ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
なんていうか動画撮ってる時にしゃべっても怒らない、窓から手を出していても怒らない、そして何より話し声が楽しそう、こんな平和な時代が無くなったのかと思うと悲しいです。
今もできるでしょ?
@@halumi2002 撮ってる時に喋る人がいてそれに怒る人が増えたからとかやないと?
これに乗ってました。撮影した側と反対側の席でしたので自分は写ってませんが。軽井沢で発車待ち中、「この列車は機関車五重連で横川へ向かいます」と車内アナウンスがあって車内に大歓声。以後、乗っている人みんなテンションが高かったですよ。乗っててあんな盛り上がった列車は今までなかったです。子供時代、夏の家族旅行は軽井沢と決まっていた私にとって、横軽間の鉄道とは物心ついた頃からの付き合いでした。そんな思い出深い鉄道との最後の別れがこの列車の乗車というのは、まさに自分にとってはフィナーレを飾るに相応しい体験でしたね。
コメントと貴重な体験談ありがとうございます。車内は大いに盛り上がっていたんですね。羨ましいですね。現場に居合わせたファンやもちろん撮影する我々も本当に興奮しましたよ。信越本線碓氷峠廃線前の奇跡のような出来事でした。
7:3162と64-0に音が似てる低騒音のMR送風機と甲高い音のMR送風機が混在する63-18(低騒音基 多め),20 オール甲高い音の63-13 オール低騒音の63-23 1度で4つのブロワーサウンド美味しいです(*''ω''*)
当時乗ってた人です。このような動画があったとは驚きです。最後の方でやったーと喜んでハイタッチする気持ちは、良く分かりますw あの時の事は今でも覚えています。先行のレインボーで牽引していた62がブレーキ故障を起こして軽井沢に戻ってきて、碓氷峠号に牽引していた62に交換してレインボーは発車して行き、ブレーキ故障した62を応急修理したのち碓氷峠号に63をもう一組連結させ、5重連で発車していきました。自分は車内から信号所跡のカーブの所を撮りましたが、沿線で写真や動画を撮ってた人は貴重な物となりましたね。自分的には羨ましい限りです。しかし懐かしいですね~。未だに当時のしおりを持っていたりしますよw
コメントありがとうございます。そうですか?乗っていらしたのですね。きっと車内も盛り上がっていたのでしょうね。EF62形電気機関車が好きで よく横軽に出没したのですが 廃線間際にこんな光景に巡り合うなんて思ってもいませんでした。峠のシェルパEF63形電気機関車が4重連単機回送はありましたが 本務機EF62と5重連で客車を牽引するシーンを撮影したことがなかったので このシーンに出会えたことはラッキーでした。機関車故障で峠の途中からバックで軽井沢駅に引き返し その後5重連が牽く臨時列車に乗車できたことはラッキーでしたね。羨ましい限りです。
7:47 今ではみんなスマホしか見てないけどこの頃は楽しそう
みんな仲良さそう
窓の人が手を振ったり笑ったりしてるの見て凄く和んだ
De de de de g to de de de de fr to de aaasdg ji pph x y hu t th t
窓から顔や手を出しても、鉄道ファンの方々は怒鳴ったりしない。昔はこんなにのどかな風景が広がっていたんですね。それに比べ、現代の鉄道ファンは......。
+Kumaichi 様 ご覧いただきまして ありがとうございます。この時は皆さんが楽しみました。このような場面に立ち会え 皆さん 幸せだったのですね。
+ichi pika 最近の撮り鉄には、商業ベースにしてる似非撮り鉄が増えてきてるからではないでしょうか?ヤフオクとかに、臨時の写真とかが出品されてたりというのをみると、そんなのを取引してる者からすれば、博打してる連中と同じなので、自然と気性が荒くなるそんな輩がいない時代が良かった
結構前に内房線の113系撮りに行ったら窓から腕出してただけで文句言ってる人がいましたね
心に余裕が無いんだね。文句言ってるやつ
Kumaichi 窓から手出すだけで怒鳴ったりするやつなんていんのかよwどうしようもねーな
さよなら碓氷峠号、下り列車の指定席は売り切れていたんで私は帰りの上り列車に乗りましたね。乗りテツを始めて間もない頃でしたが廃止前の碓氷峠には間に合って本当に良かったです。
いやぁ~、乗り組も撮り組も、みなさん楽しそうで何よりですね。
ある意味変電所キラー
+4000小田急 様ご覧頂きましてありがとうございます。
ichi pika か
めっちゃ楽しそうやな〜こんな楽しい時代に戻って欲しい
電機全車パン上げ!凄すぎます!
