ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「数値に余裕があるアタッカー想定のポケモンに耐久振りする」ことを基本想定してないよねゲーフリ
「ある程度想定しておけよ」ってやつもあったりするけど、製作者の想定を越えるって、普通に凄いことだと思うんだよな
特殊エースバーンには度肝を抜かれたたった“C65しかない”ではなく、リベロの影響で“C65もある”と言う認識に変えたのは素晴らしい過ぎる…
C60の親子がいたから
C80でも威力あれば破壊出来るってばっちゃが言ってた
@@9263エリシア ガブだな
@@kott3239 いやフライゴンでしょ()
@@kott3239 ムド : ガブだぁ…?ワイが受けたらァ!ガブ : 大文字^^*ムド : ((((((((( つ* ∀ * )つアピャー
マンダの恩返し耐えるABミミッキュもなかなか天才の発想だと思う
特殊ギルガルドが予想外なのは第6世代でフェアリーが登場して、フェアリーの大体はBよりDの方が高いから鋼・ゴーストのギルガルドを物理型で使うだろうと予想していたんだと思う。
公式「メガガル対策はゴツメです!」みんな「よしゴツメナットレイだ!」メガガル「ほな、大文字で焼きましょか」
意気揚々と出したゴツメナットレイが焼かれて帰ってくる悲劇
みんな「ゴツメクレセでメガガル受け切れる!」天才「グロパン捨て身でクレセ倒せてガルーラ自体は生き残る調整考えましたw 」
@@ルーーミア その調整が出来てしまうこと自体がヤバいんだよなぁ……
@@Evil_Disc ほんそれその隙を与えたゲーフリが悪い
ひみつのちから非接触はよく気づいたなぁと
本来物理のポケがメタられ始めるとCそんなに高くないのに特殊or両刀アタッカーが一定数うまれるのはもはや伝統だよな
当時トレーナー初心者の僕は馬鹿早いゲッコウガに何でスカーフ持たせるんだと思ってたぜ
@@neanyaruko6473 なんなら未だに分かってない俺氏
@@neanyaruko6473 レジエレキにスカーフ持たせる型も存在するとするらしくて、もはや理解を諦めた俺氏
メガバシャを後出しから止めれてしかも他ポケに対してもちゃんと役割を残せるABミミッキュは天才だと思った
ABミミッキュってどちらかと言うとメガリザX、メガギャラ調節なイメージでしたがでもこれ流行って以降、バシャの使用率恐ろしいほど激減しましたよね。生命線の飛び膝は裏にいるだけで打ちづらいですし、フレドラも皮込みで2発で落とせないですし
HDオボンアーゴヨンとかHB(HD)マンダも結構想定外だったんじゃないかなぁ、いつの時代も開拓が凄まじくて感動する
交代先に影響与える設置技+レッドカード。先制で撃てたらかなり有利になりますね。いたずらごころ(またはがんじょう等)、ステロ、レッドカード(いたずらごころ持ちなら耐久振り)
@@felse0893 ツボツボとかでたまに見ますけど、積み構築には刺さりますが、そんなに強くないですよ。
@@心乃ありか それがそうでも無いですよ。ねばねばネットで交代したら素早さ下げる技を放てばツボツボが殺られた後がだいぶ勝ちやすくなりますので
ギルガルドが剣の形してるから直接殴らない特殊が予想外みたいな事だと思ってたわ
先制羽休めしつつ火傷のスリップダメージで相手を倒すとかいう悪魔的発想
このせいで6世代のバンギは岩石封じの妥協じゃ許されなくてエッジ採用しないといけないんだよね…
HDファイアロー世界で最初に発明しちゃった人マジで天才だと思ったね…
@@pheno-xenon2337 多分ワイが最初だと思う。
当時の火傷ダメージは1/16でなく1/8でしたからねだとしてもやってることえぐい
@@ああ-z1y4z きも…
実況者で誰か忘れたけど、あくびにラムキッス投げて起点にしようとしたら、裏からアーマーガア出て来て緊張感でラムのみ食えなくて眠らされて全抜きされたみたいなのが印象に残ってる。
緊張感はこれを持つポケモンの他の特性が優秀だから過小評価されてる感あるけど普通に良い特性だと思うw
バロリがTwitterで言ってたような気がする
バロリが緊張感色違いアーマーガアを「妥協個体w」とか言ってたら全抜きされたやつね
バンギは考えたことある
@@スオウ-w4l 砂嵐でのD1.5倍が強すぎるからなぁ…
0:47 2010年にギルドがいる世界線
挑発、黒い眼差し、特性乾燥肌、持ち物風船のラグラージ絶対しばく型ルージュラにはビビったね
それ以上にウッウゴンにビビった
@@RgyouukoinKeaxkauirden 水・飛行タイプの特性浮遊ですw
ラグラージ泣くで
ふうせんゴチルゼルに近い何かを感じるよな、やられて泣くやつ
個人的には数的有利取った時にドヒドイデ相手にtod仕掛けられる身代わりもち防護パットウオノラゴンが感動しました
誰も触れてないけど、HDメガマンダも中々天才やろ……
カエールさん…
ホントそれ。不一致冷ビくらいなら余裕で耐えてくるし、毒羽で耐久ポケも相手できるからマジでヤバかった。
@@myrica5591 耐久高いからカグヤ対面で身代わり張って舞いまくって相性ひっくり返すの頭おかしかったゲッコウガがS122のおかげでギリ環境壊れてなかった感あるいやまぁ壊れてたんだけども
@@鱸鈴木 ゲッコウガそう考えるといいポケモンだな
@@つきみ-h3m いやエースバーニングの3倍強い化け物だぜ?かっこいいからおk
草結びメガメタグロスとめざ氷HB霊獣ランドは、7世代の環境煮詰まってる中の工夫感あって感動しましたあと臆病カミツルギはマジで許せない!
