会社設立の際、節税するなら決算は何月にするのが一番おトクなのか?現役税理士が解説します。【決算月ランキングも大発表!】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 28

  • @zeirishiyoutuber
    @zeirishiyoutuber  3 ปีที่แล้ว +2

    (目次)
    00:00 本日のテーマのご紹介
    00:58 結論
    02:13 決算日って何ですか?
    04:46 決算月ランキング・ベスト12!
    08:31 決算月を決めるコツとは?
    13:08 決算日は実は変更可能です。
    15:28 まとめ
    END10秒の一言コメントあり☆

  • @CyberExpressCoLtd
    @CyberExpressCoLtd 3 ปีที่แล้ว +4

    こんな分かりやすく優良な情報をタダで聞けるなんて良い時代😭

  • @いなかぐらし-r3c
    @いなかぐらし-r3c 3 ปีที่แล้ว +6

    やっぱりヒロ先生が一番わかりやすい。

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  3 ปีที่แล้ว

      光栄です。ありがとうございます!

  • @ffujinolucas3778
    @ffujinolucas3778 3 ปีที่แล้ว +6

    棚卸しが大変なので在庫の少ない時期を選ぶ(アパレルは3月は在庫の多い時なので❌)、2月後の申告期限が31日ある月にする(12月決算にすると2月は28日なので❌)というのもあるあるかと思います。

  • @Hピケラッティー
    @Hピケラッティー ปีที่แล้ว +2

    決算月ランキングは興味深くとても面白かったですヨ!!

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!またいつかリニューアル版やります!

  • @shiori6001
    @shiori6001 3 ปีที่แล้ว +2

    いま1月決算でこのままでいいのかと悩んでいたところだったので、助かりました!参考にして改めて考えてみます!
    いつもありがとうございます💐
    ファンです♥️

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  3 ปีที่แล้ว

      参考になって良かったです☆ ありがとうございます!!

  • @尚平野田
    @尚平野田 3 ปีที่แล้ว +3

    ひろ先生
    今法人設立を目前にしており、大変ありがたい動画でした!
    いつもめちゃくちゃわかりやすい話ありがとうございます。

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  3 ปีที่แล้ว

      良かったです。ありがとうございます!!

  • @0kryok0
    @0kryok0 3 ปีที่แล้ว +8

    6月決算、夏期の賞与で従業員に利益還元しつつ、節税も出来るからいい感じです👍️

  • @a.i.f7243
    @a.i.f7243 3 ปีที่แล้ว +1

    上場企業は3月決算、12月決算、2月決算・・・の順に多いのでは。
    2月決算は小売や教育業界に多いですね。
    あと税務会計ソフトの上場企業には6月決算、9月決算、11月決算のところもありますね。

  • @SSSSS-gg5xz
    @SSSSS-gg5xz 3 ปีที่แล้ว +2

    本日も最高でーす

  • @80fire71
    @80fire71 3 ปีที่แล้ว +3

    法人化できるような日が来るのか分からないですが、自分には興味深いテーマでした
    そんな日が来たら、このお話を思い出したいですね
    ふと、会計士さんか誰かが、決算月は融資を受けやすい時期に決算書が出来上がるようなタイミングで選ぶのも手ーというようなお話をされていたのを思い出しました

  • @sabaai_dii39
    @sabaai_dii39 3 ปีที่แล้ว +2

    ありがとう!2月決算でいこー!でも8月も良さそう!

  • @梅津寛-r1j
    @梅津寛-r1j 3 ปีที่แล้ว +3

    決算日を考えよかな
    ありがとうありました

  • @diamondguilty5206
    @diamondguilty5206 3 ปีที่แล้ว +3

    いつも動画ありがとうございます🙇
    カレンダーイヤーほうほう✍カッコイイからそのままで良いかな(笑)とりあえず免税期間は変更なしでいきます😊👍

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  3 ปีที่แล้ว +2

      こちらこそ!そうそう、米国みたいにするのはカッコイイけど、良いことないのでオススメしない!笑

    • @diamondguilty5206
      @diamondguilty5206 7 หลายเดือนก่อน

      @@zeirishiyoutuber2回目視聴、会社の繁忙期に合わせないようにする事と、時間の使い方を工夫しないといけないと改めて思いました🤔ただポジティブな悩みはやる気を上げてくれますね🔥

  • @k1master663
    @k1master663 3 ปีที่แล้ว

    ミニ法人立ち上げるつもりですが12月末決算にしたいです。
    なぜなら個人の収入申告と纏めてすることが出来るからです。

  • @加賀屋ジャン
    @加賀屋ジャン ปีที่แล้ว

    8月~7月 10月人気でわいですね。9月~10月 暇と思います 。11月~12月 個人で遊び月あんまり計算日したくない

  • @fxtest093
    @fxtest093 3 ปีที่แล้ว +2

    「どべ」に笑った。懐かしい。

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  3 ปีที่แล้ว

      ザ・大阪弁ですね。笑 ありがとうございます!

  • @moipa808
    @moipa808 3 ปีที่แล้ว +1

    僕は所得税こそ基本だと思っていますので法人は無視です!

  • @chara8773
    @chara8773 3 ปีที่แล้ว +1

    中小企業向けに話すならば資金繰りを基準で決算月を決めるにつきるんじゃないですか?
    得意先の決算月が理由で売り上げに季節変動があるんだったら当然入金のタイミングは数か月単位のずれがあるわけで納税も考慮して資金繰り最優先で考えたら自動的に得意先の決算月外れるし。いまだに手形決済の多い業種だったら多少は話が違うでしょうけど。納税・賞与が重なるような決算月設定だけは避けた方がいいし。(賞与の時期をずらせばいいという身勝手な社長さんもいるけど、世の中賞与を見込んだ商品投入や販促を実施するわけだから、そこからあまりに離れた賞与支給をしてしまうと結果的に従業員とその家族は損をすることになりかねないから初夏・年末の賞与というのは大きくは外すべきではない)
    なんというか、珍しくクライアント目線に欠ける動画に思いました。

  • @T514-p7n
    @T514-p7n 2 ปีที่แล้ว

    6位と9位がないけど....