    @sanko2898 ปีที่แล้ว

    まんじゅうの天ぷらといえば、
    日光のさかえや、揚げゆばまんじゅうがそんな感じだね。激うまでめっちゃお茶に合う

  • @shibamofumofu4983
    @shibamofumofu4983 ปีที่แล้ว +11

    関西人は甘い玉子焼きが嫌いな人が大半ですね。
    握り寿司の玉子焼きが唯一ありと言われるくらいです。
    出汁が染み出してくるくらいの出汁巻きの方が人気です。

    • @ほにゃ丸兵牙
      @ほにゃ丸兵牙 ปีที่แล้ว +2

      自分、西日本軍のものなんですけど確かに卵焼きには塩、ドバドバですね😅

    • @misty-zq6lc
      @misty-zq6lc ปีที่แล้ว +1

      そやねんね〰♪
      卵焼きってあまり大阪に居てた時に、
      食べへんかったからわからへん。
      ツレんとこで作ってもうたらよかったな
      って今頃思うわ!

  • @rio-k-11243
    @rio-k-11243 ปีที่แล้ว +6

    お寺の子供だった人が、葬式饅頭を(飽きるから)揚げて食べてたと聞いて、揚げて食べてたら美味しかった。
    ミントと人参の葉っぱの天ぷらも美味しい。

    • @asterlily9914
      @asterlily9914 ปีที่แล้ว +2

      落雁も飽きるからパンを作るときに利用してます。砕いて湿らせてドライイーストに混ぜると良い具合に発酵します。

  • @darkmaze5544
    @darkmaze5544 ปีที่แล้ว +22

    残念ながら和菓子は木型を作れる職人の後継ぎがいなくて絶滅の危機

    • @小北一仁-p1s
      @小北一仁-p1s ปีที่แล้ว +7

      和菓子用では無いですが紙工品用の型押用の木型も職人さんが居なくて出来なくなってしまいました。
      娘と隣町あたりを自転車で散策、休憩しようとちょっと昔からされている和菓子屋さんに立寄りました。お菓子とお茶を頂いて、和菓子作っているところを見学させて頂きました。
      その時に代々伝わる落雁用の木型を沢山見せて頂きました。ついでに娘は落雁作らせてもらってました。

    • @myarmyar4252
      @myarmyar4252 ปีที่แล้ว +8

      練り切りの系統は全部手作業だから型が無くても大丈夫。
      問題は落雁とかそっち系ですね。京都の古いお店では江戸期の型が今も保存されてますからね。

    • @小北一仁-p1s
      @小北一仁-p1s ปีที่แล้ว +4

      @@myarmyar4252 さん。
      紙工品用の木型も昔の職人さんが作った物は全然違います。最近の職人さんが作った物は絵柄が凹になるんですが、昔のは輪郭が凹そして絵柄部分は立体的に成っているんですよ。
      型押しした製品は彫刻のような立体感が有ったんですよ。

    • @高血圧型JOJOmark-V
      @高血圧型JOJOmark-V ปีที่แล้ว +2

      3Dプリンターで形だけでも保存できないものでしょうか…

    • @首藤倫子
      @首藤倫子 ปีที่แล้ว +4

      染物の型紙も、後継者が居ないと、問題になってるそうですね。

  • @かずかた-u7i
    @かずかた-u7i ปีที่แล้ว +9

    卵焼きはマヨを入れるのも あり

  • @SUZUtoHANAmi
    @SUZUtoHANAmi ปีที่แล้ว +10

    学生時代 授業で茶道やってたなぁ~
    (*´▽`)食べれる分、華道より楽しかった(笑)

    • @植松康子
      @植松康子 ปีที่แล้ว +3

      私も。

    • @ミィヤ改
      @ミィヤ改 ปีที่แล้ว +1

      わかる

    • @首藤倫子
      @首藤倫子 ปีที่แล้ว +2

      おじは、座る時間の短さで、茶道より華道を選んだそうで、看板持つまでになってます。
      女の子と仲良くなりたかったという、しょーもない動機ではありますが、生ける花は見事です。