ORAS当時にメガマンダからずつきが飛んできてめっちゃ笑ったんだけど、よくよく考えたらそこそこ理に適ってる技選択で感動した。あれは忘れられないなぁ。
威力はおんがえしなどより低い代わりに怯みありますからね。メガマンダは先手ほぼ取れましたから
ガルドの最高火力はジャイロボール、二番目は諸刃の頭突きなのに加えて先制技の影撃ちがあるから物理しか想定してなかったというのはギリギリ納得できる
ガルドの件は、鋼の霊悪耐性を抜いた影響を過小に見てたのだと思います仮に鋼の耐性が今まで通りならもっと耐久耐性生かした戦い方になったでしょうし、それなら弱点保険より剣の舞で積む型が増えるのは理解出来ます弱点保険型が運営には予想外だったのかもです
秘密ガルーラで麻痺狙うのは岩雪崩より驚いた
ピカホエッパーは名前も発想もヤバすぎる
ダブル・トリプルは面白い戦術が多くて良いよねレベル23カポエラーとか
ノーザングロスギャラクシーX…
特殊エースバーンで受けにきたギャラドスとかを楽々倒せるのヤバすぎる
かちきとかいう特性あるのにシングルじゃアタッカー警戒されないミロカロス、使っててとても楽しい。もともと特防も高いから、H振ってチョッキ持たせればDに振らなくてもカイオーガのダイサンダーとか耐えるんですよ
想定外だったかはわかんないけど、6世代から対戦を始めた身としては毒守ドランとか毒守ガルドにびびった
ポケモン界を色々と騒がせたまきびしゲッコウガ好き
流石に格が違うけど襷バレルと飛行Zエアームドは賢いなって思った記憶がある
Cに150振り分けてタイプ一致技まで揃えておいて、「特殊ギルガルドがこんなに流行るとは…」は笑った。
王者の印持ちのゲッコウガにメロメロと水手裏剣でハメられた時マジで笑った
メwロwメwロw
「特殊ガルドが想定外」ってのは剣で殴りますみたいなビジュアルだから、初期設定的にそういう種族値じゃなかったって意味かと思ってた
個人的には鋼の霊悪耐性を抜いた影響を過小に見てたのだと思います仮に鋼の耐性が今まで通りならもっと耐久耐性生かした戦い方になったでしょうし、それなら弱点保険より剣の舞で積む型が増えるのは理解出来ます
毎回新しい使い方を考えつく人達がすごい
めざ炎メガメタグロスは流石に度肝を抜かれた
ハッサムとナットレイに親を殺されたメガメタグロスか…
ミラーにも強くなるしな
@@マジギレ·アシッドマン めざ氷ランドロス思い出した
HDアローは構築記事見てもほーんって感じだったけど、使ったらエグい強かった記憶
2:00 おそらく、覚える物理技が『ムーランド』の技になってますね。覚える技が同じで、突進が選択肢に入るのでノーマルタイプなので
それよりもファイアローが特殊技で『なみのり』『10万ボルト』『シャドーボール』があるのやばいwww
地球投げガルーラはXYのみで、ORASでは没収された
2:07ファイアローの技ヤバすぎだろwww
遊び程度に使うのは特殊レジギガス
スロースターター関係なく弱そう
@@かさなーポケモン実況 ぶった斬ってて草
@@かさなーポケモン実況 許してあげて
それなりに使えそうな技があるだけ恵まれてるって蚊が言ってるよ
ウーラのインファイト耐えられる?
ほとんどがこの振り方したら強い。なんだけどアーマーガアだけいたちごっこの結果最速って面白い
アーマーガアのメタがアーマーガアになってしまった結果…なんで挑発覚えるようにしてしまったんだ本当に
1:56 ファイアローの技強すぎん?