コメントありがとうございます。5重連での走行は壮観でした。今思うと夢のようです。
機関車5重連なんて初めて聞きました。ものすごい迫力ですね。
トラブルこそ旅の醍醐味!!まさにそんな感じです。それにしても五重連は凄いです。また、乗車している人たちと外から撮っている人たちの一体感がたまりません。昔の鉄道ファンはこんな感じでしたね(笑
+maochanhappy 様 ご覧いただきましてありがとうございます。その当時は信越本線碓氷峠廃線間際で 多くのさよならイベント列車が走り また沿線には大勢の鉄道ファンがカメラを向けていました。この日も大勢のカメラマンが夕方まで沿線でカメラを構えていました。EF63の4重連単機回送はたまにありましたが まさか電気機関車が5重連で列車を牽引するとは夢にも思いませんでした。奇跡のシーンを目の当たりにし 列車に乗車する方も撮影するファンも興奮気味でした。 奇跡的な記録映像になりました。
今の鉄道ファンのように怒鳴らない人がいないのが一昔のいいところです。ロクサンとロクニの重連いいですね
6:30
碓氷峠伝説の五重連!まさか動画で見られるとは……感動ですね。最後の「やったー!」と喜び合う姿がまた微笑ましいですね。
コメントありがとうございます。この時は碓氷峠の廃線を目前に友人と一緒に撮影に行っていたのですが 機関車故障で五重連が実現したので本当に興奮しましたね。現場には鉄道ファンやにわか鉄チャン、沿線警備スタッフの見守る中 碓氷峠のこの奇跡を和やかな雰囲気でカメラのシャッターを切っていましたね。この時の興奮は今でも忘れられないです。そういえば 今年信越本線碓氷峠廃線から20年が経過する事になりますね。
碓氷峠5重連機関車良く動画残って今したね💡2度と観れない感動しましたよ
手を振る光景が微笑ましいですね。
貴重な映像ですね、ありがとうございます。こうして残されているのは素晴らしですね!
乗ってる人なんだか楽しそうですね!
+特急快速 様 ご覧いただきましてありがとうございます。機関車の不具合で発車時刻が大幅に遅れたにもかかわらず 乗車している皆さんは 鉄道ファンを中心にご覧のように 窓から顔を出し沿線のファンや警備のJR関係者 の皆さんに手を振り 本当に楽しそうでしたし この場に立ち会った皆さんが喜んでいた事が印象的でした。
5重連は大迫力ですね!すごい貴重ですね!
+特急快速 様 ご覧頂きましてありがとうございます。廃線前の碓氷峠を行く信越本線の奇跡のような出来事でした。
ichi pika 撮れて羨ましいです!当時自分は小学生でした。自分が20代だったら絶対行ってましたね!
+廣島一貴 様 ご覧いただきましてありがとうございます。
この旧客って当時のJR貨物の労働組合が仕立てた列車じゃなかったっけ?
貴重な映像ありがとうございます。画像などでは拝見できたのですが、映像で残されてるのうれしい限りです。当初、この列車を仕立てたときに中に乗車する写真班がおりましたが、外の写真班がおらずじまいで、当列車の写真などがない存在であります。こんなことが起きたのは、先行したレインボーのEF62の回生ブレーキが第8か第9号隧道で故障して、軽井沢の中線に返ってきて、EF62+EF63+EF62がよけられて、我々のEF62が使われた関係で、EF62なしで横軽を下るのか思っていましたが、壊れたEF62常用ブレーキは使えるとのことで、応急修理をして降りることになったのはいいけど、安全対策として登ってきたときに使われたEF63をつけて、5重連で降りることになりました。横川で待機していたファンの方々は、空は暗くなり撮影しにくくなっておりました。文章が長くなりましたが、この場をお借りして、貴重な映像ありがとうございました。
+バラゴン 様 ご視聴頂き又この臨時列車を企画運行・乗車した際の貴重な情報を頂きまして ありがとうございます。本務機がEF6246号機からEF6243号機に変更になった理由が バラゴン様の乗車した時の情報のように EF6243号機の故障でこのような事態になったことが判明し 一連の動きを掴むことができました。ありがとうございました。 この列車が発車した時点で 暗くなっておりましたので リバーサルフイルムカメラで苦労して撮影したことを思い出しました。 現在のムービーですと暗くてももっと良い画質で記録できたのでしょうが その当時のビデオではこれが限界に近い動画でした。 喜んで頂き私としても 嬉しい限りです。 また何かございましたら 御意見・情報を頂ければ 幸いです。 ありがとうございました。
すみませんがさよなら碓氷峠号っとなっておりますが惜別 碓氷峠号が正当です。
これからみんなで瀬戸大橋の検査
懐かしいなあ。私も乗っておりました。軽井沢で2時間くらい待たされた気がします。レインボーの牽引機が故障して、それの救援を行ったので旧客の発車が遅れたと記憶しています。高崎からはEF58-61が牽引していましたが、京浜東北の209系に追走するかなりの速度を出していたのを思い出しました。乗客のやったーは、「やっと発車した~」の意味も大きいと思います(笑)
今あったら罵声大会確定やな
窓からウェーイwwwwwとか今じゃ絶対あり得ないからな。
@@ms-tk やったらやったで「おい!顔出すな!」「邪魔だ!失せろ!」とか言われるだろうな
ツイッターに晒されて終わり。
変電所キラー
ロクサンの機関士は2人なんですかね?重連総括は何両まで行けるんでしょうね
