ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
値段より、自分が満足されて聞く事が大切だと思います。
いい感じでまとまってますね。非常に共感できました。オーディオは趣味の世界なので 、あまり突き詰めると「手段」が目的になってしまいます。周囲に惑わされることなく どうか ご自分を信じて、これからも素晴らしい音楽の世界に浸ってください。
動画拝見しました。オーディオは自分なりに楽しめるところがいいですよね。値段とかじゃないって思ってます。スピーカーのエイジング、ケーブル等は、まあほぼ都市伝説レベルですけど、思い込みが強いならプラシーボで音が良くなるかもしれません。
全然いい感じです。オーディオは自己満足の世界です。
棚にたくさんのCDソース、のっけから真空管、まず音楽がお好きなんですね。機材のバランスがよくて出したい音がはっきりしているなと感じます。私とほぼ同じメーカーの組み合わせですので音のイメージが伝わってきます。ちなみに私はジャズとボーカルものをよく聴きます。
おめでとうございます。私もはじめて高校生でコンポ買った時はデンオンのLPプレーヤーでした。今も昔もDENONは堅実で丈夫でいいですね。カートリッジをMCに替えたりするとさらに楽しいと思います。
良いですね〜。金額かけても、音質は変わりません。金かけると良く聴こえるのでしょう。すごく素敵なオーディオ機器ですよ。音楽を楽しんで聴くのが1番です。
ありがとうございます♪
センスいいと思うわ
オーディオは値段よりもセンスと思います。良いシステムですね。
ありがとうございます。最近より良い音になってる気がします!
いいシステムですね~主さんと同じ4312Mk2WX持ってましたが、最近4312Bを買いました。低音や高音の飛び方が全然違うのでいつかスピーカーも大きくしてみて下さい!
オーディオは好きな音楽を好きなように楽しむのも。高価な機材=良い音とはなりません。周りは気にせずに楽しみましょう。
コメントありがとうございます😊
真空管アンプいいですね!自分は、DENON PMA 900HNEをJBLl52クラッシックでストリーミングやインターネットラジオを楽しんでます。
立派です!
最高の組み合わせでしょう。視聴距離は2~3mぐらいなら低音も充分ですね。スピーカケーブルも問題ありません。A級アンプですから小音でも良い音でなってくれます。スピーカーにインシュレーターを使えばベストです!見た目も最高です。楽しいミュージックライフを・・・
高ければ良いとは限りませんよ!高ければ偉い訳でもありませんよ!とても素晴らしいシステムだと思います。オーディオもそうですが趣味の世界はご自身が満足していればそれで全然OKだと思います。安いオーディオを馬鹿にするマニア・評論家・販売店員が多々居るのも事実だと思います。これからも良いオーディオライフを楽しんで下さい。
このシステム購入して7ヶ月。今でもすごく満足しています。音楽聴いてない時でも見惚れてしまっています😅
真空管アンプが趣味性高しオーディオは見た目が命
沼にエントリーおめでとうございます👍
最近はハードオフに行って物色しています🤑
皆さんが言ってる通り金額ではなく本人の満足感ですよ。それろえている機器も充分良い音を出すでしょう。オーディオは限界のない闇ですからね。
いいですね、基本を押さえてますねJBLスピーカーを中心に真空管アンプいいですよ参考に今スピーカーデノン小型スピーカー・同プリメインアンプアンプ390MARK4同ターンテーブルDP790・CDデッキSonyCDP570・BD シャープS580パソコンのオーディオはNobsoundP1 PRO・X1真空管アンプ並列繋いでパイオニア小型スピーカー鳴らしてます素敵なシステムですね。
十分なシステムです。
ありがとうございます♪大切に聴き続けます☺️
スピーカー:パイオニアS7-II、プリメイン:デンオンPMA-2000IIIR、CDチェンジャー:マランツCC4003、サブウーハー: ONKYO SL-10、SPケーブル:モンスターケーブル、LINEケーブル:オーディオテクニカ、ラック:ハミレックス。いずれも20年近く使ってます。主としてクラッシック音楽の、声楽&管弦楽の曲を聴いてます。
