ベクトル解析入門③(ベクトル関数の微分積分)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 71

  • @レイナ-q5i
    @レイナ-q5i 2 ปีที่แล้ว +17

    ありがとうございます!

  • @菜友-p9f
    @菜友-p9f ปีที่แล้ว +22

    授業についていけなくなり、大学の留年が決まって塞ぎ込んでしまいました。
    しかし、たまたまヨビノリを見つけて、曖昧になっていた大学数学を復習することができ、また自信をつけることができました。
    ヨビノリを見て、もっと勉強したいと思えるようになりました。本当にありがとうございます。

    • @菜友-p9f
      @菜友-p9f ปีที่แล้ว +4

      この動画のおかげでずっとモヤモヤしていた電磁気の教科書をスムーズに理解することができました。

  • @piyopiyo4426
    @piyopiyo4426 2 ปีที่แล้ว +124

    スーパーで買い物するときにベクトル関数の微分つかうので、助かります〜

    • @俺ブサイク-c2l
      @俺ブサイク-c2l 2 ปีที่แล้ว +7

      なんのために使うの?

    • @_fliszt4908
      @_fliszt4908 2 ปีที่แล้ว +6

      僕も気になります!

    • @hakodate_tokyo_channel
      @hakodate_tokyo_channel 2 ปีที่แล้ว +10

      助かりますよね~

    • @ken_to_delicat
      @ken_to_delicat 2 ปีที่แล้ว +22

      今までどうしてたの?
      店員任せにしてた?

    • @owacon_XD
      @owacon_XD 2 ปีที่แล้ว +20

      数学とか将来使わないやろって言ってる人かわいそうだよな〜
      スーパーでベクトル関数の微分使うことができないんだもん
      大損だよ

  • @yoshioyamazoe1539
    @yoshioyamazoe1539 2 ปีที่แล้ว +13

    ベクトル解析シリーズ終わったらついに電磁気かな
    ずっとないの気になってたから、是非出てほしい〜

  • @mephorash2011
    @mephorash2011 ปีที่แล้ว +4

    数学Ⅱ・Bまでしか数学を学んでいない自分が、今3DCGグラフィクス関連のアプリ開発に従事することとなり、僭越ながら線形代数の講義とこのベクトル解析の講義を拝聴し、まだまだ理解が追いついていないところもありますが、十二分に役立っています!
    ありがとうございます!

  • @高松義一-o3v
    @高松義一-o3v 2 ปีที่แล้ว +9

    ノートをとりながら、授業を受けています。前の講義の複素関数論、やはり難しいですね・・・ありがとうございます。

  • @user-ql3fw7ki8j
    @user-ql3fw7ki8j ปีที่แล้ว +5

    「"ベクトル関数の定積分"を図形的に表現すると、どうなるんだろう。。」と悩んでいましたが、講義を聞いて解決しました。ありがとうございます。

  • @砂原直樹-k9j
    @砂原直樹-k9j 2 ปีที่แล้ว +7

    学生にとっては、講義とこの動画で理解が進むのでgood,

  • @Cafe_AllRight
    @Cafe_AllRight 2 ปีที่แล้ว +21

    20:07 いまだに残る積分定数の霊www

  • @portraitcameraman2875
    @portraitcameraman2875 3 หลายเดือนก่อน

    丁寧に教えて くれて、ありがとうございます

  • @kenichisugiyama-tj7yq
    @kenichisugiyama-tj7yq ปีที่แล้ว

    今回も非常に勉強になりました。どうもありがとうございます。

  • @-_-plm2232
    @-_-plm2232 2 ปีที่แล้ว +4

    わかりやすい!

  • @user-OtotuKai
    @user-OtotuKai 2 ปีที่แล้ว +7

    積分定数のところ透過上手すぎて笑っちゃった

  • @神谷柚
    @神谷柚 ปีที่แล้ว

    まじでわかりやすいです。ありがとうございます。

  • @owacon_XD
    @owacon_XD 2 ปีที่แล้ว +5

    まだ高二だから勉強用BGMとして聞き流すだけに留めておこう……

  • @楽しむ工学徒
    @楽しむ工学徒 2 หลายเดือนก่อน

    ベクトルにせよ複素関数にせよ微積は解析でやった定義から出発する。
    結局成分ごとの計算に帰着するからスカラーの微積と同じ計算ができる。

  • @楽しむ工学徒
    @楽しむ工学徒 ปีที่แล้ว

    良質動画ありがとう

  • @HirotoCB4
    @HirotoCB4 2 ปีที่แล้ว +15

    文系で物理未履修なので少し高校の物理からでも勉強してみようかなと感じました。
    普通に計算する分にはここまでスカラー関数との変化はあまりないですが、次回以降はより複雑な話が聞けるとのことで楽しみにしてます!

  • @Dが好き
    @Dが好き ปีที่แล้ว

    丁度リーマン幾何学を勉強していたので助かりました!

  • @にじゃーた
    @にじゃーた 2 ปีที่แล้ว +6

    20:06 効果音も相まってバカ笑った。

  • @eastlook4657
    @eastlook4657 2 ปีที่แล้ว +9

    計算だけできて何もわからずに大学の授業15回終わったの思い出したw

  • @たかちゃん-y8g
    @たかちゃん-y8g 2 ปีที่แล้ว +3

    ベクトル関数の軌跡が不思議です。勉強不足でイメージがいまいちクリアに想像出来ませんが、物理の分野で使われている例を教えてください。人口衛星とか複雑な事象の計算に使われるのでしょうか。素人でその辺はわかりませんが、続きを楽しみにしています♪

    • @kamui7741
      @kamui7741 2 ปีที่แล้ว +1

      数学で言う以下の写像
      f:R→R^3
      で、イメージできますか?

