Redmagic 9S Proを開封してゼンゼロしてみるのだ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 40

  • @北関東国際観光協会
    @北関東国際観光協会 2 หลายเดือนก่อน +4

    完全フラットで真四角のデザイン、カッコ良すぎてマジでガジェット欲が刺激されるのだ😂

  • @ao_fuji825
    @ao_fuji825 2 หลายเดือนก่อน +3

    同じくredmagic 9S Pro買ってゼンゼロ楽しんでるプロキシです。今後の動画も楽しみにしてます!

    • @proxyzunda
      @proxyzunda  2 หลายเดือนก่อน +1

      おそろいなのだ!ゼンゼロも1.1がもうすぐ来るから楽しみなのだ!
      コメントしてくれて嬉しいのだ!ありがとうなのだ!

  • @linnhai
    @linnhai 2 หลายเดือนก่อน +2

    デザインがカッコいい

  • @acidpaper1
    @acidpaper1 หลายเดือนก่อน

    このケースの購入検討しているんですが、電波状況問題ないでしょうか?
    アルミバンパー系のケースはかっこよさの代わりに電波やGPS悪くなるのがiPhoneやXperiaとか含めちょくちょく聞いてまして……
    せっかくだからかっこいい背面が見えるケースにしたいけど二の足を踏んでます

  • @さりす-w5c
    @さりす-w5c 2 หลายเดือนก่อน

    Frostカラー待ち。(差額で以下を買う予定😂)
    ケース(アルミフレーム+バックパネル式)もゲームコントローラーも同じもの考えてたので参考になりました😊
    コントローラーが有ると指紋で画面が汚れない、指で画面が隠れない所がメリットかなぁ😊

  • @ワラビ-k4x
    @ワラビ-k4x หลายเดือนก่อน

    たまらんねー😊

  • @tanaka111
    @tanaka111 8 วันที่ผ่านมา

    このスマホUIとかが使いにくくて即売ってしもた

  • @SORATEN283
    @SORATEN283 2 หลายเดือนก่อน +1

    ゲームやるときイヤホンさしても
    スピーカーのままな時があるのですが
    設定とかで直るのでしょうか?
    AndroidOSは最新にアプデ済です

    • @proxyzunda
      @proxyzunda  2 หลายเดือนก่อน

      ずんだもんも試してみたんだけど、イヤホンさしてスピーカーから音が出ることはなかったのだ
      再起動してもだめなら初期不良なのかもしれないから、Redmagicに問い合わせてみるのが良いと思うのだ!

  • @warabi666
    @warabi666 25 วันที่ผ่านมา

    同じ値段出せばWindows搭載のポータブルゲーム機買えるのが悩みどころ

  • @わわ17せい
    @わわ17せい 2 หลายเดือนก่อน +1

    スピーカーにも防塵ステッカー貼ってますか?

    • @proxyzunda
      @proxyzunda  2 หลายเดือนก่อน +1

      スピーカー部分には防塵ステッカーないのだ!ファンの部分だけなのだ。
      ファンの部分はステッカーというより、ケースにもともと付いてる金属板みたいな感じなのだ!

    • @わわ17せい
      @わわ17せい 2 หลายเดือนก่อน

      @@proxyzunda ありがとうございます!

  • @Huyou_hituyou
    @Huyou_hituyou 2 หลายเดือนก่อน

    僕も出先でゲームするためのサブ機で買いました!
    ケース迷ってたのと、バックボーン買うか迷ってたのでとてもためになりました!
    ケース同じの探して後者はやめておきます…!

    • @proxyzunda
      @proxyzunda  2 หลายเดือนก่อน

      参考になったようでよかったのだ!スタミナ消費程度の戦闘ならコントローラーなくても十分だから、コスパを考えると買わなくていいと思うのだ!外でガッツリしたくなったら検討すると良いと思うのだ。コメントしてくれてありがとうなのだ!

  • @湧水-z5c
    @湧水-z5c 2 หลายเดือนก่อน

    グローバル版と北米版の違いがいまいち分からなくてどっち買っていいか悩む。
    フリマとかだと北米版の方が安いんよなー

    • @proxyzunda
      @proxyzunda  2 หลายเดือนก่อน +1

      故障したときに修理してもらえるかどうかも確認したほうが良いと思うのだ!
      ずんだもんは大きいスマホになれてなくてすぐに落としたのだ!