いや~いいですね、この小さなユニットも、JBLの小さいのも面白そうだな 使用していたユニットは書きませんが SPはJBL4343 フロアSP使用して、当時どのアンプでもまともに音が出なく、大型専門店で聞き比べて 最後にJBLに一番合うのが{スピーカーシステムRASKインシュレーター」に出合いました(内部は鉄の切りくずを圧縮したもの)、これにより低域から広域まで特に楽器の位置と大きさ、ボーカルでは歌手の"口の大きさ"までが見えてくるぐらいのレベルに変わったりました、「ラスク」を敷くだけで、本来の音色が鮮やかによみがえります。低音域のボンつき、モヤモヤ感が一層され、エネルギーの集中感、音の透明感が見違えるようになります。JBLの推奨品でした、価格も安いのから高いのまであります、現在使用されているこのシステムであとはスピーカーの台を変えるだけでたぶん、100%以上性能発揮されます、このユニットだと50%も音が出ていないはず、もったいないですよ。レコードプレーヤーはスピーカーから離して振動が伝わらないようにしての設置をお勧めします、振動がつたわり音が悪くなる、ま 予算があればSP台の交換も面白いですよ、参考までにいかがでしょうか、がんばって研究してみては!
JBLは、大きめのパワーで、音量を上げると、このサイズとは思えない音質・音量に驚きますよね。私も、以前、パソコン用に使っていました。当時は、オンキョー製のアンプで、低音(プレゼンスというネーミングでしたね)を持ち上げたら、もう戻れませんね❣スピーカーの音質を重視して、良い趣味だと感じます。なお、メイン・システムは、JBLのS‐143 という35㎝ウーファー+175系ホーンスピーカー+スーパーツイーターの3ウェイスピーカーをアキュフェーズのアンプで駆動しています。流石に、バスドラムの質感は、35㎝ならではの実在感が出ます(ウーファーを向こうから叩いている様に聞こえます)。中古品で、定価56万円の半額で購入しました。現時点では、満足しています。上には上がありますが、身の丈に合わせて十分良いと感じています。
オーディオの沼にハマりましたね、私のシステムよりずっと良いですよ、羨ましい。
購入して2ヶ月経ちましたがいい感じで落ち着きました。強いて言うのであれば新しいカートリッジの購入を検討しているところです☺️
立派なシステムだと思いますよ。私だったら、スピーカーの左右を空けたいかな。スピーカーとセッティングで音の7割は決まってしまうので、セッティングを変えて楽しんでみてください。とくにニアフィールドリスニングだと、座る位置でも音が大きく変わってきます。高級機材をそろえていても、週に1、2回しか聴かない人もいます。いっぱい聴いたヤツが勝ちです。
僕も56歳のおじさんだけど昔のオーディオの延長で始めました❗良いですね🎵
年齢関係なく楽しめますね☺️
@@user-sashikonmusic 様へ→小生も72歳のジジィですが、ジャンルを問わず、主に『管球アンプ』にてエンジョイしております。😊
@@自重献身 いいですね!精一杯エンジョイしてください^ー^
@@user-sashikonmusic様→ ご返信ありがとうございました。貴殿のご活躍を祈っております。👍
後は音の良いCDやレコードを手に入れられれば最高ですね。どんなに高いシステムでもソフトがダメだと音もそれなりです。ソフトにお金を投資した方が幸せになれます。
JBLいいですよね。オイラも使ってます。アンプは Cambridge Audioです。ソースはらずぱいからですが。
Myシステムに対する愛着が感じられる良いレポートですね。値段なんて関係ないですよ。自分が満足できることが一番大切。小生、若い頃は専門店の試聴会に頻繁に通って1千万円クラスのシステムも良く聴きました。でもね、いいなー、将来借金してでも欲しいなーと思うような装置にはお目にかかりませんでした。こんなにバカ高くてこの程度なの、と感じるものが多かったです。あともしやるなら、壁側の電源コンセントの交換や、電源テーブルタップを剛性のしっかりしたものに交換とかは効果が出ると思われます。また、ネットワークオーディオに踏み出すならUSB-DACは低価格で面白いものが沢山あるのでゆっくり楽しみながら吟味すると良いでしょうね。
好きにすれば!!!