サンランドGC付近で暗闇迫る中撮影していましたが、ハンティカム録画されてなかったんです(泣)
ご覧頂きましてありがとうございます。この時は機関車故障でかなり遅延しての発車で 夕刻になり暗くなっていましたのでスティール写真が露出不足で撮影できないのではないかと心配でした。動画と一緒に何とか撮影しましたが 画面が暗くて公表できるような写真ではなかったです。動画撮影できなかったのは 本当に残念でしたね。私も良くスイッチの押し間違いで撮影できなかったシーンがあり 悔しい思いをしましたので残念な気持ちが良くわかります。あの当時は今のようにムービーカメラの性能が良くなかったので 暗い画面の動画ですがこの動画でその当時のことを思い出して頂ければ嬉しい限りです。
この日は先行のさよならレインボーも見送りました。
ご覧いただきましてありがとうございます。当日の様子が再び蘇りますね。あの当時はさよならイベント列車が1日に何本もある日もありましたよね。懐かしいですね。ジョイフルトレインの全盛期だったと思います。
変電所:なんてことしてくれんやワレ⁉️
機関車たちも仲良くこんなに長く手を取り合い走行したことなかったんではないでしょうか?良い動画ありがとーごさまいます
ご覧頂き またコメントありがとうございます。5両の電気機関車の運転士と客車の車掌さんが協調しながら碓氷峠を下るのも 安全を考慮して慎重に走行する為だったんでしょうね。峠の途中で撮影した方の映像を見せて頂きましたが 軽井沢駅を出て碓氷峠を下っていたこの列車が機関車故障の為 峠の途中で停止し、バック運転で軽井沢駅に引き返したようです。その時は通常の運転のEF63重連(2両)+EF62+客車7両でした。
ヨコカル廃止から20年たちましたね🎵あの日私は横川駅にいました❗
コメントありがとうございます。本当に時間が過ぎるのは早いものですね。横川駅にいらしたんですね。五重連はご覧になりましたか?
撮影には列車無線聞く為には、絶体無線機必要だよね、以外なトライブにも対象出来たからね
1:25 一瞬転線が脱線に見えた
客車に女性車掌さんは珍しいですね。
+mtnob 様 いつも当チャンネルを見て頂きまして ありがとうございます。 今では珍しくないのでしょうが mtnobさんのご指摘通り その当時は女性車掌さんは非常に珍しかったですね。 今後も鉄道に関する動画をアップしていきますので 応援よろしくお願いします。
5重連はいかついww
こんにちは!、良く撮影されましたね!私も撮影に出る時はJR無線聞く為、無線聴いてます、車掌と運転士との無線のやり取り良く聴こえて、最高!
+志田薫 様 ご覧いただきありがとうございます。励ましのご意見ありがとうございます。これからもどんどんアップしていきますので応援よろしくお願い致します。
こんにちは!やはり何回見ても良いですね、これ、見ながらビールのめるね!全パン上がって今じゃ見られないよ
+志田薫 様 繰り返しご覧いただきありがとうございます。クロムキャストなどでテレビの大画面で見て頂ければもっと迫力があると思います。ビール飲みながら楽しんで観てくださいね。
こんにちは!次はどんなのが、でてくるか楽しみです
ありがとうございます。ご期待に応えられるよう頑張ります。よろしくお願い致します。
機関車版珍ドコ編成()
おい若造ども、昔はこんなでOKだったんだゾ、コノヤロー!!
だからなんだよ
瀬戸大橋の荷重試験みたいなwそれにしても、乗ってる側も撮ってる側も楽しそうですね。
間違えてコメントを削除してしまいました、すみません。
ブロワー音最高〜♪
めちゃめちゃ迫力ありますね!
横川駅にいました。もう真っ暗で遅いなぁ。どうしたんだろうASA100だしなぁ。夜汽車だね…何だこれはぁ立ちすくんでしまったのが昨日のようです。
62の発電故障時所定の補機増しですが、実際見たのは初めてで驚いたのを覚えてます!当日は丸山にいまして、レインボーの62故障を聞いて、すぐにバイパスで矢ケ崎に向かえばよかったと後から後悔してます、丸山の撮影はIso400で絵にならずHi8の映像が残っております。
コメントありがとうございます。私も始め撮影は丸山近くにいたのですが 当初の予定の臨客が来ないので不信に思っていたら 同好の志から機関車故障らしいという事で軽井沢駅まで車を走らせて行ったところ このような状態に巡り合え 初めて見た光景を眼の前にして 興奮しながらカメラを構えたのを記憶しています。スチール写真は露出が厳しく 流し撮りで何とか撮影したところです。Hi8の映像が残っていて良かったですね。どこかでアップして頂ければ見せて頂きたいですね。
すげぇ
+ちいてつ日記 様ご覧いただきましてありがとうございます。5重連の機関車が牽く列車を私も初めて見ましたが この時は迫力がありました。
ですね〜
いい時代やねー
こんにちは、良く撮影されましたね!私も撮影の時はJR無線を聴いています、車掌と運転士の無線のやり取りがよく、聞こえますね!
みんな楽しそうでいいなあ
これが元祖JR版秩父鉄道5重連。
みんな楽しそう
kawagoe 205 それが良いです。
重連系は秩父鉄道もやってたな
チラッと見えるライトで分かる1次型多いな
途中で、画面買えない方がいいと思います
謎編成
すごいですね!秩父鉄道で5重連をやったのは見たことがありますが、このくらいの大きさの5重連だとやはり迫力が違いますね!車両はEF63+EF63+EF63+EF63+EF62(故障)といった感じでしょうか?