だれの技表やねんw
@@毒鼓-s2b ムーランドじゃね?と思ったけど変化技だけ違うな
特殊ガルド想定外ならもう襷カウンターエスバ辺りで想定外だろ。特殊ガルドでキャパ増えたかもしれないけど
特殊エスバはどうなんねんw
想定外
@@かさなーポケモン実況 お遊びでいれたようなエレキボールとかシャドーボールが使われてたのほんと草
@@ubibibi シャドーボールゥ↑
今も一定数いそう
パッチラゴンの特殊型が出てきたときめっちゃびびった
あゆみん……
ライジングメテオパッチとかいう名前がクソかっこいいやつ
ダウンロードのA上昇を活かした物理型ポリ2おんがえしの火力が結構高かった(8世代はおんがえし謹慎中につき使用不可)
ダイマックスっていう仕様のせいでHDアローとかの開発された型が8世代は少ない気がする6世代は楽しかったなあ
次のダイマなしルールではぶっ飛び型が増えるといいですね
d振り鬼羽アローが一番天才だと思ってた
前に見たいたずらごころを絶対にトレースするポリ2はすげーなって思った。
ダイジェットをダイナックルとダイアシェッドみたいに威力減衰無かったのもここまでジェット環境になるのを想定できてなかったのかなそんなことある?
678世代とひこうタイプが猛威振るいすぎたから弱体化来そうで怖いな…
せんせいのつめもったウオノラゴンに当たった時は思わず叫んじゃったな
怖すぎるでしょ
剣盾から対戦に入りましたが、ドリュウズでミミッキュ殴ったら襷持ってて負けたのが一番印象に残ってます
剣盾だとミミッキュ襷使えないはず、?
@@ちくわ-q1n はい。なのでドリュウズピンポメタですね笑 そんなことする人いるんだっていう衝撃がありました
8:39「てい」
なんか知らんけどめっちゃ笑ったwww
耐久ガン振りのカウンターガルーラが最強であるランドロスのとんぼ返りで後ろのポケモンが吹っ飛ぶ。
地球投げとかも想定外だろうけど、特殊ガルーラも想定外だったんだろうな。メガガルーラの特性が物理専用だったならファイアローである程度対抗出来たのかな~って思ったなお秘密の力ェ……
物理専用だったならという発言と、非接触物理技の秘密の力に何の関係があるのか、コレガワカラナイ
世界大会で仕事しまくって帰ったパチリスには驚いた
剣盾で一番すげえと思ったのは採用率込みでアッキミミッキュ。環境入りまではいかないけど、普通にばんのうがさとかぼうごパット、メトロノームとかが使われだしたのは面白い。
1:59ファイアローの覚える技えぐ
6世代の環境改めて地獄過ぎるな。厨ポケを使いたくない人種って結構いるし、この世代で引退した人割といそう。
ファイアロー覚える技数鬼畜で草
どうやって波にのった
@@モーロンラベ キバ系が...
ブレイブバードどこ?
最後小声で「ていっ」ってカメラ切るA0かわいすぎんか?
粉(分身)ガブとかかな?公式的にはカブリアス強すぎるからすながくれっていうちょっと見劣りする特性渡した気がする環境の主人公種族値したポケモンが技避けにいくとは公式もあまり想定してなさそう
HDファイアロー、ガルーラには本当に何度も泣かされたな笑笑
第六世代は煮詰まってきてファイアローメガガルーラの型がどんどんおかしくなるの聞いてて面白いな
特殊メガガルーラとか特殊リベロエースバーンとかも公式の予想外だったんじゃないか?
特殊ギルガルドはなんで想定してないのか問いただしたいレベル
多分特殊の技範囲が狭いからかな?
特殊も読めなかったのなら毒々型にはひっくり返ったのかな
@@あーきー-u2n それ以前に技を渡さないということをしなかったゲーフリが悪い特殊を覚えればそれだけで選択の一つとして挙がるのは想定内なのでは?と、思う
@@蒼天-y6r その結果が毒タイプ含めた平等(不平等)な毒々没収だったのかもね
アニポケのダンデが特殊ギルガルド使いそう
逆に、エースバーンにリベロを、ゴリランダーにグラスメイカーを渡しつつ、インテレオンにスナイパーを渡したのは何を想定してたんだろう?ザシアンをあそこまでの強ポケにして、ザマゼンタをあのザマにしたのは何を想定してたんだろう?
あんこくきょうだが許されるならねらいうちも確定急所でよかったよね
今後水特殊ポケモンに確定急所のねらいうち配られるの嫌すぎるなインテレオンの専用技ならまだしも
@@bigtree_ その時はナーフすればいいという暴論。実際日の目を見れないインテレオンくん可哀想すぎる。
@@鱸鈴木 ポケカだと強くて日の目は見れてるので、その点はまだマシですね
インテレオンはダイケンキとかいう御三家(笑)よりよっぽど優遇されてる気がする
変態型とは言わないかもしれないけどリフレクター光の壁オーバーヒートボルトチェンジを持った粘土ヒトムこれ初手に出すと相手は勝手にスカーフとかトリック警戒する
特殊エースバーンも公式は想定外だったと思う
ボルトランドコントロールとかいうちゅうにごころくすぐられる構築名が絶対流行らせた
個人的にHDアローはマジで考えた人天才だと思う
こうこうのしっぽそらをとぶレパルダスが真っ先に思い浮かんだ
多分ガルドの出た6世代はチョッキの登場や流行ってたフェアリー(メガサナやニンフ)とか特防高いやつが多かった バンギやメガガル ポリ2等に弱点つける聖剣 ここら辺からやっぱ特殊型が主流になるのは考え辛いかったんかな
ポリ2 受かるんじゃないですか?