同じような曲でも、ハイスペックの機器でアップロードされたものは、音響がかなり差がありますから、システムって侮れないですよねー。聴く方の立場では段々とグレード下げてしまい今はスペースの有利なBluetoothスピーカーに割り切ってしまいました笑。はじめは無名メーカーから乗り換えSoundCore、最後にBOSEにたどり着き、この小さな箱ではこれが限界かと考えていますが、素人の耳で判別不可能位の高音質になってきました笑。
オーディオはキリがないから自分が納得している音だったらそれでいいと思っています。
オヤイデの電源タップおすすめですかなり音がかわりますし一万円代と安いのでおすすめです
今、始めると相当な出費になるんですね。AUXは、Blue Tooth、USB、PC、Radikoなどのデジタル系で必要になります。ケーブルは、接続がしっかりしていれば、大丈夫で、ブランドや、金額、見た目は音に関係無いと割り切りましょう。
なるほど!
音を聴きたいですね
例えば 洒落な お店でドアを開けたら 女性ヴォーカルが聴こえてきて 良い音出してると思うかもしれませんが それなりにお金掛けてるものが多い感じです 自分なりの音楽を楽しむのには 予算もありますし オーディオ沼にハマらないように
私のシステムは、1000万円もしませんが、700ぐらい。それはさておいて、全て、最良のチョイスだと思います。問題点2つ。SPの間隔がせますぎ。次は、お金のかかることなので、言いにくいのですが、ラック。ガラス棚板でしょうか?金属でしょうか?薄いのと、好みにもよりますが、ガラスより、ウッド、金属の方が良いと思います。音の重心が下がり、落ち着きが出ます。大音量でも安定します。SPは、高さは変えれませんので、壁から離す、近づける、で音がかわります。試して下さい。SPの間隔はもう変えられたみたいですね。どれくらい離れて聴くかによると思います。このSPは、極端な話をすれば、他のコンポーネントが、いくらグレー度が上がっても使えます。
ネットの評判を参考にするのもいいですが、どなたか、オーディオについて何でも分かっているような人がいれば、、、買う前に聞いてみるのも良いかもしれません.私は、お金ををつかいすぎました(アンプも50台くらい使いました)
オーディオ入門としてはまぁ、こんなモンでしょう やがてはアンプをマッキントッシュかなんかにするとイイでしょう 🙁
レコードは何枚ぐらい所有しているのですか?
現在はLP&シングル合計で100枚少しいったぐらいです
左右のスピーカーが近過ぎると思います。ケーブル類は拘るなら電源が最もコスパ的にオススメです。基本は極性を合わせる事です。
私が使ってるのはiphone と遠近定位再生ヘッドフォンONZOH です。スピーカーは音が平面状になることからズーと昔に捨てました。音楽を聴くのに奥行きが再現できないと楽器の音色が壊れて音が濁り非常にショボイ音となることに気付きました。ステレオスピーカの本質的な欠陥であり、これを改善しない限り本当の音は聞こえて来ないようです。
私はアキュフェーズ・タンノイ、ウエストミンスター・マッキントッシュ・ウエスタンエレクトリック300B、等々の機器です。クラッシック、シンホ二ーオーケストラ・室内弦楽曲・オペラを視聴します。3千万ぐらい。
機会がありましたら、JBLの径20cmシングルコーンスピ‐カ-LE8Tを聞いてみてください。素晴らしい音です。このクラスのスピ‐カ-は、今後これ以上の性能は無理と言われています。
オーディオは金額じゃないよね、センスあるシステムかと。
今後もセンスあるシステム組めるように頑張ります^ー^
下段の黒い袋がちょっとセンスないかと・・・
お勧めはスピーカーを中古の程度のいい4312Eとかに変えること。Eのウーファーは調べてみて、いいよ。
いいのではないですか。オーディオは好みの音を聞くのが趣味ですから。高価な機器は大きな部屋で爆音再生しても歪まないことが売りですから。
音のい~の、、悪いのは、、その人の好みの音質だと思います、、
スピーカーの慣らし=エージング(歳をとらせる?)です、知ったかでした😅
貧乏人のやっかみだけど、お金掛けても違いなんてそんなに分からんよ(笑)自分はある程度のスペックと見た目のカッコよさで決めてます!