コメントありがとうございます。この時は本当にびっくりしました。EF63形電気機関車がEF62より大きい一回り大きいイメージがありますので EF62の故障によりダイヤが大幅に乱れ EF62の不具合を調整したうえで 結果EF63重連を2組で4両に 本務機のEF62が1両の5重連で臨客を牽引し 碓氷峠を下る事になったのですが 眼前を通り過ぎて行く機関車たちの迫力に圧倒されました。二度と見る事は出来ない 碓氷峠の廃線直前に起こった奇跡でしたね。
たのしそうだなー
コメントありがとうございます。乗客の皆さん 本当に楽しそうでしたね。
この時確かオレのひいおばあちゃんが乗っていたやつだ。これか~話してくれたやつわ。
ラッキーやん
おやすみなさい🎵
五☆重☆連
やばいいってーーーー
すげー
あー矢ヶ崎の踏切の所か。ここは500mmで面タテ撮ったりしていたなぁ。>昔はこんなにのどかな風景が広がっていたこれは大ウソ。丸山でも坂本でも熊ノ平でも殺伐としていたよ。特に末期はね。レーマガが散々煽っていたし、RSECがのさばっていたり、それはそれはカオスだった。ロクニは回生ブレーキでは無く発電ブレーキの故障かと思われるが、43号機は当時生きていた3両の62の中でも一番外観が綺麗で(54号機が汚過ぎただけだが)、充当されると一番嬉しいカマだった。43が試客で高崎送りになったという情報を得ると、胸が躍ったものだ。
+dx0xb 様 ご覧いただきましてありがとうございます。貴重な情報ありがとうございます。
途中が長い!
ご覧いただきましてありがとうございます。またコメントもありがとうございます。
ここってあの66.7‰の勾配のところか
チョー楽しそうなんかいいねー
うえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
人気機関車型?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後に営業です。
チャンネル登録通知もオンしました
楽しそうw
変電所キラーwww瀬戸大橋開業前の1000t試験列車をほうふつとさせる姿!
変電所キラーw
写真でしか見たことなかったんですが、動画があったんですねぇ・・・一説によると、ブレーキ故障だったとか。よりによって、この運用でのブレーキ故障は特にカンベンしてほしいですよね。それにしても、超激レア・・・いや、むしろ圧巻ですね。霧が良い演出になってますね。
コメントありがとうございます。まさかこんな展開が起ころうとは予想もしていなかったので驚きでした。碓氷峠線が廃線となる直前のアクシデントでしたが 廃線前の奇跡としか言いようがありませんでした。夕方になり露出がドンドンなくなり 写真に記録するのは ファンにとっても苦しい状況でした。良い思い出です。
当時も気合の入った動画撮っている方は多くいました。無線を傍受しているうちに夕方、露出がやばい!矢ケ崎でないとダメだ!!!と咄嗟に他の撮り鉄よりも先回りしました。なんせ、お好きな感度で撮れるデジカメなんか無い、フィルムの時代でしたから。当時デジカメが有ればどんなに楽だったか!!!
この時代、駅長
疎開?
現在は鉄道文化むらのトロッコが走っていますよ
Nice video. Like me😃😄
この作品をDVDで購入したいのですが。
ご覧頂き、またお申し込みありがとうございます。申し訳ありませんが 残念ながらDVD化は現時点で実施していませんので YOU TUBEでお楽しみ頂きたいと思います。貴重な要望として今後生かしていきたいと思います。
4,年5年前の人がコメント多いですね❤️私はスマホで最近からみはじめました。楽しみです。❤️
機関車が長いですね。
+mtnob 様ご覧いただきましてありがとうございます。まさか5重連が実現するとは夢のようでした。今後も鉄道映像をアップしていきますので応援よろしくお願いします。
廃車回送に人のってるようなもんじゃないか
EF63の5重連の碓氷峠ジェットストリームアタック。オルテガ俺を、踏み台にするのか
噂の変電所殺しってこういうことか。。。
5連重?聞いたとこがない😁
これから瀬戸大橋渡りそう
貴重な映像には違いないけど、線路上から撮影しているよね!?
+pepetwenty 様 ご覧いただきまして ありがとうございます。
矢ケ崎踏切手前、上り入れ替え線ストップの後ろですから、問題ない場所ですね。
弘之 UPっというものを知らないのかな?
このカメラの位置って、どう見てもホ-ムの端ではない、線路内に侵入しているのかな。
またの名を次男坊鴉 この頃はまだお前みたいな線路乱入ごときでいちいち騒ぐ奴なんていなかったんだよ
今の鉄道ファン関係のルールは厳しくなったもんですね
車止めの後ろの公道上から撮っています。
@@Watayuki-Hoshu 緩い時代やったんやなぁー
線路で撮ってません?保線区の人たちの声が間地かで聞こえるんで
ㅏ
負荷が凄ごそう…
なんていうか動画撮ってる時にしゃべっても怒らない、窓から手を出していても怒らない、そして何より話し声が楽しそう、こんな平和な時代が無くなったのかと思うと悲しいです。
今もできるでしょ?