ファイアローにd振るの考えた人は天才
チルタリスにりゅうせいぐんとパワートリック覚えさせて、下がった特攻押し付けて、コットンガード詰んだりする型は面白いと思った
先制で羽休めできて鬼火と挑発で相手のポケモン流しつつ交代読みにブレバ撃つという序盤鳥らしからぬ動きをしていたHDアロー、オボンとか鋭いくちばし持たせてた記憶がある(一時期広角レンズで鬼火の命中サポートもしてた)
ファイアローの技範囲が
こんなアローいたらチートやろ
誰と間違ったのか
@@ringomine2291 ムーランド
@@ネコ-i9v 理解
だいもんじ採用バンギにナットレイを消し炭にされそうになったことはあるHDにしてたからギリッギリ耐えた
バンギのCなら役割破壊の大文字持っててもまだ納得できるわ本当に撃ってきたらびっくりするけど
@@user-gomamiso 相手の最後の死にかけのバンギに対してラス1ナットレイ出して「勝ったな!バンギの攻撃一発耐えるぐらい余裕やろ!」ってなってだいもんじ撃たれて死ぬほどビビった
こういうの考えた人凄いよね
七世代で見かけたサメハダーの変態的な型が印象的でした。個体値をあえてH0、B0、D0にしてて、あわよくばZドロポンで1体倒した後に、みちづれ→ほえるして相手2体持ってくっていう型がおもしろかったです。技構成がドロポン、まもる、みちづれ、ほえるとかだったと思います。
1:58 とんでもない技持ってるファイアロー爆誕してるw
公式大会はダブルだしで、もうずっと昔からシングルでのバランス調整は放り投げてる感もある 耐久調整周りが特にザルなのもそれっぽい
HDアローはポケモン史に永遠に残るであろう
激流襷ゲッコウガは使いやすかった激流ゲッコウガに強いポケモンにはメガリザードンが行けた
カグヤ辺りぶっ飛ばせる激流水zは楽しかった
ポリゴン2 対策なんだよなぁ
こういう動画は、ポケソルくらいじゃないと見れないから面白いよね
ファイアローの技すごいことになってて草
特殊ギルガルドを想定できない公式なら何も想定できてなさそう。
特殊ガルドより毒守ガルドの方が想定外って感じがする確かこのインタビューの時はまだ毒守ガルド流行ってなかったと思うけど
滅びの歌採用したアブソルって次の禁伝環境で使えますかね?
昔話だけど、4世代の陽気ガブ逆鱗耐え、かつスカーフ意地ガブ抜き調整のスカーフマンダには感心した
型っていう枠組みに入るかわかんないけどHPの個体値をあえて下げて調整するダグトリオはびっくりした
7世代でレヒレグロスの構築使ってた時にダストシュート持ちの悪Zゲッコウガにボコされたのは今でも忘れない
トリプルは変態型の宝庫、常人には考えられないポケモンばかり
後攻の尻尾猫の手空を飛ぶレパルダスとかいうバグポケモン
6世代の時だけど、カイリューがマルスケの羽休め、巻き付く、フリーフォール、電磁波or毒々みたいな技構成と対戦した時が(もしかしたら自分が無知なだけで有名だったかもしれないが)1番驚いた…
先月ランクマッチで鉄壁ボディプレスをメインウェポンにしたメタグロスがいたゴーストへの打点がぶんまわすで割と変態型
ガルーラは地球投げじゃなくて秘密ガルーラも驚異的だったな なんで麻痺付けた
第4世代で特殊ギャラや特殊バンギみたのが最初の変態型だったな いまだと普通かもしれんが当時は衝撃
クレセリアが催眠レイプガルーラにうたう→グロパンで突破されたの見たことある
物理が流行れば物理メタが来る、そうなれば特殊メインで使われそうだけどな別にA偏重じゃなくて同値なんだから
8世代で印象的なのはやっぱり特殊エースバーンかな。当初いかくギャラドスで対策してた身としては、まじでビビったんよなぁ。
ミミッキュの持ち物のグラフは地理Bの勉強になる。
今のギルガルドは耐久がペラいからメガネ徹底抗戦でサイクルを破壊する型まで出てきてるからね
何故だろう。最後のポケモン紹介で確かにいたって普通の特殊ギルガルドなのに公式のコメントのせいで笑いがでてしまったww
特殊エースバーンとか完全に想定外でしょ
「数値に余裕があるアタッカー想定のポケモンに耐久振りする」ことを基本想定してないよねゲーフリ
「ある程度想定しておけよ」ってやつもあったりするけど、製作者の想定を越えるって、普通に凄いことだと思うんだよな
特殊エースバーンには度肝を抜かれた
たった“C65しかない”ではなく、リベロの影響で“C65もある”と言う認識に変えたのは素晴らしい過ぎる…
C60の親子がいたから
C80でも威力あれば破壊出来るってばっちゃが言ってた
@@9263エリシア ガブだな
@@kott3239 いやフライゴンでしょ()
@@kott3239
ムド : ガブだぁ…?ワイが受けたらァ!