  • @てぃーじー-q7d
    @てぃーじー-q7d หลายเดือนก่อน

    ずんだもん、simは何を挿したの?
    UQモバイルでも動くかな?

    • @proxyzunda
      @proxyzunda  หลายเดือนก่อน +1

      ずんだもんはサブ機として使っているから、まだSIMは挿さずにテザリングで使っているのだ!
      nano-SIMなら使えるから、サイズは問題ないと思うのだ!でも調べてみるとUQモバイルの対応端末には載っていないから、確実に使えるとは言えないのだ!Nubia製のスマホはいくつか対応しているから、使えるかな?とは思うのだ!

  • @TELLA0103
    @TELLA0103 หลายเดือนก่อน

    背面のデザインがもう既にゼンゼロってるのだ
    黄色やオレンジで着色して謎文字入れたらゼンゼロエディション完成なのだ
    あ、トリガー便利そう!

  • @チー牛-b1c
    @チー牛-b1c หลายเดือนก่อน +1

    慣れるまで大変そうだな…

  • @全ての謎は素粒子
    @全ての謎は素粒子 2 หลายเดือนก่อน +8

    ゲーミングスマホでゼンゼロする最大のメリットはマクロ機能でめんどくさい素材集めをオートで出来るようになる事。

    • @neuro9091
      @neuro9091 หลายเดือนก่อน +1

      マジで!?
      スタレはイメージできるけど、アクションゲームは無理だと思ってました

    • @IKARI_ERNa
      @IKARI_ERNa 25 วันที่ผ่านมา

      マクロ組むの普通にアウトでしょ

    • @ああ-m7d6g
      @ああ-m7d6g 23 วันที่ผ่านมา

      ​@@IKARI_ERNa逮捕されちゃうよぉ😭😭

  • @maqna4180
    @maqna4180 2 หลายเดือนก่อน

    購入したケースの名前を知りたいです。参考にします!

    • @proxyzunda
      @proxyzunda  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうなのだ!このケースはアリエクで買ったのだ!商品名とかメーカー名とかはなくて、アルミ合金フレーム付き耐衝撃ケースっていう名前で調べたら出てくるとおもうのだ。ずんだもんはサイズが同じだからRed Magic 9 Pro用を購入したのだ!
      Amazonにも同じようなものがあるんだけど、アリエクで買ったほうが安いと思うのだ!

    • @maqna4180
      @maqna4180 2 หลายเดือนก่อน

      @@proxyzunda ありがとうございます!☺️

  • @090zeon
    @090zeon หลายเดือนก่อน

    iPhone15Pro以上で充分なのだ

  • @坪内チタン
    @坪内チタン 2 หลายเดือนก่อน

    くっそかこええ…でも僕はゲームしない(・・;)

  • @-Nefia
    @-Nefia หลายเดือนก่อน

    このケースしばらくしたら防塵ステッカー剥がれるよ

  • @ジョージisヒーロー
    @ジョージisヒーロー 2 หลายเดือนก่อน

    マクロ機能ってありますか?

    • @proxyzunda
      @proxyzunda  2 หลายเดือนก่อน

      ずんだもんは使ってないんだけど、マクロ機能もあるみたいなのだ!

  • @腹ペコ王-w1u
    @腹ペコ王-w1u หลายเดือนก่อน +1

    ゲーミングスマホって寿命1年くらいしかないのがなぁ

    • @ホリ衛門
      @ホリ衛門 หลายเดือนก่อน

      ええ……そうなの…?

    • @天-d6q
      @天-d6q หลายเดือนก่อน

      大嘘だよ。
      ​@@ホリ衛門

    • @hayaya3387
      @hayaya3387 24 วันที่ผ่านมา

      ここ最近のsocの進化と要求スペックのインフレがすごいだけ

    • @hayaya3387
      @hayaya3387 24 วันที่ผ่านมา +1

      去年のgen2機種辺りからは高負荷時クーラー冷却、バッテリー交換とかしてけば3年は持つよ、多分

    • @田中太郎-d8b2l
      @田中太郎-d8b2l 18 วันที่ผ่านมา +4

      一年でスペックが目に見えて落ちる訳じゃないし本体が一年で壊れるとも思ないし何をもって寿命一年と言ってるのかわからない