ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
天ぷら油処理剤は「80℃程度まで温度を上げた後、油に処理剤投入、その後冷ましつつ油をかきまぜる」という使い方だったと覚えていますが、面倒臭がって投入しながら火にかけたんでしょうね他の番組では前回の火事で周りの店も消火器を使い、その後は新規の消火器を用意してなかった、という話もありますが…
いろんな意味で安全意識が低かったという話し。2度目では言い訳もできない。
自業自得2020年市消防局の要請完全無視防火管理者置かず、防火対策計画提出要請無視まあ、地元では昔から危険、何時かやると言われていたそして、消火器も購入せず営業前回から何も反省せずに、対策も立てず、たった4ヶ月での二度目これを自業自得と言わず何を言う?同情の余地皆無
安全管理意識がね油に水を使うとかね?油を水いれたら実際は炎🔥が弾きまくるので一瞬でまわりに引火する。
本来の旦過市場とそれ以外の猥雑な界隈とは組合も違うし、再開発に関する考え方も違う(旦過市場以外は対象外)。もちろん旦過市場内部でも再開発に反対する店主は多い。とはいえ、旦過市場にとっては二度目の完全なとばっちり。こういうのは旦過市場だけの問題ではなく、商売という観点から難しい問題。
再開発に反対する割には消防署からの勧告を無視してこのザマだよ。再開発反対派の意見なんか無視して立て替えたほうがいい。
@@takehiro7507 事実誤認が甚だしいw消防の立ち入り検査無視したのは旦過市場ではなく、今回焼けた界隈の店舗群(新旦過市場)。当該界隈はそもそも再開発予定地域外だから、再開発反対云々は全く関係ない。同じく、旦過市場の再開発反対派も関係ない。
@@バブバブ どっちも間違い、更地にして時間決め無料駐車場にする。 あんたらしょっちゅう火事騒動起こすと思うよ。 立体駐車場でもいいよ。
二度あることは三度あるという言葉を忘れずに心して、とりあえずやっていくしかないよね💨落胆することは分かる。頑張れ旦過❗❗❗
頑張ろう旦過市場 頑張ろう小倉
つぅか燃え方見れば分かるが、鉄筋の建物で延焼は止まるアーケードの川側は全く被害がないので、4メートルの公道があればそこで火は止まるしかし前燃えた分の50&を役所が再開発するとかで膨大な税金を垂れ流しにするんだから関係者は笑いが止まらんな
天ぷら油に水を直接かけるのは自殺行為ではないでしょうか?濡らしたタオルや衣類などの布を被せて空き地まで急いで持って行けば良かったのかな?と2度の大規模火災はさすがに市場全体に問題があるかと(´;ω;`)
馬鹿なめんなよ笑
残った南側の存在その物が自殺行為だぞwこんなん地震でイチコロやんwww
インタビューされた人、油に水かけたのですか,あり得ないですね
自業自得だろw
一回全部更地にしてきちんと整備しようよ。防災意識の講習もしてさ。あと、タレは継ぎ足すな気持ち悪い
阪神大震災で燃えたどこぞの商店街が2700億かけて赤字不動産の山不良債権地獄に落ちてるなぁw作り直せる計画を立てられる人間がいない役人がやれば事業費を無駄遣いしてピンはねする事しか考えてないって事で不可能なのよね
防災意識もそうだけど衛生面もあまりよろしくない。
2どある事は
油に水はダメだろ。
瓦礫だらけじゃ ねぇか
立て直せよ。
コメ欄ボコボコで草頑張って^^
ワイプいらねえ😡
旦過市場、頑張れー!
人の火事をよくもまあ同情の余地なしとか書けるね?自分の家が燃えたらどう思うか?人にあれこれ言われて嬉しいか?憐れみの心があってもいいんじゃないの?
いや消火器置いてないのとか完全アウトよもう遅いけどあれこれ指摘しないと
アンダーアーマアーに、ジャステルバジャッじゃねぇか?✌
これくらいの事で、負けないよね
炎上して注目されやがって 炎上商法か!
燃やせ燃やせ!
なぜ?
@@moto813kei いらねーから。こんなに危ない所は。
関係ない店も燃えとるんやぞ。テキトーなこと言うなや
@@wu-tang0000 お前には分からないでしょうねぇ!地元の市場が燃えたの!2回も!いらねーって言ってるが地元の人には必要なの分かるやろ!