折角手に入れたシステムなので、愛情持って❤️🩹付き合って行って下さい。
はい!ありがとうございます♪
かわいいね 若い時の自分みたいだね
何か解るなあ! 3:48
ネットワークオーディオプレイヤーを入れたら快適になるよ
検討してみます☺️
なんだろう?この4312は小さいですよね?私の持ってた旧4312とは違うサイズなのかな?
4312m2bkでございます。私のような狭い部屋所持している身からすると丁度いいです。
私は、アンプは、ヤマハのプリメインアンプと真空管アンプ6BM8PP2台を交互に気がむくままに使って聴いてます。プレイヤーは、ソニーのDVDプレイヤーです。スピーカーは、デノンの小型な製品です。6BM8真空管アンプだけは昔組み立てた自作アンプで全て山水のトランス使用ですが他は、ジャンクを購入し修理した製品で、トランジスタアンプだけなら、合計5千円に満たないステレオセットです。私のオーディオシステムに対しての心がけとしては、回路をなるべくシンプルにつなぐ、と言う事です。1時期は、プレイヤーからすぐにメインアンプに入力しなから聴いていました。どのアンプででも、綺麗な透き通った音色で聴けたものです。ちなみにプリアンプを使う時はテクニクスSU-C01です。私のあなたのステレオセットに於いての意見は、今のオーディオシステムで十分立派と思います。あなたも今後、さまざまな製品を手にされて、その時その時の感動を噛みしめながら生きていかれることでしょう。楽しみですね。私の結論は、金額ではなくオーディオシステムが好きで好きでならない、と言う心にあると思いますよ。
少しコメントさせていただきます。プリ、パワーアンプのアップグレードですねぇ☝️
少しだけ注文をだすなら スピーカーをもっと広げましょう。 今の位置でも スピーカーを一歩前に出して 広げると音の広がりも良くなりますよ。 右の空間… もったいないよ。 基本、正三角形で…
おっ!4312ABKじゃん。とおもったら、ちっちゃかった。でも、欲しいですねM4312ABKは所有しています。ずいぶん無理して買いました。当時、これは一生モノだよと販売店から言われましたが、本当にそうなりそうです。
家が広くて尚且つもうちょっと裕福なら買いたいですね。
@@user-sashikonmusic さま4312Aは6畳間に置いています。ちょっとオーバークオリティですが、余裕のある音が魅力です。いくら効率が良い小型スピーカーがでたところで、やっぱり30センチウーファーの素直な音は出せないです。安くはないですが、スペース効率、コストパフォーマンス的にも4312Aクラスはベストと思います。
っでーーmっcx 4:40
私からしたら、超高級ですねでは、上からいきますかDENON レコードプレイヤー DP 29F 1万位SONY ブルーレイプレイヤーBTZ 305S 貰い物 不明円DENON プリメインアンプ 390RE2万位BOSE スピーカー 301V改ここは拘ってますスコーカー、ツイーターを天板に上向けて追加して、フロント純正ツイーターの音響レンズを少し外に出しました本体は301AVMの天井取り付け穴強度リコール代替え品なのでタダです電線やネットワークのL.C.Rや追加スピーカーユニットはリサイクル店のジャンク品で1000円位かなスピーカースタンドはホームセンターで買った園芸用コンクリートプランター800円位ですプアオーディオを楽しんでますw
Denon es Sinónimo de Calidad,Es Caro pero lo Vale
値段より、自分が満足されて聞く事が大切だと思います。
いい感じでまとまってますね。非常に共感できました。オーディオは趣味の世界なので 、あまり突き詰めると「手段」が目的になってしまいます。周囲に惑わされることなく どうか ご自分を信じて、これからも素晴らしい音楽の世界に浸ってください。
動画拝見しました。オーディオは自分なりに楽しめるところがいいですよね。値段とかじゃないって思ってます。