  • @abikings
    @abikings ปีที่แล้ว +10

    飴細工は無くならないで欲しいな。子供の頃、祭りで飴細工屋台があるとワクワクしたよ。
    技術を継承してもらいたい。

  • @慎重なコアラ
    @慎重なコアラ ปีที่แล้ว

    キャラ弁は子供たちを楽しませるだけじゃなくて作ってる本人たちも楽しいから続けられるんだよね
    絵描くのとそんな変わらん、画材が食材になっただけ

  • @Seiryo6248
    @Seiryo6248 ปีที่แล้ว +3

    11:48 半熟玉子は丸亀製麺のやつが美味い😋
    だしソースと相性がいいんだよな

  • @鍛冶野雅
    @鍛冶野雅 ปีที่แล้ว

    饅頭の天ぷらじいちゃんがよく買ってくれたな~

  • @はなゆき-s5h
    @はなゆき-s5h ปีที่แล้ว

    もみじ饅頭の天ぷらもありましたよね?ケンミンショーで観ました。
    北海道はルーツがバラバラだし広いから、お正月に食べるものが違います。おせちを食べない家もありますよ

  • @omarimorimo
    @omarimorimo 11 หลายเดือนก่อน

    京都の和菓子屋さんの生菓子はすばらしいですよね。

  • @トリプルネクスト
    @トリプルネクスト ปีที่แล้ว +19

    イギリスはろくな食べ物が無いとバカにされる事があるらしいが、夕飯に茹でただけで味付けしていないマカロニを、幼児に食べさせていたのをテレビで観たときは、ビックリした😱☀️

    • @文生三浦
      @文生三浦 ปีที่แล้ว +4

      だから
      世界一の領土を確保出来たんやで

    • @笛吹奏子
      @笛吹奏子 ปีที่แล้ว +4

      イギリス人は食べる事が興味がなくてお腹いっぱいになればなんだって良いの。ってイギリス人が言ってました😂

    • @kasubuta
      @kasubuta ปีที่แล้ว +1

      それ、同じの見たかも知れませんw確か親は味付きパスタ食べてましたねw

    • @鴨川水穂
      @鴨川水穂 ปีที่แล้ว +3

      ご飯に砂糖掛けて😆👍✨ご飯に醤油😵😉✨昭和37-8年頃😰今-ご飯に鰹節に醤油--半分食べて茶掛けて---ハア~⭕⭕沢庵が有ればまだ旨い😭

    • @首藤倫子
      @首藤倫子 ปีที่แล้ว +4

      1週間のスパンで作ったりとか、(産業革命で)忙しい母親の都合に合わせて成り立った所があるからね。

  • @藤原一利-w4d
    @藤原一利-w4d ปีที่แล้ว +3

    さすがBCC!

  • @やから-n3q
    @やから-n3q ปีที่แล้ว

    子供の頃にみた、縁日屋台のおっちゃんが作る綿飴に驚いたもんさ。

  • @sakura-zr8qi
    @sakura-zr8qi ปีที่แล้ว +5

    天ぷらは衣付けから揚げるまで難しいのよ😭
    天ぷら好きなのだけれど調理するにはまだまだ経験が必要みたい😅

  • @わさび-i2n
    @わさび-i2n ปีที่แล้ว +10

    飴細工は中国とかでも無かったっけ?

    • @首藤倫子
      @首藤倫子 ปีที่แล้ว +1

      西洋でも飴細工はありますね。しかも、パティシエの基礎でもある。

  • @ラブリーショータイム
    @ラブリーショータイム ปีที่แล้ว +6

    これらは、保護すべき技だな。

  • @fliernight4600
    @fliernight4600 ปีที่แล้ว +7

    揚げまんじゅう 出来立てのうまさは格別
    バナナの天ぷら サクサクの衣とトロリとしたバナナの食感と引き立つ甘味が最高
    茶道と茶菓子の関係性を理解出来ない外国人には和菓子の奥深さの理解は難しい

