【1点だけ注意】1984東工大 数学 [2]【整数と数列】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 9

  • @さしみ-y6c
    @さしみ-y6c 4 หลายเดือนก่อน +1

    これは超良問です。
    1+x+x^2+x^3+x^9を因数分解しなさい。

  • @p-1math38
    @p-1math38 5 หลายเดือนก่อน +4

    x+y+z=nの自然数解すなわちx'+y'+z'=n-3の非負整数解の個数は(n-1)C2であり、そこからx>n/2,y>n/2,z>n/2となるものを引けばよく、
    x=k(n/2n/2すなわちx≧(n+1)/2となるものの個数は
    1+2+…+{n-1-(n+1)/2}=(n-3)(n-1)/8
    よって、求める個数は
    (n-1)(n-2)/2-3(n-3)(n-1)/8=(n-1)(n+1)/8
    nが偶数のとき、自然数解のうちx>n/2すなわちx≧n/2+1となるものの個数は
    1+2+…+{n-1-(n/2+1)}=(n-4)(n-2)/8
    よって、求める個数は
    (n-1)(n-2)/2-3(n-4)(n-2)/8=(n-2)(n+8)/8
    と解きました。
    以前京大で出た正n角形の頂点を結んでできる鋭角三角形(今回の場合は直角三角形も含む)の個数の問題と同じ考え方ですね。

    • @tekkinoho
      @tekkinoho  5 หลายเดือนก่อน +3

      確かに!まったくおんなじ図になりますもんね。
      辺の長さというよりは角の大きさということですね。

  • @mathkaleidoscope
    @mathkaleidoscope 5 หลายเดือนก่อน +4

    ひとつは、最初に動画最後の図を書く。
    もうひとつは、空間で考えないこと。つまり、第一式から、z=n-(x+y) として、これを与えられた不等式3つ(と、1≤x, 1≤y, 1≤z)に代入して整理すれば、1≤x≤n/2, 1≤y≤n/2, n/2≤x+y≥n-1 となって、図が簡単に書けるようになる。
    どちらかですな~(^^)。

    • @tekkinoho
      @tekkinoho  5 หลายเดือนก่อน +1

      はじめに図を描いた方が構成良かったかも。参考になります!

  • @村数
    @村数 5 หลายเดือนก่อน +3

    1つ固定して、平面上の格子点数えて、シグマやな。

    • @tekkinoho
      @tekkinoho  5 หลายเดือนก่อน +1

      今回は空間で図を書きましたが、平面に落としてもわかりやすいですね!