スピーカーのエイジング、ケーブル等は、まあほぼ都市伝説レベルですけど、思い込みが強いならプラシーボで音が良くなるかもしれません。
全然いい感じです。オーディオは自己満足の世界です。
棚にたくさんのCDソース、のっけから真空管、まず音楽がお好きなんですね。機材のバランスがよくて出したい音がはっきりしているなと感じます。私とほぼ同じメーカーの組み合わせですので音のイメージが伝わってきます。ちなみに私はジャズとボーカルものをよく聴きます。
おめでとうございます。
私もはじめて高校生でコンポ買った時はデンオンのLPプレーヤーでした。
今も昔もDENONは堅実で丈夫でいいですね。
カートリッジをMCに替えたりするとさらに楽しいと思います。
良いですね〜。金額かけても、音質は変わりません。金かけると良く聴こえるのでしょう。
すごく素敵なオーディオ機器ですよ。
音楽を楽しんで聴くのが1番です。
ありがとうございます♪
センスいいと思うわ
オーディオは値段よりもセンスと思います。良いシステムですね。
ありがとうございます。
最近より良い音になってる気がします!
いいシステムですね~
主さんと同じ4312Mk2WX持ってましたが、最近4312Bを買いました。
低音や高音の飛び方が全然違うのでいつかスピーカーも大きくしてみて下さい!
オーディオは好きな音楽を好きなように楽しむのも。
高価な機材=良い音とはなりません。
周りは気にせずに楽しみましょう。
コメントありがとうございます😊
真空管アンプいいですね!自分は、DENON PMA 900HNEをJBLl52クラッシックでストリーミングやインターネットラジオを楽しんでます。
立派です!
最高の組み合わせでしょう。視聴距離は2~3mぐらいなら低音も充分ですね。スピーカケーブルも問題ありません。
A級アンプですから小音でも良い音でなってくれます。
スピーカーにインシュレーターを使えばベストです!
見た目も最高です。楽しいミュージックライフを・・・
ありがとうございます♪
高ければ良いとは限りませんよ!
高ければ偉い訳でもありませんよ!
とても素晴らしいシステムだと思います。
オーディオもそうですが趣味の世界はご自身が満足していればそれで全然OKだと思います。
安いオーディオを馬鹿にするマニア・評論家・販売店員が多々居るのも事実だと思います。
これからも良いオーディオライフを楽しんで下さい。
このシステム購入して7ヶ月。
今でもすごく満足しています。
音楽聴いてない時でも見惚れてしまっています😅
真空管アンプが趣味性高し
オーディオは見た目が命
沼にエントリー
おめでとうございます👍
最近はハードオフに行って物色しています🤑
皆さんが言ってる通り金額ではなく本人の満足感ですよ。それろえている機器も充分良い音を出すでしょう。オーディオは限界のない闇ですからね。
いいですね、基本を押さえてますね
JBLスピーカーを中心に真空管アンプいいですよ
参考に今スピーカーデノン小型スピーカー・同プリメインアンプアンプ390MARK4
同ターンテーブルDP790・CDデッキSonyCDP570・BD シャープS580
パソコンのオーディオはNobsoundP1 PRO・X1真空管アンプ並列繋いで
パイオニア小型スピーカー鳴らしてます
素敵なシステムですね。
十分なシステムです。
ありがとうございます♪
大切に聴き続けます☺️
スピーカー:パイオニアS7-II、プリメイン:デンオンPMA-2000IIIR、CDチェンジャー:マランツCC4003、サブウーハー: ONKYO SL-10、SPケーブル:モンスターケーブル、LINEケーブル:オーディオテクニカ、ラック:ハミレックス。いずれも20年近く使ってます。主としてクラッシック音楽の、声楽&管弦楽の曲を聴いてます。