    • @首藤倫子
      @首藤倫子 ปีที่แล้ว +2

      茶菓子は造形で季節を表す物だからねー。
      年間通して使われる薯蕷饅頭でも、焼き印等が季節によって変わるしね。

  • @hirodiy
    @hirodiy ปีที่แล้ว

    小学生の頃、学校帰りの公園に、しんこ細工の屋台がよく来ていました。
    子供達が集まると、猫やうさぎなどを作っていました。
    自分はほんのたまに〜にしか買えなかったけど、見ているだけでワクワクしてました。
    あと、揚げまんじゅうで常々考えていることがあります。
    浅草に揚げまんじゅうが名物になっていると思うのですが、
    浅草から東武線で終点の日光まで行くと、駅前で揚げゆば饅頭を売っていました。
    東武線の始点と終点で揚げまんじゅうを売っているのは、何か意味があるのでしょうか?
    しょうもないことですが気になって…
    テーマからは外れるのですがすみません。
    興味深い動画をありがとうございます。😊

  • @nabesen
    @nabesen ปีที่แล้ว +2

    重箱のお節は究極の弁当だね
    お一人様の釜飯って誰が考えたんだろうね。出来上がるまで時間かかるけど蓋開けたときの笑みがいいよね
    厚焼き玉子って、誰でも思いつきそうだけど玉子以外具がないものは簡単すぎて逆に考えつかなかったんだろうか
    キャラ弁は米中心になるから栄養バランス考えないとね
    飴細工は基本的に高いから(ほぼ技術料か)
    美味しい天ぷら食べようとしたら、目の前で揚げてくれるものがいいよ
    動画にでてくる天ぷら画像のひとつはフリッターだよ?もっさりした衣

  • @nyobe6692
    @nyobe6692 ปีที่แล้ว +10

    7:42 イギリスのBCC?ブラインドカーボンコピー?
    BBCという放送局なら知っているが。

    • @文生三浦
      @文生三浦 ปีที่แล้ว +2

      揚げ足取らなくても…

    • @toppappa
      @toppappa ปีที่แล้ว +1

      そう、ブラインドカーボンコピーですよねBCCだと🤣🤣🤤

  • @とらかぶりともこ
    @とらかぶりともこ ปีที่แล้ว

    昔。張り切ってお節を与の重まで作った時期がありました。
    栗きんとん、豆きんとん、伊達巻、煮しめ、黒豆、なます、等々。
    砂糖を軽く2キロは使う事に恐怖を覚え「フルコース」で作るのは止めました。
    「保存食」だから、砂糖か塩・醤油を大量使用しますよね。
    煮物系は少量買い、市販品は好みに合わない伊達巻や田作りなどだけ
    自作しています。
    「現代お節」として、ローストビーフ・焼豚・ローストチキン等を加えます。
    マリネ・南蛮漬け系も日持ちするのでお勧めです。
    蒲鉾は老舗メーカーのお高いラインだと「別物」で美味です。

  • @綾子中村-i2o
    @綾子中村-i2o ปีที่แล้ว

    寿司屋の玉子好き💛

  • @ふしだら人類悪
    @ふしだら人類悪 ปีที่แล้ว +3

    人参の葉を天ぷらにすると旨いぞ。
    サックサクで大量の大根おろしと、つゆに潜らせて食べると( ゚Д゚)ウマー

  • @toppappa
    @toppappa ปีที่แล้ว +2

    卵料理みたいに素材がシンプルだと腕の差が出るって言うよね、それなりに美味しいレベルまでのハードルは低いんだけど、極上の美味しさのハードルは天井知らず。

  • @Mr-ph4vr
    @Mr-ph4vr ปีที่แล้ว

    お節料理は、料理人が休むために保存がきく料理!だから、休みをくれ!と、、、7to7でさくやがいってました。

  • @mikunonwest
    @mikunonwest ปีที่แล้ว

    芸術品だよ

  • @sway1948
    @sway1948 ปีที่แล้ว

    飫肥の卵焼きを食べてもらいたい

  • @カンノヒロヒサ
    @カンノヒロヒサ ปีที่แล้ว

    7:41 BCCはBBC(イギリス)では?