ガブ : 大文字^^*
ムド : ((((((((( つ* ∀ * )つアピャー
マンダの恩返し耐えるABミミッキュもなかなか天才の発想だと思う
特殊ギルガルドが予想外なのは第6世代でフェアリーが登場して、フェアリーの大体はBよりDの方が高いから鋼・ゴーストのギルガルドを物理型で使うだろうと予想していたんだと思う。
公式「メガガル対策はゴツメです!」
みんな「よしゴツメナットレイだ!」
メガガル「ほな、大文字で焼きましょか」
意気揚々と出したゴツメナットレイが焼かれて帰ってくる悲劇
みんな「ゴツメクレセでメガガル受け切れる!」
天才「グロパン捨て身でクレセ倒せてガルーラ自体は生き残る調整考えましたw 」
@@ルーーミア
その調整が出来てしまうこと自体がヤバいんだよなぁ……
@@Evil_Disc ほんそれ
その隙を与えたゲーフリが悪い
ひみつのちから非接触はよく気づいたなぁと
本来物理のポケがメタられ始めるとCそんなに高くないのに特殊or両刀アタッカーが一定数うまれるのはもはや伝統だよな
当時トレーナー初心者の僕は馬鹿早いゲッコウガに何でスカーフ持たせるんだと思ってたぜ
@@neanyaruko6473
なんなら未だに分かってない俺氏
@@neanyaruko6473
レジエレキにスカーフ持たせる型も存在するとするらしくて、もはや理解を諦めた俺氏
メガバシャを後出しから止めれてしかも他ポケに対してもちゃんと役割を残せるABミミッキュは天才だと思った
ABミミッキュってどちらかと言うとメガリザX、メガギャラ調節なイメージでしたが
でもこれ流行って以降、バシャの使用率恐ろしいほど激減しましたよね。
生命線の飛び膝は裏にいるだけで打ちづらいですし、フレドラも皮込みで2発で落とせないですし
HDオボンアーゴヨンとかHB(HD)マンダも結構想定外だったんじゃないかなぁ、いつの時代も開拓が凄まじくて感動する
交代先に影響与える設置技+レッドカード。
先制で撃てたらかなり有利になりますね。
いたずらごころ(またはがんじょう等)、ステロ、レッドカード(いたずらごころ持ちなら耐久振り)
@@felse0893 ツボツボとかでたまに見ますけど、積み構築には刺さりますが、そんなに強くないですよ。
@@心乃ありか それがそうでも無いですよ。
ねばねばネットで交代したら素早さ下げる技を放てばツボツボが殺られた後がだいぶ勝ちやすくなりますので
ギルガルドが剣の形してるから直接殴らない特殊が予想外みたいな事だと思ってたわ
先制羽休めしつつ火傷のスリップダメージで相手を倒すとかいう悪魔的発想
このせいで6世代のバンギは岩石封じの妥協じゃ許されなくてエッジ採用しないといけないんだよね…
HDファイアロー世界で最初に発明しちゃった人マジで天才だと思ったね…
@@pheno-xenon2337 多分ワイが最初だと思う。
当時の火傷ダメージは1/16でなく1/8でしたからね
だとしてもやってることえぐい
@@ああ-z1y4z きも…
実況者で誰か忘れたけど、あくびにラムキッス投げて起点にしようとしたら、裏からアーマーガア出て来て緊張感でラムのみ食えなくて眠らされて全抜きされたみたいなのが印象に残ってる。
緊張感はこれを持つポケモンの他の特性が優秀だから過小評価されてる感あるけど普通に良い特性だと思うw
バロリがTwitterで言ってたような気がする
バロリが緊張感色違いアーマーガアを「妥協個体w」とか言ってたら全抜きされたやつね
バンギは考えたことある
@@スオウ-w4l 砂嵐でのD1.5倍が強すぎるからなぁ…
0:47 2010年にギルドがいる世界線
挑発、黒い眼差し、特性乾燥肌、持ち物風船のラグラージ絶対しばく型ルージュラにはビビったね
それ以上にウッウゴンにビビった
@@RgyouukoinKeaxkauirden 水・飛行タイプの特性浮遊ですw
ラグラージ泣くで
ふうせんゴチルゼルに近い何かを感じるよな、やられて泣くやつ
個人的には数的有利取った時にドヒドイデ相手にtod仕掛けられる身代わりもち防護パットウオノラゴンが感動しました
誰も触れてないけど、HDメガマンダも中々天才やろ……
カエールさん…
ホントそれ。不一致冷ビくらいなら余裕で耐えてくるし、毒羽で耐久ポケも相手できるからマジでヤバかった。
@@myrica5591 耐久高いからカグヤ対面で身代わり張って舞いまくって相性ひっくり返すの頭おかしかった
ゲッコウガがS122のおかげでギリ環境壊れてなかった感ある
いやまぁ壊れてたんだけども
@@鱸鈴木 ゲッコウガそう考えるといいポケモンだな
@@つきみ-h3m いやエースバーニングの3倍強い化け物だぜ?
