The Secret behind a Rainbow / Mr. Denjiro's Happy Energy!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 25

  • @tomo651
    @tomo651 3 ปีที่แล้ว +9

    たった3分でこれだけ分かりやすく教えてくれるでんじろう先生ありがたや

  • @mryat
    @mryat 3 ปีที่แล้ว +7

    虹の出来る原理なんとなく知ってるつもりでいたけど、いざこうやってしっかりと説明してもらうと知らない事の方が多かった!
    色ごとに円の大きさが違うから7色に見えるというその仕組みにスゲーーー!ってなった😆

  • @joeworry6938
    @joeworry6938 3 ปีที่แล้ว +7

    赤色と紫色の屈折の角度が違うのを、改めて実験として視覚化されるとなるほどってなります。ありがとうございます!

  • @MAG5G
    @MAG5G 3 ปีที่แล้ว +29

    虹って映し出された太陽のフチだったのか
    ちょっと衝撃の事実だわ

  • @kesera2231
    @kesera2231 3 ปีที่แล้ว +15

    赤より外、紫より内側は可視光線じゃないから透明に見えるってことね

  • @tms9464
    @tms9464 3 ปีที่แล้ว +28

    蚊の正体ってなんだよって思って、いざ動画見たら虹の正体だったw

  • @きもとるる
    @きもとるる 3 ปีที่แล้ว +18

    虹の出来る仕組みなんて、もう知ってるわい
    とか思ったけど、ちゃんとは知らなかった
    見てよかった😆

    • @hikaru23723
      @hikaru23723 3 ปีที่แล้ว

      どうやったら出来るとかはわかるけどね

  • @pumpncat1235
    @pumpncat1235 3 หลายเดือนก่อน

    ちょっとよく分からないので虹のふもとまで行って見てきます!

  • @米粉こめこ
    @米粉こめこ 3 ปีที่แล้ว +5

    光源の形が変われば虹の形も変わるのか…

  • @るどあーの
    @るどあーの หลายเดือนก่อน

    最後の実験は勉強になった
    赤丸だけや青丸だけになると思ってた

  • @剛川のずえもん
    @剛川のずえもん ปีที่แล้ว +1

    ※先生はこの虹の輪を無条件で展開し、内側にあるものを消滅させることが出来ます。(なんか技名ほしい)

  • @偉い人にはそれが分からんのです
    @偉い人にはそれが分からんのです 3 ปีที่แล้ว +4

    深いな

  • @cattame1995
    @cattame1995 3 ปีที่แล้ว +3

    ハピエネ😀

  • @andersonsakamoto3947
    @andersonsakamoto3947 2 ปีที่แล้ว

    丸い理由は、太陽の縁の形ではないのでは?(例:th-cam.com/video/fcVwuwxMZDU/w-d-xo.html)
    照明のかたちを変えて再度実験するとわかるかもしれません!

  • @n-yoshi
    @n-yoshi 3 ปีที่แล้ว +1

    コレは大科学実験で見たヤツだ!!w (進研ゼミ感)

  • @da7590
    @da7590 4 หลายเดือนก่อน +1

    なんで色によって大きさがちがうんだろう??

    • @dkdr5795
      @dkdr5795 4 หลายเดือนก่อน +1

      屈折する角度が違うから。

    • @da7590
      @da7590 4 หลายเดือนก่อน

      @@dkdr5795 なるほど!ありがとう!

  • @なおっきー-w4j
    @なおっきー-w4j 3 ปีที่แล้ว +2

    え、なんで色によって多かさが違うん??

    • @n-yoshi
      @n-yoshi 3 ปีที่แล้ว +12

      波長によって屈折率は変わるので、同じ所から放たれた光でも出口が変わってくるので、結果的に輪の径に差が生じるのです。

  • @タコチ-o6b
    @タコチ-o6b 3 ปีที่แล้ว +1

    なんでいろによって大きさが違うん?

  • @のい-g8y
    @のい-g8y ปีที่แล้ว

    ブロッケン現象みたい

  • @ss.8500
    @ss.8500 3 ปีที่แล้ว +3

    虹が七色と言われるのはドレミファソラシと音階が7つだから

  • @Summitioogo
    @Summitioogo 3 ปีที่แล้ว

    なんか英題が付いてるの初めて気づいた