  • @あまなっとう-m8q
    @あまなっとう-m8q ปีที่แล้ว

    うちのマミーは海外で仕事してた時に「日本人!?飴細工やって!(英語)」って言われたらしいw日本人は飴細工できると思われてたのウケるw

  • @康彦川崎
    @康彦川崎 ปีที่แล้ว +3

    料理と盛り付けだけではなく、器も大事な役割を担(にな)
    っていると思います。日本料理は、料理の盛り付け、味、季節ごとの器で、食するものではないかと思います。

  • @su-mi-su
    @su-mi-su ปีที่แล้ว

    風習とかで地域差とかあるかもしれないが、3が日に縁切りを連想させる刃物の使用を避けるため、年末に保存のきくおせちを作るって親に聞いたことがある
    少なくとも親戚一族は3が日に包丁やハサミやカッター類の刃物の使用を禁じてる。

  • @佐藤秀樹-b4p
    @佐藤秀樹-b4p ปีที่แล้ว

    卵焼きは、火加減と一度に入れる卵の量がポイントですね。
    火が強すぎると黒く焦げてしまうし、一度に入れる卵の量が多すぎると中まで火が通らないという。
    かくいう私も、何度も失敗しました。

  • @あかいろ-w1o
    @あかいろ-w1o ปีที่แล้ว +6

    外国の料理も美しいですよ。

  • @ゆきみ-j9x
    @ゆきみ-j9x 4 หลายเดือนก่อน

    椎茸が苦手だったんだけど、椎茸の天麩羅を食べてから、食べれるように。
    椎茸の独特の風味が軽減されたからだと思うんだけどね。

  • @arcp256
    @arcp256 ปีที่แล้ว

    超どうでもいいけど
    関西風と関東風、どっちの方が好まれてるんだろうね?卵焼きね
    同じくらいなのかどっちかに偏るのか気になる。

  • @三坂みこと
    @三坂みこと ปีที่แล้ว +1

    小さいからぬ……
    繊細な感性が必要です。

  • @TASUKU.M
    @TASUKU.M ปีที่แล้ว

    まんじゅうの天ぷら美味しかった
    堀之内の寺町で食べたよあげまん

  • @toskwa3582
    @toskwa3582 ปีที่แล้ว +3

    BCC?

  • @yoshiyukiishida3033
    @yoshiyukiishida3033 ปีที่แล้ว +3

    BCCニュース→BBCニュース かな

    • @toppappa
      @toppappa ปีที่แล้ว +1

      ぶらいんどかぁぼんこぴぃニュース🤣

  • @赤包帯
    @赤包帯 ปีที่แล้ว

    天ぷら🍤

  • @mikunonwest
    @mikunonwest ปีที่แล้ว

    飴細工はもはやアート

  • @taka8192
    @taka8192 ปีที่แล้ว +1

    オムレツもそうですね。フライパンは専用フライパンで焼かないとダメ。

    • @文生三浦
      @文生三浦 ปีที่แล้ว

      そうなの?
      私は 普通に作ってますよ

    • @taka8192
      @taka8192 ปีที่แล้ว +1

      @@文生三浦 風味がダメになると不味い。
      美味しんぼの卵とブライパンは酷く納得。

    • @文生三浦
      @文生三浦 ปีที่แล้ว

      @@taka8192
      スゲェ(笑)
      そこまで拘るの?
      玉子焼きってジャンクフードじゃない?(笑)

  • @kurokotail
    @kurokotail ปีที่แล้ว +1

    7:40
    BCCニュースって何処❓
    (๑╹ﻌ╹๑)

  • @弘子草地
    @弘子草地 ปีที่แล้ว +1

    卵焼きは…!?日本発祥の卵料理ですよね。

  • @大神山誠十一郎
    @大神山誠十一郎 ปีที่แล้ว +6

    謎の風習なんだろな

  • @ir3504
    @ir3504 ปีที่แล้ว

    BCCではなくBBCじゃないですか?

  • @himajinkazutaka98
    @himajinkazutaka98 ปีที่แล้ว +1

    飴細工はもともと中国からきていたと思います。
    卵焼きも今では多くの外国人が作れますしね

    • @kumako-x2f
      @kumako-x2f ปีที่แล้ว

      ↑私もそう記憶している。
      棒の上から飴を垂らして、文字や絵を一筆書きで作っていくんじゃなかったっけ。

  • @著著
    @著著 ปีที่แล้ว

    何気に茶漬けの旨さに気が付いた外国人はまだ少ないだろうなー笑