@@halumi2002 撮ってる時に喋る人がいて
それに怒る人が増えたからとかやないと?
これに乗ってました。撮影した側と反対側の席でしたので自分は写ってませんが。
軽井沢で発車待ち中、「この列車は機関車五重連で横川へ向かいます」と車内アナウンスがあって車内に大歓声。以後、乗っている人みんなテンションが高かったですよ。乗っててあんな盛り上がった列車は今までなかったです。
子供時代、夏の家族旅行は軽井沢と決まっていた私にとって、横軽間の鉄道とは物心ついた頃からの付き合いでした。そんな思い出深い鉄道との最後の別れがこの列車の乗車というのは、まさに自分にとってはフィナーレを飾るに相応しい体験でしたね。
コメントと貴重な体験談ありがとうございます。車内は大いに盛り上がっていたんですね。羨ましいですね。現場に居合わせたファンやもちろん撮影する我々も本当に興奮しましたよ。信越本線碓氷峠廃線前の奇跡のような出来事でした。
7:31
62と64-0に音が似てる低騒音のMR送風機と甲高い音のMR送風機が混在する63-18(低騒音基 多め),20 オール甲高い音の63-13 オール低騒音の63-23 1度で4つのブロワーサウンド美味しいです(*''ω''*)
当時乗ってた人です。このような動画があったとは驚きです。最後の方でやったーと喜んでハイタッチする気持ちは、良く分かりますw あの時の事は今でも覚えています。先行のレインボーで牽引していた62がブレーキ故障を起こして軽井沢に戻ってきて、碓氷峠号に牽引していた62に交換してレインボーは発車して行き、ブレーキ故障した62を応急修理したのち碓氷峠号に63をもう一組連結させ、5重連で発車していきました。自分は車内から信号所跡のカーブの所を撮りましたが、沿線で写真や動画を撮ってた人は貴重な物となりましたね。自分的には羨ましい限りです。しかし懐かしいですね~。未だに当時のしおりを持っていたりしますよw
コメントありがとうございます。そうですか?乗っていらしたのですね。きっと車内も盛り上がっていたのでしょうね。EF62形電気機関車が好きで よく横軽に出没したのですが 廃線間際にこんな光景に巡り合うなんて思ってもいませんでした。峠のシェルパEF63形電気機関車が4重連単機回送はありましたが 本務機EF62と5重連で客車を牽引するシーンを撮影したことがなかったので このシーンに出会えたことはラッキーでした。機関車故障で峠の途中からバックで軽井沢駅に引き返し その後5重連が牽く臨時列車に乗車できたことはラッキーでしたね。羨ましい限りです。
7:47 今ではみんなスマホしか見てないけどこの頃は楽しそう
みんな仲良さそう
窓の人が手を振ったり笑ったりしてるの見て凄く和んだ
De de de de g to de de de de fr to de aaasdg ji pph x y hu t th t
窓から顔や手を出しても、鉄道ファンの方々は怒鳴ったりしない。昔はこんなにのどかな風景が広がっていたんですね。それに比べ、現代の鉄道ファンは......。
+Kumaichi 様 ご覧いただきまして ありがとうございます。この時は皆さんが楽しみました。このような場面に立ち会え 皆さん 幸せだったのですね。
+ichi pika
最近の撮り鉄には、商業ベースにしてる似非撮り鉄が増えてきてるからではないでしょうか?ヤフオクとかに、臨時の写真とかが出品されてたりというのをみると、そんなのを取引してる者からすれば、博打してる連中と同じなので、自然と気性が荒くなる
そんな輩がいない時代が良かった
結構前に内房線の113系撮りに行ったら窓から腕出してただけで文句言ってる人がいましたね
心に余裕が無いんだね。文句言ってるやつ
Kumaichi
窓から手出すだけで怒鳴ったりするやつなんていんのかよw
どうしようもねーな
さよなら碓氷峠号、下り列車の指定席は売り切れていたんで私は帰りの上り列車に乗りましたね。乗りテツを始めて間もない頃でしたが廃止前の碓氷峠には間に合って本当に良かったです。
いやぁ~、乗り組も撮り組も、みなさん楽しそうで何よりですね。
ある意味変電所キラー
+4000小田急 様
ご覧頂きましてありがとうございます。
ichi pika か
めっちゃ楽しそうやな〜
こんな楽しい時代に戻って欲しい
電機全車パン上げ!凄すぎます!
コメントありがとうございます。5重連での走行は壮観でした。今思うと夢のようです。
機関車5重連なんて初めて聞きました。ものすごい迫力ですね。
トラブルこそ旅の醍醐味!!まさにそんな感じです。それにしても五重連は凄いです。また、乗車している人たちと外から撮っている人たちの一体感がたまりません。昔の鉄道ファンはこんな感じでしたね(笑
+maochanhappy 様 ご覧いただきましてありがとうございます。その当時は信越本線碓氷峠廃線間際で 多くのさよならイベント列車が走り また沿線には大勢の鉄道ファンがカメラを向けていました。この日も大勢のカメラマンが夕方まで沿線でカメラを構えていました。EF63の4重連単機回送はたまにありましたが まさか電気機関車が5重連で列車を牽引するとは夢にも思いませんでした。奇跡のシーンを目の当たりにし 列車に乗車する方も撮影するファンも興奮気味でした。 奇跡的な記録映像になりました。
今の鉄道ファンのように怒鳴らない人がいないのが一昔のいいところです。ロクサンとロクニの重連いいですね
6:30
碓氷峠伝説の五重連!