  • @tt-hq2zc
    @tt-hq2zc 2 ปีที่แล้ว +2

    ベクトル関数が微分できるからほかの分野でも出てくるのか!

  • @本Dトーマス
    @本Dトーマス ปีที่แล้ว +1

    線積分、面積分につなげて電磁気学入門までお願いします!!! 🙇‍♂️

  • @suigin_dm
    @suigin_dm ปีที่แล้ว

    ありがとう

  • @shinsukekishimoto8877
    @shinsukekishimoto8877 2 ปีที่แล้ว +2

    距離=速度×時間という算数で出てくる公式も、速度がベクトルだから定積分ですね。
    ベクトルの定積分はベクトルだから、経路の軌跡(実際の移動距離)はとれなくて、始点から終点までの直線距離のベクトルになるという理解でよいでしょうか?

  • @匿名あき
    @匿名あき ปีที่แล้ว +1

    連続講義の毎度おなじみの雑談が無くなってて悲しいです笑

  • @benjaminabarok_
    @benjaminabarok_ 2 ปีที่แล้ว +11

    20:06 積 分 定 数

  • @twicelove3904
    @twicelove3904 ปีที่แล้ว +2

    早く次を…

  • @zasty0816yo
    @zasty0816yo 2 ปีที่แล้ว +2

    5:10 Δtが負の実数の場合向きを変えますよね?

    • @みすたーR
      @みすたーR 2 ปีที่แล้ว

      Δtは正方向からゼロに近づけてるはずだから負にはならないと思いますよ

  • @そう云えば何か忘れたかも
    @そう云えば何か忘れたかも ปีที่แล้ว

    ベクトル解析の入門シリーズ
    ・1コマ目:ベクトル解析入門①(内積と外積) → th-cam.com/video/k7ImHQhxF3s/w-d-xo.html
    ・1つ前のコマ:ベクトル解析入門②(スカラー三重積とベクトル三重積) → th-cam.com/video/EVc0cKobI7E/w-d-xo.html
    ・次のコマ:ベクトル解析入門④(勾配とは何か) → th-cam.com/video/dAaYGSE-Ehs/w-d-xo.html

    • @そう云えば何か忘れたかも
      @そう云えば何か忘れたかも ปีที่แล้ว

      追加
      ・【大学物理】力学入門②(位置・速度・加速度)【力学】 → th-cam.com/video/MoyfqNHoO4E/w-d-xo.html

  • @MS-gq4gx
    @MS-gq4gx 2 ปีที่แล้ว +1

    つまり、いわゆるベクトル値函数と同じですね

  • @US-wb8yp
    @US-wb8yp 2 ปีที่แล้ว

    積分定数の授業動画はここですか

  • @ぬーべー-i5p
    @ぬーべー-i5p 2 ปีที่แล้ว +2

    複素関数は定義域まで複素数だったけど、ベクトル関数はスカラーなんやなー

  • @麦茶-r9m
    @麦茶-r9m ปีที่แล้ว

    面積分、線積分などもお願いします🥺

    • @kamui7741
      @kamui7741 ปีที่แล้ว

      多分そうなるだろうと思っているのですが。来ないね。

    • @kamui7741
      @kamui7741 ปีที่แล้ว

      今日第4段がアップされたけど見事外しました😂 勾配が先に来ました。

  • @阿修羅風吹
    @阿修羅風吹 2 ปีที่แล้ว

    時代が来た=時代に来た!(定義です)

  • @threegrove
    @threegrove ปีที่แล้ว

    次はいつ来るんですか?

  • @kamui7741
    @kamui7741 ปีที่แล้ว +3

    次が来ないね。

  • @KITUNE..
    @KITUNE.. ปีที่แล้ว

    ベクトル関数の微分と積分は成分ごとに行われる。
    定積分も成分ごと。

  • @kamui7741
    @kamui7741 2 ปีที่แล้ว +1

    積分定数は最早、持ちネタと化しています。

  • @萩原奏-c2w
    @萩原奏-c2w 2 ปีที่แล้ว

    カプリティオからTelescope聞きたさに来た

  • @舟越日出夫
    @舟越日出夫 7 หลายเดือนก่อน +2

    小さい声で言います。アインシュタインを微分すればヨビノリとなります。証明は自明です。

  • @つべよう-b2x
    @つべよう-b2x 2 ปีที่แล้ว +2

    高校物理、電磁気の動画お願いします(土下座)
    ちなみに物理大好きです!

  • @ぱぴっぷ-x5j
    @ぱぴっぷ-x5j ปีที่แล้ว

    18:53 ってdAですよね?

  • @Luke-qk1jz
    @Luke-qk1jz 2 ปีที่แล้ว

    唐突ですが、ヨビノリたくみさんってイエス・キリストの再臨ってご存知ですか?聖書を読むともうすぐ来るみたいで私、それすごい楽しみにしてるんですよ!世界中の皆が集まる時なので!是非その時ヨビノリたくみさんとも会いたいです!

  • @Luke-qk1jz
    @Luke-qk1jz 2 ปีที่แล้ว

    インテリ系の人ってどれくらい宗教知ってるんですかね?

  • @Huriko3810
    @Huriko3810 2 ปีที่แล้ว +1

    うぽつです_|\○_ !

  • @user-catBrathers
    @user-catBrathers 2 ปีที่แล้ว +2

    20:06 高校生のとき誰しも一回は忘れるもんだろww煽ってやるなよ😡

  • @妖精6648
    @妖精6648 2 ปีที่แล้ว

    積分定数でまだいじられてんのかwww

  • @たけのこ-w4p
    @たけのこ-w4p ปีที่แล้ว

    ぜんぜん次がないのワロタ