かっこいいからおk
草結びメガメタグロスとめざ氷HB霊獣ランドは、7世代の環境煮詰まってる中の工夫感あって感動しました
あと臆病カミツルギはマジで許せない!
ORAS当時にメガマンダからずつきが飛んできてめっちゃ笑ったんだけど、よくよく考えたらそこそこ理に適ってる技選択で感動した。あれは忘れられないなぁ。
威力はおんがえしなどより低い代わりに怯みありますからね。
メガマンダは先手ほぼ取れましたから
ガルドの最高火力はジャイロボール、二番目は諸刃の頭突きなのに加えて先制技の影撃ちがあるから物理しか想定してなかったというのはギリギリ納得できる
ガルドの件は、鋼の霊悪耐性を抜いた影響を過小に見てたのだと思います
仮に鋼の耐性が今まで通りならもっと耐久耐性生かした戦い方になったでしょうし、それなら弱点保険より剣の舞で積む型が増えるのは理解出来ます
弱点保険型が運営には予想外だったのかもです
秘密ガルーラで麻痺狙うのは岩雪崩より驚いた
ピカホエッパーは名前も発想もヤバすぎる
ダブル・トリプルは面白い戦術が多くて良いよね
レベル23カポエラーとか
ノーザングロスギャラクシーX…
特殊エースバーンで受けにきたギャラドスとかを楽々倒せるのヤバすぎる
かちきとかいう特性あるのにシングルじゃアタッカー警戒されないミロカロス、使っててとても楽しい。
もともと特防も高いから、H振ってチョッキ持たせればDに振らなくてもカイオーガのダイサンダーとか耐えるんですよ
想定外だったかはわかんないけど、6世代から対戦を始めた身としては毒守ドランとか毒守ガルドにびびった
ポケモン界を色々と騒がせたまきびしゲッコウガ好き
流石に格が違うけど襷バレルと飛行Zエアームドは賢いなって思った記憶がある
Cに150振り分けてタイプ一致技まで揃えておいて、「特殊ギルガルドがこんなに流行るとは…」は笑った。
王者の印持ちのゲッコウガにメロメロと水手裏剣でハメられた時マジで笑った
メwロwメwロw
「特殊ガルドが想定外」ってのは剣で殴りますみたいなビジュアルだから、初期設定的にそういう種族値じゃなかったって意味かと思ってた
個人的には鋼の霊悪耐性を抜いた影響を過小に見てたのだと思います
仮に鋼の耐性が今まで通りならもっと耐久耐性生かした戦い方になったでしょうし、それなら弱点保険より剣の舞で積む型が増えるのは理解出来ます
毎回新しい使い方を考えつく人達がすごい
めざ炎メガメタグロスは流石に度肝を抜かれた
ハッサムとナットレイに親を殺されたメガメタグロスか…
ミラーにも強くなるしな
@@マジギレ·アシッドマン めざ氷ランドロス思い出した
HDアローは構築記事見てもほーんって感じだったけど、使ったらエグい強かった記憶
2:00 おそらく、覚える物理技が『ムーランド』の技になってますね。
覚える技が同じで、突進が選択肢に入るのでノーマルタイプなので
それよりもファイアローが特殊技で『なみのり』『10万ボルト』『シャドーボール』があるのやばいwww
地球投げガルーラはXYのみで、ORASでは没収された
2:07ファイアローの技ヤバすぎだろwww
遊び程度に使うのは特殊レジギガス
スロースターター関係なく弱そう
@@かさなーポケモン実況 ぶった斬ってて草
@@かさなーポケモン実況 許してあげて
それなりに使えそうな技があるだけ恵まれてるって蚊が言ってるよ
ウーラのインファイト耐えられる?
ほとんどがこの振り方したら強い。なんだけどアーマーガアだけいたちごっこの結果最速って面白い
アーマーガアのメタがアーマーガアになってしまった結果…
なんで挑発覚えるようにしてしまったんだ本当に
1:56 ファイアローの技強すぎん?