自業自得2020年市消防局の要請完全無視防火管理者置かず、消防対策計画の提出要請無視消火器すら購入せず営業地元では、昔から何時か人が亡くなる大規模火災が起きると言われていた、今回死者がいないだけまだまし、故意か?何も反省せず何の対策も立てず、たった4ヶ月で二度目の出火※災害ではない‼️人災である‼️自業自得同情の余地欠片もなし
天ぷら油処理剤は「80℃程度まで温度を上げた後、油に処理剤投入、その後冷ましつつ油をかきまぜる」
という使い方だったと覚えていますが、面倒臭がって投入しながら火にかけたんでしょうね
他の番組では前回の火事で周りの店も消火器を使い、その後は新規の消火器を用意してなかった、という話もありますが…
いろんな意味で安全意識が低かったという話し。2度目では言い訳もできない。
自業自得
2020年市消防局の要請完全無視
防火管理者置かず、防火対策計画提出要請無視
まあ、地元では昔から危険、何時かやると言われていた
そして、消火器も購入せず営業
前回から何も反省せずに、対策も立てず、たった4ヶ月での二度目
これを自業自得と言わず何を言う?
同情の余地皆無
安全管理意識がね
油に水を使うとかね?
油を水いれたら
実際は炎🔥が弾きまくるので
一瞬でまわりに引火する。
本来の旦過市場とそれ以外の猥雑な界隈とは組合も違うし、再開発に関する考え方も違う(旦過市場以外は対象外)。もちろん旦過市場内部でも再開発に反対する店主は多い。とはいえ、旦過市場にとっては二度目の完全なとばっちり。こういうのは旦過市場だけの問題ではなく、商売という観点から難しい問題。
再開発に反対する割には消防署からの勧告を無視してこのザマだよ。
再開発反対派の意見なんか無視して立て替えたほうがいい。
@@takehiro7507
事実誤認が甚だしいw
消防の立ち入り検査無視したのは旦過市場ではなく、今回焼けた界隈の店舗群(新旦過市場)。
当該界隈はそもそも再開発予定地域外だから、再開発反対云々は全く関係ない。同じく、旦過市場の再開発反対派も関係ない。
@@バブバブ どっちも間違い、更地にして時間決め無料駐車場にする。 あんたらしょっちゅう火事騒動起こすと思うよ。 立体駐車場でもいいよ。
二度あることは三度あるという言葉を忘れずに心して、とりあえずやっていくしかないよね💨落胆することは分かる。
頑張れ旦過❗❗❗
頑張ろう旦過市場 頑張ろう小倉
つぅか燃え方見れば分かるが、鉄筋の建物で延焼は止まる
アーケードの川側は全く被害がないので、4メートルの公道があればそこで火は止まる
しかし前燃えた分の50&を役所が再開発するとかで膨大な税金を垂れ流しにするんだから
関係者は笑いが止まらんな
天ぷら油に水を直接かけるのは自殺行為ではないでしょうか?
濡らしたタオルや衣類などの布を被せて空き地まで急いで持って行けば良かったのかな?と
2度の大規模火災はさすがに市場全体に問題があるかと(´;ω;`)
馬鹿なめんなよ笑
残った南側の存在その物が自殺行為だぞw
こんなん地震でイチコロやんwww
インタビューされた人、
油に水かけたのですか,あり得ないですね
自業自得だろw
一回全部更地にしてきちんと整備しようよ。防災意識の講習もしてさ。あと、タレは継ぎ足すな気持ち悪い
阪神大震災で燃えたどこぞの商店街が2700億かけて赤字不動産の山
不良債権地獄に落ちてるなぁw
作り直せる計画を立てられる人間がいない
役人がやれば事業費を無駄遣いしてピンはねする事しか考えてないって事で不可能なのよね
防災意識もそうだけど衛生面もあまりよろしくない。
2どある事は
油に水はダメだろ。
瓦礫だらけじゃ ねぇか
立て直せよ。
コメ欄ボコボコで草
頑張って^^
ワイプいらねえ😡
旦過市場、頑張れー!
人の火事をよくもまあ同情の余地なしとか書けるね?自分の家が燃えたらどう思うか?人にあれこれ言われて嬉しいか?
憐れみの心があってもいいんじゃないの?
いや消火器置いてないのとか完全アウトよもう遅いけどあれこれ指摘しないと
アンダーアーマアーに、ジャステルバジャッじゃねぇか?✌
これくらいの事で、負けないよね
炎上して注目されやがって 炎上商法か!
燃やせ燃やせ!
なぜ?
@@moto813kei いらねーから。こんなに危ない所は。
関係ない店も燃えとるんやぞ。テキトーなこと言うなや
@@wu-tang0000 お前には分からないでしょうねぇ!地元の市場が燃えたの!2回も!いらねーって言ってるが地元の人には必要なの分かるやろ!
自業自得
2020年市消防局の要請完全無視
防火管理者置かず、消防対策計画の提出要請無視
消火器すら購入せず営業
地元では、昔から何時か人が亡くなる大規模火災が起きると言われていた、今回死者がいないだけまだまし、故意か?
何も反省せず何の対策も立てず、たった4ヶ月で二度目の出火
※災害ではない‼️人災である‼️
自業自得
同情の余地欠片もなし