いや~いいですね、この小さなユニットも、JBLの小さいのも面白そうだな 使用していたユニットは書きませんが SPはJBL4343 フロアSP使用して、当時どのアンプでもまともに音が出なく、大型専門店で聞き比べて 最後にJBLに一番合うのが{スピーカーシステムRASKインシュレーター」に出合いました(内部は鉄の切りくずを圧縮したもの)、これにより低域から広域まで特に楽器の位置と大きさ、ボーカルでは歌手の"口の大きさ"までが見えてくるぐらいのレベルに変わったりました、「ラスク」を敷くだけで、本来の音色が鮮やかによみがえります。低音域のボンつき、モヤモヤ感が一層され、エネルギーの集中感、音の透明感が見違えるようになります。JBLの推奨品でした、価格も安いのから高いのまであります、現在使用されているこのシステムであとはスピーカーの台を変えるだけでたぶん、100%以上性能発揮されます、このユニットだと50%も音が出ていないはず、もったいないですよ。レコードプレーヤーはスピーカーから離して振動が伝わらないようにしての設置をお勧めします、振動がつたわり音が悪くなる、ま 予算があればSP台の交換も面白いですよ、参考までにいかがでしょうか、がんばって研究してみては!
JBLは、大きめのパワーで、音量を上げると、このサイズとは思えない音質・音量に驚きますよね。私も、以前、パソコン用に使っていました。
当時は、オンキョー製のアンプで、低音(プレゼンスというネーミングでしたね)を持ち上げたら、もう戻れませんね❣
スピーカーの音質を重視して、良い趣味だと感じます。
なお、メイン・システムは、JBLのS‐143 という35㎝ウーファー+175系ホーンスピーカー+スーパーツイーターの3ウェイスピーカーをアキュフェーズのアンプで駆動しています。流石に、バスドラムの質感は、35㎝ならではの実在感が出ます(ウーファーを向こうから叩いている様に聞こえます)。中古品で、定価56万円の半額で購入しました。
現時点では、満足しています。上には上がありますが、身の丈に合わせて十分良いと感じています。
オーディオの沼にハマりましたね、私のシステムよりずっと良いですよ、羨ましい。
購入して2ヶ月経ちましたがいい感じで落ち着きました。強いて言うのであれば新しいカートリッジの購入を検討しているところです☺️
立派なシステムだと思いますよ。私だったら、スピーカーの左右を空けたいかな。スピーカーとセッティングで音の7割は決まってしまうので、セッティングを変えて楽しんでみてください。とくにニアフィールドリスニングだと、座る位置でも音が大きく変わってきます。高級機材をそろえていても、週に1、2回しか聴かない人もいます。いっぱい聴いたヤツが勝ちです。
僕も56歳のおじさんだけど昔のオーディオの延長で始めました❗良いですね🎵
年齢関係なく楽しめますね☺️
@@user-sashikonmusic 様へ→小生も72歳のジジィですが、ジャンルを問わず、主に『管球アンプ』にてエンジョイしております。😊
@@自重献身 いいですね!
精一杯エンジョイしてください^ー^
@@user-sashikonmusic様→ ご返信ありがとうございました。貴殿のご活躍を祈っております。👍
後は音の良いCDやレコードを手に入れられれば最高ですね。どんなに高いシステムでもソフトがダメだと音もそれなりです。ソフトにお金を投資した方が幸せになれます。
JBLいいですよね。オイラも使ってます。アンプは Cambridge Audioです。ソースはらずぱいからですが。
Myシステムに対する愛着が感じられる良いレポートですね。値段なんて関係ないですよ。自分が満足できることが一番大切。小生、若い頃は専門店の試聴会に頻繁に通って1千万円クラスのシステムも良く聴きました。でもね、いいなー、将来借金してでも欲しいなーと思うような装置にはお目にかかりませんでした。こんなにバカ高くてこの程度なの、と感じるものが多かったです。あともしやるなら、壁側の電源コンセントの交換や、電源テーブルタップを剛性のしっかりしたものに交換とかは効果が出ると思われます。また、ネットワークオーディオに踏み出すならUSB-DACは低価格で面白いものが沢山あるのでゆっくり楽しみながら吟味すると良いでしょうね。
好きにすれば!!!