まさか動画で見られるとは……感動ですね。
最後の「やったー!」と喜び合う姿がまた微笑ましいですね。
コメントありがとうございます。この時は碓氷峠の廃線を目前に友人と一緒に撮影に行っていたのですが 機関車故障で五重連が実現したので本当に興奮しましたね。現場には鉄道ファンやにわか鉄チャン、沿線警備スタッフの見守る中 碓氷峠のこの奇跡を和やかな雰囲気でカメラのシャッターを切っていましたね。この時の興奮は今でも忘れられないです。そういえば 今年信越本線碓氷峠廃線から20年が経過する事になりますね。
碓氷峠5重連機関車良く動画残って今したね💡2度と観れない感動しましたよ
手を振る光景が微笑ましいですね。
貴重な映像ですね、ありがとうございます。こうして残されているのは素晴らしですね!
乗ってる人なんだか楽しそうですね!
+特急快速 様 ご覧いただきましてありがとうございます。機関車の不具合で発車時刻が大幅に遅れたにもかかわらず 乗車している皆さんは 鉄道ファンを中心にご覧のように 窓から顔を出し沿線のファンや警備のJR関係者 の皆さんに手を振り 本当に楽しそうでしたし この場に立ち会った皆さんが喜んでいた事が印象的でした。
5重連は大迫力ですね!
すごい貴重ですね!
+特急快速 様 ご覧頂きましてありがとうございます。廃線前の碓氷峠を行く信越本線の奇跡のような出来事でした。
ichi pika
撮れて羨ましいです!
当時自分は小学生でした。自分が20代だったら絶対行ってましたね!
+廣島一貴 様
ご覧いただきましてありがとうございます。
この旧客って当時のJR貨物の労働組合が仕立てた列車じゃなかったっけ?
貴重な映像ありがとうございます。画像などでは拝見できたのですが、映像で残されてるのうれしい限りです。当初、この列車を仕立てたときに中に乗車する写真班がおりましたが、外の写真班がおらずじまいで、当列車の写真などがない存在であります。こんなことが起きたのは、先行したレインボーのEF62の回生ブレーキが第8か第9号隧道で故障して、軽井沢の中線に返ってきて、EF62+EF63+EF62がよけられて、我々のEF62が使われた関係で、EF62なしで横軽を下るのか思っていましたが、壊れたEF62常用ブレーキは使えるとのことで、応急修理をして降りることになったのはいいけど、安全対策として登ってきたときに使われたEF63をつけて、5重連で降りることになりました。横川で待機していたファンの方々は、空は暗くなり撮影しにくくなっておりました。文章が長くなりましたが、この場をお借りして、貴重な映像ありがとうございました。
+バラゴン 様
ご視聴頂き又この臨時列車を企画運行・乗車した際の貴重な情報を頂きまして ありがとうございます。
本務機がEF6246号機からEF6243号機に変更になった理由が バラゴン様の乗車した時の情報のように EF6243号機の故障でこのような事態になったことが判明し 一連の動きを掴むことができました。ありがとうございました。
この列車が発車した時点で 暗くなっておりましたので リバーサルフイルムカメラで苦労して撮影したことを思い出しました。
現在のムービーですと暗くてももっと良い画質で記録できたのでしょうが その当時のビデオではこれが限界に近い動画でした。
喜んで頂き私としても 嬉しい限りです。
また何かございましたら 御意見・情報を頂ければ 幸いです。 ありがとうございました。
すみませんが
さよなら碓氷峠号っとなっておりますが
惜別 碓氷峠号が正当です。
これからみんなで瀬戸大橋の検査
懐かしいなあ。私も乗っておりました。
軽井沢で2時間くらい待たされた気がします。
レインボーの牽引機が故障して、それの救援を行ったので旧客の発車が遅れたと記憶しています。
高崎からはEF58-61が牽引していましたが、京浜東北の209系に追走するかなりの速度を出していたのを思い出しました。
乗客のやったーは、「やっと発車した~」の意味も大きいと思います(笑)
今あったら罵声大会確定やな
窓からウェーイwwwwwとか今じゃ絶対あり得ないからな。
@@ms-tk やったらやったで「おい!顔出すな!」「邪魔だ!失せろ!」とか言われるだろうな
ツイッターに晒されて終わり。
変電所キラー
ロクサンの機関士は2人なんですかね?