だれの技表やねんw
@@毒鼓-s2b ムーランドじゃね?と思ったけど変化技だけ違うな
特殊ガルド想定外ならもう襷カウンターエスバ辺りで想定外だろ。特殊ガルドでキャパ増えたかもしれないけど
特殊エスバはどうなんねんw
想定外
@@かさなーポケモン実況 お遊びでいれたようなエレキボールとかシャドーボールが使われてたのほんと草
@@ubibibi シャドーボールゥ↑
今も一定数いそう
パッチラゴンの特殊型が出てきたときめっちゃびびった
あゆみん……
ライジングメテオパッチとかいう名前がクソかっこいいやつ
ダウンロードのA上昇を活かした物理型ポリ2
おんがえしの火力が結構高かった(8世代はおんがえし謹慎中につき使用不可)
ダイマックスっていう仕様のせいでHDアローとかの開発された型が8世代は少ない気がする
6世代は楽しかったなあ
次のダイマなしルールではぶっ飛び型が増えるといいですね
d振り鬼羽アローが一番天才だと思ってた
前に見たいたずらごころを絶対にトレースするポリ2はすげーなって思った。
ダイジェットをダイナックルとダイアシェッドみたいに威力減衰無かったのもここまでジェット環境になるのを想定できてなかったのかな
そんなことある?
678世代とひこうタイプが猛威振るいすぎたから弱体化来そうで怖いな…
せんせいのつめもったウオノラゴンに当たった時は思わず叫んじゃったな
怖すぎるでしょ
剣盾から対戦に入りましたが、ドリュウズでミミッキュ殴ったら襷持ってて負けたのが一番印象に残ってます
剣盾だとミミッキュ襷使えないはず、?
@@ちくわ-q1n はい。なのでドリュウズピンポメタですね笑 そんなことする人いるんだっていう衝撃がありました
8:39「てい」
なんか知らんけどめっちゃ笑ったwww
耐久ガン振りのカウンターガルーラが最強である
ランドロスのとんぼ返りで後ろのポケモンが吹っ飛ぶ。
地球投げとかも想定外だろうけど、特殊ガルーラも想定外だったんだろうな。メガガルーラの特性が物理専用だったならファイアローである程度対抗出来たのかな~って思った
なお秘密の力ェ……
物理専用だったならという発言と、非接触物理技の秘密の力に何の関係があるのか、コレガワカラナイ
世界大会で仕事しまくって帰ったパチリスには驚いた
剣盾で一番すげえと思ったのは採用率込みでアッキミミッキュ。
環境入りまではいかないけど、普通にばんのうがさとかぼうごパット、メトロノームとかが使われだしたのは面白い。
1:59ファイアローの覚える技えぐ
6世代の環境改めて地獄過ぎるな。
厨ポケを使いたくない人種って結構いるし、この世代で引退した人割といそう。
ファイアロー覚える技数鬼畜で草
どうやって波にのった
@@モーロンラベ キバ系が...
ブレイブバードどこ?
最後小声で「ていっ」ってカメラ切るA0かわいすぎんか?
粉(分身)ガブとかかな?
公式的にはカブリアス強すぎるからすながくれっていうちょっと見劣りする特性渡した気がする
環境の主人公種族値したポケモンが技避けにいくとは公式もあまり想定してなさそう
HDファイアロー、ガルーラには本当に何度も泣かされたな笑笑
第六世代は煮詰まってきてファイアローメガガルーラの型がどんどんおかしくなるの聞いてて面白いな
特殊メガガルーラとか特殊リベロエースバーンとかも公式の予想外だったんじゃないか?
特殊ギルガルドはなんで想定してないのか問いただしたいレベル
多分特殊の技範囲が狭いからかな?
特殊も読めなかったのなら毒々型にはひっくり返ったのかな
@@あーきー-u2n それ以前に技を渡さないということをしなかったゲーフリが悪い
特殊を覚えればそれだけで選択の一つとして挙がるのは想定内なのでは?と、思う
@@蒼天-y6r その結果が毒タイプ含めた平等(不平等)な毒々没収だったのかもね
アニポケのダンデが特殊ギルガルド使いそう
逆に、エースバーンにリベロを、ゴリランダーにグラスメイカーを渡しつつ、インテレオンにスナイパーを渡したのは何を想定してたんだろう?
ザシアンをあそこまでの強ポケにして、ザマゼンタをあのザマにしたのは何を想定してたんだろう?
あんこくきょうだが許されるならねらいうちも確定急所でよかったよね
今後水特殊ポケモンに確定急所のねらいうち配られるの嫌すぎるな
インテレオンの専用技ならまだしも
@@bigtree_ その時はナーフすればいいという暴論。実際日の目を見れないインテレオンくん可哀想すぎる。
@@鱸鈴木
ポケカだと強くて日の目は見れてるので、その点はまだマシですね
インテレオンはダイケンキとかいう御三家(笑)よりよっぽど優遇されてる気がする
変態型とは言わないかもしれないけど
リフレクター
光の壁
オーバーヒート
ボルトチェンジ
を持った粘土ヒトム
これ初手に出すと相手は勝手にスカーフとかトリック警戒する
特殊エースバーンも公式は想定外だったと思う
ボルトランドコントロールとかいうちゅうにごころくすぐられる構築名が絶対流行らせた
個人的にHDアローはマジで考えた人天才だと思う
こうこうのしっぽそらをとぶレパルダスが真っ先に思い浮かんだ
多分ガルドの出た6世代はチョッキの登場や流行ってたフェアリー(メガサナやニンフ)とか特防高いやつが多かった バンギやメガガル ポリ2等に弱点つける聖剣
ここら辺からやっぱ特殊型が主流になるのは考え辛いかったんかな
ポリ2 受かるんじゃないですか?