同じような曲でも、ハイスペックの機器でアップロードされたものは、音響がかなり差がありますから、システムって侮れないですよねー。聴く方の立場では段々とグレード下げてしまい今はスペースの有利なBluetoothスピーカーに割り切ってしまいました笑。はじめは無名メーカーから乗り換えSoundCore、最後にBOSEにたどり着き、この小さな箱ではこれが限界かと考えていますが、素人の耳で判別不可能位の高音質になってきました笑。
オーディオはキリがないから自分が納得している音だったらそれでいいと思っています。
オヤイデの電源タップおすすめです
かなり音がかわりますし一万円代と安いのでおすすめです
今、始めると相当な出費になるんですね。AUXは、Blue Tooth、USB、PC、Radikoなどのデジタル系で必要になります。ケーブルは、接続がしっかりしていれば、大丈夫で、ブランドや、金額、見た目は音に関係無いと割り切りましょう。
なるほど!
音を聴きたいですね
例えば 洒落な お店でドアを開けたら 女性ヴォーカルが聴こえてきて 良い音出してると思うかもしれませんが それなりにお金掛けてるものが多い感じです 自分なりの音楽を楽しむのには 予算もありますし オーディオ沼にハマらないように
私のシステムは、1000万円もしませんが、700ぐらい。それはさておいて、全て、最良のチョイスだと思います。問題点2つ。SPの間隔がせますぎ。次は、お金のかかることなので、言いにくいのですが、ラック。ガラス棚板でしょうか?金属でしょうか?薄いのと、好みにもよりますが、ガラスより、ウッド、金属の方が良いと思います。音の重心が下がり、落ち着きが出ます。大音量でも安定します。
SPは、高さは変えれませんので、壁から離す、近づける、で音がかわります。試して下さい。SPの間隔はもう変えられたみたいですね。どれくらい離れて聴くかによると思います。このSPは、極端な話をすれば、他のコンポーネントが、いくらグレー度が上がっても使えます。
ネットの評判を参考にするのもいいですが、どなたか、オーディオについて何でも分かっているような人がいれば、、、買う前に聞いてみるのも良いかもしれません.私は、お金ををつかいすぎました(アンプも50台くらい使いました)
オーディオ入門としてはまぁ、こんなモンでしょう やがてはアンプをマッキントッシュかなんかにするとイイでしょう 🙁
レコードは何枚ぐらい所有しているのですか?
現在はLP&シングル合計で100枚少しいったぐらいです
左右のスピーカーが近過ぎると思います。
ケーブル類は拘るなら電源が最もコスパ的にオススメです。基本は極性を合わせる事です。
私が使ってるのはiphone と遠近定位再生ヘッドフォンONZOH です。スピーカーは音が平面状になることからズーと昔に捨てました。音楽を聴くのに奥行きが再現できないと楽器の音色が壊れて音が濁り非常にショボイ音となることに気付きました。ステレオスピーカの本質的な欠陥であり、これを改善しない限り本当の音は聞こえて来ないようです。
私はアキュフェーズ・タンノイ、ウエストミンスター・マッキントッシュ・ウエスタンエレクトリック300B、等々の機器です。クラッシック、シンホ二ーオーケストラ・室内弦楽曲・オペラを視聴します。3千万ぐらい。
機会がありましたら、JBLの径20cmシングルコーンスピ‐カ-LE8Tを聞いてみてください。素晴らしい音です。
このクラスのスピ‐カ-は、今後これ以上の性能は無理と言われています。
オーディオは金額じゃないよね、
センスあるシステムかと。
今後もセンスあるシステム組めるように頑張ります^ー^
下段の黒い袋がちょっとセンスないかと・・・
お勧めはスピーカーを中古の程度のいい4312Eとかに変えること。Eのウーファーは調べてみて、いいよ。
いいのではないですか。
オーディオは好みの音を聞くのが趣味ですから。
高価な機器は大きな部屋で爆音再生しても歪まないことが売りですから。
音のい~の、、悪いのは、、その人の好みの音質だと思います、、
スピーカーの慣らし=エージング(歳をとらせる?)です、知ったかでした😅
貧乏人のやっかみだけど、お金掛けても違いなんてそんなに分からんよ(笑)
自分はある程度のスペックと見た目のカッコよさで決めてます!