重連総括は何両まで行けるんでしょうね
サンランドGC付近で暗闇迫る中撮影していましたが、
ハンティカム録画されてなかったんです(泣)
ご覧頂きましてありがとうございます。この時は機関車故障でかなり遅延しての発車で 夕刻になり暗くなっていましたのでスティール写真が露出不足で撮影できないのではないかと心配でした。動画と一緒に何とか撮影しましたが 画面が暗くて公表できるような写真ではなかったです。
動画撮影できなかったのは 本当に残念でしたね。私も良くスイッチの押し間違いで撮影できなかったシーンがあり 悔しい思いをしましたので残念な気持ちが良くわかります。あの当時は今のようにムービーカメラの性能が良くなかったので 暗い画面の動画ですがこの動画でその当時のことを思い出して頂ければ嬉しい限りです。
この日は先行のさよならレインボーも見送りました。
ご覧いただきましてありがとうございます。当日の様子が再び蘇りますね。あの当時はさよならイベント列車が1日に何本もある日もありましたよね。懐かしいですね。ジョイフルトレインの全盛期だったと思います。
変電所:なんてことしてくれんやワレ⁉️
機関車たちも仲良くこんなに長く手を取り合い走行したことなかったんではないでしょうか?良い動画ありがとーごさまいます
ご覧頂き またコメントありがとうございます。5両の電気機関車の運転士と客車の車掌さんが協調しながら碓氷峠を下るのも 安全を考慮して慎重に走行する為だったんでしょうね。峠の途中で撮影した方の映像を見せて頂きましたが 軽井沢駅を出て碓氷峠を下っていたこの列車が機関車故障の為 峠の途中で停止し、バック運転で軽井沢駅に引き返したようです。その時は通常の運転のEF63重連(2両)+EF62+客車7両でした。
ヨコカル廃止から20年たちましたね🎵
あの日私は横川駅にいました❗
コメントありがとうございます。本当に時間が過ぎるのは早いものですね。横川駅にいらしたんですね。五重連はご覧になりましたか?
撮影には列車無線聞く為には、絶体無線機必要だよね、以外なトライブにも対象出来たからね
1:25 一瞬転線が脱線に見えた
客車に女性車掌さんは珍しいですね。
+mtnob 様
いつも当チャンネルを見て頂きまして ありがとうございます。
今では珍しくないのでしょうが mtnobさんのご指摘通り その当時は女性車掌さんは非常に珍しかったですね。 今後も鉄道に関する動画をアップしていきますので 応援よろしくお願いします。
5重連はいかついww
こんにちは!、良く撮影されましたね!私も撮影に出る時はJR無線聞く為、無線聴いてます、車掌と運転士との無線のやり取り良く聴こえて、最高!
+志田薫 様
ご覧いただきありがとうございます。励ましのご意見ありがとうございます。これからもどんどんアップしていきますので
応援よろしくお願い致します。
こんにちは!やはり何回見ても良いですね、これ、見ながらビールのめるね!全パン上がって今じゃ見られないよ
+志田薫 様
繰り返しご覧いただきありがとうございます。クロムキャストなどでテレビの大画面で見て頂ければもっと迫力が
あると思います。ビール飲みながら楽しんで観てくださいね。
こんにちは!次はどんなのが、でてくるか楽しみです
ありがとうございます。ご期待に応えられるよう頑張ります。よろしくお願い致します。
機関車版珍ドコ編成()
おい若造ども、昔はこんなでOKだったんだゾ、コノヤロー!!
だからなんだよ
瀬戸大橋の荷重試験みたいなwそれにしても、乗ってる側も撮ってる側も楽しそうですね。
間違えてコメントを削除してしまいました、すみません。
ブロワー音最高〜♪
めちゃめちゃ迫力ありますね!
横川駅にいました。もう真っ暗で遅いなぁ。どうしたんだろうASA100だしなぁ。夜汽車だね…
何だこれはぁ立ちすくんでしまったのが昨日のようです。
62の発電故障時所定の補機増しですが、実際見たのは初めてで驚いたのを覚えてます!当日は丸山にいまして、レインボーの62故障を聞いて、すぐにバイパスで矢ケ崎に向かえばよかったと後から後悔してます、丸山の撮影はIso400で絵にならずHi8の映像が残っております。
コメントありがとうございます。私も始め撮影は丸山近くにいたのですが 当初の予定の臨客が来ないので不信に思っていたら 同好の志から機関車故障らしいという事で軽井沢駅まで車を走らせて行ったところ このような状態に巡り合え 初めて見た光景を眼の前にして 興奮しながらカメラを構えたのを記憶しています。スチール写真は露出が厳しく 流し撮りで何とか撮影したところです。Hi8の映像が残っていて良かったですね。どこかでアップして頂ければ見せて頂きたいですね。
すげぇ
+ちいてつ日記 様
ご覧いただきましてありがとうございます。5重連の機関車が牽く列車を私も初めて見ましたが この時は迫力がありました。
ですね〜
いい時代やねー
こんにちは、良く撮影されましたね!私も撮影の時はJR無線を聴いています、
車掌と運転士の無線のやり取りがよく、聞こえますね!
みんな楽しそうでいいなあ
これが元祖JR版秩父鉄道5重連。
みんな楽しそう
kawagoe 205
それが良いです。
重連系は秩父鉄道もやってたな
チラッと見えるライトで分かる
1次型多いな
途中で、画面買えない方がいいと思います
謎編成
すごいですね!
秩父鉄道で5重連をやったのは見たことがありますが、このくらいの大きさの5重連だとやはり迫力が違いますね!