ファイアローにd振るの考えた人は天才
チルタリスにりゅうせいぐんとパワートリック覚えさせて、下がった特攻押し付けて、コットンガード詰んだりする型は面白いと思った
先制で羽休めできて鬼火と挑発で相手のポケモン流しつつ交代読みにブレバ撃つという序盤鳥らしからぬ動きをしていたHDアロー、オボンとか鋭いくちばし持たせてた記憶がある(一時期広角レンズで鬼火の命中サポートもしてた)
ファイアローの技範囲が
こんなアローいたらチートやろ
誰と間違ったのか
@@ringomine2291 ムーランド
@@ネコ-i9v 理解
だいもんじ採用バンギにナットレイを消し炭にされそうになったことはある
HDにしてたからギリッギリ耐えた
バンギのCなら役割破壊の大文字持っててもまだ納得できるわ
本当に撃ってきたらびっくりするけど
@@user-gomamiso 相手の最後の死にかけのバンギに対してラス1ナットレイ出して「勝ったな!バンギの攻撃一発耐えるぐらい余裕やろ!」ってなってだいもんじ撃たれて死ぬほどビビった
こういうの考えた人凄いよね
七世代で見かけたサメハダーの変態的な型が印象的でした。個体値をあえてH0、B0、D0にしてて、あわよくばZドロポンで1体倒した後に、みちづれ→ほえるして相手2体持ってくっていう型がおもしろかったです。技構成がドロポン、まもる、みちづれ、ほえるとかだったと思います。
1:58 とんでもない技持ってるファイアロー爆誕してるw
公式大会はダブルだしで、もうずっと昔からシングルでのバランス調整は放り投げてる感もある 耐久調整周りが特にザルなのもそれっぽい
HDアローはポケモン史に永遠に残るであろう
激流襷ゲッコウガは使いやすかった
激流ゲッコウガに強いポケモンにはメガリザードンが行けた
カグヤ辺りぶっ飛ばせる激流水zは楽しかった
ポリゴン2 対策なんだよなぁ
こういう動画は、ポケソルくらいじゃないと見れないから面白いよね
ファイアローの技すごいことになってて草
特殊ギルガルドを想定できない公式なら何も想定できてなさそう。
特殊ガルドより毒守ガルドの方が想定外って感じがする
確かこのインタビューの時はまだ毒守ガルド流行ってなかったと思うけど
滅びの歌採用したアブソルって次の禁伝環境で使えますかね?
昔話だけど、4世代の陽気ガブ逆鱗耐え、かつスカーフ意地ガブ抜き調整のスカーフマンダには感心した
型っていう枠組みに入るかわかんないけどHPの個体値をあえて下げて調整するダグトリオはびっくりした
7世代でレヒレグロスの構築使ってた時に
ダストシュート持ちの悪Zゲッコウガに
ボコされたのは今でも忘れない
トリプルは変態型の宝庫、常人には考えられないポケモンばかり
後攻の尻尾猫の手空を飛ぶレパルダスとかいうバグポケモン
6世代の時だけど、カイリューがマルスケの羽休め、巻き付く、フリーフォール、電磁波or毒々みたいな技構成と対戦した時が(もしかしたら自分が無知なだけで有名だったかもしれないが)1番驚いた…
先月ランクマッチで鉄壁ボディプレスをメインウェポンにしたメタグロスがいた
ゴーストへの打点がぶんまわすで割と変態型
ガルーラは地球投げじゃなくて秘密ガルーラも驚異的だったな なんで麻痺付けた
第4世代で特殊ギャラや特殊バンギみたのが最初の変態型だったな いまだと普通かもしれんが当時は衝撃
クレセリアが催眠レイプガルーラにうたう→グロパンで突破されたの見たことある
物理が流行れば物理メタが来る、そうなれば特殊メインで使われそうだけどな
別にA偏重じゃなくて同値なんだから
8世代で印象的なのは
やっぱり特殊エースバーンかな。
当初いかくギャラドスで対策してた身としては、まじでビビったんよなぁ。
ミミッキュの持ち物のグラフは地理Bの勉強になる。
今のギルガルドは耐久がペラいからメガネ徹底抗戦でサイクルを破壊する型まで出てきてるからね
何故だろう。最後のポケモン紹介で確かにいたって普通の特殊ギルガルドなのに公式のコメントのせいで笑いがでてしまったww
特殊エースバーンとか完全に想定外でしょ