折角手に入れたシステムなので、愛情持って❤️🩹付き合って行って下さい。
はい!ありがとうございます♪
かわいいね 若い時の自分みたいだね
何か解るなあ! 3:48
ネットワークオーディオプレイヤーを入れたら快適になるよ
検討してみます☺️
なんだろう?この4312は小さいですよね?私の持ってた旧4312とは違うサイズなのかな?
4312m2bkでございます。
私のような狭い部屋所持している身からすると丁度いいです。
私は、アンプは、ヤマハのプリメインアンプと真空管アンプ6BM8PP2台を交互に気がむくままに使って聴いてます。プレイヤーは、ソニーのDVDプレイヤーです。スピーカーは、デノンの小型な製品です。6BM8真空管アンプだけは昔組み立てた自作アンプで全て山水のトランス使用ですが他は、ジャンクを購入し修理した製品で、トランジスタアンプだけなら、合計5千円に満たないステレオセットです。私のオーディオシステムに対しての
心がけとしては、回路をなるべくシンプルにつなぐ、と言う事です。1時期は、プレイヤーからすぐにメインアンプに入力しなから聴いていました。どのアンプででも、綺麗な透き通った音色で聴けたものです。ちなみにプリアンプを使う時はテクニクスSU-C01です。
私のあなたのステレオセットに於いての意見は、今のオーディオシステムで十分立派と思います。あなたも今後、さまざまな製品を手にされて、その時その時の感動を噛みしめながら生きていかれることでしょう。楽しみですね。私の結論は、金額ではなくオーディオシステムが好きで好きでならない、と言う心にあると思いますよ。
少しコメントさせていただきます。プリ、パワーアンプのアップグレードですねぇ☝️
少しだけ注文をだすなら スピーカーをもっと広げましょう。 今の位置でも スピーカーを一歩前に出して 広げると音の広がりも良くなりますよ。 右の空間… もったいないよ。 基本、正三角形で…
おっ!
4312ABKじゃん。
とおもったら、
ちっちゃかった。
でも、欲しいですねM
4312ABKは所有しています。
ずいぶん無理して買いました。
当時、これは一生モノだよと販売店から言われましたが、
本当にそうなりそうです。
家が広くて尚且つもうちょっと裕福なら買いたいですね。
@@user-sashikonmusic さま
4312Aは6畳間に置いています。
ちょっとオーバークオリティですが、
余裕のある音が魅力です。
いくら効率が良い小型スピーカーがでたところで、
やっぱり30センチウーファーの素直な音は出せないです。
安くはないですが、
スペース効率、コストパフォーマンス的にも4312Aクラスはベストと思います。
っで
ーー
mっcx 4:40
私からしたら、超高級ですね
では、上からいきますか
DENON レコードプレイヤー DP 29F 1万位
SONY ブルーレイプレイヤー
BTZ 305S 貰い物 不明円
DENON プリメインアンプ 390RE
2万位
BOSE スピーカー 301V改
ここは拘ってます
スコーカー、ツイーターを天板に上向けて追加して、フロント純正ツイーターの音響レンズを少し外に出しました
本体は301AVMの天井取り付け穴
強度リコール代替え品なのでタダ
です
電線やネットワークのL.C.Rや追加スピーカーユニットはリサイクル店のジャンク品で1000円位かな
スピーカースタンドは
ホームセンターで買った
園芸用コンクリートプランター
800円位です
プアオーディオを楽しんでますw
Denon es Sinónimo de Calidad,Es Caro pero lo Vale