車両はEF63+EF63+EF63+EF63+EF62(故障)といった感じでしょうか?
コメントありがとうございます。この時は本当にびっくりしました。EF63形電気機関車がEF62より大きい一回り大きいイメージがありますので EF62の故障によりダイヤが大幅に乱れ EF62の不具合を調整したうえで 結果EF63重連を2組で4両に 本務機のEF62が1両の5重連で臨客を牽引し 碓氷峠を下る事になったのですが 眼前を通り過ぎて行く機関車たちの迫力に圧倒されました。二度と見る事は出来ない 碓氷峠の廃線直前に起こった奇跡でしたね。
たのしそうだなー
コメントありがとうございます。乗客の皆さん 本当に楽しそうでしたね。
この時確かオレのひいおばあちゃんが乗っていたやつだ。これか~話してくれたやつわ。
ラッキーやん
おやすみなさい🎵
五☆重☆連
やばいいってーーーー
すげー
あー矢ヶ崎の踏切の所か。ここは500mmで面タテ撮ったりしていたなぁ。
>昔はこんなにのどかな風景が広がっていた
これは大ウソ。
丸山でも坂本でも熊ノ平でも殺伐としていたよ。特に末期はね。
レーマガが散々煽っていたし、RSECがのさばっていたり、それはそれはカオスだった。
ロクニは回生ブレーキでは無く発電ブレーキの故障かと思われるが、
43号機は当時生きていた3両の62の中でも一番外観が綺麗で(54号機が汚過ぎただけだが)、充当されると一番嬉しいカマだった。
43が試客で高崎送りになったという情報を得ると、胸が躍ったものだ。
+dx0xb 様
ご覧いただきましてありがとうございます。貴重な情報ありがとうございます。
途中が長い!
ご覧いただきましてありがとうございます。またコメントもありがとうございます。
ここってあの66.7‰の勾配のところか
チョー楽しそう
なんかいいねー
うえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
人気機関車型?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造、しばらく後に営業です。
チャンネル登録通知もオンしました
楽しそうw
変電所キラーwww
瀬戸大橋開業前の1000t試験列車をほうふつとさせる姿!
変電所キラーw
写真でしか見たことなかったんですが、動画があったんですねぇ・・・一説によると、ブレーキ故障だったとか。よりによって、この運用でのブレーキ故障は特にカンベンしてほしいですよね。それにしても、超激レア・・・いや、むしろ圧巻ですね。霧が良い演出になってますね。
コメントありがとうございます。まさかこんな展開が起ころうとは予想もしていなかったので驚きでした。碓氷峠線が廃線となる直前のアクシデントでしたが 廃線前の奇跡としか言いようがありませんでした。夕方になり露出がドンドンなくなり 写真に記録するのは ファンにとっても苦しい状況でした。良い思い出です。
当時も気合の入った動画撮っている方は多くいました。
無線を傍受しているうちに夕方、露出がやばい!矢ケ崎でないとダメだ!!!と咄嗟に他の撮り鉄よりも先回りしました。
なんせ、お好きな感度で撮れるデジカメなんか無い、フィルムの時代でしたから。当時デジカメが有ればどんなに楽だったか!!!
この時代、駅長
疎開?
現在は鉄道文化むらのトロッコが走っていますよ
Nice video. Like me😃😄
この作品をDVDで購入したいのですが。
ご覧頂き、またお申し込みありがとうございます。申し訳ありませんが 残念ながらDVD化は現時点で実施していませんので YOU TUBEでお楽しみ頂きたいと思います。貴重な要望として今後生かしていきたいと思います。
4,年5年前の人がコメント多いですね❤️私はスマホで最近からみはじめました。楽しみです。❤️
機関車が長いですね。
+mtnob 様
ご覧いただきましてありがとうございます。まさか5重連が実現するとは夢のようでした。今後も鉄道映像をアップしていきますので応援よろしくお願いします。
廃車回送に人のってるようなもんじゃないか
EF63の5重連の碓氷峠ジェットストリームアタック。
オルテガ
俺を、踏み台にするのか
噂の変電所殺しってこういうことか。。。
5連重?聞いたとこがない😁
これから瀬戸大橋渡りそう
貴重な映像には違いないけど、線路上から撮影しているよね!?
+pepetwenty 様 ご覧いただきまして ありがとうございます。
矢ケ崎踏切手前、上り入れ替え線ストップの後ろですから、問題ない場所ですね。
弘之 UPっというものを知らないのかな?
このカメラの位置って、どう見てもホ-ムの端ではない、線路内に侵入しているのかな。
またの名を次男坊鴉 この頃はまだお前みたいな線路乱入ごときでいちいち騒ぐ奴なんていなかったんだよ
今の鉄道ファン関係のルールは厳しくなったもんですね
車止めの後ろの公道上から撮っています。
@@Watayuki-Hoshu 緩い時代やったんやなぁー
線路で撮ってません?保線区の人たちの声が間地かで聞こえるんで
ㅏ
負荷が凄ごそう…
こんにちは、良く撮影されましたね!私も撮影の時はJR無線を聴いています、
車掌と運転士の無線のやり取りがよく、聞こえますね!
変電所キラー